冷静に考えて我が国が核保有しない理由無いよな | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

冷静に考えて我が国が核保有しない理由無いよな

スポンサーリンク

1: 2025/03/02(日) 22:38:40.00 ID:cvCKNB7c0
唯一の被爆国だからなに?だからこそやろ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740922720/
2: 2025/03/02(日) 22:39:14.42 ID:cvCKNB7c0
一度撃たれたなら自分も銃持つやろ

 

3: 2025/03/02(日) 22:40:12.36 ID:gLdSUfii0
使いそうだからダメだわ・・・

 

4: 2025/03/02(日) 22:40:15.92 ID:qdmdy7P10
外交のみを考えるなら一考の余地はある
実戦を考えるならそんな物にうつつを抜かしている余裕は無い

 

7: 2025/03/02(日) 22:41:13.18 ID:cvCKNB7c0
>>4
むしろ外交こそ

 

5: 2025/03/02(日) 22:40:32.76 ID:eCcyXWsw0
戦後まだ一度も撃たれとらんよ

 

6: 2025/03/02(日) 22:41:06.10 ID:6acKCiyo0
研究くらいさせろや

 

8: 2025/03/02(日) 22:41:27.39 ID:0bfv/ExW0
アメリカが他国守るの止めるんであれば持たざるを得ん
日本のみならずどの国もそうなっていくやろな

 

9: 2025/03/02(日) 22:41:30.86 ID:cvCKNB7c0
議論すら許さない雰囲気ははっきり異常

 

10: 2025/03/02(日) 22:41:37.71 ID:XhMxokqR0
原発もまともに扱えないのに核ミサイルなんて持っちゃいかんでしょ

 

11: 2025/03/02(日) 22:41:58.01 ID:cvCKNB7c0
>>10
扱えてるやろ

 

12: 2025/03/02(日) 22:42:29.55 ID:qdmdy7P10
あと日本の政治家は撃つ覚悟が無いかあっさり撃っちゃうかの両極端になりそうで信用出来ない
あれは撃つ覚悟と撃たない覚悟の両方でバランス取らないと意味が無い

 

15: 2025/03/02(日) 22:43:37.30 ID:5yrNTa6DM
>>12
今の保有国みんな、いうほどその覚悟持ってるか?

 

25: 2025/03/02(日) 22:48:08.98 ID:qdmdy7P10
>>15
だから誰も使ってないんちゃうかな
意味無いやろそれじゃ

 

13: 2025/03/02(日) 22:42:54.41 ID:w0b/SI370
高校の政治経済の先生が横須賀に絶対ありますって熱弁してたけど本当なんかな

 

20: 2025/03/02(日) 22:46:20.57 ID:qdmdy7P10
>>13
60年前横須賀に帰還中の米空母が核爆弾紛失した事故やね
常時かはともかく持ち込んではいるだろう

 

14: 2025/03/02(日) 22:43:13.30 ID:oStC1NdXa
人類皆核武装しよう

 

16: 2025/03/02(日) 22:44:30.27 ID:cvCKNB7c0
保有している事それ自体に絶大な効果あるんだから持たない理由無いやん

 

17: 2025/03/02(日) 22:45:01.34 ID:oStC1NdXa
トルーマンは指をパチンと無らしてこれくらいのノリで核落としたよwとか言ってたけどなw

 

18: 2025/03/02(日) 22:45:15.85 ID:rAwJAkZ60
アメリカに撃たれたんだからアメリカには撃っていいものとする

 

19: 2025/03/02(日) 22:45:23.01 ID:gLdSUfii0
日本人はモラルがない・・・
土着性と集団圧力が行動原理や

 

21: 2025/03/02(日) 22:46:24.79 ID:cvCKNB7c0
保有しない論理的な理由がまるで無い

 

27: 2025/03/02(日) 22:49:00.89 ID:qdmdy7P10
>>21
コスパと優先順位

 

32: 2025/03/02(日) 22:51:44.18 ID:cvCKNB7c0
>>27
持ってるだけで絶大な影響あるんだからコスパは最強なんちゃうんか
だからカツカツの北朝鮮だって優先してるんやろし

 

38: 2025/03/02(日) 22:54:24.91 ID:qdmdy7P10
>>32
で、ここ数年で北朝鮮に何の得があった?
と言うか最近忘れられてないか?

 

42: 2025/03/02(日) 22:57:04.81 ID:cvCKNB7c0
>>38
核兵器チラつかせなかったらあんな国は全く相手にされてないと思うが

 

22: 2025/03/02(日) 22:46:30.45 ID:5z9cgds+0
保管に不安があるんやが
他国のスパイの手に落ちたりとかせんやろか

 

24: 2025/03/02(日) 22:47:39.79 ID:cvCKNB7c0
>>22
それはもう何でもそうやん
原発ですらそうやろ

 

23: 2025/03/02(日) 22:47:12.65 ID:5l56GEC20
アメリカの永年敗戦国だから難癖つけられるだけやろ

 

26: 2025/03/02(日) 22:48:21.95 ID:aHzzZMlw0
トランプが大統領やってる間はアメリカが日本を守る訳がないし、アメリカのおかげでどの国が核兵器保有しても許される空気になってるしな
ウクライナはアメリカに核兵器放棄させられてロシアに侵略されてアメリカに見捨てられた

 

28: 2025/03/02(日) 22:49:08.14 ID:TDkNUyPI0
我が家も核保有を真剣に検討することにしたわ
安全保障上必要であるとの意見が大きいので

 

29: 2025/03/02(日) 22:49:18.71 ID:U4fm27+x0
相撃ちになってどうなるか分かってるのか?

 

34: 2025/03/02(日) 22:52:37.14 ID:cvCKNB7c0
>>29
そこにビビることが効果やろ

 

30: 2025/03/02(日) 22:49:53.84 ID:tq/DpDTs0
唯一の被爆国こそ核保有する権利がある

 

31: 2025/03/02(日) 22:50:39.93 ID:QSzZH6y30
発射パスコードはアメリカが持って実物は韓国の基地みたいな感じで良ければ持てるかも

 

33: 2025/03/02(日) 22:52:16.88 ID:5z9cgds+0
イスラエルなんかは隣国が核持とうとするとむっちゃ妨害工作しかけて阻止したらしい
日本が核持つとしたら中国激おこで徹底的に嫌がらせしてきそう

 

35: 2025/03/02(日) 22:52:45.72 ID:d/GRF0xo0
実戦で使えない兵器やん核兵器
仮に持ってたとしても戦場が日本国内になったら自国に核落とすのか?
それとも敵国に落とすのか?落とすとしてもミサイルないでw

 

36: 2025/03/02(日) 22:54:10.40 ID:o2N/i5Ti0
核があれば北朝鮮でもイキれるんだから持ってるだけで有用な兵器よな

 

39: 2025/03/02(日) 22:54:41.16 ID:cvCKNB7c0
>>36
ホントこれ
実戦で使えるとかそういう話じゃないんよな

 

40: 2025/03/02(日) 22:54:49.36 ID:epTms10m0
軍すら持てない国が核をどうこう言っても

 

46: 2025/03/02(日) 23:00:34.20 ID:QSzZH6y30
まあこのままウクライナがロシアに切り取られるような事態になったら核放棄なんてするだけバカを見るという結論になる罠

 

51: 2025/03/02(日) 23:03:59.14 ID:qdmdy7P10
まあ日本が核兵器持って対抗する相手と言うとまず中国、次いで米露やけど
少なくとも米中相手だと通常戦力だけで押されるのが見えてるからなあ
中国が核使用に踏み切るほど圧倒出来るか?

 

53: 2025/03/02(日) 23:04:55.04 ID:/iZZoLCx0
核兵器持つだけならできるだろうけど結局原潜ないと報復装置としては弱い

 

56: 2025/03/02(日) 23:07:10.25 ID:Bf08E4yd0
なんなら2発は射つ権利がある

 

57: 2025/03/02(日) 23:07:38.26 ID:rpVXuf6u0
保有できない理由がありすぎるから無理や

 

60: 2025/03/02(日) 23:09:20.05 ID:/iZZoLCx0
対中って想定で沖縄や諸島防衛する目的なら対人地雷が一番コスパ高い

 

61: 2025/03/02(日) 23:09:41.26 ID:cvCKNB7c0
そもそも実際問題ウクライナは核放棄したら侵略されましたやん
デメリットあるやん

 

63: 2025/03/02(日) 23:11:41.07 ID:/YTtslbM0
核武装は事後報告でよい。否定も肯定もしない状況なら尚良い

 

64: 2025/03/02(日) 23:12:26.00 ID:QkFd2qZ90
核武装が駄目なら他の大量破壊兵器を用意すれば良いんや

 

67: 2025/03/02(日) 23:13:41.88 ID:dHILaY+p0
核戦争って国土広くないと意味ないんだろ
自衛隊も延々シミュレーションして結論出してる

 

71: 2025/03/02(日) 23:16:04.19 ID:qdmdy7P10
>>67
せやね
日本が使うなら先制核攻撃しか無いけどそんなん出来るわけが無い
使いたい状況にまで追い込まれた時点でもう撃てる保証が全く無いという
日本だと原潜とセット運用が必須

 

68: 2025/03/02(日) 23:13:48.84 ID:/iZZoLCx0
北朝鮮は核だけじゃなくカリアゲパパの時代からやばそうな雰囲気になると他で紛争起きるからな
今回もちゃっかりロシアと軍事同盟結んでるし

 

70: 2025/03/02(日) 23:15:06.62 ID:SbsBOjak0
核兵器が無理でも原子力発電所つくって、我が国がダメになれば世界を巻き込んで終わらせると各国がやり始めるに決まっとるよな

 

73: 2025/03/02(日) 23:16:44.47 ID:/iZZoLCx0
国土が広くないと論はイスラエルが完全論破しちゃってるからな
むしろ「マジでやるんじゃね」って狂気漂わせるのが最強なんだわ
ネタニヤフなんていつプッツンして発射してもおかしくないキチガイやん

 

75: 2025/03/02(日) 23:19:06.11 ID:/iZZoLCx0
まぁ自民じゃ脅しにならんわな
れいわとかNHKが政権取ったら脅しになると思うわ
何するかわかったもんじゃないからな

 

76: 2025/03/02(日) 23:20:11.01 ID:0XEEPR8e0
核なんか持ったらセルフ経済制裁するようなもんやん

 

78: 2025/03/02(日) 23:22:32.06 ID:TXTxgwJE0
いきなりは持てない
50年位かけて隙を伺うしかない

 

コメント

  1. 匿名 より:

    核兵器もってると
    実験や整備に訓練を定期的にやらないとだし
    それには土地と専門家と予算が必要なので
    その金は多分税金だと思うんだけど
    今以上に増税してもかまわないってこと?
    それに原発や最終処分場の土地もゲットできない国が
    そんな用地確保できると思うの?
    使えないもの成果の無いものを無駄だと決めつけてどんどん削減するような日本に
    いつ使うかも判らないしコストがバカみたいにかかる核兵器に税金突っ込むのを
    認めるやつは誰もいないと思うな

  2. より:

    技術も材料も持ってるから後は法整備してすぐに使えるようにしてほしい

  3. 匿名 より:

    別に反対はしないし考慮すべきと思うが、
    たぶん日本には無理だと思う。
    保有する以上は撃つ覚悟と打ち返される覚悟を
    日本人は持てるか、というところ。
     打ち返されたとき日本の核シェルター普及率が
    ゼロに等しいという事、日本だけだ、こんなに
    普及していないのは。
     そして都市や軍事施設の壊滅時に指揮系統の移譲も
    速やかにできまい。
     更に国内はスパイだらけ。筒抜け状態どころか
    政治家に軍部に公安さえリークしそうだ。
     核配備するには問題が多すぎる。

  4. 匿名 より:

    今の世界情勢見ると北朝鮮はあれなりに正しかったんだな

  5. 匿名 より:

    まあ確かにトランプ見たいな大統領だともうアメリカを当てにできないし
    スイス見たいに女性の兵役勧告、男性は義務にして自衛するしかないかも

  6. 匿名 より:

    日本から 原子力発電所が 無くならない 理由は 原子力発電さえ有れば 3日で 核爆弾を 作れるから 

  7. 匿名 より:

    核兵器なんて持っててもどうせ使えないし、使ったら使ったで悪者になるから悪手でしかない。
    しかも使ってもなくなるのは罪のない一般市民。
    それだったら相手の軍司令部、通信網を確実に破壊できるサイバーウイルス兵器や発電所等を確実に破壊できる高精度のミサイルたくさん持ってますのほうが威嚇になる。

タイトルとURLをコピーしました