【円相場】 NY市場 1ドル=148円台まで値上がり 米景気懸念広がる | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【円相場】 NY市場 1ドル=148円台まで値上がり 米景気懸念広がる

スポンサーリンク

1: 2025/02/22(土) 04:09:07.10 ID:Aojl/kNA9
21日のニューヨーク外国為替市場では、ドルを売って円を買う動きが進み、円相場は、一時、およそ2か月半ぶりに1ドル=148円台まで値上がりしました。

この日に発表されたアメリカの非製造業の景況感についての指標が市場予想を下回り、景気の先行きに対する懸念が広がったことなどでドル売り・円買いの動きが加速した格好です。

NHK NEWS WEB
2025年2月22日 3時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250222/k10014730031000.html

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740164947/
2: 2025/02/22(土) 04:09:51.15 ID:V8fwtgSn0
120円でお願いします

 

3: 2025/02/22(土) 04:09:54.62 ID:aKsO6+Um0
昔は中国の経済ニュースなんて目に入ってこなかったけど
近年は毎日10回は目にするからな
全部良い内容で絶好調なのばかり

 

4: 2025/02/22(土) 04:10:32.00 ID:Tmc1G17V0
そう短期的な動きだけで右往左往するな

 

5: 2025/02/22(土) 04:10:33.30 ID:fthOaCun0
1ドル79円に戻るのいつだよ早くしろ

 

6: 2025/02/22(土) 04:11:04.83 ID:DJsk0jrt0
世界中で販売されているiPhoneの定価を比較する時に使われる方法だけど
各国の価格を円にレート変換するのではなく
各国の1番よく見る時給で何時間働いたらiPhoneを買えるかで計算する
これだと円安とか円高の影響を受けずに物価を計る事ができる

 

7: 2025/02/22(土) 04:12:25.48 ID:0u00Qasi0
中央銀行は自分たちの驚異になるような政権ができると意図的に景気を悪くしてその政権を潰そうとする

 

8: 2025/02/22(土) 04:13:16.10 ID:PnKzmcwj0
ガソリン値下げ頼みます

 

62: 2025/02/22(土) 05:07:30.78 ID:u7Zjv/qu0
>>8
???「そうでしたっけ?ウフフ」

 

10: 2025/02/22(土) 04:14:49.97 ID:nmrIvH9N0
いいよな経済評論家は
後付け解釈で金貰えるんだからさ
あたしらは右側が見えない世界でやってんのにさ(´・ω・`)

 

11: 2025/02/22(土) 04:15:33.29 ID:NU5weh+N0
あれでもバイデン政権まではアメリカの景気は良かったんだよな

 

12: 2025/02/22(土) 04:15:57.96 ID:KJEds5/K0
148円って超円安だな
日本人パニックになるレベル

 

13: 2025/02/22(土) 04:15:58.51 ID:jf/4gY3I0
ドル安が進んドル

 

14: 2025/02/22(土) 04:16:46.17 ID:6zu1Q4nL0
通貨安のほうが政府債務返済には有利とか言ってただろ

 

17: 2025/02/22(土) 04:17:47.40 ID:6zu1Q4nL0
助かるわ、日本の膿を出しきるべき

 

18: 2025/02/22(土) 04:18:30.00 ID:h8TcNmpo0
春くらいまでは分からん トランプリスクってやつだ
関税かけるだのいろいろやるとマーケットも乱高下するのは当たり前
まだ誰も本当のところは分からない

 

21: 2025/02/22(土) 04:20:10.54 ID:y0sHiI470
トランプが滅茶苦茶やるほど日本がまともになるって悲しいな
それだけ円を壊した安倍が許せん

 

22: 2025/02/22(土) 04:21:37.30 ID:t9SruzGy0
またかっぱ寿司が安く食べられる世界になりますように

 

23: 2025/02/22(土) 04:27:13.09 ID:LoRnOK7P0
あほって不憫

 

24: 2025/02/22(土) 04:29:31.46 ID:UiEQeoAu0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
アメリカの景気が悪化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

 

25: 2025/02/22(土) 04:30:43.78 ID:83UGxBMY0
もう止まらんよ

 

26: 2025/02/22(土) 04:31:55.67 ID:0ZZJjlak0
デジタル関係が安くなるからまあいいか。米国株の評価額が目減りするのは悲しいけど。円安と円高どちらもメリットデメリットあるな。しかし株安は悲しい。

 

27: 2025/02/22(土) 04:33:52.14 ID:gXrjB1xj0
1ドル100円までいってRTX5000系が割引感覚、夢が広がリングwww

 

29: 2025/02/22(土) 04:36:37.83 ID:gGx/W/EV0
日本の政治家よりトランプの方が役に立つ

 

30: 2025/02/22(土) 04:36:50.15 ID:AINqHMKS0
さすがやトランプはん

 

31: 2025/02/22(土) 04:37:59.21 ID:APZ4niJU0
寅の目論見どおりやろ

 

32: 2025/02/22(土) 04:39:16.12 ID:nnabEBhI0
あーあまたNISA狼狽売り

 

34: 2025/02/22(土) 04:43:32.11 ID:vqNLw1v80
ここでSでええんか?

 

35: 2025/02/22(土) 04:44:27.60 ID:nBSBdVha0
私の60万ドルが溶けてゆく…
寝て起きたら-180万円

 

36: 2025/02/22(土) 04:45:22.64 ID:E6RulsHo0
株民は三連休気が気じゃないだろw
ダウが-700超えてるし

 

37: 2025/02/22(土) 04:46:14.48 ID:BweIAxd+0
ちなみに円高で騒ぐのは100円割ってからにしてくれな!

 

38: 2025/02/22(土) 04:47:06.28 ID:ioZT4Eu90
>>1
1ドル100円になってから出直せ!

 

39: 2025/02/22(土) 04:47:36.72 ID:kw3OmOiW0
トランプ就任前までFXの損が1600万円超えてたのに一気に12万円の損まで戻ったよ
ありがとうトランプ

 

40: 2025/02/22(土) 04:47:52.54 ID:vUiLssqS0
ようやく物価高に歯止めがかかりそうだ
植田総裁のおかげだ

 

41: 2025/02/22(土) 04:48:40.43 ID:APZ4niJU0
寅はスピード感をここでも発揮💪

 

42: 2025/02/22(土) 04:48:59.52 ID:qKn4oMjr0
懸念つーか金利差が少ないからだろw

 

44: 2025/02/22(土) 04:50:32.92 ID:rX248Jja0
日経も月曜に38000割るんちゃうか

 

47: 2025/02/22(土) 04:53:02.76 ID:kw3OmOiW0
>>44
逆だろ
アメリカから逃げてきた金が
日本に流れてくるから株高だろ

 

57: 2025/02/22(土) 05:04:04.48 ID:2MFeBIAv0
>>47
日経先物暴落中

 

61: 2025/02/22(土) 05:07:27.99 ID:rX248Jja0
>>47
ダウ暴落して日本株が爆上げなんて見たことない
だいたい釣られて日本も下がる

 

45: 2025/02/22(土) 04:51:58.04 ID:iHy32qgu0
ITバブル崩壊くる??

 

46: 2025/02/22(土) 04:52:14.91 ID:wbS5tZv40
今年中に100円

 

48: 2025/02/22(土) 04:54:29.07 ID:lCfQaNZJ0
はよ1ドル50円になれ

 

50: 2025/02/22(土) 04:56:13.76 ID:eUBMUIn10
このまま追加利上げで一気に円高を進めるチャンスだな
植田は決断しろ

 

コメント

  1. より:

    トランプさんとマスクさんが、たくさん首切りしてるからな
    一時的に景気は落ちるんだろ。再就職がうまくいくなら復活

タイトルとURLをコピーしました