テレビ局、気づく「やべー奴使うのやめるわ」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

テレビ局、気づく「やべー奴使うのやめるわ」

スポンサーリンク

1: 2025/03/01(土) 14:35:28.55 ID:ekW1UBVR0
松本人志や中居正広の「女性トラブル」問題も相まって、各テレビ局は今後、キャスティング基準を大幅に変更する可能性が高い。

「カジノの件では、すぐ編成局で緊急会議が開かれたそうです。これからまた問題が発覚した場合、そのタレントの扱いをどうするのか、一律で起用を取りやめるのか、それとも利用の度合いに応じて判断するのか、といった議論があったと」

こう明かしたのは、番組制作会社プロデューサーA氏。局の社員ではないが制作会社所属で、複数のバラエティ番組を手掛けている。キャスティング方針の変更には従わざるを得ない立場だ。

「中居さんのトラブルについて、今後のキャスティングについての会議が何度もあったと聞いているんだけど、タレントの私生活が番組に与える影響が大きくなる中で、制作側が私生活にまで干渉することはできないから、結果的に、起用基準を厳格化するしかないという方向になっている」

 

2: 2025/03/01(土) 14:35:56.76 ID:ekW1UBVR0
従来、テレビ番組のキャスティングは、テレビ局や制作会社のプロデューサーが中心となりつつも、大手芸能事務所の意向が強く反映されるケースが多かった。特にバラエティ番組では、吉本興業などの大手事務所が人選に深く関与することも一般的だった。しかし、今後は「テレビ局の主体性が高まりそうだ」とA氏は話す。

「事務所のプッシュに押されて、たとえば酒癖の悪いタレントや素行に問題のあるタレントが起用されることもあったからね。テレビ局が新たなキャスティング基準を設けるのなら、事務所の影響力はどんどん落ちていくと思います」

 

3: 2025/03/01(土) 14:36:16.43 ID:ekW1UBVR0
従来、テレビ番組のキャスティングは、テレビ局や制作会社のプロデューサーが中心となりつつも、大手芸能事務所の意向が強く反映されるケースが多かった。特にバラエティ番組では、吉本興業などの大手事務所が人選に深く関与することも一般的だった。しかし、今後は「テレビ局の主体性が高まりそうだ」とA氏は話す。

「事務所のプッシュに押されて、たとえば酒癖の悪いタレントや素行に問題のあるタレントが起用されることもあったからね。テレビ局が新たなキャスティング基準を設けるのなら、事務所の影響力はどんどん落ちていくと思います」

また、起用に関して過剰に敏感になっていく可能性もあるという。

「これまではタレントのスキャンダルが発覚しても、よほどの問題でない限り、一定期間空けて復帰することができました。しかし、コンプライアンス重視の風潮が強まる今、”問題を起こしそうなタレント”を最初から起用しない方向に変わりつつあります。特にフジテレビの件でスポンサー企業も非常に敏感になっていますからね」(ベテラン放送作家)

 

人気お勧め記事
女上司(36)「やる気あんの?女だからって舐めてる?」ワイ「美人相手だと緊張して……すみません。」→結果。。
「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明
【画像】 安田美沙子(40)「男の子ってこういうのが好きなんでしょ?w」→
小学生の頃にディズニーにやたら詳しい奴に対抗意識を持ってガイドブックを熟読、後日にアイツラの正体を知ってしまった結果……
【あれ?】 イスラム教徒の日本土葬問題は実は「不要」と判明 祖国に運ぶサービス業者が200社もある模様www

従姉旦那は外国人。家事をやってくれると従姉がのろけたら……叔父が衝撃の言葉で猛反発「日本の男はみんな過労氏する」結果→
【いたいた】息子の学校の化学の先生は研究は好きだが教えるのは好きじゃないようで生徒pgrの空気が漂ってくる。大抵学校に1人は変な先生いるよね
NEW
【ウマ娘】うまく発動すると破格の強さな登山家、有効範囲はそこまでだし無理して取らなくても良さそう?
【画像】元乃木坂・山下美月のセーラー服姿、25歳でも激カワ
【画像】俺の部屋・PC周り最高すぎワロタwwwwwwwww
NEW
【悲報】にじさんじ村、ダメそう【椎名唯華】
【速報】巨人・阿部監督、3回3失点で降板の戸郷翔征に「あれじゃあバッピだよ」www
上司「新人君さぁ、さっきの電話の対応さぁ、あれはまずいよ」新人(なら取らせんなよ)

4: 2025/03/01(土) 14:38:20.49 ID:4ZefY4b40
最初からやべー人はそもそも使われんやろ
やべー人になっていくんや

 

5: 2025/03/01(土) 14:39:31.27 ID:pfXuX6380
50年おせえ

 

6: 2025/03/01(土) 14:40:24.46 ID:jqK87kIi0
千鳥は?

 

8: 2025/03/01(土) 14:43:49.14 ID:QrUpRjtD0
芸能人「えっ…もしかしてイメージってめっちゃ大事…?」

 

9: 2025/03/01(土) 14:44:18.44 ID:u+AhZ32q0
子供使えば良いのでは?

 

10: 2025/03/01(土) 14:45:57.11 ID:1MP25r8S0
無名のやつ使い捨てすればいいんじゃね

 

11: 2025/03/01(土) 14:47:43.70 ID:cWxU8OAQ0
でたよプロデューサーA氏
中居事件から引っ張りだこだな

 

12: 2025/03/01(土) 14:47:55.70 ID:T/It/t1q0
そもそも芸人やタレント出しすぎやろ
ロケに使ってスタジオにも大漁に呼んでって
もう向いてるほうが視聴者やなくてタレント事務所のほう作ってるんちゃうか

 

13: 2025/03/01(土) 14:48:37.28 ID:nrGFF5X3a
ヤバい奴でも面白かったら一発逆転できるのが芸人やったのに
ガイジの居場所がどんどんなくなるな

 

24: 2025/03/01(土) 14:59:07.38 ID:R1sFGpNE0
>>13
youtubeでがんばろー

 

14: 2025/03/01(土) 14:48:56.90 ID:cMXp3KMw0
芸人増やしすぎなんや
いらない芸人山ほどいるやろ

 

15: 2025/03/01(土) 14:49:36.70 ID:e0cw8uPH0
吉本なんてほぼ使えんやろ

 

16: 2025/03/01(土) 14:50:09.36 ID:Zm/DyPU80
大量に関西芸人送り込むためのM1やからな

 

18: 2025/03/01(土) 14:53:24.34 ID:Ph845cLh0
フジってそんなに大ダメージ受けたんかな
他のテレビ局がびびるくらいには

 

19: 2025/03/01(土) 14:54:43.30 ID:T/It/t1q0
>>18
効いてますアピールやろ
なんも変わってへんし

 

21: 2025/03/01(土) 14:56:30.40 ID:NBIjTYwEd
>>18

>フジテレビはスポンサー企業に広告料金を請求しない方針を採っており、清水社長も「放送収入に関しましては、ACは返金を請求していないことになっています」と言及。

2月の広告収入について、「前年比でいうと約10%弱のレベルまで落ち込んでいます。(前年比)90%マイナス」と明かした。

 

27: 2025/03/01(土) 15:02:45.83 ID:6S4sco3k0
>>21
えぐいな

 

20: 2025/03/01(土) 14:55:36.18 ID:jGPylqAk0
どこも昭和vs令和しかやってねえのにタレント必要ないだろ

 

22: 2025/03/01(土) 14:56:43.35 ID:N5x29wfe0
今さら過ぎる
むしろやらかした時のダメージが大きい業界なんだから素行面は特に気にしてなきゃダメやろ

 

23: 2025/03/01(土) 14:59:05.09 ID:mKtbeAFu0
スタジオでリアクションするだけのタレント必要なんけ?

 

26: 2025/03/01(土) 15:02:02.11 ID:EXRQLpjF0
スポンサーがもう許す時代じゃないからね
街見渡しても日本ってめちゃくちゃ綺麗になっただろ?顔も。
20年前はそうでもなかったんだぞ

 

28: 2025/03/01(土) 15:04:32.61 ID:8GOzEkI20
お前ら賛同してんの?
「ダンスボーカルグループ」しか出てこないテレビそんな見たいか?

 

29: 2025/03/01(土) 15:05:05.79 ID:vfgLFe3X0
ジャニーズなんか素行が最悪で一般人でも知ってる光ゲンジSMAPトキオKAT-TUNから逮捕者続出なのに異常な重用されるからきな臭いんよ

 

30: 2025/03/01(土) 15:05:18.60 ID:YnLrceMf0
所ジョージとか南原さんがなぜ長生きしてるかよくわかるわ

 

32: 2025/03/01(土) 15:06:52.32 ID:ypAPv8SY0
そもそもタレント使いすぎや
雛壇に10人とかいらんやろ

 

33: 2025/03/01(土) 15:08:58.02 ID:7mFX8TRp0
謹慎にもならなかったとろサーモン久保田でさえ出演見合わせになってる状況

 

35: 2025/03/01(土) 15:09:54.34 ID:8nl9bWSr0
また1段階テレビがつまらなくなるんやな
やべー奴見せないで何見せるつもんなんや

 

36: 2025/03/01(土) 15:16:14.35 ID:gli5Gglv0
TVの収入源が企業のCMなんだから
TVに出るってのは企業の広告塔になるってことと同義や
ワシらはイメージじゃなく芸で食ってますねんっていう芸人もおるけどそういうのはTVに出ずに寄席や舞台に引きこもっていろ

 

37: 2025/03/01(土) 15:17:19.48 ID:ytfMRPF70
最近フジでちょいちょいcm流れてるけど空気読めなさすぎだろ

 

39: 2025/03/01(土) 15:26:58.88 ID:TZdj4IX50
テレビ局の内部にもやべー奴多いだろ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740807328/

コメント

  1. 匿名 より:

    北野たけし、とか、マツコデラックスとか、やべー奴すぎて使われなくなるね
    そうでなきゃ言ってるだけ

  2.   より:

    >これまではタレントのスキャンダルが発覚しても、よほどの問題でない限り、一定期間空けて復帰することができました。しかし、コンプライアンス重視の風潮が強まる今、”問題を起こしそうなタレント”を最初から起用しない方向に変わりつつあります。

    いや、今ごろこんな事言ってんのか?この業界。センス低いな。

  3.   より:

    フリー素材みたいなvチューバーでお人形劇やってたらいいんじゃね

  4. 匿名 より:

    事務所のゴリ押しで局が損害受けたら事務所が補償するんでしょ、なら問題ないね
    中居の話は局員の問題の方がでかいんだから関係ないしw

  5. 匿名 より:

    世間は業界全体が腐敗してると思ってるよ。タレントだけが悪いかのように言っても効果無いよ

  6. これは より:

    CMは特になあ

  7. 匿名 より:

    テレビ局にまともなやついるのか?

  8. 匿名 より:

    やべー奴に育てあげたのがTV局では?

  9. 匿名 より:

    まつもとなかい
    ってちょーヤベー組み合わせやったんやな。

タイトルとURLをコピーしました