1: 2025/03/26(水) 12:21:43.50 ID:pM5iYdmPM
現在1等2.43億ユーロ(約400億円)
2: 2025/03/26(水) 12:21:58.86 ID:pM5iYdmPM
ヨーロッパはアメリカと違って宝くじに税金がかからないからそのまま受け取れる模様
3: 2025/03/26(水) 12:22:21.72 ID:pM5iYdmPM
お前ら今すぐ渡欧するんや
42: 2025/03/26(水) 12:37:02.50 ID:NMZpll0/0
>>3
フランスに渡米するか😤
【動画】タクシー「おっ客やん!停まるで?!」→後ろの電動キックボードと衝突してしまう
【!】 タイ地震:大林組が建設した高層ビル、びくともせず 作業員は大林組が現在建設中のビル下に避難 ※中国が建設中の高層ビルは倒壊
【ミャンマー地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始 痛烈な声「手数料2割取るんだよね」「分かった黒柳さんに送るわ」
日本「大地震発生!」ミャンマー「震源の深さ10km(M7.7」中国企業「初めての高層建築!」タイ「高層ビル崩壊!」崩壊した中国ビル「鉄骨が入ってない疑惑(画像」→
4: 2025/03/26(水) 12:22:40.28 ID:T8Voxymt0
国を超えた宝くじって凄いな
さすがヨーロッパや
5: 2025/03/26(水) 12:23:39.07 ID:yzHB61MPM
日本の宝くじがショボく見えるわ
6: 2025/03/26(水) 12:23:49.25 ID:zxAq+/7O0
こういうのってたとえば旅行中に当たったら税金ってどうなんの?
ヨーロッパでは払わんでええんやろうけど普通に日本でも払わんでええんかな
8: 2025/03/26(水) 12:25:05.92 ID:FjJChj1yd
>>6
ふつうに所得申告しないと脱税
11: 2025/03/26(水) 12:27:14.44 ID:T77lnwpcd
>>6
日本では取られるぞ
所得税はどこで所得を得ても取られる
但し日本で支払う税金の金額は日本で所得を得たとして支払う税金から相手国で支払った税金を引いた額になる
7: 2025/03/26(水) 12:23:53.23 ID:F9/7qCIk0
これ全通り買ったら儲かる?
9: 2025/03/26(水) 12:25:43.40 ID:bzB57G/sd
俺なら当たる
10: 2025/03/26(水) 12:26:37.18 ID:F9/7qCIk0
EU全体で買えるなら不正とか無さそうでええな
12: 2025/03/26(水) 12:27:31.55 ID:F9/7qCIk0
どこかの島国と違って本当に1等あるのええよな
13: 2025/03/26(水) 12:27:53.24 ID:T77lnwpcd
日本にいて海外の宝くじを買うのは犯罪な
海外で買うのは問題なし
14: 2025/03/26(水) 12:28:03.43 ID:tR4liX1+0
米国で2970億円大当たり 世界の宝くじ史上最高額
【ニューヨーク=共同】全米規模の数字選択式宝くじ「パワーボール」の運営組織は8日、20億4千万ドル(約2970億円)の大当たり(ジャックポット)が出たと明らかにした。
世界の宝くじ史上最高額という。西部カリフォルニア州で売られたくじだった。AP通信によると、大当たりの確率は2億9220万分の1。
16: 2025/03/26(水) 12:30:03.45 ID:T77lnwpcd
ドバイの宝くじは5000本売れるごとに抽選して当たりは1本だけで100万ドル
19: 2025/03/26(水) 12:31:12.17 ID:yXt1DeFw0
>>16
1/5000で100万ドルて
1枚幾らなんやろ?
21: 2025/03/26(水) 12:31:24.56 ID:T77lnwpcd
>>19
3万円
28: 2025/03/26(水) 12:32:38.76 ID:i+89VI/10
>>21
てことは100還元なんか?
すごいなドバイ
31: 2025/03/26(水) 12:33:32.79 ID:T77lnwpcd
>>28
円安忘れてた
今は4.2万円くらいみたい
34: 2025/03/26(水) 12:34:14.09 ID:T77lnwpcd
>>31
すまん5万円だっま
17: 2025/03/26(水) 12:30:28.14 ID:qfy4n5ZX0
こち亀で両さんが当ててたけど全部持ってかれてた記憶
18: 2025/03/26(水) 12:31:09.37 ID:T8Voxymt0
ぶっちゃけこの宝くじ当たったらユーロのまま持っておいたほうがいい気がするわ
日本円はどんどん価値下がっていきそうやし
20: 2025/03/26(水) 12:31:24.35 ID:k7MpcKFd0
日本では憲法第187条で、海外の宝くじは富くじとされて、日本在住で海外の宝くじを販売も購入も違法です
24: 2025/03/26(水) 12:32:07.00 ID:T77lnwpcd
>>20
文章めちゃくちゃ
日本国内にいて海外の宝くじを買うのが違法な
海外旅行して買えばいい
25: 2025/03/26(水) 12:32:13.01 ID:T8Voxymt0
>>20
フランス旅行中にこの宝くじ買うのはセーフ?
29: 2025/03/26(水) 12:32:43.08 ID:T77lnwpcd
>>25
国外犯規定がないので問題ない
23: 2025/03/26(水) 12:32:00.13 ID:FjJChj1yd
こういう全体の発売額から1等当選金が増えていくのは理解できるけどいくら売れるかわからないのに最初から当選金額が決まってるジャンボ宝くじとかどういう理屈なんや?
26: 2025/03/26(水) 12:32:13.78 ID:VfKviTxkd
日本って売り場ごとに
ここでいくら当たりましたって書いてあるけど怪しいよな
27: 2025/03/26(水) 12:32:20.35 ID:isaIL+hJ0
うぉw
30: 2025/03/26(水) 12:33:27.19 ID:rkpJoEBkd
わーくにの中抜き宝くじよりロマンがあるな
33: 2025/03/26(水) 12:34:13.30 ID:isaIL+hJ0
LOSTのハーリーみたいに当たったら逆に不幸になったりしてな
36: 2025/03/26(水) 12:35:04.30 ID:N2or0Vhw0
最近日本で億当選したの?全然聞かないけど
41: 2025/03/26(水) 12:36:55.08 ID:8Rwh+e8HH
>>36
少し前くらいにサッカーくじかで全資産投入して8口くらい1等当てたヤツいなかったか?
38: 2025/03/26(水) 12:35:57.60 ID:g/sL3/0R0
流石に一等は顔出しか?
大金持って日本に逃げおおせても命狙われそう
51: 2025/03/26(水) 12:43:24.33 ID:Jy/3mE76M
>>38
調べたら顔出ししなくてもええらしいわ
選べるらしい
39: 2025/03/26(水) 12:36:12.90 ID:REGbsxxL0
まじかよ
40: 2025/03/26(水) 12:36:19.12 ID:GggFVWI30
どうせ当たらないならこれくらいの夢欲しいわ
46: 2025/03/26(水) 12:40:01.78 ID:T77lnwpcd
昔アメリカでキャリーオーバーが一定額を越えると期待値が100%越える宝くじあったよな
52: 2025/03/26(水) 12:43:35.14 ID:AtOn0BFW0
>>46
数人で会社起こしてその時だけ買い漁ってた奴らがいたんだっけか
56: 2025/03/26(水) 12:51:53.72 ID:qX0glHAM0
>>46
日本でもついこないだTotoかなんかで期待値100%超えやからって金集めて大量買いしとった奴おったよな
48: 2025/03/26(水) 12:41:51.55 ID:Zobt6HxU0
どんだけ当たらないクジなんだよ
49: 2025/03/26(水) 12:42:00.39 ID:Nmnil1JfM
400億もあったらガチでなんでもできそう
50: 2025/03/26(水) 12:42:04.79 ID:w1v11Xol0
ミニロトでいいから当たらんかな…
54: 2025/03/26(水) 12:46:19.28 ID:BEwN42a60
日本で数百億当たるような宝くじやっても売れ無さそうやな
それくらい庶民に一等当たらないんだろって風潮出てしまった
55: 2025/03/26(水) 12:48:39.17 ID:gS0rBWgWM
欧米の宝くじは夢あるよな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742959303/
コメント
宝くじに中抜きとか言い出す奴の発想にびっくりした
絶対に出てくる
宝くじがインチキとか言いだすやつ
不労所得を目の敵にしてる日本だったら、特例で税率150%くらい取られそうだな
別に海外の宝くじを購入して当選金額を得るのは合法です。ただし日本国内での宝くじと違い税金を取られます。例え宝くじでも、海外で購入して一定額以上の金額を国内に持ち込む際には税金が発生します。むしろ国内の宝くじにも税金は発生してます。しかし購入時に払った税金を払い戻しのタイミングでも、もう一度払うのは二重取りににあたるため、当選金の払い戻しには税金が発生しないのです。海外の宝くじの税金は払戻金に発生なのではなく、日本への持ち込みで発生するのです。