【衝撃】日本、40-50代の氷河期世代が転職に動き始めるwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【衝撃】日本、40-50代の氷河期世代が転職に動き始めるwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1: 2025/02/21(金) 17:14:12.89 ID:D60gxaBW9
転職に動き始めた氷河期世代 試練を強みに、年収も増加
40〜50代社員の転職が高い伸びを示している。この年齢層は大部分が就職氷河期世代にあたる。社会に出るころから雇用情勢の厳しさを経験してきたことから、転職に抵抗感の少ない人が多いとの見方がある。労働市場に打って出始めたミドル・シニア。氷河期世代の賃金押し上げ効果や日本の雇用システムに及ぼす影響も注目される。
詳細はソース 日経 2025/2/20
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD13BZ60T10C25A2000000/

 

人気お勧め記事
【画像あり】セ●クスを楽しんでた●学生、汚いオッサンに邪魔される
【朗報】ベッキー「干されてから節約するようになった。10個1200円の卵と12個1500円の卵どっちが安いか計算する
開店2時間前から並び、「2時間待った」と激怒する男が4日連続で騒ぎ、ついに開店前に事件が…
「減税派は出ていけ!」の立憲民主党さん、食料品の消費税率0%を参院選の公約に盛り込みへ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
派遣事務の人にも敬語を使って頭を下げる新卒社員、それを見た上司が「真面目かよ(笑)」とか笑っていて……

NEW
【画像あり】20年前のマツコ・デラックス(当時32歳)→wwwwwwwww
NEW
【愕然】街で可愛くない子をナンパした結果wwwwwwwwwwww
NEW
【値上り待ち】備蓄米ってどこに売ってんだよ → 倉庫「出荷しろって言われてない」
NEW
【悲報】推定Fカップはありそうな彼女とベッドイン。いざ脱がせるとまさかの体だった・・・
NEW
今ヨドバシって自社クレカないとガンプラとかフィギュアって買えないの??
NEW
中国人ホテル経営者、「富士山を見やすくするため」他人の木を勝手に伐採したり枯らしたりして逮捕
NEW
【画像】爆乳水着JKさん、お○ぱいがカンストするwwwwwwww❤
NEW
妻から「今日は焼き魚ご飯だから」とLINEがきた→焼き魚と白飯か?熱が通してあるならいいだろと思いながら帰宅したら…

2: 2025/02/21(金) 17:14:37.78 ID:lRanCb1X0
嘘松

 

3: 2025/02/21(金) 17:15:09.39 ID:CFuL+45m0
転職3回して起業したわ

 

4: 2025/02/21(金) 17:15:25.34 ID:0zdvSqYP0
自害に動き始める、転生が増加?

 

6: 2025/02/21(金) 17:15:34.48 ID:GQQohHD10
>>1
こんな記事に騙されるアホがいるの?

 

11: 2025/02/21(金) 17:16:24.24 ID:0zdvSqYP0
>>6
こんな年齢層要らねが企業の本音だよな

 

19: 2025/02/21(金) 17:18:05.62 ID:/ex+VHhO0
>>6
まあそうなんだけど
人手不足で猫の手も借りたいって企業はあるだろ

 

7: 2025/02/21(金) 17:15:46.16 ID:vmwUOwb20
半世紀も不景気だから厭世観ある奴多いよな
俺もだけど

 

8: 2025/02/21(金) 17:15:48.55 ID:nDeE65aM0
その年齢、リストラ早期退職組やろ

 

9: 2025/02/21(金) 17:15:52.50 ID:tymNVAdJ0
雇ってくれるなら、雇ってくれ(´・ω・`)

 

10: 2025/02/21(金) 17:16:03.06 ID:y/Y+Ypwy0
その歳で社畜とかさぁ
奴隷にしかなれないのか?

 

12: 2025/02/21(金) 17:16:36.92 ID:DPFppGl80
氷河期ジジババが転職しても
待っているのは年収激減の地獄だろw

 

13: 2025/02/21(金) 17:16:40.80 ID:/Bqoo8yA0
マジかよ
どこに再就職口あんの?w
もう適正年齢も過ぎてるのに

 

14: 2025/02/21(金) 17:16:56.31 ID:X2pmhc280
リストラされて転職か。
厳しいね。

 

15: 2025/02/21(金) 17:17:03.04 ID:cPfMNega0
まあ嘘っぽいよなあ
引く手あまたなのはドライバーとかなんちゃら工といった作業員でしょ

 

16: 2025/02/21(金) 17:17:03.28 ID:xWjbFhxx0
遅すぎるやろ
とっくの昔に転職したわ

 

17: 2025/02/21(金) 17:17:24.46 ID:VjoszZKm0
>>1
ほんのひと握りの人間だけだろうなw

 

18: 2025/02/21(金) 17:17:32.86 ID:7Z+VbPe70
いいと思うよ
おれも就職氷河期に拾ってもらった恩があったから転職は躊躇してたけど、さすがに20年も勤務したらお礼奉公も終わりと思って転職したわ
もちろん給料も待遇もアップ

 

20: 2025/02/21(金) 17:18:12.65 ID:uQogPQ5y0
まぁ非常識の塊なZよりはマシだよな。
とりあえず電話取れるしPC使えるから。

 

21: 2025/02/21(金) 17:18:16.31 ID:TmUqDE6d0
新入社員の年収上げるために首にされたの間違いなんじゃないか

 

23: 2025/02/21(金) 17:18:44.43 ID:+d/bsah50
体のいい首切り、新卒との差し替え

 

24: 2025/02/21(金) 17:19:11.94 ID:aKi+9WAv0
自民党はもうおしまいだな、嘘に金をばら撒くだけでもう、反社組織と変わらない

 

25: 2025/02/21(金) 17:19:30.37 ID:LxNv10AS0
切ねえ
氷河期かわいそう過ぎるだろ
ただのリストラやん

 

32: 2025/02/21(金) 17:20:23.08 ID:TOexdsX30
>>25
実際、使えないからしゃーない

 

26: 2025/02/21(金) 17:19:39.66 ID:TOexdsX30
転職するたびに待遇が悪化して
最後は心身をこわして終わり

 

27: 2025/02/21(金) 17:19:40.04 ID:bTZDtOuA0
ごくごくごく一部(どーせ2%くらい)でしょ

 

28: 2025/02/21(金) 17:19:44.29 ID:FjcG5vNv0
初任給30万円ってなんだよ!

 

29: 2025/02/21(金) 17:20:10.14 ID:u2iGJYPS0
介護しかないだろうな
おまえらを氷河期にぶち込んだ世代の面倒を見る

 

30: 2025/02/21(金) 17:20:10.64 ID:wu0nK/5s0
寧ろ働かない
俺は一兆円で時間を買った

 

31: 2025/02/21(金) 17:20:13.76 ID:YLhV32jK0
一般的な転職
給与40万→40万~50万に上がったりする
氷河期の転職
給与25万→25万~30万に上がったりする

ベースが違う

 

33: 2025/02/21(金) 17:20:25.38 ID:RNhLJ4Es0
現実

 

38: 2025/02/21(金) 17:21:12.11 ID:jWil0eQc0
>>33
60-64は早期退職を賃金に含めてるだろ

 

34: 2025/02/21(金) 17:20:41.62 ID:O/KOApgQ0
もう年齢的にこれまでの組織に残ってた方がよかろうよ

 

35: 2025/02/21(金) 17:21:05.81 ID:PD7EAZUt0
年収は上がるかもしれんが退職金とか不利だよなあ

 

36: 2025/02/21(金) 17:21:07.05 ID:V9ScwGAD0
嘘臭せぇ~
な~んか嘘臭せぇ~

 

37: 2025/02/21(金) 17:21:11.54 ID:9BojhSxa0
「株式会社氷河期」みたいの創業してコンサルとかやったらウケそう
それなりに人生経験も社会経験もあるからな
ゆとりやZのコンサルより余程信頼度が高そうに「見える」かもな

 

40: 2025/02/21(金) 17:21:59.19 ID:4j3PJ6AP0
竹中の時にハシゴを外したのと同じ手口で草

 

41: 2025/02/21(金) 17:22:17.54 ID:6IXRVd8L0
日産の総合職がどんどん市場に出てくるやろ

 

42: 2025/02/21(金) 17:22:40.15 ID:stEizYgF0
転職できない層こそが氷河期問題の核心だろ

 

67: 2025/02/21(金) 17:26:25.87 ID:It6U7vxd0
>>42
そうやね
スキル形成できてないのが問題なわけで

 

43: 2025/02/21(金) 17:22:47.31 ID:6dM4QjKS0
40代50代を雇う企業、なんて人に優しいんだよ

 

44: 2025/02/21(金) 17:22:57.73 ID:vPslBWJO0
また転職屋のステマか

 

45: 2025/02/21(金) 17:23:01.15 ID:kFup7ILO0
おい、氷河期は税金を投入してまでして
保護すべき可哀想な池沼的な何かじゃなかったのかよ

 

46: 2025/02/21(金) 17:23:01.59 ID:GQQohHD10
人手不足の企業はそれなりにブラックだからなぁ

 

47: 2025/02/21(金) 17:23:03.49 ID:lRanCb1X0
フリーターとか言う言葉流行らせて、なっちゃった人は地獄見たやろ

 

50: 2025/02/21(金) 17:23:14.86 ID:3FieFUM20
なんだ氷河期は勝ち組じゃん
良かった良かった

 

52: 2025/02/21(金) 17:23:36.42 ID:3+rwMKtq0
はよ氷河期特別給付配れよ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740125652/

コメント

タイトルとURLをコピーしました