1: 2025/03/27(木) 16:31:12.03 ID:DG3gqxdA9
産経新聞
https://www.sankei.com/article/20250327-T4IKBVEBJFCWPPGQESRMNF4ODA/
2025/3/27 11:53
19日に発売された2025年大阪・関西万博の公式ガイドブックを巡り、絵本作家の男性がSNSで、ガイドブックに掲載するためにイラストを描いたが、「描きかけ状態のものが載った」と主張していることが分かった。男性は「編集部に知らせたら驚いていた」と説明、「善処を切望する」としている。
主張しているのは、絵本作家の青山邦彦氏。今月26日夜、X(旧ツイッター)上で、「前代未聞な事が起きました!『大阪・関西万博 公式ガイドブック』で未来都市のイラストを描きましたが、完成品ではなく、制作途中でレイアウト検討のために必要と言われスマホで撮って編集部に送ったものがそのまま載ってました!」と主張。実際にガイドブックに掲載された「描きかけ状態」のイラスト画像、本来載るべきだった完成品の画像を添え、「こんな事30年描いてきて初めてです!」と訴えた。
直後の投稿では、「編集部に知らせたら驚いてました。善処して下さる事を切望します!」とも述べた。
今回の万博の全パビリオンや行事予定を網羅したガイドブックは、19日に発売された。全国の書店やインターネットで購入でき、電子版もある。B5判、360ページで3080円。日本国際博覧会協会(万博協会)によると、英語版も出版を予定しているほか、4月13日の開幕後は、会場内のオフィシャルショップでも販売することになっている。
協会側は、来場前の下調べ用途だけでなく、記念品としての活用にも期待するとしている。
【動画】タクシー「おっ客やん!停まるで?!」→後ろの電動キックボードと衝突してしまう
【!】 タイ地震:大林組が建設した高層ビル、びくともせず 作業員は大林組が現在建設中のビル下に避難 ※中国が建設中の高層ビルは倒壊
【速報】トランプ大統領、1カ月内に停戦なければロシアに制裁関税「非常に腹立たしく、怒りを覚えた」
金沢市にテロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、市民生活にも影響が出る事態に
2: 2025/03/27(木) 16:32:45.33 ID:vimMZ4sQ0
恥ずかしいな吉村
3: 2025/03/27(木) 16:33:17.38 ID:0lsr7jEj0
これ手描きかよ
まだこんな職人生き残ってたんだなあ
4: 2025/03/27(木) 16:35:20.76 ID:sOZAWP+60
そりゃあ美術品放置してた人達ですもの
5: 2025/03/27(木) 16:35:23.57 ID:Uj1+3uVm0
全くダメだこりゃ。
6: 2025/03/27(木) 16:35:36.56 ID:9v/VwmSM0
???
普通、進捗確認じゃなきゃ完全原稿納品じゃねえの?
おかしいだろ色々
7: 2025/03/27(木) 16:36:16.79 ID:/wRnH9Dc0
なんで客(JTBパブリッシング)のミスを晒すんだ
俺が客なら絶対に許さない
8: 2025/03/27(木) 16:36:32.12 ID:oxkVCjuN0
文化祭だな
9: 2025/03/27(木) 16:37:49.24 ID:uYN2xlP40
もうそういうコンセプトの万博ってことなのかもしれないぞ
やりかけつくりかけ
10: 2025/03/27(木) 16:38:30.85 ID:OCuIM66X0
前代未聞って言うが割とよくあるミスらしいんだよな
12: 2025/03/27(木) 16:39:02.77 ID:XOiDjon/0
ヤベーな大阪知事責任取って辞めろよ笑笑
辞任しないとか厚顔無恥にも程があるわ
癒着キックバック受けてんちゃうんかこれ
疑惑は追及するでー笑笑
13: 2025/03/27(木) 16:39:32.81 ID:sAFRD74K0
描きかけのイラスト
作りかけのパビリオン
壊れかけた
14: 2025/03/27(木) 16:39:36.60 ID:XOiDjon/0
万博も癒着やら不正入札やらどんどん疑惑出てくるな
吉村は責任取って辞任やな
16: 2025/03/27(木) 16:40:32.23 ID:NwG1+5FR0
世紀の糞イベントになりそうでワロタww
17: 2025/03/27(木) 16:40:39.94 ID:qKOV6nVB0
関西万博あらため未完成万博
18: 2025/03/27(木) 16:41:34.45 ID:kDMfHSxs0
>>1
どこの出版社だよ
秋田書店?竹書房?
それとも中抜き目的で小規模な編集プロダクションにやらせた?
19: 2025/03/27(木) 16:41:52.75 ID:tb7y6mTn0
>>1
お前らの意見を抜粋
さくサク @sakufx
言われないと分からないですし、二つ並べても すぐには区別がつかないので大丈夫ではないですか
チタケ @Chitake
仮納品する場合には、作業中であることがひと目で分かるように、画像内にでかでかと SAMPLEって書くと良いですよ。その本のデザ イナーも悪気があったわけじゃないでしょう し、ミスはいつでも起こる可能性があるもの。 今回はお気の毒でしたが、そのミスを最小限に する努力もプロの仕事かと。
NOCTURNEt タマ @veeeeioln
意図せぬカットが入ったり、スマホ撮影のラフ な感じの画像が使用されたりは大手でも昨今あります。
解像度高ければ印刷に耐えるので モニタで編集してるとそういうミスあるんじゃ ないでしょうか。
それよりわざわざXにポストするとは。 そちらの方がプロとしてありえないと思います。
26: 2025/03/27(木) 16:44:46.63 ID:oQ/FVqB50
>>19
なにも知らないやつがいっちょかみ
152: 2025/03/27(木) 17:37:33.68 ID:KgI7KQQy0
>>19
未完成品でも大丈夫とかミスされたほうが悪いってすげえな
22: 2025/03/27(木) 16:42:57.15 ID:eEG6KxQN0
ジャンプの冨樫かよ
23: 2025/03/27(木) 16:43:07.25 ID:nKLweCAk0
スマホで撮って送られたものを入稿したって馬鹿じゃねえの?
どんだけアホな編集部なん?
dpiも滅茶苦茶なはずだろ
24: 2025/03/27(木) 16:43:43.18 ID:t+3FycCQ0
晒す前に編集部に言えよ
なんでもかんでもSNSに書くなよ
28: 2025/03/27(木) 16:45:38.73 ID:5GyGvGBB0
>>24
関係者?
32: 2025/03/27(木) 16:46:32.95 ID:t+3FycCQ0
>>28
働いた事ないの?
25: 2025/03/27(木) 16:43:54.80 ID:A8YI6uNa0
権力誇示の為に持ちかけたイベントで当人いなくなったら失敗するのなんか当たり前
万博は国策だから石破がさすがに何とかしようとしてるけど石破の足も安倍派の足も引っ張りたいのが
自民内に山程いるからどうしようもない
27: 2025/03/27(木) 16:45:27.69 ID:YgbnJbWM0
いろいろひどすぎない?
29: 2025/03/27(木) 16:45:51.05 ID:49bogC0/0
つまりその程度の仕事でいいって事だよな
完璧は求められてない
30: 2025/03/27(木) 16:46:05.32 ID:R9UIDfwp0
仮にも作り手側の人間がなんで早々に世間に暴露しちゃうの
せめて諸々の調整を待てよ
40: 2025/03/27(木) 16:50:20.58 ID:e1ft3vz10
>>30
問い合わせしたけど無視されたとか?
知らんけどなんかいろいろとグダグダだな
62: 2025/03/27(木) 16:58:58.45 ID:3wAlFr1Q0
未完成イラストを使う事は驚かないけど作者に伝えずとかスマホで撮った画像でとかはなかなか斬新だな
>>30
いや19日に発売されたから調整を待ってとかのレベルじゃなくね
単純に作者として驚いての訂正なんだろうし
68: 2025/03/27(木) 17:01:51.47 ID:LzMSlnnM0
>>62
SNSで公開する必要あったのかな
87: 2025/03/27(木) 17:09:17.05 ID:T2DBAMxc0
>>68
まあ俺らが見た所で大差ないかもしれんけど
自分の作品として多くの人の目に止まるのが未完成作品だったら
あれは未完成なんですよ、と周知したくはなるだろう
31: 2025/03/27(木) 16:46:13.08 ID:DKbvz4lv0
色が塗ってない程度であんまりわからん
33: 2025/03/27(木) 16:46:45.05 ID:5MAhRUAn0
すごく上手いし気にならないが本人は許せないんだろうな
45: 2025/03/27(木) 16:51:29.12 ID:qF0stC4Y0
>>33
自分の評価にもかかわってくるだろうしな
34: 2025/03/27(木) 16:47:52.01 ID:OQC05EDL0
吉村「細けえことはいいんだよ!」
35: 2025/03/27(木) 16:47:55.14 ID:eA+hxARN0
建物もこの調子だったら嫌だな…行かないけど
37: 2025/03/27(木) 16:49:17.45 ID:sRk0a5ID0
未完万博
70: 2025/03/27(木) 17:02:46.51 ID:T2DBAMxc0
>>37
これが有名な岩を吊るした休憩所か
99: 2025/03/27(木) 17:14:23.48 ID:sRk0a5ID0
>>70
ワロタwww
38: 2025/03/27(木) 16:49:30.28 ID:XVCFq2nf0
誰も責任を取らない
39: 2025/03/27(木) 16:49:59.30 ID:wPMHmvee0
スマホの写真をそのまま使うって凄すぎだな
完成原稿の受領確認とかしないのか
41: 2025/03/27(木) 16:50:29.12 ID:sb+XmY1p0
もしかして疑惑や不祥事の発覚数は東京五輪超えた?
42: 2025/03/27(木) 16:50:55.03 ID:R9UIDfwp0
仮で入れてた粗画像そのままで世に出ちゃったことは稀によくある
43: 2025/03/27(木) 16:51:19.52 ID:X0WuwYxT0
そういう画風なのかと
44: 2025/03/27(木) 16:51:19.91 ID:GHiiT+hO0
いうほど大差ない
46: 2025/03/27(木) 16:51:41.13 ID:ZH5261Hn0
造りかけパビリオンとの整合性を取ったんじゃね?
未完成の美みたいなw
47: 2025/03/27(木) 16:52:15.88 ID:FwaWF3030
中抜きできれば問題ないからな
48: 2025/03/27(木) 16:53:06.00 ID:ojAcIZU40
書きかけのレベルが高すぎた
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743060672/
コメント
だって大阪万博でしょ?常識とか品質を求める方がおかしくない?
この先の未来は自分たち(客)で描くんだよ
なんか勘違いしている奴多いけど万博は国家開催だから
責任とるのは石破自民だぞ
「未完成のイラストだったので代金は払いません」までありそう