【悲報】トランプ政権、留学生向け奨学金を停止!! 日本人にも直撃・・・ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】トランプ政権、留学生向け奨学金を停止!! 日本人にも直撃・・・

スポンサーリンク

1: 2025/03/08(土) 07:13:32.44 ID:P0jeq0yf9
【ワシントン=飛田臨太郎】米政府が留学生向けの奨学金への助成を停止したことが分かった。国務省が予算を拠出するフルブライト奨学金やギルマン奨学金などが対象で、利用する日本人留学生にも影響がでている。再開しなければ、およそ1万人に及ぶ学生が休学や退学を迫られる可能性がある。

国際教育者協会(NAFSA)によると、国務省は2月13日に関係機関に助成金の一時停止を通知した。当初、15日間の期間限定として…(以下有料版で,残り477文字)

朝日新聞 2025年3月8日 6:50
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN080510Y5A300C2000000/

 

人気お勧め記事
【画像】青山ひかるさん、乳輪がはみ出した写真を上げてしまうwwwwwwwww?
セウォル号惨事の原因は「船体の複合的問題」と結論…韓国海洋審判院!
各テレビ局、広末涼子容疑者が『薬物検査シロ』で何かを察して報道規制をし始める
風俗嬢「お兄さん月に何回くらいこういうとこで遊ぶの?」ワイ「大体月7、8回かな」→
【広末騒動】 ガーシーさん、『神発言』キタァアアアーーーーーー!!

良原安美アナ、ニットお●ぱいデッカ!YC乳房の膨らみエッロ過ぎる
NEW
娘「5時に駅まで迎えに来て」→10分前に待機していたが、5時半になっても連絡なしで携帯の電源すら入ってないので帰宅。すると公衆電話から着信が…
NEW
【画像】Lv999の督促状、ガチで怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NEW
「ラーメンでいらないトッピング」←満場一致の堂々の一位がコチラwww
【考察】飲食店でバイトしてるけど子持ち女って子供がお茶こぼしても何も言わないし料理子供の前に置いたらキレるし机汚しっぱだしマジ最低
【ホロライブ】こんな売れてるたそがライブできない理由ってなに?【天音かなた】
NEW
【悲報】生成AIで無修正のわいせつ画像を生成しポスターにして販売→逮捕
なんか思ったよりダート三冠って盛り上がってないよな

3: 2025/03/08(土) 07:14:44.10 ID:g5j2ELf00
ヒューマノイドタイフーントランプ

 

4: 2025/03/08(土) 07:15:37.13 ID:p2T51M3L0
日本も酷いからな
中国人に年間300万とか出してるんやろ?

 

30: 2025/03/08(土) 07:23:45.22 ID:lvxLxbnz0
>>4
本当ですか?

 

78: 2025/03/08(土) 07:39:48.58 ID:BStCYCBj0
>>4
中国人だけ?

 

109: 2025/03/08(土) 07:45:37.18 ID:baBWqdY00
>>78
んなわけないw

 

147: 2025/03/08(土) 07:53:56.15 ID:Urykb1NQ0
>>4
いくらか知らんけど
日本で中国人スパイ候補を要請してあげてるみたいだね

 

184: 2025/03/08(土) 08:00:06.71 ID:6s2Moi0W0
>>4
地方の専門学校なんか酷いぞ

 

5: 2025/03/08(土) 07:16:15.76 ID:Wh4G002C0
日本も見習うべきや

 

9: 2025/03/08(土) 07:16:24.79 ID:Q2fhcofm0
ワロタ
いいぞ

 

10: 2025/03/08(土) 07:16:49.57 ID:VnjFS0qC0
マスクとパンツだからなあ、トランプ政権。。。。
変態仮面を思い出してしまう

 

19: 2025/03/08(土) 07:19:24.44 ID:P9HwHVfX0
>>10
よく分からんが

オレは評価するぞ

 

12: 2025/03/08(土) 07:17:22.15 ID:NKDT7KcZ0
当たり前。
母国の若者に与えるべき。

 

13: 2025/03/08(土) 07:17:30.12 ID:XwO8408F0
学校存続のために中国人とかきようきだもんな

 

14: 2025/03/08(土) 07:17:51.12 ID:xA8EHldd0
少子化で大学が潰れてしまう。無償化無償化!!

 

15: 2025/03/08(土) 07:17:58.71 ID:si1bF6bD0
日本も真似しろ

 

16: 2025/03/08(土) 07:18:17.90 ID:baBWqdY00
もう自由の女神像撤去したほうがいいんちゃう

 

418: 2025/03/08(土) 08:54:04.33 ID:tJ9CPfQy0
>>16
自由の女神像を骨組みとして利用して金箔のトランプ像にしよう

 

17: 2025/03/08(土) 07:18:38.88 ID:MTe02qWp0
スパイ候補の養成が …

 

18: 2025/03/08(土) 07:19:03.27 ID:AgilmNXK0
日本もやれ!

 

20: 2025/03/08(土) 07:19:29.84 ID:nZ/UaZfD0
ぶっちゃけ奨学金とかの制度自体が異常だからな
金は自分で稼ぐもん
労せず貰うもんじゃない

 

346: 2025/03/08(土) 08:34:15.94 ID:ZvFixfU90
>>20
素行や成績が優秀で奨学金貰うのだって
稼ぐのと本質的に変わらんと思うが

 

21: 2025/03/08(土) 07:19:55.38 ID:djmj3fBM0
当たり前やで
日本もやめたらええ

 

26: 2025/03/08(土) 07:21:30.43 ID:eHK7kXdj0
>>21
乗っ取られてるから無理だろね
ほんとアメリカは革命してんだな

 

31: 2025/03/08(土) 07:23:49.36 ID:/XwhvGPK0
>>26
確かにアメリカに乗っ取られて決定権無い植民地だもんな。

 

359: 2025/03/08(土) 08:38:20.49 ID:zUEuoJWE0
>>31

そう?

政策や対応見てると、

国も地方もマスコミも中華と半島にかなり乗っ取られてる感があるが。

 

22: 2025/03/08(土) 07:20:20.26 ID:ZHRtuFXt0
本当に国の為に必要な留学なら日本国が出せやアホ
外人にばっかり金渡して少子化と教育を放棄しやがって

 

27: 2025/03/08(土) 07:22:14.01 ID:TeYWERmn0
移民党「外国人にはお金をかけるべき!」

 

28: 2025/03/08(土) 07:22:23.23 ID:/XwhvGPK0
日本も廃止で。
おかしいだろ、外国人には手厚い補助に授業料減免。日本人には値上げ。
居座る人達の家族の補助なしな。

思いやり予算減らせよ。

 

118: 2025/03/08(土) 07:47:02.27 ID:djmj3fBM0
>>28
本来留学費なんて母国が支援するもので留学先が支援するものじゃないんよね

 

141: 2025/03/08(土) 07:52:13.26 ID:Z3eU4FJC0
>>118
いや先進国は普通にあるが?
アメリカ留学は日本は国内民間財団が出してることが多いな
あと留学先で講義をして収入得るのが普通だろう
ただここで勘違いしてるのが多いような気がするな
学士、修士、博士
留学生の奨学金出てるのは博士課程がほとんどだろ

 

146: 2025/03/08(土) 07:53:49.60 ID:j+H1W3k80
>>141
日本は高校生でも外国人無料やぞ

 

29: 2025/03/08(土) 07:22:59.20 ID:TYXtkHhF0
日本もやるべきなんだよね

 

32: 2025/03/08(土) 07:23:56.69 ID:lIaRrJJO0
一方外国の大富豪には500万ドルで永住権を売るとか
この大統領はいったい何がしたいんだろう?

 

63: 2025/03/08(土) 07:32:31.71 ID:7CkbGi++0
>>32
無茶苦茶しなきゃならんほど先代のボケおじいちゃんが促されるままアホほど使っちゃったんでしょ
あるいはボケおじいちゃんから替えた先もボケおじいちゃんだったか

 

70: 2025/03/08(土) 07:35:41.83 ID:RVXQSTAK0
>>32
自国の税金乞食潰して他国の税金乞食を引き入れるだけ

 

33: 2025/03/08(土) 07:24:17.87 ID:lhl+l7T80
日本もやろう

 

34: 2025/03/08(土) 07:24:20.54 ID:B25dkVSY0
ホントにアメリカファーストな政治やってるな
正直やり過ぎ感はあるが、ここまで強烈なリーダーシップは羨ましく思うよ

 

35: 2025/03/08(土) 07:24:42.58 ID:r1LPY3p00
大半が遊びに行ってるだけだしいいよ

 

36: 2025/03/08(土) 07:25:12.94 ID:F38wfXM10
まあいいリスクの勉強になるだろう

 

37: 2025/03/08(土) 07:25:13.71 ID:H2RpRcgt0
トランプを批判してる奴が多いが
まともな人にしか見えないけどなぁ
日本の政策はアメリカ参考にしすぎてるから
サヨク化しすぎて今異常だろ

 

61: 2025/03/08(土) 07:31:55.44 ID:baBWqdY00
>>37
トランプがまともに見えるならキンペーもまともに見えるはずだが

 

66: 2025/03/08(土) 07:34:28.53 ID:H2RpRcgt0
>>61
自国のために尽力してるだろ
あれだけ好き勝手な国民なのに
少々やりすぎて我々日本にとっては良くないけどな
しかし日本のトップは
日本国民にはあまりよくしてくれない
そっちの方が嘆かわしくないか?

 

117: 2025/03/08(土) 07:46:55.39 ID:pFsENZ6U0
>>83
言ってることやってることめちゃくちゃなんだが
単なる思いつきにしか見えんわ
すぐにやっぱり止めたとなるし
お子様かよ

 

154: 2025/03/08(土) 07:55:20.70 ID:4r8plJj80
>>117
トランプはビジネスマンだから、最初に大きいことを相手に要求して交渉しながら妥協点を見出していく、というスタイルだとトランプ前政権のときにテレビで言ってたわ

 

165: 2025/03/08(土) 07:57:00.23 ID:p2T51M3L0
>>154
今の関税摩擦もそうやな
最初に一律やるぞとぶち上げておいて
今は各国と交渉中

 

38: 2025/03/08(土) 07:25:19.92 ID:rlrI9aUv0
蛮族化しそう

 

40: 2025/03/08(土) 07:25:49.45 ID:SdhoNTyl0
日本では絶対にやるべきだな
どうせ優秀なやつは卒業後に日本に居着くことはない
ただ、アメリカがこれをやると産業が衰退するのでは?

 

120: 2025/03/08(土) 07:47:40.54 ID:djmj3fBM0
>>40
優秀なアメリカ人にやらせたほうが流出リスクは少ないやろ

 

41: 2025/03/08(土) 07:26:02.64 ID:d+41J26j0
奨学金って返済不要なの?

 

42: 2025/03/08(土) 07:26:11.08 ID:xrmzObks0
まあお金余ってるわけでなし
各国で自国民を送り出す費用に充てた方がいいわな

 

45: 2025/03/08(土) 07:26:34.33 ID:ZCSJkko80
必要な人材で出すんなら本国が出すべきやと思う、国費留学とかって

 

46: 2025/03/08(土) 07:26:40.42 ID:hOPAHDZy0
4年間で学費5000万円
破産するから帰国するしかない

 

48: 2025/03/08(土) 07:27:26.06 ID:gN3xIZB+0
うわぁマジかよ…唐突すぎる

 

49: 2025/03/08(土) 07:27:40.41 ID:H2RpRcgt0
他国民を豊かにするために
増税してるようなもの
日本もそうなってる

 

50: 2025/03/08(土) 07:27:48.15 ID:nh3mVxIF0
トランプって思いついたこと何でもやりそうだからな
これが高齢大統領リスク

 

51: 2025/03/08(土) 07:27:52.68 ID:zZob39rj0
もともと日本人はアメリカ留学生少なくて問題になるくらいだったら平気だろ
直撃するのは中国と韓国だな
MITなんて歩くと体感7割が中国人韓国人だよ
もちろんそんな多くないけど

 

52: 2025/03/08(土) 07:28:01.53 ID:eHK7kXdj0
大学はサヨクの牙城だしな
金貰ってる学生も活動家多いかもね
出してみて引っ込めるを繰り返すんだろね

 

53: 2025/03/08(土) 07:28:17.39 ID:hNozP5zV0
まさかフルブライト奨学金制度もなくすのか?
他国のエリート予備軍をアメリカシンパにして国に返すための制度なのに

 

58: 2025/03/08(土) 07:31:32.09 ID:cBupFK/U0
>>53
トランプ支持層とは無縁だからな。

 

113: 2025/03/08(土) 07:46:24.25 ID:/rtFizXI0
>>53
そんなに上手くいかんだろ
知識だけ持って帰られるだけ

 

54: 2025/03/08(土) 07:29:10.32 ID:nksvOcrx0
「米国を見習え」

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741385612/

コメント

  1. 匿名 より:

    利用する日本人留学生にも影響がでている。再開しなければ、およそ1万人に及ぶ学生が休学や退学を迫られる可能性がある。

    これ、嘘な。大学に入る前に学費が払えるかどうかの確認で普通に実家の銀行証明を出さなきゃならんし、留学生向けでなくとも成績が優秀であれば学生全般対象の奨学金は受けられる。

    • 匿名 より:

      下手すると、日本国として何か援助をしなきゃならない可能性もあるかと思ったが、
      大丈夫そうかな…あ、心配しなくても、霞ヶ関は日本人を助けないかw

  2. 匿名 より:

    日本人の留学生には日本政府が支援すれば良いだけなのに、日本人からは搾取し、外国人を優遇しまくる日本政府

タイトルとURLをコピーしました