1: 2025/03/03(月) 23:59:33.40 ID:0L5iFkaB9
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は3日、所得税が生じる「年収103万円の壁」に関し、自民、公明両党案の衆院採決に賛成する方針を決めた日本維新の会を批判した。自身の交流サイト(SNS)に「これでは手取りは増えない。残念だ」と投稿した。役職停止処分は3日で満了し、4日に代表職に復帰した。
維新が賛成方針を決定する前には「複雑怪奇な『新与党案』は、『簡素な行政』を掲げる維新の党綱領にも反する」と指摘。反対するよう呼びかけた。
産経新聞 2025/3/3 22:51
https://www.sankei.com/article/20250303-SOVU6CPT7BKELJ4DPHKR5ALCHA/
トランプ側近「日本ではなんでアメ車が売れないんだよ!」カナダ人「いや普通に性能がカスだから」
【画像】 石橋貴明・堀内健・矢作兼・有吉弘行らのとんでもない画像が流出してしまう!
任天堂がついに最高の「転売ヤー撃退策」を編み出した…企業を悩ませる「メルカリ転売」の酷すぎる有り様 「タシヒカリ米」でも売れる
中国のアップルサプライヤー、トランプ関税の打撃を回避するため米国へ生産移転か iPhone組み立てやAirPods製造を手掛ける中国企業Luxshareの王来春会長「一部の製品を現地化することも排除しない」
2: 2025/03/04(火) 00:00:02.14 ID:qr4dzqT40
俺たちのタマキン
3: 2025/03/04(火) 00:01:05.35 ID:KQbpv3x10
年収の最頻値は200万円くらいだっけ?
4: 2025/03/04(火) 00:02:11.74 ID:c28gzRp40
仕掛け人で言うと真面目な商売してる国民屋を
悪代官と維新越後屋がハメた図
6: 2025/03/04(火) 00:03:24.79 ID:hZLxMt3i0
>>1
知らんがなw
維新が組もうって言ってたのにw
蹴ったのタマキンwww
7: 2025/03/04(火) 00:03:35.26 ID:p/K7e2t00
玉木「我々は私立への授業料無償化は絶対反対だ!」
国民「うおおおおおおお」
8: 2025/03/04(火) 00:05:46.50 ID:CiU3Dggx0
他人のせいにすんなよ
交渉力が足りないだけだろ
15: 2025/03/04(火) 00:07:54.18 ID:26oVzmYW0
不倫の罰で自粛している間に全てが終わってたな
17: 2025/03/04(火) 00:08:51.75 ID:jwj5fQe10
みんなの手取り増えても物価上がるだけだよな
俺の年収だけが上がる政策をお願いしたい
18: 2025/03/04(火) 00:09:18.49 ID:T3T0Oulr0
馬鹿「うおおぉ!俺達のキンタマ!」
19: 2025/03/04(火) 00:09:18.63 ID:+Jter0ap0
維新は国民の敵
22: 2025/03/04(火) 00:09:55.42 ID:k0podkVf0
自公維新オワタ
23: 2025/03/04(火) 00:10:32.05 ID:9REDMzXt0
なんで最初から維新と組まなかったんだ?
組んでたら自民への強い圧力になっただろうに手柄を自分たちだけにしようとしたのかね
24: 2025/03/04(火) 00:10:36.57 ID:NivhE9w10
維新とは組みません
立憲とは組みます
うまく印象操作をして与党批判に持ち込んでいるが、玉木のやろうとしていることは明らかに民主党復活だからな
25: 2025/03/04(火) 00:11:13.76 ID:XJqUobGk0
日本維持の会
26: 2025/03/04(火) 00:12:20.41 ID:xIdajgl+0
まともに交渉もできないのを維新のせいにすんなよwwwアホだろタマキン笑
27: 2025/03/04(火) 00:12:26.33 ID:0tZ/s0iC0
いいから早くガソリン安くしろ
28: 2025/03/04(火) 00:12:36.86 ID:NmLMOvH/0
自民党はもうタレント不在
全く魅力がない上に宮沢が追い打ちで不快感しか無い、維新はヤドカリ前原でもう駄目だ
立憲は左派切れない時点で話にならな
自民党は本当に終わりだなw早いなぁ
29: 2025/03/04(火) 00:13:04.71 ID:UctH21Gu0
所得税はどうでもいいけど住民税の壁をあげてほしかったな
あと国保も・・・
30: 2025/03/04(火) 00:14:22.60 ID:hBodlrFw0
維新は次はないからほっとけ。
来年も178万以上は継続して訴えろ
31: 2025/03/04(火) 00:14:53.57 ID:VCvfJyas0
維新は前原を入れた時点で終わった党だ
もはやただの民主党だ
34: 2025/03/04(火) 00:15:53.58 ID:iThNikVg0
自公維でガソリン暫定税率廃止を骨抜きにしようとしてるぞタマキン
35: 2025/03/04(火) 00:16:12.22 ID:bPYsv9J+0
維新に責任転嫁すんなよ
36: 2025/03/04(火) 00:16:12.48 ID:G9KCzkpX0
維新はゴミだけど国民民主も詰めが甘いからこうなったんだぞ
37: 2025/03/04(火) 00:16:44.73 ID:NivhE9w10
玉木は結局口だけだった
最初から維新と手を組んでいれば今期中に178万で与党と合意できていたのに
38: 2025/03/04(火) 00:17:43.66 ID:NmLMOvH/0
党内野党と息巻いてた石破が
自民党崩壊のトリガーになったなw
まとまれず切りきれずで1番痛そうな所にクサビが勝手に刺さったみたいなw
40: 2025/03/04(火) 00:18:51.09 ID:G9KCzkpX0
参院選でどれだけ自民の議席減るだろうか
41: 2025/03/04(火) 00:18:51.31 ID:dlPCsDAu0
無償化と称して私立にばらまいてるからな
43: 2025/03/04(火) 00:20:26.36 ID:pagDUsJb0
維新はもう終わり
元々大阪周辺でしか騙せてないしな
45: 2025/03/04(火) 00:22:31.58 ID:hZLxMt3i0
立憲→能登復興予算1000億増額w
維新→教育無償化w103万の壁満額回答じゃないが合意w
タマキン党→不倫でタマキンwww
46: 2025/03/04(火) 00:22:37.41 ID:pQ4yiD1b0
国民不倫のアホも手っ取り早く増やしたいんなら消費税0にしろやくそボケ
47: 2025/03/04(火) 00:22:47.66 ID:k6yL5NV60
第二自民党のが組みやすしという点は認めるわ。
49: 2025/03/04(火) 00:24:09.02 ID:G3NTB5y20
テドリガー、テドリガーって、こいつ、テドリに親兄弟でもコロされたのかよw
51: 2025/03/04(火) 00:25:50.61 ID:NmLMOvH/0
>>49
手取り増やさねーでどうやって景気良くすんの?税収増やすの?
税金と物価だけ増やして景気上げてけーって
アホだろ
50: 2025/03/04(火) 00:24:29.21 ID:c28gzRp40
何が維新だよ
幕府と蜜月じゃん
維新て看板下ろせよ、たこ
53: 2025/03/04(火) 00:28:55.51 ID:FtfhmxXL0
石破は笑いが隠し切れないだろうな
少数与党つっても野党が反目し合ってるんじゃ、三枚のカードからすきなカード選ぶのは石破
63: 2025/03/04(火) 00:36:20.86 ID:NmLMOvH/0
>>53
自民がそもそももう票取れないだろwww
参院選で票なんて増えないよw
お気楽すぎて笑えるわ
56: 2025/03/04(火) 00:33:42.97 ID:c28gzRp40
自民党と以心伝心
の以心に党名直せよ、たこ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741013973/
コメント
ほんの小さな局面だけ見てガタガタいうのはちょっとな。
推移を見守る、でいんじゃね?
国民民主は地方に人権を認めてないから
能登みたいな田舎に道路はいらないと割り切れるけど
維新はあくまで地方政党が中心だから
そこまで田舎を差別できない
この維新の裏切りは歴史に残る可能性がある
このまま日本が没落すれば、大きな転機で裏切った維新が日本を滅ぼしたって歴史に残る
次の選挙で自民公明維新をどれだけ減らせるかが大事だな
あと立憲は内部の統一はよせえ。ブレブレすぎて統一目標が政権交代だけになっとるやないかい