【悲報】韓国🇰🇷発「ウェブトゥーン」150億円の赤字wwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】韓国🇰🇷発「ウェブトゥーン」150億円の赤字wwwwwwwww

スポンサーリンク

1: 2025/03/02(日) 23:11:07.12 ID:cP1LmqV80
赤字が150億円に拡大、売り上げ1位は日本に…韓国発の縦読み漫画「ウェブトゥーン」最大手の年間業績
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/searchkoreanews/world/searchkoreanews-34352

 

2: 2025/03/02(日) 23:12:02.32 ID:OOxZn7nE0
韓国コンテンツ支えてるのっていつも日本人だよな

 

325: 2025/03/03(月) 02:14:58.36 ID:OrYppS2A0
>>2
マジで日本の女だけ世界でもずば抜けて頭悪いせいで流行ってますって言われたら馬鹿みたいに金つぎ込むんだよな

 

355: 2025/03/03(月) 03:55:16.95 ID:jUs2oIkq00303
>>2
ステマとゴリ押しに弱すぎる

 

人気お勧め記事
中居の行為、想像の10倍えぐいwwwwwwwwwwww
【週刊文春】中居正広『性暴力』被害の元フジ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかったけど…」
【画像】 アメリカで日本のポテチの扱い、ガチでやばいwwwww
この漫画の表紙でおっき?してた奴wwwww
マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」

NEW
【乃木坂46】次回、6期生がついにスタジオ初登場!!!
NEW
上司『俺の地元ではお祝いの時は鶏肉なんだ』俺「地元って両国ですか?」上司『あぁああん?』皆『謝れ!土下座だ!』俺「えっ」 → なんと…
NEW
スピードワゴン小沢(活動自粛中 1年3ヶ月経過)、完全に戻るタイミングを失う
NEW
電車で「柿ピーチョコを許せるか」を唐突に言い出した友人、反射的にツッコんだら前に座ってたお姉さんが……
NEW
【艦これ】特殊砲撃の発動条件ってうまいこと考えられてるよね
NEW
私「何があったんですか?!」トメ「桃取りに来て!すぐ来て!これから来て!」私『桃ですか?目の前でどんどん腐ってるんですか?』トメ「!?」
NEW
『君の名は』→これマジで何だったの?
NEW
【悲報】野球投手ダルヴィッシュ「とにかくほんとに差別が凄かった。行く先行く先で嫌な思いをしたし、今でも当時を思い出すと苦しいですね。」大谷「えっ?」

3: 2025/03/02(日) 23:12:33.60 ID:P+WaZ9UF0

 

4: 2025/03/02(日) 23:12:36.86 ID:aPwHBQSE0
俺だけレベルアップな件、あんだけ作画に力入れてるから売れてるんやろ?

 

167: 2025/03/03(月) 00:10:36.43 ID:nhF0psER0
>>4
漫画版は作画大当たりやけど、ストーリーはなろうレベルやし
その作画の人も亡くなってもうた。
惜しい才能や

 

307: 2025/03/03(月) 01:47:08.80 ID:36PUPsbm0
>>4
イラスト凄い上手いけど、話が酷いような
ハーレム臭薄いからなろうの大半よりはマシだけど

 

6: 2025/03/02(日) 23:13:28.08 ID:+IAb4ufW0
なんで韓国の作画ってあんなのっぺりなん?

 

7: 2025/03/02(日) 23:13:34.15 ID:NJxGyx5O0
ただ、オンライン上では「年間売上13億500.0万ドルという数字には日本漫画の売上が含まれており、ウェブトゥーン自体の売上はそれほど大きくない」との指摘もあった。
ウェブトゥーン業界の先頭を走るウェブトゥーン・エンターテインメントが売上の成長に加え、赤字を解消できるのかが注目される。

だめじゃん

 

9: 2025/03/02(日) 23:14:56.96 ID:aPwHBQSE0
>>7
これネットのやつが勝手に言ってるだけやん、コンギョない

 

130: 2025/03/02(日) 23:57:00.94 ID:LP7npQNy0
>>9
正体現したな

 

8: 2025/03/02(日) 23:14:18.23 ID:UUPuYUmx0
なんでみんなチョンの漫画見ないの??

 

10: 2025/03/02(日) 23:15:00.42 ID:c/ssUn7o0
日本で日本の漫画売ってんのかよw

 

11: 2025/03/02(日) 23:15:26.68 ID:x/pAIZx00
縦読みが糞過ぎてな
日本語の縦書きの横開き文化には合わないが半島チョン民的にはどうなんだろうか

 

12: 2025/03/02(日) 23:15:31.72 ID:0QGmEIg30
韓国漫画見てたけどほんとあっちの奴らってマザコンなんだな

 

13: 2025/03/02(日) 23:15:34.67 ID:QSzZH6y30
喧嘩独学とかが一軍やからな
まあ人材はみんな映画に行くんやろ

 

14: 2025/03/02(日) 23:15:34.74 ID:x4RImFs60
ちょっと見たけどAIが作ったのかって感じでくそつまらん

 

15: 2025/03/02(日) 23:15:37.66 ID:oStC1NdXa
赤字だけレベルアップな件

 

16: 2025/03/02(日) 23:16:36.42 ID:x4RImFs60
文化も違いとかも影響してるのか

 

18: 2025/03/02(日) 23:17:29.96 ID:bPtYMcVw0
赤字っていうか、売上への期待値が大き過ぎて莫大な金額を投資しすぎたってだけでしょ
元々そこまで莫大な金かけてやるようなコンテンツじゃなかったんじゃないのこれ

 

19: 2025/03/02(日) 23:17:44.33 ID:dsQIUn0a0
なんか一時期韓国の漫画がすごい!!ってゴリ押ししてたよな

 

20: 2025/03/02(日) 23:17:57.00 ID:WdSsI2gs0
外見至上主義またクソなが過去編やってるんか

 

21: 2025/03/02(日) 23:18:06.13 ID:X4pYUi1/0
明日韓国原作のアニメがアカデミー賞取るから見とけよジャップ

 

22: 2025/03/02(日) 23:18:31.53 ID:mfL50NvU0
あれ?
たかふみがウェブトゥーンの時代が来るとか言ってなかったっけ?

 

23: 2025/03/02(日) 23:18:37.14 ID:aPwHBQSE0
LINEマンガだと結構ローカライズなしで韓国人のままのやつが多いから読む気せえへん

 

24: 2025/03/02(日) 23:18:54.68 ID:8j/GuQHA0
読者「縦読み読みにくいなぁ…」
漫画家「縦読み書きにくいなぁ…」
出版会社「縦読みの単行本出しにくいなぁ…」
漫画アプリ「うおおおおおお!!縦読み!縦読み!!」←何を目的である?

 

25: 2025/03/02(日) 23:18:55.95 ID:0ZGPAIIk0
>>1
予想を下回ったな
もっと成長するはずだったんだが

 

26: 2025/03/02(日) 23:19:03.93 ID:YNZoPySN0
チョンモメン涙目

 

27: 2025/03/02(日) 23:20:04.92 ID:u3OHeYES0
縦読みはええんやけど手抜きハンコ絵みたいなカラーとキモいコマ割りのが気になるし話もつまらん

 

28: 2025/03/02(日) 23:20:29.47 ID:0ZGPAIIk0
韓国の作品読まれてないのはいかがなものか

 

29: 2025/03/02(日) 23:20:35.21 ID:aPwHBQSE0
縦読みは文字読みやすいしええわ

 

30: 2025/03/02(日) 23:20:40.76 ID:pzOH7lmJ0
ピッコマのセルランええのはシンプルに日本の漫画が買われてるだけやろしな
漫画プラットフォームとしては文句なしの最強やけどオリジナルコンテンツが売れてるわけではない

 

31: 2025/03/02(日) 23:21:21.42 ID:KNAXCaQ90
日本の漫画読むために使われてるだけでくさ

 

32: 2025/03/02(日) 23:21:31.49 ID:EKLqyhjRH
でも世界中で大人気だから…

 

38: 2025/03/02(日) 23:24:31.12 ID:8FUC/+9U0
>>32
いつものやつやな

 

36: 2025/03/02(日) 23:22:48.91 ID:HuOZowE80
韓国の作者は途中まで面白いのに急に作者の関心がある事件みたいな奴を入れてゴミ化する
喧嘩独学やイケメンに変身みたいな奴もそう
特にイケメンになる奴は貧困問題とか取り入れて気持ち悪い

 

40: 2025/03/02(日) 23:25:21.94 ID:bzlKWSyQ0
ネット広告で出てくる女向けのやつ全部同じ作者かってぐらい絵柄似すぎやろ

 

43: 2025/03/02(日) 23:26:40.01 ID:EKLqyhjRH
>>40
そして内容は日本のパクリと来てるニダ…

 

41: 2025/03/02(日) 23:25:55.88 ID:RKFc8l800
チョンの漫画は世界一だよ😭😭😭

 

44: 2025/03/02(日) 23:26:40.76 ID:c/ssUn7o0
・いじめられっ子が自殺していじめっ子に転生?憑依?して高校生活やり直すギャグ漫画

・天涯孤独になったちょっと頭が弱そうな女の子が清掃会社の社長と恋仲になる漫画

韓国漫画でこの2つだけおもろかったわ

 

46: 2025/03/02(日) 23:26:44.65 ID:yfvBUpryM
韓国漫画は日本で売りたいなら台詞周りの翻訳もうちょい頑張ればええのにな
AI翻訳みたいなんあっただけで読む気無くなるわ

 

52: 2025/03/02(日) 23:28:12.13 ID:umt1jqnq0
縦読みは別にいいんだけど話のテンポ遅すぎじゃない?
ページあたり2.3コマしかないやん

 

57: 2025/03/02(日) 23:28:59.99 ID:aPwHBQSE0
>>52
明らかにこれ1話を半分にしとるやろって作品がたまにあるねんな

 

67: 2025/03/02(日) 23:30:56.77 ID:umt1jqnq0
>>57
無料で読んでてもこのテンポじゃ無料ってなるのに
金払って読めとか絶対稼げんやろあれ
内容のいい作品を10話単位で安売りでもして初めてワンチャンあるかなって印象
絵は綺麗

 

53: 2025/03/02(日) 23:28:31.76 ID:aPwHBQSE0
俺だけレベルアップな件のリプ欄とか外人ばっかやからな基本

 

56: 2025/03/02(日) 23:28:55.52 ID:8j/GuQHA0
LINEとかもそうだけど韓国の事業って日本だけに支えられてるよな
当の韓国人ですら興味がないのになぜか日本人だけが使ってる

 

58: 2025/03/02(日) 23:29:08.18 ID:R2/9HBic0
あれホンマに同じ内容のもんしかなくて逆にすごいよな

 

64: 2025/03/02(日) 23:30:15.81 ID:17Gp2+8P0
色塗りがのっぺりしてるしスクロールするのしんどいだよ紙芝居のくせに

 

68: 2025/03/02(日) 23:30:57.96 ID:SF2E9KO10
漫画は才能ある奴なら一人で金になるコンテンツ作れるのに、ウェブトゥーンってアニメみたくわざわざ集団で作ってんだからな
才能あったら会社に属すよりアシ雇った方が効率いいだろうし

 

70: 2025/03/02(日) 23:31:12.48 ID:c/ssUn7o0
バトル系漫画のバトルシーンが読みづらくてどうしようもないわ縦漫画

 

75: 2025/03/02(日) 23:32:13.47 ID:5/cTNEmG0
売れた作品をパターン化してんだろうけど、広告で見る作品がどれも同じ作画に見える

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740924667/

コメント

  1. 匿名 より:

    縦読みタイパ悪い
    もっと情報つめろやって思う

  2. 匿名 より:

    終わりが近いのかも?続けることできる?

  3. 匿名 より:

    LVUPな件以外のその他を知らない

  4. 匿名 より:

    どこかで見たような作品だが、そこそこ品質はあるのがKエンタメ。広告宣伝費を多く注ぎ込み、工作できる数値指標(視聴数、閲覧数など)を稼ぎ、売れているように見せかける。そこそこ品質はあるので、これまでKエンタメを知らなかった層に訴えることで、一定期間は実際に売れるようになる。

    問題は、Kエンタメは「どこかで見たような作品だが、そこそこ品質」を抜け出せない宿命にあり、そのうち飽きられてしまうこと。オンリーワンは大して評価されず、ランキング上位ばかり評価される韓国社会が生み出すものの宿命と言える。彼らは縦読みのウェブトゥーンをオンリーワンだと思っているかもしれんが、韓国人以外からすれば「どこかで見たような作品だが、そこそこ品質」を抜け出せちゃいない。

  5. 匿名 より:

    韓国人って想像力無いもんな。

タイトルとURLをコピーしました