1: 2025/03/02(日) 15:36:00.68 ID:W5pXAEOI0
まるでサンデーのようなラインナップ
2: 2025/03/02(日) 15:36:16.31 ID:W5pXAEOI0
くやしいよ
【性教育】「大きくないと気持ちよくない」はアダルトな動画の刷り込みだった!? 男子高校生もホッとした助産師の授業
開店2時間前から並び、「2時間待った」と激怒する男が4日連続で騒ぎ、ついに開店前に事件が…
「減税派は出ていけ!」の立憲民主党さん、食料品の消費税率0%を参院選の公約に盛り込みへ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
派遣事務の人にも敬語を使って頭を下げる新卒社員、それを見た上司が「真面目かよ(笑)」とか笑っていて……
3: 2025/03/02(日) 15:37:22.14 ID:ReIDo5I7d
幕張とかマサルさん枠ないの?
10: 2025/03/02(日) 15:41:07.69 ID:vparPNds0
>>3
いたけどヘラって消えた
4: 2025/03/02(日) 15:38:12.86 ID:xKrQPsQ30
ワイはBの星戦に期待してるぞ
5: 2025/03/02(日) 15:38:44.00 ID:DdmSpZxJ0
ワンピがあと数年で終わったら何もなくなるわ
49: 2025/03/02(日) 15:54:35.87 ID:b/iQU0L40
>>5
あと数年で終わるわけないじゃん
6: 2025/03/02(日) 15:38:50.99 ID:enzGfnFf0
逃げ若あかね超巡があればワイは大丈夫
23: 2025/03/02(日) 15:46:17.29 ID:wRNZydPd0
>>6
超巡はもう駄目じゃないか?
こち亀コラボは面白かったけどさ
28: 2025/03/02(日) 15:49:24.84 ID:AZgoSyIn0
>>23
後半ばっかやしもう無理やと思う
7: 2025/03/02(日) 15:40:19.53 ID:0y9fzsKC0
鬼滅呪術チェンソーを終わらせるからこんなことになる
やっぱり長期連載が正解なんや
14: 2025/03/02(日) 15:42:42.98 ID:7UWVtdqS0
>>7
もはやそれは無理や
作家側がもたんから
ワンピナルト鰤が最終世代や
8: 2025/03/02(日) 15:40:35.45 ID:vuQNDomf0
昔なら鬼滅とか呪術を引き延ばしまくってたろうに
9: 2025/03/02(日) 15:40:36.75 ID:6glqBihN0
ワイはしのびこととキヨシくん
11: 2025/03/02(日) 15:42:00.50 ID:tq/DpDTs0
つまんないつまんないいいながらよみつづけるひとたち
12: 2025/03/02(日) 15:42:12.54 ID:CsYaOS4B0
妖怪に突っ込みいれるのって終わったんか
13: 2025/03/02(日) 15:42:27.91 ID:a57DL7CZ0
東リベ作者のがヒットする狙いやったんやろなあ
15: 2025/03/02(日) 15:43:25.36 ID:TZy4rRWd0
ブリーチ描いてたやつ何してる
16: 2025/03/02(日) 15:43:40.37 ID:f+hMj0f10
Bの星線おもろい
もうちょい絵が上手ければなあ
22: 2025/03/02(日) 15:45:33.73 ID:8W749/hf0
>>16
むしろ絵が途上のあの時期にしか出せない勢いじゃないかな
妙に上手くなると説得力より嘘っぽさが勝ちそう
18: 2025/03/02(日) 15:44:24.12 ID:KBQUwrt/0
ワンピース載ってるだけマシ
無い号はグロ
19: 2025/03/02(日) 15:44:29.11 ID:ReIDo5I7d
テニスの王子様とジョジョ呼び戻せばええやん
25: 2025/03/02(日) 15:47:02.23 ID:wRNZydPd0
>>19
その二人も週刊連載無理なんだろう
21: 2025/03/02(日) 15:45:07.48 ID:y9KPG/EW0
ワンピも確かそろそろ終わるんやろ?
24: 2025/03/02(日) 15:46:44.85 ID:qKTfz3c80
実力があれば下級国民でもデビューできた80年代は傑作揃いだったのにね
26: 2025/03/02(日) 15:47:55.52 ID:Oe8lePFqd
アオノハコがクリーンナップ打たなあかんのキツいわ
あれは近鉄の北川川口ポジやからええのであって
27: 2025/03/02(日) 15:49:09.69 ID:cHIavlaA0
雑誌は週刊でも漫画は隔週連載にすればいいのに
製作チーム作れない新人とか潰してるだけやん
45: 2025/03/02(日) 15:53:49.59 ID:pscyLm0d0
>>27
そういう連中はジャンプラ行くし
29: 2025/03/02(日) 15:49:25.56 ID:lF4G57Tq0
カグラバチとかいう暗黒エース
https://amzn.to/41Cb1O3
30: 2025/03/02(日) 15:49:28.70 ID:/hpRiSMs0
ワンピースオタはもう引くに引けなくなってそう
クソつまらない漫画やのに
31: 2025/03/02(日) 15:49:47.49 ID:Oe8lePFqd
SPY×FAMILYと忘却バッテリーとダンダダンと怪獣を週間に呼び寄せれば少なくとも2000年代後半レベルにはなるやろけどただ週刊連載持たんやろうな
315: 2025/03/02(日) 18:00:57.24 ID:HoXjNpuS0
>>31
なるわけねえだろガイジ
32: 2025/03/02(日) 15:49:50.81 ID:h/62ry0p0
このラインナップよりまだ落ちぶれたチェンソーマンの方が面白そう
33: 2025/03/02(日) 15:50:05.50 ID:A5VyLpj00
電通と創価に食い荒らされた雑誌の末路
34: 2025/03/02(日) 15:50:13.47 ID:Oyj2yJkK0
もうジャンププラスの方が上やろ
35: 2025/03/02(日) 15:50:24.73 ID:giy4m4bi0
ウィッチウォッチ面白いよ
https://amzn.to/43kpEHc
36: 2025/03/02(日) 15:51:08.13 ID:vuQNDomf0
もう週刊も紙媒体も辞めちまえよ時代錯誤すぎるわ
37: 2025/03/02(日) 15:51:46.20 ID:CA9JKGiq0
バトル漫画描く気無いやつがジャンプくるなよキショいわ
38: 2025/03/02(日) 15:51:58.56 ID:ClXpEJv70
アオのハコってジャンプなのか
アニメたまたま見たけどジャンプっぽくないな
https://amzn.to/3FdvDDp
42: 2025/03/02(日) 15:53:22.88 ID:Oe8lePFqd
>>38
元々マガジンの人やから強ち間違ってない
50: 2025/03/02(日) 15:54:40.58 ID:ClXpEJv70
>>42なんか少女漫画っぽかった
53: 2025/03/02(日) 15:55:50.52 ID:Oe8lePFqd
>>50
作者女やしあひるの空の元アシやから少女漫画っぽくなる
56: 2025/03/02(日) 15:58:02.48 ID:ClXpEJv70
>>53ありがとう
あひるの空のアシなんだ
40: 2025/03/02(日) 15:52:12.82 ID:rC/X4V400
シャンプ感ねえな
41: 2025/03/02(日) 15:53:17.26 ID:XWhLJBdV0
週刊喪女ジャンプに改名しろ
もう少年読んでないやろ
43: 2025/03/02(日) 15:53:24.63 ID:JV5WBQSea
割とガチでワンピースしか知らなくて草
ワイもおっさんになったんやなって…
44: 2025/03/02(日) 15:53:40.56 ID:XhkVmKeh0
エロが足りんな
46: 2025/03/02(日) 15:54:07.34 ID:aC+y4WIq0
鵺しか読むもんないわ
https://amzn.to/41pV5gq
47: 2025/03/02(日) 15:54:19.36 ID:eo/HhuVl0
やばいのは少年並みの頭のイッチ定期
48: 2025/03/02(日) 15:54:26.33 ID:jAJtXxfB0
Bの星線はベートーヴェンのキャラに光るものがあるがそれ以外に魅力がなさすぎる
次回作に期待
54: 2025/03/02(日) 15:57:44.76 ID:GfdOE8No0
ワンピが無かったら週ジャンって分からん
55: 2025/03/02(日) 15:58:01.46 ID:4xXyta4h0
カグイチを信じろ
57: 2025/03/02(日) 15:58:51.54 ID:B/b/PBZ60
ジャンプどころかどの週刊誌にも今まともに面白い漫画ないやろ
61: 2025/03/02(日) 16:00:59.53 ID:Oe8lePFqd
>>57
ブルロもu20までは面白かったんやけどネオエゴが冗長すぎるしキングダムはさっくり終わるはずの戦い無駄に引き伸ばしてるし最近テンポ悪い漫画多いわ
58: 2025/03/02(日) 15:59:08.71 ID:1zj8HUwK0
今の漫画ってみんなオタク向けに見えるわ
119: 2025/03/02(日) 16:31:01.40 ID:8TJKpQlm0
>>58
少年ジャンプは昔はおっさんも読んでたけど
さすがにもう読めるものがないわ
62: 2025/03/02(日) 16:01:08.51 ID:8VJTKowf0
あかねとカグラバチってのが今の看板なんだってね
カグラバチ読んでないけど
https://amzn.to/4knSYCt
64: 2025/03/02(日) 16:01:50.03 ID:J2CIyN2g0
サムライ8七志伝くるか?
https://amzn.to/3XoYKdb
65: 2025/03/02(日) 16:03:12.12 ID:4yeSTFQ+0
鵺終わるんか……
66: 2025/03/02(日) 16:03:55.97 ID:XMzJ/b+K0
カグラバチ跳ねそうだけどな
69: 2025/03/02(日) 16:04:38.76 ID:PPbFFCfS0
作家側が賢くなったから今後ワンピみたいな柱は出てこなさそうやな
71: 2025/03/02(日) 16:05:53.40 ID:TKy6/d200
今までもヤバいヤバい言われる時期あったけどなんだかんだ話題になるのは数本はあった
今回は惰性のワンピがやっとでマジで何もねーわ
73: 2025/03/02(日) 16:07:28.17 ID:x9BLDilo0
漫画家志望がもうギャグ漫画家を目指さないので絶滅の危機
79: 2025/03/02(日) 16:08:43.87 ID:GfdOE8No0
>>73
ギャグ漫画って練習でもどうにもならないガチのセンスが必須なジャンルやしな
74: 2025/03/02(日) 16:07:43.92 ID:xfSLTLJy0
ハンターどこ行ったんや
81: 2025/03/02(日) 16:09:10.59 ID:jYfUjFxMd
>>74
ジャンプ+流しや。さすがに週刊連載舐めすぎやしな
75: 2025/03/02(日) 16:08:15.74 ID:jYfUjFxMd
サンデーのコナン並みにジャンプはワンピース終わらせる気無いやろ。尾田も後10年くらい連載する気だろうし
76: 2025/03/02(日) 16:08:25.76 ID:Vf5RR1vH0
ワンピある限りは大丈夫やろ
やっぱ人気あるタイトルは40巻くらいは書いてくれんときついな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740897360/
【朗報】「暴食のベルセルク」1~3巻無料wwwwwwwwwwww その他無料マンガ多数!!
コメント