1: 2025/03/05(水) 13:27:25.36 ID:pKbqv0tK0
新幹線の通路側の席を取って座ったところ、隣の窓側の席の外国人女性と斜め前の通路側席に座っていた男性が目配せしていたとのこと。
伊藤さんはこのふたりがカップルであると察し、男性と席を代わったとのこと。ふたりが喜んでくれたと説明しつつ、「実は、私こういうパターンにけっこう遭遇してて、外国人、日本人関係なく、気がついたら必ず席の交換を提案するようにしてるんです」と明かしていた。
しかし、このブログに対してネット上からは、「規則違反になるはず」「自由席なら問題ないけど、指定席はあとの人に迷惑」「譲った席の指定区間以外ならトラブルになるのは事実」といった指摘が集まっていた。
こうした声を受け、伊藤さんは3日に「申し訳ございませんでした」というブログ記事を公開
【画像】大阪万博のドローンショーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 高3がソッコーで1年を食べたらしくて今コレwwwwww
「春に役所に行ってはいけません」と経験者が警鐘を鳴らす、なぜなら貴方の目の前にいる中堅係長は……
トランプ「やっぱり不法移民にしばらくの間滞在を認める!人手不足なんだわ!」
2: 2025/03/05(水) 13:28:08.33 ID:pKbqv0tK0
なんていうか
心が狭いやつ増えたよな
トラブルになるんだあああああ!!!!
ってならねーだろ
そこ私の席っていうだけ
11: 2025/03/05(水) 13:31:39.93 ID:f4KaGm7c0
>>2
当人が書いてるけど、これが当たり前に通用しだすと善意のつもりがそれ以降悪意になるんや
昔有名だったのが善意で外国人旅行者へ携帯貸したら、そいつらが国際電話かけてそれをそいつに請求される
って手口が向こうで広まってしまったんや、だから外国人へは善意のつもりでもそんな事は一切してはいけない
後の人が迷惑千万になるから
15: 2025/03/05(水) 13:33:14.74 ID:I9405xSR0
>>11
野良猫や鳩への餌やりみたいな話やな
49: 2025/03/05(水) 13:51:46.88 ID:BwDepJExM
>>11
おもてなしの国とか言うのやめろよもう
おもてなしなんか属人性の塊やろ
48: 2025/03/05(水) 13:49:59.10 ID:cbgGWhm10
>>2
なんG民が一番心狭いやろ
93: 2025/03/05(水) 14:31:07.25 ID:y+48jNuM0
>>2
SNSで発信しなければ炎上しない
善行(だと思っている)を見せびらかす方が悪いんだぜ
3: 2025/03/05(水) 13:28:31.33 ID:T8/LrO0m0
何があかんの?
10: 2025/03/05(水) 13:31:12.47 ID:pKbqv0tK0
>>3
後から乗ってくる人が
先に座ってると迷惑かもしれない からダメ
しかもこのブログには同じ駅で降りたと書かれてるから
存在しない
迷惑かもしれないという気持ちにキレてる
4: 2025/03/05(水) 13:28:54.90 ID:H2lRE3Dc0
日本人細かいわ
もっと適当でいい
仕事も生活も全部が全部もっと雑でいいんだよ
なんでこうなった
5: 2025/03/05(水) 13:29:48.01 ID:Ixryz5Td0
相手が勝手に使用してた場合もトラブルになるやろ
6: 2025/03/05(水) 13:30:07.46 ID:Ao5pymP30
まぁ、でもこれは本当に考え足らずや
どこで降りるかもわからんのに安易に指定席で変わったらいかん
8: 2025/03/05(水) 13:30:57.28 ID:REmj2+vz0
SNSでアピらなければいいだけの話
ただそれだけの話
9: 2025/03/05(水) 13:31:03.90 ID:4PhIeRJ30
当人同士で合意があるならええ話やなで終わらそうや
12: 2025/03/05(水) 13:32:16.52 ID:I9405xSR0
女とその外人の降りる駅が同じならいいけど女が違先に降りるパターンだと面倒って話か?
13: 2025/03/05(水) 13:32:23.13 ID:h554RQEt0
よくもまあこんなクソどうでもいい話題持ってくるな
もうちょい他に楽しい話題ないのか?
14: 2025/03/05(水) 13:33:09.09 ID:ejU3C1SR0
相手から譲るの当たり前の態度で席替え要求ならまだしも
譲る当人がええなら燃えることか?
16: 2025/03/05(水) 13:33:31.81 ID:IPTRSc6d0
こういう批判って大喜利みたいなもんやろ
言ってる方も本気じゃないし真に受けてぎゃおってる方がゲェジや
17: 2025/03/05(水) 13:33:34.58 ID:/ECPdUd/0
Xはド底辺しかいないから沸点が低すぎるんだよな
18: 2025/03/05(水) 13:34:51.06 ID:p8FN1DMU0
俺もこれやったことあるわ
19: 2025/03/05(水) 13:35:01.48 ID:qVG1PivW0
これは指定席での話なのか?
それも分からないまま議論出来る馬鹿って、ある意味幸せそう
71: 2025/03/05(水) 14:15:21.85 ID:W33qWPii0
>>19
>>新幹線の通路側の席を取って座ったところ
この書き出しの時点で指定しかないよ
20: 2025/03/05(水) 13:35:01.69 ID:GFoO38C00
これ善意で外国人と長距離バスの席交換したら物が壊されてて後で会社から破損の賠償請求が来たとかあったやろ
22: 2025/03/05(水) 13:37:00.20 ID:fu0pAsk00
席変わる前に車掌の了解もらえよ
アホな客やね
24: 2025/03/05(水) 13:37:38.61 ID:UeMIER9n0
わざわざアピールするのが悪い
63: 2025/03/05(水) 14:06:06.47 ID:bbXruqUid
>>24
違反アピールとかまさにそれよな
25: 2025/03/05(水) 13:37:52.66 ID:2UBWKoPx0
無駄な親切をやる奴がいるとやりたくない俺からしたら迷惑なんよな
これぐらいやってくれるのが普通だよね?という社会の基準が上がってしまうから
26: 2025/03/05(水) 13:38:03.24 ID:49B/YqLi0
あーそうかなるほど
どこまで座り続けるか分からないから移動するとトラブルの元になるって訳ね
27: 2025/03/05(水) 13:38:57.03 ID:bkDgjtt70
「問題ではない」ではなく、「問題にならなかった」だけだからなぁ
さらに外国人は席が別れていてもいい判断で購入してるわけで
30: 2025/03/05(水) 13:40:55.06 ID:ZcmscfO50
カップルなんか普段一緒にいるんだからどうでもいだろ
31: 2025/03/05(水) 13:41:02.18 ID:IfynFy7Xd
最初から2人分の席を指定しなかった落ち度
購入後駅員に相談しなかった落ち度
33: 2025/03/05(水) 13:41:58.21 ID:or3Yjlz/0
単純に弱女が強者女性を叩きたいだけじゃん
連中に隙を見せたらダメだぞ
36: 2025/03/05(水) 13:44:23.24 ID:pKbqv0tK0
>>33
これよな
おっしゃ!!強者を叩ける好き発見!!!
叩くでーーー!!!
だよな
34: 2025/03/05(水) 13:43:07.84 ID:8V2Nyiqd0
同じ区間ならいいけど自分の降りた後に入れ替わりで乗る人いたら迷惑だよな
35: 2025/03/05(水) 13:44:07.53 ID:WU5kazGW0
実際知り合い同士だからええけど
ただ気に入らなくてメンチ切ってるだけかも知らんやん
37: 2025/03/05(水) 13:45:23.75 ID:p7PIoHVW0
善意でやったつもりが迷惑になるケースもあるってわかって素直に謝罪してるんだからそれで終わりや
39: 2025/03/05(水) 13:45:39.85 ID:HRKR6tZo0
ネットでマナーの欠片もない奴がこういう実生活の話だと妙に騒ぐよな
40: 2025/03/05(水) 13:45:47.05 ID:7hSXPPs80
指定席はどこまで乗るか決まってるからアカンやろ(笑)
41: 2025/03/05(水) 13:46:18.69 ID:HnXMOntT0
人に攻撃したい奴がたくさんいるのにネットで公開する意味ない
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741148845/
コメント
非道徳なものを道徳的な立場から攻撃するのは最大の快楽だからな。
これはJR側が途中降車を考えて
座席指定しているって事じゃないの?
座席交換した人がたまたま
早めに降りたから良かったけれど、
途中乗車の人と席が被ったら問題に
なるのでは?
だからスレの中でもそういってんだろ、てめえだけが思いつきましたみたいなコメすんな
なろう主人公かよお前
外国人だから配慮して優遇したのなら、
ある意味、日本人に対しての差別ですな
こんな事で炎上するならもうSNSは禁止か免許制にしろよ 弱者に余計な発言権などいらん