1: 2025/03/06(木) 12:21:53.64 ID:sTp0XvOh0
西友、トライアルHDが買収 3800億円、九州の小売り傘下に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f0680f8d79679a566a530b55625ba4a4d6444a
2: 2025/03/06(木) 12:22:22.72 ID:sTp0XvOh0
1.イオン 5兆9111億6100万円
2.セブン&アイHD 1兆4491億6500万円
3.ライフコーポレーション 7654億2600万円
4.バローHⅮ 7599億7700万円
5.フジ 7553億9700万円
トライアル(1兆2000億円)とかいう謎の企業が一夜にしてに3位になり近々セブンを抜く可能性もある模様
【画像】大阪万博のドローンショーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 万博ガンダム、完全に転売失敗
「春に役所に行ってはいけません」と経験者が警鐘を鳴らす、なぜなら貴方の目の前にいる中堅係長は……
トランプ「やっぱり不法移民にしばらくの間滞在を認める!人手不足なんだわ!」
3: 2025/03/06(木) 12:22:41.39 ID:zhV0MUuPr
福岡にも西友ができると?
4: 2025/03/06(木) 12:23:00.48 ID:iDcUfr84d
ダイエーはどうなったんだ
5: 2025/03/06(木) 12:23:14.28 ID:PIVzkonsd
品質さがるやろなぁ
6: 2025/03/06(木) 12:23:48.02 ID:30iA6Y1D0
弁当惣菜が安すぎて不安になる それがトライアル
15: 2025/03/06(木) 12:27:59.44 ID:aqBfNraD0
>>6
ラ・ムーよりは、高い
7: 2025/03/06(木) 12:24:53.10 ID:hZppOBrj0
サニー売却した意味ってw
8: 2025/03/06(木) 12:25:01.45 ID:ckCmwdoW0
29円コーラでおなじみのトライアルか
9: 2025/03/06(木) 12:25:02.43 ID:Q3Hh6lbK0
西友って楽天が持ってなかったっけ売ったんやな
10: 2025/03/06(木) 12:25:23.01 ID:i/Zr9ZTT0
別ブランドで営業するんかな
既に西友とトライアルでめっちゃ近くに建ってるとことかどうすんのやろ
11: 2025/03/06(木) 12:25:38.49 ID:2N149Yee0
声優は人気なのにな
13: 2025/03/06(木) 12:26:38.65 ID:L1Svn+Zi0
>>11
芸能人のなり損ないってのがバレて一時期のブームは終わってへんか?
18: 2025/03/06(木) 12:28:47.51 ID:2N149Yee0
>>13
ライオネルリッチーが歌にするくらいやぞ!
25: 2025/03/06(木) 12:31:13.67 ID:L1Svn+Zi0
>>18
うおおお
てなるか!
12: 2025/03/06(木) 12:25:47.62 ID:xISE5cfL0
鳥のタタキ西友で売ってくれへんかな
怖いけどたまに食べたくなる
14: 2025/03/06(木) 12:27:54.34 ID:zsCIVDEA0
最近の西友は微妙
16: 2025/03/06(木) 12:28:34.37 ID:a6YKFlPT0
上場してまとまって入った金を突っ込むんだな
17: 2025/03/06(木) 12:28:38.77 ID:RXloX2zFM
ドムドムバーガーは関係ある?
19: 2025/03/06(木) 12:29:49.36 ID:3dRtznSC0
関東のオーケー
関西のラ・ムー
九州のトライアル
わりと有名やろ
53: 2025/03/06(木) 12:51:45.64 ID:B2GQhHv20
>>19
トライアルはそこまで安くない
20: 2025/03/06(木) 12:29:52.78 ID:oI6Eq9MM0
トライアル急成長したよな
一昔前は廃スーパー居抜きしまくりでお化け屋敷みたいだったのに小綺麗になっちゃって🤭
41: 2025/03/06(木) 12:38:43.15 ID:uRKdZ3G40
>>20
相変わらず通路が狭いけどな
42: 2025/03/06(木) 12:38:47.39 ID:453GFza80
>>20
新築店舗とか建てるようになったってことは儲かってるんやろな
21: 2025/03/06(木) 12:30:01.93 ID:Dhm1T7+H0
ジョイフルとトライアルが大分発祥だっけ
28: 2025/03/06(木) 12:33:04.52 ID:ckCmwdoW0
>>21
安すぎて不安になる二大巨頭やな
22: 2025/03/06(木) 12:30:06.12 ID:GYph4Ipb0
マッサマンカレーだけは値上げしないでくれ
39: 2025/03/06(木) 12:36:47.52 ID:pAPqiODv0
>>22
お墨付きのカレー消滅やろ
23: 2025/03/06(木) 12:30:31.81 ID:dHUJjN8U0
トライアルって佐賀長崎だけちゃうの?(・ω・)
27: 2025/03/06(木) 12:32:45.44 ID:oI6Eq9MM0
>>23
長崎はエレナやし佐賀はモリナガやぞ😡
30: 2025/03/06(木) 12:34:33.92 ID:ckCmwdoW0
>>27
佐賀「アスタラビスタ・・・」
38: 2025/03/06(木) 12:36:28.53 ID:oI6Eq9MM0
>>30
あれはトライアルに負けた福岡のスーパーや
24: 2025/03/06(木) 12:31:00.00 ID:zkP2cCyE0
北海道→イオンに売却
九州→イズミに売却
本州→トライアルに売却
29: 2025/03/06(木) 12:33:05.27 ID:Kax0IwZ70
>>24
分割統治かな
37: 2025/03/06(木) 12:36:21.50 ID:dAmjGDp20
>>24
北海道と九州を先に売却したのは
トライアルが買いやすいようにってことか
26: 2025/03/06(木) 12:32:41.01 ID:qQbECgOD0
そばに西友!
31: 2025/03/06(木) 12:34:48.13 ID:mKNNE57E0
かつての西武グループの一員が随分と落ちぶれてしまったなあ
33: 2025/03/06(木) 12:35:53.69 ID:jaQLIdx60
ここのトップを11年もやってたやつを今度トップに据える企業があるそうな
34: 2025/03/06(木) 12:35:58.51 ID:+2nCfu/j0
トライアル安いイメージあるわ
35: 2025/03/06(木) 12:36:18.60 ID:0yfjUJYN0
一兆円企業の本社ができるとか福岡大勝利やん
51: 2025/03/06(木) 12:45:26.69 ID:NiPDHuWV0
>>35
本州で西友事業上手く行ったらどうせ東京に逃げそう
ジャパネットくらい地元愛激しい社風なら知らんけど
88: 2025/03/06(木) 13:27:51.69 ID:Y8eZsqbt0
>>51
九州は割と地元社風と地域に納税の考え強いイメージやから動かなそう
36: 2025/03/06(木) 12:36:20.56 ID:qQbECgOD0
セゾン→住友商事→ウォルマート→楽天→トライアル?
56: 2025/03/06(木) 12:52:46.51 ID:vnplPanHM
>>36
ウォルマートと思ってたらすでに楽天に渡ってたんか
60: 2025/03/06(木) 12:54:38.82 ID:F6giKjFLr
>>36
楽天なんかと関わってた時点で落ちぶれてたんだな
40: 2025/03/06(木) 12:37:35.34 ID:oI6Eq9MM0
あんま知られてないけどトライアルて元はパソコン屋やったんやで
46: 2025/03/06(木) 12:41:00.43 ID:ckCmwdoW0
>>40
グッデイがカホ無線でミスターマックスが平野電機だったみたいなもんか
47: 2025/03/06(木) 12:41:34.37 ID:oI6Eq9MM0
>>46
せや意外と歴史あるんやで
44: 2025/03/06(木) 12:39:27.74 ID:nAXkFs6a0
syamuさんが動画でよく行ってたスーパーやろトライアル
45: 2025/03/06(木) 12:40:43.35 ID:Df+MA9Yc0
syamuさんのアレ
48: 2025/03/06(木) 12:41:53.85 ID:IAYPai/rd
サンディーとラムーに勝てるんか
49: 2025/03/06(木) 12:42:24.29 ID:NiPDHuWV0
トライアルは福岡で大規模スマートシティ計画立てるくらい金持っててITに強いぞ
計画は結局入札で別の企業連合に取られてなくなったけど
50: 2025/03/06(木) 12:44:52.21 ID:vkiDGw1P0
スーパーシリコンバレー作るていってたやつやろ
ガチャやな
52: 2025/03/06(木) 12:47:39.00 ID:NiPDHuWV0
本当はスーパーで稼いだ金でもっとIT事業やりたいんやろなって思う
55: 2025/03/06(木) 12:52:23.91 ID:iyNvr+F/0
元々IT企業だろあそこは
57: 2025/03/06(木) 12:53:44.58 ID:NiPDHuWV0
株式会社トライアルカンパニー
ディスカウント業態を中心に事業展開するが、元来はソフトウェア構築およびパソコン販売が主力事業で、おもに流通業向けのITシステムを開発した。現在もソフトウェア開発専門の子会社が国内全店舗の営業支援と業績分析を担当する。
ITの取り入れに力を入れており、スマートショッピングカート、リテールAIカメラ、デジタルサイネージの店舗への導入が進んでいる。特に、スマートショッピングカートは2023年5月末時点で日本国内107店舗に約15,000台が稼働しており、セルフレジ機能付買い物カートにおいては世界一の稼働台数となっている。
アイランドシティ店では700台のカメラを設置し、顧客の動きや商品棚の解析を行うと共に、セルフレジ機能とタブレット端末を搭載した「スマートショッピングカート」を100台以上導入して、売り上げ向上と販売作業、精算作業の効率化を図っている。
クレジットカードの利用は3,001円以上となっていて、食料品・切り花・指定ごみ袋の支払いには利用できず、場所もレーンレジではなくサービスカウンターでの会計に限られている。このような制約を設けることは基本的に加盟店契約違反である。
64: 2025/03/06(木) 12:57:15.42 ID:QrBUU1cZ0
>>57
最後草
65: 2025/03/06(木) 12:59:17.89 ID:vkiDGw1P0
>>57
3000以上てオーケーやラムーにかてるんか
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741231313/
コメント
ドンキとトライアルはいけいけだな
ライオネル某「西友~♪ 誠味~♪」
永田、亀田、張、石橋、橋本
アレらじゃねえか…
本命ドンキだったけどぽしゃったのね
TRIALは10年前くらいはめちゃくちゃ安かったんだが、最近失速してる感じがするけど大丈夫なのかねえ…