1: 2025/03/15(土) 01:05:03.63 ID:NMgogG949
「健全化は貧困化」「金配れ」財務省前、沿道埋め尽くす「解体デモ」 全国12カ所で開催 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250314-6XWYJPAGC5AVXARQTSHKWRU6FY/
2025/3/14 20:05
積極財政への転換を訴える「財務省解体デモ」が14日、東京・霞が関の庁舎前で行われた。昨年10月の衆院選で所得税の非課税枠である「年収103万円の壁」の見直しが焦点となって以降、SNSなどで財務省批判の声が高まっている。デモの主催者は、政党や政治団体と一線を画した抗議活動を呼び掛け、参加者は「財政健全化は国民貧困化」「財務省は国民の敵だ」などと声を上げていた。
(中略)
岩手県大船渡市から初めて財務省解体デモに参加したという初老の男性は「最近話題になっているから、どんなものか見に来た。特に政策を訴えに来たわけではない」と語った。
(奥原慎平)
※全文はソースで。
【性教育】「大きくないと気持ちよくない」はアダルトな動画の刷り込みだった!? 男子高校生もホッとした助産師の授業
開店2時間前から並び、「2時間待った」と激怒する男が4日連続で騒ぎ、ついに開店前に事件が…
「減税派は出ていけ!」の立憲民主党さん、食料品の消費税率0%を参院選の公約に盛り込みへ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
派遣事務の人にも敬語を使って頭を下げる新卒社員、それを見た上司が「真面目かよ(笑)」とか笑っていて……
4: 2025/03/15(土) 01:10:01.31 ID:6tne9x/q0
だいたいコイツラ官僚の給料が高過ぎるねん、税金もらってる癖に、
官僚の給料を年収400万円の平均年収にしろ
401: 2025/03/15(土) 03:37:20.19 ID:LYOddr7c0
>>4
政治家、国家公務員、公共放送局員
世界的に見て異常に給与が高い
三十年以上経済成長してない上に円安で
さらに突出した、そら世の中オカシクなるって
6: 2025/03/15(土) 01:11:47.82 ID:8B6+CenH0
厚生労働省に社会保険料下げろデモ行ったほうがいいみたいです
7: 2025/03/15(土) 01:12:14.01 ID:Jmv8vZaC0
高卒のチンパンジーって税率を財務省が決めてると思ってそうw
8: 2025/03/15(土) 01:13:12.35 ID:zVEH6DcU0
金配れ(ド直球)
9: 2025/03/15(土) 01:14:12.72 ID:ixHJsCAC0
財務省解体してどうすんの?って話だよな
だいたい声上げてる奴等に立花とヒカルがいる時点で
税金払いたくない金持ち勢がいるんだよな
なんでなんだろうw
10: 2025/03/15(土) 01:14:13.86 ID:H1rBdvse0
いいぞ日本人もデモしまくれ
生ぬるい指でなだめられて消えるな
305: 2025/03/15(土) 02:55:28.77 ID:ttnhvCAG0
>>10
やるならストライキやろ
政府なんてどうしようもないわ
310: 2025/03/15(土) 02:56:26.48 ID:JpxZ/Jmq0
>>305
どこでストしたら財務省にダメージ行くんだろうな
320: 2025/03/15(土) 03:00:53.75 ID:ttnhvCAG0
>>310
財務省無実やん
いくら減税しようと企業が賃上げしないと実質賃金下がるぞ
326: 2025/03/15(土) 03:01:52.16 ID:NrAT7BnK0
>>320
youtubeでは圧力かけられた、ばっかいっとるがね
331: 2025/03/15(土) 03:03:22.25 ID:ttnhvCAG0
>>326
仮に圧力あって何が問題やねん
賃上げしねぇから実質賃金下がってるんだからストライキ以外あんのかよ
減税程度で豊かになんてならねぇよ
12: 2025/03/15(土) 01:16:30.87 ID:6tne9x/q0
事務次官を全部交代せえよ!アメリカみたいにさ
選挙で選ばれてない癖に日本の国の政策に関わるなボケ(笑)
28: 2025/03/15(土) 01:29:27.90 ID:favVLiaO0
>>12
政府がやろうと思えばやれるよ
人事権はあるから
13: 2025/03/15(土) 01:17:44.35 ID:4OthRTDV0
日本は税金低いよ
海外は消費税20%以上の国もたくさんある
デンマークなんか消費税が25%
15: 2025/03/15(土) 01:18:42.74 ID:ooGeg52A0
>>13
で?生活必需品の税率は?
だから生活必需品の税率は?
ん?なぜそこで黙るんだい?
41: 2025/03/15(土) 01:35:57.65 ID:qtPYchqj0
>>15
デンマークなら軽減税率0だから25%ですね
答えたぞ?
何か言えよ
黙るなよ
16: 2025/03/15(土) 01:19:01.61 ID:jQeQ2z9c0
米国直轄領にしたい勢力かw
18: 2025/03/15(土) 01:21:14.39 ID:FzYpXTTk0
プラザ合意
不動産融資総量規制
消費税
やらかしたね大蔵省
19: 2025/03/15(土) 01:23:26.25 ID:oooOem9h0
>「財政健全化は国民貧困化」
いやいやそれイコールじゃないでしょ
対偶をとれば「財政非健全化が国民富裕化」になるじゃん
20: 2025/03/15(土) 01:25:06.29 ID:BUflMVPA0
立花「財務省をぶっ壊す!」
21: 2025/03/15(土) 01:25:47.72 ID:ykprFPy60
金配れてwれいわが同じような事言ってたなw
こんなんでも一票だから丸め込んで取り込んでしまえばこっちのもんだな
22: 2025/03/15(土) 01:27:12.80 ID:SrsjGhxX0
これ仕返しの増税くるだろ。
こんなデモで反省するような人間性なら
最初からこんな殺人級の増税をしてないからね。
あのお役人達が話せば分かる人間性を持った
相手だと思ってる時点でデモ側の勝利は難しいだろう。
62: 2025/03/15(土) 01:44:55.07 ID:tIo10tFn0
>>22
財務省が勝手に増税できるわけもなしw
抗議するなら国会なり自民党なりに行けって話で
なんで財務省に行くのか意味分からんw
71: 2025/03/15(土) 01:47:30.55 ID:7J0w79370
>>62
自民党安倍派べったりの高橋洋一あたりの連中の仕業だろう
結局、自民党批判はさせたくないんだよw
なかなか巧妙だよ
418: 2025/03/15(土) 03:42:39.87 ID:LYOddr7c0
>>71
政治家が財務省のレクチャー無しで政策組んで立法出来るならなwそんな政治家を選べてないほぼアホを白紙委任する日本の有権者w
23: 2025/03/15(土) 01:28:06.14 ID:w5VNs2Ev0
大企業の賃上げを見て賃金上がってるから~と
それを基準に物価高騰への対策を蔑ろにする政治を見てる
賃金が上がらない地方の中小企業社員や年金生活者からしたら
殺意がわいてくるだろうな
24: 2025/03/15(土) 01:28:13.63 ID:xedCC92F0
財務省のせいで壁が壊せなかったなんて言ってる政治家がいるくらいだし扇動されるアホはどんどん増えていくだろうね
31: 2025/03/15(土) 01:30:30.80 ID:vpKsYqtO0
>>24
そのアホが一大国民勢力になったのが革命だよ
アホと蔑む連中は処刑か国外逃亡
歴史の常だからね
426: 2025/03/15(土) 03:44:37.41 ID:LYOddr7c0
>>24
扇動もなにも
このまま茹でガエルや食肉になるほど
飼い慣らされてねえだろ流石にw
25: 2025/03/15(土) 01:28:16.25 ID:8EsKA2wU0
立花がいたことで一気に胡散臭くなってきたなw
27: 2025/03/15(土) 01:29:24.97 ID:l5WLPwxw0
アホすぎる
金刷れば金の価値がなくなる
30: 2025/03/15(土) 01:30:19.51 ID:favVLiaO0
>>27
現時点でカネもってない人は、カネの価値が薄くなってもさほど痛くないということなんだろうね
大金持ちはうまいことポートフォリオ組んでることが多いのでさほど痛くない
小金持ちが一番きつい
106: 2025/03/15(土) 01:57:01.03 ID:qIwNBhgy0
>>30
何も持ってない若いヤツが言うのは未だ解る
何も持ってない中年が言ってるなら、リセットで中間層まで自分と同じ底辺したいだけのゴミ
あるいは持ってる中年なら、ポートフォリオが円売り過剰で円安進行程むしろ儲かる売国奴
29: 2025/03/15(土) 01:29:48.33 ID:OFyr20kH0
金配るほど日本人にすら通貨の信用を失って
インフレと円安に拍車がかかるんじゃね
33: 2025/03/15(土) 01:32:46.98 ID:bo9EAhau0
解体した後どうなるの?
何もビジョンない
二世議員は安泰
笑うしかない
35: 2025/03/15(土) 01:33:37.63 ID:aUrrkBVS0
結局給付金のときと同じで一部の売名目的が扇動しているだけだろ
36: 2025/03/15(土) 01:33:41.49 ID:5BDs2i5z0
金配るために金刷ったら円の価値が下がり益々円安になります
37: 2025/03/15(土) 01:33:47.79 ID:qyMAWooF0
田母神俊雄
@toshio_tamogami
税金が各種事業を実行するための財源だという認識は多くの国民に共有されている。
福祉予算を確保するには消費税上げが必要と言われる。
しかしこれは真実ではない。
国は通貨発行権があり国民から1円の税金も集めなくても国債発行で事業は出来る。
国が集めた税金は全てごみ箱に捨てられると言ってよい。
午前6:44 · 2022年4月24日·
429: 2025/03/15(土) 03:46:56.26 ID:LYOddr7c0
>>37
特別会計マジでいつまでも放置やんな
民主党政権でも政権取るまでだけ騒いでた…
40: 2025/03/15(土) 01:35:44.74 ID:oooOem9h0
井川意高いわく、
歳入庁と歳出庁に分けろと
どっちもやってるから権益が強すぎるのだと
42: 2025/03/15(土) 01:36:16.82 ID:mYE+31v50
少子化な以上健全化は必要なんだよ
これから生まれてくる赤ちゃんが借金返してくれるから大丈夫って発想で返済を先延ばしにしてるシステムだから
44: 2025/03/15(土) 01:36:39.30 ID:7J0w79370
財務省から補助金もらってる口だけの無能起業家ホリエモンが言ってたぞ
『財務省は悪くない、お前らが無能なんだ』ってw
46: 2025/03/15(土) 01:38:20.02 ID:8B6+CenH0
インフレ時に財政出動はインフレを助長するというのが経済学の常識だそうです
48: 2025/03/15(土) 01:39:09.86 ID:DUv8B7PB0
無能という言い方は良くないが、実際多くは努力不足のところはあるでしょ
普通に生きてたら別に金には困らんわけだしな
49: 2025/03/15(土) 01:39:12.48 ID:r+b6+w1y0
働けよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741968303/
コメント
こんなにデモが広がってくれるとは。
どんどんどんどん大きくしていこう!
企業に賃上げ要求のが本筋と思うけど。多分働いてないから減税の意味のないと言うことで、金配れという主張になるんだろね。
省庁の建物から見たらアリ共がなんか集まってて笑うだろうな
星火燎原
ちょっと考えれば誰でもわかることだが多くの国民、政治家が財務省に騙されてるんだよな
政府の黒字は国民の赤字
政府が財政健全化とかPB黒字化とかやれば当然国民が貧困化、赤字化する
この30年経済衰退してるのもこの方針のもとで増税、緊縮、負担増を繰り返した結果
政府の方針を転換しないといつまでもこの地獄が続く
短期的には直接給付でもいいが貯蓄に回りやすく効率が悪いから減税や公共投資も同時にやっていく必要がある
そういう嘘ついて
借金重ねすぎたから今の若者は苦労してるのに
まだまだ浪費続けるのだものな
職あるのに意地でも働かず
他人の金を盗むことしか考えてない人間がこれだけいると
そりゃ労働者の生活苦しいわ
どうみても財務省に政治家も国民もいいように扱われているのに
デモなんて意味無いとか言っちゃうのはあっち側の人間か超不感症の人間くらいじゃね
意味ないって言ってるあっち側の代表はホリエモンに竹中平蔵だったりするしw
金配れとか言ってる単細胞のデモなんだろ
通貨の価値落とせば、よけい自分の生活が貧しくなることを分かってない
通貨の価値落としたら円安で輸出に有利なんだけど?アンタ馬鹿ぁ?www
おまえの給料も貯金も価値が減って、輸出会社が潤うだけだけど。君、頭大丈夫?
献金賄賂、裏金脱税、天下り、中抜きキックバック、株価吊り上げ、補助金、ゼロ金利融資、アメリカの株に投資、消費税還付金、オリンピックや万博のような無駄遣い利権。
これがアベノミクス
財務省デモってなんでやっているの? ガンガン通貨発行しているからこれだけ円安になっているのに。
ただ、庶民には金が回ってこないようにしているだけやで。
れいわの演説をよーく聞いておけ。そこにヒントがある。
消費税を廃止する代わりに、今まで以上に予算を拡大させると主張している。いくらでも無駄遣いなんかできるからな。今まで以上に通貨の価値は下がるだろうよ。
消費税廃止は富裕層にとっても得になるし。
庶民? 10万円を配っておけば喜ぶだろwww
通貨の価値とか言ってるやつはこのまま財務省の言う通り増税、緊縮続けてれば価値が上がって経済良くなるとでも思ってるのか?
そもそも価値ってなんだよ為替のことかいま円安が起きてるのは金利差だ
日本だけお金渋りすぎて不景気だから金利上げられないんだよ
減税でみんな得すればいいじゃん
自民党への献金のベスト10に銀行が何社も入っている。タダ同然で借りてアメリカ株に投資しているからだ。だいたい、安倍政権からそれまでの累計国債発行額の3倍以上まで膨らんでいるのに、緊縮財政と言っているのが嘘なんだよ。嘘のためのデモ。
財務省の言う国の借金は殆どオレら日本国民に対する支払い債務
麻生太郎も言ってたが円を刷れば問題はない
経済学の常識なのに都合よくこれを無視して国の借金や赤字を過大に見積もり増税に利用してきた
しかも、会計学では当然の資産の帳簿繰り入れをしないと言う詐欺的な会計操作までする始末
賃借対照は両方ともきちんと帳簿にのせなければ意味がないと言うのにも関わらずだ
財政均衡主義は経済を阻害するどころか国の経済成長を放棄したも同然のアホ理論
財務省幹部は東大法学部出身者ばかりで経済学の基本すら知らない素人であるという恐ろしい事実
決められた法律やルールを頑なに守るしか能のない教条主義的な石頭の官僚しかいない
それが真実
これだけ金を刷っているのにアホかいな? なんのためにデモやっとるねん