【悲報】ナスダック暴落wwwwwwww  関税政策への警戒感で | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】ナスダック暴落wwwwwwww  関税政策への警戒感で

スポンサーリンク

1: 2025/02/28(金) 08:15:10.24 ID:tcVUIzp29 BE:456446275-2BP(1000)
27日のニューヨーク株式市場では、トランプ政権による関税政策への警戒感が強まり、ハイテク関連銘柄が多いナスダックの株価指数は前日から2.7%を超える大幅な下落となりました。

ダウ平均株価も一時450ドル余り上昇していた状況から徐々に売り注文が優勢となり、終値は前日と比べて193ドル62セント安い、4万3239ドル50セントでした。

市場関係者は「トランプ政権による相次ぐ関税政策が投資家の心理を冷やしている。さらに前日に決算を発表したエヌビディアについては当面の利益率が悪化することへの懸念から売り注文が広がり、株価全体を押し下げる展開となった」と話しています。

NHK NEWS WEB 2025年2月28日 7時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014735661000.html

 

人気お勧め記事
【画像】中居正広と懇意のB氏、1950件のメールやチャットを削除していた事が判明
どちゃクソすけべな裸パーカーお姉さん、見つかるwwwwwww【他128枚】
【すき家“ねずみ混入”】 天より闇光の力の目覚めた純日本人さん、写真のある部分に注目し『国籍透視』→2700万PV超
イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」…理科で習った定説が覆る可能性も!
【韓国】 「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから除外で韓国落胆「残念ながら来ない」

4: 2025/02/28(金) 08:17:24.55 ID:bXM0Ikx50
新ニーサ民は株価と為替で最高値から10%下落してるけど

 

82: 2025/02/28(金) 08:50:58.73 ID:gAcaRafL0
>>4
仮想通貨も惨憺たる有様で
トランプ恐慌来るかもしれない

 

6: 2025/02/28(金) 08:18:52.10 ID:LImtwGdA0
フライデーだよ!それも月末
来月14日はSQ出し年度末

 

9: 2025/02/28(金) 08:20:54.59 ID:1CnqxsnN0
一時は上げてたのか
であれば

 

11: 2025/02/28(金) 08:22:03.22 ID:dQBNS+LV0
もうボケ老人政権のあいだは塩漬けだな
逃げ遅れた(´・ω・`)

 

12: 2025/02/28(金) 08:22:05.74 ID:kAZi9N4v0
利下げと関税でインフレは見えているのに、インフレ時の逃げ先になる株は下落
なんかもうダメかもしれんね

 

13: 2025/02/28(金) 08:22:33.90 ID:nee3IS5q0
アメリカだけ下げろよ、日本関係ないだろ

 

14: 2025/02/28(金) 08:22:43.67 ID:DYYkkR480
安心しろ世界の市民よ
トランプはこれまでの人生でただの一回も負けたことはないし判断を誤ったこともない
王の中の王なのだ

 

65: 2025/02/28(金) 08:43:30.87 ID:3aqREtZo0
>>14
あいつ破産6回だっけ?普通に負けまくり
怖いのは復活力だろマジゾンビ

 

15: 2025/02/28(金) 08:23:01.96 ID:uciu3DXn0
こりゃ電車止まるな

 

16: 2025/02/28(金) 08:23:05.50 ID:zBWFa79K0
関税を重くしたら輸入が根絶されて国内生産国内消費が増えるわけでもない

乞食大統領が決めた道
その大統領を選んだのもバカ国民
勝手に苦しめ

 

17: 2025/02/28(金) 08:23:10.47 ID:per16GmU0
うわああああああああああああああああああああああ!

 

20: 2025/02/28(金) 08:23:41.95 ID:VSrvlbvm0
トランプがくたばったら上がるから買い時なのか
今後アメリカは中国ロシアと同等のヤバい国になってシビル・ウォーが始まるからもう下がり続けるのか

 

21: 2025/02/28(金) 08:23:55.23 ID:w6jwBd+b0
積立NISAボーナスモード来ますよ?!

 

24: 2025/02/28(金) 08:25:43.64 ID:bXM0Ikx50
>>21
新ニーサ民は入れた金額を下回る経験をしてなくて増えて当たり前と勘違いしてるから耐えられないと思うわ?

 

56: 2025/02/28(金) 08:37:35.23 ID:8nzSGAuN0
>>21
今月だけは月初民勝利だったな

 

22: 2025/02/28(金) 08:24:33.09 ID:dHrKjgjD0
ようやく海馬きたな

 

23: 2025/02/28(金) 08:25:22.34 ID:agC25AXr0
少子化がギアを上げて加速する無意味な利上げを日銀はやっちまったな
株安円安物価高のトリプルパンチにまっしぐら

 

143: 2025/02/28(金) 09:21:51.48 ID:68ZI1Ggv0
>>23
家買うと言えば子育て世代なのに、利上げで苦しめてるからな
円高でNISAで投資始めた人も苦しめてるし
色々終わってる

 

150: 2025/02/28(金) 09:24:09.67 ID:3zQ049Ap0
>>23
最悪のタイミングで利上げやっちゃったな

 

25: 2025/02/28(金) 08:26:27.94 ID:XQVDExSE0
アルゴリズムで上下する数値に理由を後付けしてるだけかと

 

26: 2025/02/28(金) 08:26:35.03 ID:Y2KAkJ2H0
トランプのセルフ経済制裁の効果出てるね

 

27: 2025/02/28(金) 08:26:40.07 ID:bXM0Ikx50
株価はね、利確しないとただの数字よ

 

28: 2025/02/28(金) 08:26:57.16 ID:L7jtvI4n0
ここで買えるやつが死ぬ

 

29: 2025/02/28(金) 08:27:25.07 ID:4DovVVod0
ブラマンくる?

 

30: 2025/02/28(金) 08:27:43.57 ID:PDm1yN/t0
新NISAで日本人が買い支えとる間に外国人の皆さんは逃げてー!!

 

31: 2025/02/28(金) 08:28:25.17 ID:ySsKz3WG0
肉を切らせて焼く!

 

32: 2025/02/28(金) 08:29:35.18 ID:bXM0Ikx50
新ニーサ民「100万が130万になってさあ!」
わい「利確しないとただの数字よ」
新ニーサ民「SP500はこれまでも上昇し続けてきたから150万になるからさあ!」
SP500&為替「スマン、130万を110万にしてもうた。さらに下落率ドン!」
新ニーサ民「SP500はズッ友だから…」
SP500&為替「スマンw110万が90万になってもたw」
新ニーサ民「政府にハメられた!自民ガー!」

 

49: 2025/02/28(金) 08:35:18.18 ID:3zQ049Ap0
>>32
積み立てへいまが始めどきだよ
五毛トランプでも四年でいなくなるんだからw

 

52: 2025/02/28(金) 08:36:27.71 ID:nzoc4xnV0
>>49
中間選挙でボロ負けするから2年だよ
2年もつかもわからんけど

 

54: 2025/02/28(金) 08:37:14.42 ID:3zQ049Ap0
>>52
まあ既にレームダックだもんねw
既に支持率二桁あるかも怪しいw

 

87: 2025/02/28(金) 08:54:43.53 ID:8QODz9qJ0
>>32
最初の一行目を聞いて年初一括した初心者たくさんいるぞ

 

33: 2025/02/28(金) 08:30:27.65 ID:pluwELNa0
どうせすぐに反発する。
太く握っときゃオーケー。

 

34: 2025/02/28(金) 08:30:40.04 ID:awDQS4ZG0
エヌビディア不発が手痛い

 

36: 2025/02/28(金) 08:31:49.86 ID:I8sDkO5n0
日経も下げてるなぁ

 

37: 2025/02/28(金) 08:32:09.78 ID:tsmH6B5n0
肉を切らせて骨と煮る

 

38: 2025/02/28(金) 08:32:18.69 ID:oQorOJgt0
NISAオワタw

 

39: 2025/02/28(金) 08:32:44.99 ID:GJWw1Xw30
ほれ買えよ
買ってみろ

 

40: 2025/02/28(金) 08:32:58.00 ID:bXM0Ikx50
サーキットブレーカーはよ

 

41: 2025/02/28(金) 08:33:18.90 ID:GJWw1Xw30
買い増してみろよボケども
ほれ買えよ

 

45: 2025/02/28(金) 08:34:11.31 ID:awDQS4ZG0
>>41
今日は買いだろう
月末週末で売られやすい環境なんだから

 

42: 2025/02/28(金) 08:33:48.96 ID:UkMD+5230
よっしゃ今が仕込み時

 

47: 2025/02/28(金) 08:34:18.06 ID:nzoc4xnV0
>>42
暴落は3日マテだ

 

44: 2025/02/28(金) 08:34:08.79 ID:3zQ049Ap0
中国株だけが楽園になってて草
そりゃアメリカがセルフ経済制裁始めて自分から落ちてくるんだもんなw

 

51: 2025/02/28(金) 08:36:04.82 ID:bAR6uv0N0
去年みたいな大暴落くればまた合法賭博やるぞ俺は
あの日引けに一億つっこんで翌朝売って1000万ゲット

 

53: 2025/02/28(金) 08:37:08.84 ID:TaLCPy3j0
まだ慌てるような時間じゃない

 

55: 2025/02/28(金) 08:37:22.81 ID:cF79swCN0
関税ってただの税金だからね
消費は冷え込むよ

 

58: 2025/02/28(金) 08:38:52.77 ID:awDQS4ZG0
石破になってから一度も株価が浮上してないな
あいつ疫病神だろ

 

60: 2025/02/28(金) 08:40:50.82 ID:BwQWA2Vu0
トランプはロシアのためにうごくw
こんなのを大統領にした米国の自業自得

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740698110/

コメント

  1. 匿名 より:

    気絶しておく時期ですなw

  2. 匿名 より:

    中途半端な知識の奴がいるな
    だから逃げ遅れるんだよ

  3. 匿名 より:

    そもそもトランプを支持している連中は国民であって株主達じゃない。そもそもアメリカ民主党は次が誰もいないし次の選挙も勝てないよ。共和党はトランプの後は副大統領のバンスが控えている。

  4.   より:

    最近始めた奴ら以外は下がっても普通に7桁以上利益出てるだろ

  5. 匿名 より:

    月頭積み立てだから今下がってくれてマジでありがたいわ

  6. より:

    そんな事より、何時からどんな風にレームダックするのか見てみたい。

  7. 匿名 より:

    期待してた仮想通貨政策に至っては意味不明なトランプコイン出しただけでスリーピージョー時代よりも下げてんのマジでイカつい
    しっかりしろよ!

  8. 匿名 より:

    ETFを買い増しするだけだな
    平均購入売価は半値強だし

タイトルとURLをコピーしました