【悲報】大阪・関西万博、鳥取砂丘の砂10トン展示へwwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】大阪・関西万博、鳥取砂丘の砂10トン展示へwwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1: 2025/02/26(水) 19:48:42.60 ID:xSRi4+mG9
ことし4月に開幕する大阪・関西万博で、県が出展するブースの床に敷き詰める鳥取砂丘の砂を輸送する準備が整い、成功を祈願する式典が開かれました。

大阪・関西万博で鳥取県は、県の魅力をPRするブースの出展を計画していて、来場者に、砂丘の砂の感触を楽しんでもらおうと、床に鳥取砂丘の砂を敷き詰めることにしています。
26日、県のブースの成功などを願って県庁で式典が開かれ、平井知事が「鳥取砂丘の砂を多くの人に体感し楽しんでもらいたい」とあいさつしました。
続いて、砂を輸送用の箱に入れる作業が行われ、出席した人たちがスコップを使って丁寧に入れていきました。
そして、くす玉を割って、県のブースの成功を願ったあと、輸送用の車に砂を乗せていきました。
県によりますと、県のブースで使用される砂は、許可を得て採取し、消毒したあと乾燥させたもので、会場では、あわせて10トンの砂が、およそ10センチの厚さで、敷き詰められるということです。
ブースで敷き詰められる砂を用意した鳥取市の会社の池原正樹社長は「全国や世界へ鳥取砂丘の魅力を発信する機会となることを期待している」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20250226/4040019808.html

 

人気お勧め記事
中居の行為、想像の10倍えぐいwwwwwwwwwwww
【週刊文春】中居正広『性暴力』被害の元フジ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかったけど…」
【画像】 日本の大工さん、頭がおかしい……
初任給25万の会社に就職した1ヶ月後、給料見たら12万くらいしか入ってなくて上司に問い合わせると……
【速報】 石破首相、ガソリン10円値下げへ!!!

2: 2025/02/26(水) 19:49:03.97 ID:zTrYMQao0
は?

 

366: 2025/02/26(水) 20:16:33.59 ID:98dO8HbV0
>>2
乗るしか無い、この砂に!

 

3: 2025/02/26(水) 19:49:29.04 ID:ErA2BXHi0
万博の運営の奴等、馬鹿過ぎるwww

 

381: 2025/02/26(水) 20:17:23.82 ID:98dO8HbV0
>>3
パビリオンがないから(*ノω・*)テヘ

 

4: 2025/02/26(水) 19:49:41.91 ID:drq7WFp80
みじめすぎる

 

425: 2025/02/26(水) 20:20:17.00 ID:98dO8HbV0
>>4
月の石
鳥取の砂

 

5: 2025/02/26(水) 19:49:43.98 ID:mgtpDFzM0
え?

 

6: 2025/02/26(水) 19:50:26.71 ID:gtB68LFa0
誰が喜ぶの?

 

7: 2025/02/26(水) 19:50:27.26 ID:JTdgzihw0
ちゃんと返せよ?

 

130: 2025/02/26(水) 20:00:26.13 ID:SrcUU/WK0
>>7
そのまま海に捨てると思う。

 

8: 2025/02/26(水) 19:50:28.07 ID:Ax1c3RE00
甲子園の砂みたいな

 

9: 2025/02/26(水) 19:50:35.49 ID:SHHMJpPw0
甲子園の砂でもいいような

 

280: 2025/02/26(水) 20:10:30.77 ID:EKNyjk1B0
>>9
誰が喜ぶんだよ甲子園の砂で
鳥取砂丘の砂ならまだしも

 

10: 2025/02/26(水) 19:50:46.53 ID:BA6usaEU0
バカじゃん

 

11: 2025/02/26(水) 19:50:54.26 ID:VKMu9Dpk0
鳥取の砂www

 

396: 2025/02/26(水) 20:18:28.04 ID:98dO8HbV0
>>11
砂ラーとか砂ヲタているの?

 

12: 2025/02/26(水) 19:50:54.88 ID:mcdfhjsh0
砂を敷き詰めるて。完全崩壊してるな

 

13: 2025/02/26(水) 19:50:57.78 ID:nRTXNaLw0
砂は見たいけど鳥取まで行くのはちょっと・・・と思ってたんで割とgood

 

312: 2025/02/26(水) 20:12:48.01 ID:H56RSz7A0
>>13
砂丘と別物のただの砂場になるだろ
でかい砂場が望みなら近くの砂浜行きゃ良いだろ
何がgoodなんだよ

 

15: 2025/02/26(水) 19:51:08.00 ID:drq7WFp80
もっと万博ってさ新技術とか未来技術とかワクワクするもの期待してたのに
遠くから来て高い入場料払って砂ってさ

 

17: 2025/02/26(水) 19:51:11.72 ID:xQMn65kr0
よし落とし穴を作ろう!

 

18: 2025/02/26(水) 19:51:14.97 ID:dTRvucAO0
万博終わった後はどうすんのこれ

 

379: 2025/02/26(水) 20:17:22.10 ID:9eQLT/yd0
>>18
そもそも始まるのか疑問に思うレベル

 

19: 2025/02/26(水) 19:51:20.30 ID:Y09VEH7u0
あれ持ち出しは法律で禁止されてなかったか?

 

39: 2025/02/26(水) 19:53:53.97 ID:JPL/0fQa0
>>19
そう。禁止
旅行で行った時に記念にちょっとだけ袋に入れたけどw

 

20: 2025/02/26(水) 19:51:24.23 ID:wiFsOjh00
ゴージャスに贅沢三昧

 

21: 2025/02/26(水) 19:51:27.19 ID:MgrgiUt00
万博でやることか?🤔

 

22: 2025/02/26(水) 19:51:38.54 ID:QF42o6xI0
バカじゃねえの

 

23: 2025/02/26(水) 19:51:44.66 ID:ts4a8aQp0
目玉が石と砂・・・

 

31: 2025/02/26(水) 19:52:35.47 ID:N/PwJiCR0
>>23
SDGsやね

 

36: 2025/02/26(水) 19:53:35.71 ID:OUIYEzDE0
>>31
350億円の森林破壊ゴミリングで既に台無しなんだなぁ

 

52: 2025/02/26(水) 19:54:30.35 ID:N/PwJiCR0
>>36
でも持続可能な国産(フィンランド産)だから…

 

81: 2025/02/26(水) 19:56:56.34 ID:WfqAnFjp0
>>31
反SDGs博覧会

 

24: 2025/02/26(水) 19:52:09.10 ID:apcrE8sN0
近くの須磨海岸から持ってきても区別できんだろ

 

25: 2025/02/26(水) 19:52:12.00 ID:N/PwJiCR0
言うて何千円の入場料払って個人情報全て抜かれて砂を見たいと思うだろうか
否、思わない

 

26: 2025/02/26(水) 19:52:16.21 ID:9zDlOFpf0
人情の街大阪

 

27: 2025/02/26(水) 19:52:19.93 ID:2BlpfocD0
バカじゃねーの

 

28: 2025/02/26(水) 19:52:25.89 ID:OoEmf4680
ひろゆきの言う通り知恵遅れの展示物しか無さそうだな

 

644: 2025/02/26(水) 20:38:48.51 ID:bVXerlH70
>>28
最新医療の展示や 紹介なら
皆さんの御手元のソーシャルメディアとかや 最寄りの医院で 直接 もう案内できる時代なのにナ…

なぜハコモノばかりが そんなに必要なのか…

 

29: 2025/02/26(水) 19:52:31.75 ID:WfqAnFjp0
猫トイレかな

 

30: 2025/02/26(水) 19:52:34.51 ID:RwBHdKKj0
馬鹿なの?こいつら

 

462: 2025/02/26(水) 20:23:38.17 ID:WkkOI61I0
>>30
ただのバカなら可愛げもあるんだけどなぁ…

 

32: 2025/02/26(水) 19:52:50.71 ID:z4O65uuX0
>>1
石川県の千里浜の砂の方が価値あると思うけどなぁ

 

33: 2025/02/26(水) 19:53:17.66 ID:ZhIXwcdb0
鳥取砂丘だろうが近所の砂場の砂だろうが分からんだろ

 

34: 2025/02/26(水) 19:53:24.65 ID:CwFnO28U0
ばwwんwwwぱwwくwww

砂丘の砂を展示するのが万博って正気?ねぇ?

 

35: 2025/02/26(水) 19:53:26.81 ID:nNniotJZ0
展示物少なすぎて砂で産め始めたかw

 

230: 2025/02/26(水) 20:06:45.39 ID:SrcUU/WK0
>>35
来場者がしょぼいとか言ったら埋めるのに使えるから。

 

37: 2025/02/26(水) 19:53:45.30 ID:nPkmyIfe0
これ税金でやります
ありがとう自民党

 

38: 2025/02/26(水) 19:53:49.92 ID:Jx0KxI2v0
恥ずかしい
こんな国でごめんなさい

 

40: 2025/02/26(水) 19:53:57.57 ID:uV9ZG58J0
鳥取は関西広域連合だからなw

 

41: 2025/02/26(水) 19:53:58.07 ID:N/PwJiCR0
鳥取に未来は早すぎた

 

42: 2025/02/26(水) 19:54:01.06 ID:YPodbBC70
公園の砂と何が違うの?

 

43: 2025/02/26(水) 19:54:03.34 ID:XbV4eN4m0
す、すな???

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740566922/

コメント

  1. 匿名 より:

    楽しそうで何より

  2. 匿名 より:

    一応、天然記念物で砂の持ち帰り厳禁のはずだが

タイトルとURLをコピーしました