【長野】副村長を月給59万円で公募したら18人が申し込み…でも「適任者なし」と採用見送り 白馬村 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【長野】副村長を月給59万円で公募したら18人が申し込み…でも「適任者なし」と採用見送り 白馬村

スポンサーリンク

1: 2025/02/26(水) 08:54:22.87 ID:p7AemGsd9
長野県白馬村は25日、今年1月から公募していた副村長について、適任者がおらず、候補者の採用を見送ると発表した。

任期は4月1日から4年とし、現職の副村長と同じ月額59万1000円の給料で公募していた。1月16日~2月10日に募集したところ、県内外から18人の申し込みがあった。村長らによる選考を行ったが、副村長という立場も考慮して総合的に判断した結果、採用には至らなかったという。

今後は再公募や、村が直接声をかけて候補者を決めることも検討する。村議会3月定例会には、副村長の定数を「1人」から「2人以下」とする条例改正案のみ提出する。

2025/02/26 06:37 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250225-OYT1T50175/

 

人気お勧め記事
オナ後に●Kから今日セ●クスしたいと連絡きたらこうなるwwwww
どちゃクソすけべな裸パーカーお姉さん、見つかるwwwwwww【他128枚】
トラック運転手「少し疲れたな・・・椅子に座って休もう」 → 死亡
ドラッグストアから駐車場使用料1万円を請求されたドライバー、本店の問い合わせフォームへ「支払先を教えてくれ」と送ったところ……
【韓国】 「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから除外で韓国落胆「残念ながら来ない」

NEW
【悲報】札幌ドームさん、日ハムに続いてコンサドーレにも逃げられるwwwwwwwwww
NEW
後輩「休日はレッスンあるから忙しくて~w」俺「レッスン?何か習ってるの?」
NEW
【動物園】ノースサファリサッポロ運営会社の社長が全部投げ出して辞任、静岡の支店も廃止
NEW
元フジテレビ笠井 信輔アナ「飲食店で隣の女性客にキレられたんだけどこれそんなに私が悪い?」
NEW
【難問】ラーメン屋がすぐ潰れる理由の1つが『利益率高いジュースやビールがほぼ売れない』らしい
【緊急速報】今の小学校、ちゃん、あだ名呼び禁止だった
NEW
【すき家騒動】ネット民「元クルーとして言います!何があってもネズミやゴキブリが味噌椀にはいった状態で提供したりするミスなど有り得ない!」wwwwwwwwwwwwwww
NEW
「これ作品より有名ちゃう?」って台詞、コレしかないwwwwwwwwwww

3: 2025/02/26(水) 08:55:46.11 ID:6w60VHAM0
候補者がいないので
仕方なく息子に・・・

 

4: 2025/02/26(水) 08:56:45.95 ID:Xmub6eG80
そもそもゴミに判断させてどうするんだ?

 

5: 2025/02/26(水) 08:56:51.61 ID:Fa57mu/70
じゃあ外国人で

 

7: 2025/02/26(水) 08:57:26.82 ID:MVcilN+R0
派遣さんでいい

 

8: 2025/02/26(水) 08:57:48.58 ID:Na51sn/M0
白馬なんて雪で閉鎖された閉鎖社会や
スキー以外で行きたくない

 

85: 2025/02/26(水) 09:34:14.96 ID:HmUiFikv0
>>8
今は第二のニセコ

 

89: 2025/02/26(水) 09:35:01.45 ID:Na51sn/M0
>>85
ニセコほど土地ねえよ
ほぼ山だぞ

 

9: 2025/02/26(水) 08:58:01.21 ID:IMVfnOeJ0
人材の高望みするなよ

 

14: 2025/02/26(水) 09:00:29.72 ID:OSMi5oUv0
>>9
よほどダメだったんだろ
簡単な四則演算もできないみたいな

 

10: 2025/02/26(水) 08:58:16.14 ID:pt79Lh7Y0
形式上やりましたw

 

12: 2025/02/26(水) 08:59:50.45 ID:gOiOmt3u0
> 今後は再公募や、村が直接声をかけて候補者を決めることも検討する。
あっ…(察し)

 

15: 2025/02/26(水) 09:00:32.27 ID:SW7oX0Je0
副村長に新参者ならよっぽどコミュ強じゃないと厳しいわな

 

61: 2025/02/26(水) 09:23:11.03 ID:GnZRRUcc0
>>15
逆に言うとコミュ強の詐欺師ならやりたい放題できる
田舎者は馬鹿だから仲間だと思った奴の事は簡単に信用する

 

16: 2025/02/26(水) 09:00:36.11 ID:dC+5On6S0
前モーニングショーでやってたとこか

 

17: 2025/02/26(水) 09:02:00.35 ID:1W3nw6gE0
いきなり特定の人指名すると問題あるから、一応公募して適切な人がいなかったという体裁にしてんだろな、白馬村は今人気あるから公募に応じる人いるだろうに気の毒だわ

 

96: 2025/02/26(水) 09:37:55.62 ID:zV8Xe4x20
>>17
これ
はじめから形だけ

 

98: 2025/02/26(水) 09:38:58.45 ID:yy8n5sqB0
>>17
あるあるだよ
こういうのって法に触れないのかな
腹立つわ

 

18: 2025/02/26(水) 09:02:56.40 ID:lxQws92d0
月給59万円
この時点でカラ求人じゃんw

 

19: 2025/02/26(水) 09:04:04.10 ID:+TIDlt8a0
59万ごときでどんな人材望んでるんだろうか?条件凄そうw
気になるわ

 

20: 2025/02/26(水) 09:04:21.71 ID:13JyNx2C0
詳細も晒せ
適任者の定義を発表しろ

 

21: 2025/02/26(水) 09:05:17.41 ID:xk0rw9e80
やりがい搾取やで

 

22: 2025/02/26(水) 09:05:41.93 ID:TIHKWfPL0
いないなら仕方ない

 

23: 2025/02/26(水) 09:06:13.37 ID:+zJ2f3CL0
普通に見合う有能そうな人物いなかったんじゃね
村なんてどうでもいいような人がなってもらっても困るし

 

25: 2025/02/26(水) 09:06:41.51 ID:PZnpdp9o0
やむを得ないので地主の息子さんで…

 

26: 2025/02/26(水) 09:06:46.81 ID:fMxhTUQY0
18人って多いようで少ないけど
採用しやすいように
数ヶ月の試用期間を設ければよかったのに

 

27: 2025/02/26(水) 09:07:42.96 ID:4bfFAm970
馬かやぎ連れてきて副村長やってもらったら?
猫の駅長っていただろ。あのノリで。

 

28: 2025/02/26(水) 09:07:47.74 ID:ETVVx7480
そりゃ任期のある役職は若くて有能な人は応募しにくいしな
副村長の役割や権限もよく分からんし

 

29: 2025/02/26(水) 09:08:00.35 ID:nHPoLz6X0
優秀な人が来て色々やろうとすると止めるんでしょ
余計なことしないで黙って椅子に座っていればいいからとか言うんでしょ

 

30: 2025/02/26(水) 09:08:17.44 ID:x/aCM2h00
最終的には身内からだろ

 

31: 2025/02/26(水) 09:08:38.42 ID:j7FsbWbk0
もう決まってんだろ

 

32: 2025/02/26(水) 09:08:42.36 ID:CED3ZNVL0
元プロスキーヤースノーボーダーとかでいいんじゃないの
或いはスキー場関係者とか

 

33: 2025/02/26(水) 09:09:41.95 ID:z2BP6cnh0
役場出身で副村長に近い役職の経験者だった人間とかを求めてるんだろう
どうせそんなもんだ
まともに採用に至る訳がない
結局ハロワの経験者優遇ってのと同じだよ

 

35: 2025/02/26(水) 09:10:51.38 ID:13m0QUVD0
福岡から通勤します とか?

 

36: 2025/02/26(水) 09:11:55.55 ID:Ia+QgYgW0
4ヶ国語くらい話せて動画編集も出来て村中駆け回ってくれる人とか?

 

37: 2025/02/26(水) 09:12:52.10 ID:aJGkyGHA0
月給19万8千円ぐらいで募集したらどうだろう?
責任者の条件をかなり 引き下げるとして

 

39: 2025/02/26(水) 09:13:07.69 ID:/p0i5UdO0
ホント面接の無駄足って法的に罰則作るべきだよな
そこに時間割くことで他の可能性も潰れるんだから
18人が全員冷やかしだとは思わない
寧ろ全員本気だったろうし
これだけ人数いればそこそこの経歴も居た筈

 

65: 2025/02/26(水) 09:24:52.07 ID:GnZRRUcc0
>>39
書類選考で殆ど弾けるからな
まともに書類も見てないのが丸わかり

 

41: 2025/02/26(水) 09:15:09.39 ID:wpnn/9SP0
ニートや底辺労働者の応募が多かったのは想像出来る

 

43: 2025/02/26(水) 09:15:26.04 ID:E/gJlt4P0
採用基準明確にしろよ

 

95: 2025/02/26(水) 09:36:54.15 ID:pt79Lh7Y0
>>43
村長が適任者と認めた者

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740527662/

コメント

  1. 匿名 より:

    採用基準を公表してない時点で後付で理由つければ思い通りに落とせるからな。
    まずは有権者が判断できるようにそこをしっかり公表させてほうが良いと思うぞ。

  2. より:

    「余人をもって代えがたい」とか言いだしそう

タイトルとURLをコピーしました