【大阪万博】建設は24時間体制に…元請けの「3月中には完成させろ」で危惧される突貫工事の過酷労働 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【大阪万博】建設は24時間体制に…元請けの「3月中には完成させろ」で危惧される突貫工事の過酷労働

スポンサーリンク

1: 2025/02/27(木) 18:58:09.97 ID:JOLVM+Ay9
大阪万博パビリオン建設は“24時間体制”に…元請けの「3月中には完成させろ!」で危惧される突貫工事の過酷労働
更新日:2025/02/27 10:45
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/368278

チケットの売れ行きが怪しければ、会場建設も遅れている。

大阪・関西万博の開幕まで、27日で45日となったが、前売り券の販売枚数は約787万枚(19日時点)と、目標の1400万枚の半分程度にとどまる。また、日本国際博覧会協会によると、47カ国が独自に建設する海外パビリオン(タイプA)のうち、あくまで外観の完成を意味する「完了証明」が交付されたのは、21日時点でたったの6カ国に過ぎない。

「万博の華」のパビリオン完成が開幕に間に合わない事態も現実味を帯びる中、今月初めから、会場の建設作業が「24時間フル稼働体制」に変更された。これまでは夜間や休日の作業は行われておらず、方針を大きく転換した格好だ。

4月5、6両日には、大阪府在住の4万人を集める万博の「テストラン」が予定されている。実質的な工期のデッドラインは3月末。現場では元請けなどが「3月中には完成させろ」と業者にハッパをかけているという。昼夜を問わず、突貫工事が強行されているのだ。

全国建設労働組合総連合の関西地方協議会は、万博会場の建設現場の実態調査を行っている。事務局の村瀬宏典氏は24時間体制について、こう懸念する。

「これまでより作業が行われる時間帯が延びたわけですから、きちんと法律やルールが現場で守られているのか、注視する必要があります。また、会場の夢洲へは、主要道路が1ルート、ようやく地下鉄が1路線通っただけで、アクセスが非常に悪い。夜間の救急体制が適切に整備されているのかという懸念もあります」

開幕が迫り、現場の作業は厳しさを増している。

「会場全体の話ではありませんが、一部の建設現場が相当過酷になっているのは間違いありません。特に、海外パビリオンの建物は国ごとのこだわりが強い。作業が複雑だったり、各国産の建材の確保に苦戦したり、大使館との意思疎通がスムーズに行えないこともあります。早く完成させなければならない状況ですが、現場では『命を削ってまでやるべき作業ではない』という思いが共有されているようです」(村瀬宏典氏)

無理な作業で労災が発生しないか。万博協会に何度も問い合わせたが、回答は得られなかった。開幕を目前に控え、「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマを身をもって実践できるかが問われている。

 

人気お勧め記事
【画像】中居正広と懇意のB氏、1950件のメールやチャットを削除していた事が判明
【画像】Z世代の高校生がハマってる漫画ランキング、終わるwwwwww
【速報】 中居正広が絶賛大炎上中wwwwwwwwww
イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」…理科で習った定説が覆る可能性も!
【速報】 フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への『賠償追及』否定せず「あらゆる選択肢・・・」

NEW
【ホロライブ】こより壊れちゃった【博衣こより】
NEW
愛車の大型バイクを公開したダレノガレ明美さん、弱者男性の批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」と容赦ないwwwwwww
NEW
【4月クエスト総集編】魔法石120個を即回収!ネロ、ノルディス、オメガモンで簡単攻略!【パズドラ】
NEW
【1/2】妻が「そろそろ子供が欲しいけど経済的に不安」と言ってたので残業と出張をバリバリこなしてたある日、出張先から早めに戻れる事になった→帰宅したら男と行為中の妻の姿が…
NEW
山里亮太、フジ会見で「臆測と思っていたのが…衝撃は隠せない」 中居氏の言葉も「聞けたら」
NEW
【SFL】ウメハラ選手&ふ~ど選手とSaishunkan Sol 熊本の契約が満了
NEW
ミャンマー「大地震発生(震度7」タイ「長周期地震動!(震度3」中国ビル「崩壊(動画」中国技術者「書類持ち出す!(証拠隠滅」タイ「違法建築疑惑!(捜査開始」→
NEW
【速報】ゼレンスキー大統領「全領土の資源が対象なの?なら協定は再考慮」トランプ氏も警告「撤退すれば、彼はまずいことになる、本当にまずいことになる」

2: 2025/02/27(木) 18:59:19.98 ID:q3VNnLd/0
このまま開催しても恥かくだけだから中止しろとあれほど言ったのにwww

 

3: 2025/02/27(木) 19:00:05.99 ID:eBwQyrdH0
大義がない万博に命かける義理は無いからね
維新のメンツを潰すためにも安全、法律遵守にやってくれ

 

333: 2025/02/27(木) 22:37:06.42 ID:xO6pmDiH0
>>3
それなwwこんなもの一日3時間労働でも嫌だわ

 

4: 2025/02/27(木) 19:00:48.57 ID:3dlH6rlI0
世界6国博覧会でもういいよ
大阪国入れて7国か

 

5: 2025/02/27(木) 19:00:51.93 ID:pwU6QH120
期日通り建設した とて、 誰も行かない

 

6: 2025/02/27(木) 19:02:22.46 ID:BxgKTyBL0
テーマ「いのちを削る未来社会のデザイン」

 

7: 2025/02/27(木) 19:02:37.10 ID:lqhepgM00
万博中止すればいいじゃん

 

9: 2025/02/27(木) 19:05:02.49 ID:kjUTjtwX0
労基へGO

 

11: 2025/02/27(木) 19:05:43.18 ID:/6lgTqZq0
どれだけ 阿鼻叫喚状態なのか万博本番より建設課程の方が面白そう

 

13: 2025/02/27(木) 19:06:25.71 ID:lHgmjZwN0
カジノ作れよ

 

14: 2025/02/27(木) 19:06:29.85 ID:a5RfWDVa0
そのまま開催期間中も工事してそれを日本の中抜き工事風景として動態展示しとけ

 

15: 2025/02/27(木) 19:07:01.48 ID:ZOfG/KWt0
3月までってあと2日しかないが?

 

17: 2025/02/27(木) 19:07:14.53 ID:j3nA+9Lk0
なんでだよ?開催後も工事してるのが普通とか言ってただろ?定時で帰れよ!

 

18: 2025/02/27(木) 19:07:16.31 ID:E5bBv2mB0
>>1
24時間体制は、普通は交代制でやるので
それが即労働者の重労働化にはならない

十分な人員を集めず、オーバーワークで済まそうとするから、過酷労働になるんだぞ

 

61: 2025/02/27(木) 19:30:05.51 ID:HKTtprQM0
>>18
普通はな
突貫体制だと常識が通用しなくなる

 

21: 2025/02/27(木) 19:08:10.92 ID:/DCPrOOM0
これぞまさにいのちの輝きですね

 

22: 2025/02/27(木) 19:08:44.64 ID:PXLWT9M60
国策だぞ
命をかけてやるべきだろ

 

23: 2025/02/27(木) 19:09:05.64 ID:BxgKTyBL0
本当は2月末までに展示物の設置を含めて完了しているという計画だったのに

 

25: 2025/02/27(木) 19:10:38.03 ID:CF8l9dZf0
聖帝十字陵か何か?

 

26: 2025/02/27(木) 19:10:49.44 ID:rFiIKLGC0
今どきの建設現場て土日祝休みで9時〜16時とか作業時間や週刊予定も通行人に分かりやすく看板に明記しとるが、現状そんな切羽詰まってんのか?

 

27: 2025/02/27(木) 19:10:52.06 ID:BxgKTyBL0
闇バイトより怖い関西企業から営業かけられるぞ

 

28: 2025/02/27(木) 19:11:06.98 ID:nNUR1FqZ0
作業員死んだら万博会場に埋めるんだろ

 

31: 2025/02/27(木) 19:13:24.24 ID:6zqF4p550
>>28
直葬だろう

 

122: 2025/02/27(木) 19:58:50.32 ID:RLmy89eg0
>>28
人身御供やん

 

29: 2025/02/27(木) 19:12:05.56 ID:GU8oPmW90
芸術は爆発だ、だっけ、さすが。

 

30: 2025/02/27(木) 19:12:40.47 ID:/5xqtKyY0
作業員「言われた通りに完成させたんだから、そっちも言ってた通りの経済効果あげろよ」

 

32: 2025/02/27(木) 19:13:46.00 ID:g+GTofsi0
>>1
3月44日までに完成させれば間に合う

 

33: 2025/02/27(木) 19:16:18.07 ID:BxgKTyBL0
どうせ最初に来るのは出展企業から動員されたサクラ社員たちだから
展示物なんて無くても問題無し

 

34: 2025/02/27(木) 19:16:29.32 ID:PhvzQ4Yb0
労災隠しはいけませんよ

 

35: 2025/02/27(木) 19:16:36.10 ID:vWKTcACf0
素直に延期しないから…

 

38: 2025/02/27(木) 19:17:41.48 ID:rvjimPQH0
大阪の下請けいじめは特にひどい

 

39: 2025/02/27(木) 19:17:43.98 ID:87Vq3bq+0
やっぱり現場にムチ持って監視してる人とかいるのかなインディージョーンズ2のイメージ

 

40: 2025/02/27(木) 19:18:21.35 ID:BhY7DWaq0
いのち輝くって電球のフィラメントみたいな意味かよ

 

41: 2025/02/27(木) 19:18:52.19 ID:U8advvpi0
最後は濃縮メタン大爆発で締めよう

 

43: 2025/02/27(木) 19:19:48.38 ID:qiUBkELl0
開幕延期すりゃ済む話やで

 

44: 2025/02/27(木) 19:20:01.56 ID:iGO4L0D50
国民は万博に期待してないから工事はゆっくりでいい
ケガでもしたら損だ

 

45: 2025/02/27(木) 19:20:01.56 ID:7zN4rkci0
ピラミッドもこうして作られたのかな

 

68: 2025/02/27(木) 19:32:34.06 ID:R7+HAPqS0
>>45
ピラミッドの近くから女子供の遺骨(家族で住んでいた)、ビール醸造所の遺跡(報酬)なども見つかっているので、奴隷労働という説は否定されている
ナイル川が氾濫して農業ができない時期の公共事業だったという説もある

 

46: 2025/02/27(木) 19:21:08.71 ID:gKxLw+i90
終わったあとの施設の再利用は大丈夫なの?

 

47: 2025/02/27(木) 19:22:54.88 ID:GQZYpvG60
発注元に交渉もせずに
下請けに無理強いするしかない無能

 

48: 2025/02/27(木) 19:24:00.18 ID:mATKXq1e0
子どもたちに建設現場の社会科見学ってことでいいんじゃない?

 

49: 2025/02/27(木) 19:24:00.96 ID:R7+HAPqS0
万博「万博の工事は残業規制の例外に」
政府「できるかボケ」

のやりとりあったよな
労基仕事しろ

 

53: 2025/02/27(木) 19:26:10.42 ID:x/ULEe4h0
休憩所の変な岩が落っこちてガキが潰されて死ぬ事故起きそう

 

55: 2025/02/27(木) 19:26:33.57 ID:0sK5WE2L0
奴隷が足りない

 

56: 2025/02/27(木) 19:28:03.79 ID:KXJ5zdNS0
どうせ開催したところで失敗するんだから無理して完成させないでもええんちゃうかw

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740650289/

コメント

  1. 匿名 より:

    万博 ってのがいけないんだ 7博博覧会 にすればもんだいはない。

  2. イムホフ より:

    いのち輝く・・・みんな星になってしまえ!

タイトルとURLをコピーしました