1: 2025/02/16(日) 23:20:12.33 ID:XRoyFZKw9
https://news.yahoo.co.jp/articles/134f9683aa98b4fe22114f61e87f739b271de720
フジ「ちびまる子ちゃん」提供テロップ復活! 1社表示にネット驚き「何かうれしい」「もうすぐだもんな」
フジテレビの人気アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜後6・00)が16日に放送され、提供テロップに1社の社名が表示された。
オープニング後の提供社名が表示される場面では、個別指導塾「個別指導キャンパス」の社名が1社、表示された。CMは「個別指導キャンパス」による歴史上の人物がラップをするCM、同局ドラマ「問題物件」(水曜後10・00)、「119 エマージェンシーコール」(月曜後9・00)、「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(木曜後10・00)などの予告が流れた。
中居正広氏の女性トラブルに同局編成幹部が関与したとの報道などを巡り、CM差し止めを決めた企業が相次いだ。
「ちびまる子ちゃん」も1月26日の放送から提供社名の表示がなくなり、2日にはACジャパンのCMは一度も流れず、同局ドラマ、バラエティー番組の予告が放送されていた。
ネット上では「今日やっと提供復活!」「個別指導キャンパスありがとう」「何かうれしい」「提供が一社あってびっくりした」「提供読み復活してて感動」などの声が寄せられた。
受験シーズンということもあり、「時期もあるだろうな 新学期にむけて」「そっかーもうすぐ受験だもんなー」などの声も見られた。
また、この日放送された「サザエさん」(日曜後6・30)では提供社名は一社も表示されず、磯野家が集合した静止画が流れた。
同番組の1月12日の放送では8社の社名があったが、同19日の放送では4社に激減。同26日に提供に表示されたのは子供服大手「西松屋」一社だけとなり、2日の放送では提供なしとなっていた。
【動画】タクシー「おっ客やん!停まるで?!」→後ろの電動キックボードと衝突してしまう
【!】 タイ地震:大林組が建設した高層ビル、びくともせず 作業員は大林組が現在建設中のビル下に避難 ※中国が建設中の高層ビルは倒壊
【ミャンマー地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始 痛烈な声「手数料2割取るんだよね」「分かった黒柳さんに送るわ」
日本「大地震発生!」ミャンマー「震源の深さ10km(M7.7」中国企業「初めての高層建築!」タイ「高層ビル崩壊!」崩壊した中国ビル「鉄骨が入ってない疑惑(画像」→
2: 2025/02/16(日) 23:21:02.68 ID:c3rsVZ7T0
スポンサー復活か
3: 2025/02/16(日) 23:21:29.51 ID:HppU23jB0
結局、こうやって戻ってくる
4: 2025/02/16(日) 23:21:37.31 ID:06PdSoCO0
お前らまた負けたのか
5: 2025/02/16(日) 23:21:46.00 ID:URy4vCA20
よかったな
6: 2025/02/16(日) 23:22:06.41 ID:unQRFs7Q0
フジテレビ復活
7: 2025/02/16(日) 23:22:17.99 ID:qFHB75VG0
お前らまた負けたのかw
8: 2025/02/16(日) 23:22:32.89 ID:NEsFVoa00
まあほとぼり冷めたら戻ってくるだろうな
9: 2025/02/16(日) 23:22:53.12 ID:Wyok7rQu0
上納されたんか
10: 2025/02/16(日) 23:22:54.10 ID:tP6rk2OK0
福盛w
11: 2025/02/16(日) 23:23:09.58 ID:Fw80StbN0
頭おかしいんか
なんも解決してないけど
日枝もそのまま
12: 2025/02/16(日) 23:23:13.41 ID:gf+Ed7iW0
個別指導やるべ
13: 2025/02/16(日) 23:23:24.39 ID:quFcX0dr0
不買とかなさそうな企業だもんな
14: 2025/02/16(日) 23:23:46.85 ID:pwM91Zu30
個別指導キャンパス🤣
15: 2025/02/16(日) 23:23:47.40 ID:g5kTGeMh0
まーたお前ら負けたのか
16: 2025/02/16(日) 23:24:05.03 ID:nmy9/zaU0
うわああああああ
17: 2025/02/16(日) 23:24:05.51 ID:XGa8kqFS0
海外商売してなければ怖くないだろ
大手でグローバルにやってる所は海外拡散されて商売終わるから広告出せない
18: 2025/02/16(日) 23:24:23.42 ID:dre5kJyZ0
なんだかんだで地上波の電波は貴重なので粘っていれば戻ってくるだろうね
19: 2025/02/16(日) 23:24:32.34 ID:capgw9xA0
コンプライアンスを無視していいという教育をする塾かなにか?
20: 2025/02/16(日) 23:24:38.67 ID:WJIHKb6W0
フジに媚びるな
甘やかすな!
21: 2025/02/16(日) 23:24:39.25 ID:vqtFoua40
マジやん
なんでよ?
22: 2025/02/16(日) 23:25:08.09 ID:9aq+qmJm0
たまちゃんがタイプです!
23: 2025/02/16(日) 23:25:17.28 ID:0zTt1le30
やるやん
24: 2025/02/16(日) 23:25:19.96 ID:157jTq6W0
ちょっと待って
スポンサーはレイプ容認てこと?
45: 2025/02/16(日) 23:30:20.47 ID:wKKOAHP/0
>>24
そりゃそうやろ。
システマティックなレイプ・女性社員の性を商品とした接待 を是とする価値観をフジテレビと共有します 宣言だろ。
25: 2025/02/16(日) 23:25:34.42 ID:gc7ABrZX0
戻ってきたのか
26: 2025/02/16(日) 23:25:51.14
ミツウロコ?
27: 2025/02/16(日) 23:26:49.41 ID:VbSe/25u0
個室指導いいべ
28: 2025/02/16(日) 23:26:59.16 ID:jvHJKB+10
逆に今まで出してた会社は何で今まで出してたのか疑問に感じてそうw
29: 2025/02/16(日) 23:27:17.75 ID:lVDywPQk0
個別指導キャンパス?
JD上納?
30: 2025/02/16(日) 23:27:43.64 ID:wB8X3oog0
個室でマンツーマンだべ
31: 2025/02/16(日) 23:27:55.42 ID:1Zrcj30x0
それで良いよ
基地外共からの圧力に屈する必要は無い
フジにしても中居にしても必要ならば法が裁けばよい
34: 2025/02/16(日) 23:29:07.97 ID:XGa8kqFS0
>>31
世間が裁くのが正解
スポンサーはそういうもん
53: 2025/02/16(日) 23:32:15.39 ID:1Zrcj30x0
>>34
スポンサーがそういうもんなのは分かるが世間が裁くのはただの私刑なので論外
しかも暇で購買力の無い奴らが騒いでるしな
32: 2025/02/16(日) 23:28:17.97 ID:qb8TgP+n0
そもそも理由も説明できずに撤退してんじゃねーよ
33: 2025/02/16(日) 23:28:25.07 ID:kst2oj/Y0
元から印象悪い企業とかは評判とかきにせずに
一社提供で目立つから広告だすとか今後起こるんだろうな
35: 2025/02/16(日) 23:29:14.43 ID:mDjliyEp0
個別指導ならしょうがないな
36: 2025/02/16(日) 23:29:19.80 ID:HimtNAQP0
どんな会社かしらんが
個別レッスンって
ちょっと卑猥だもんな
コンプラ意識は低そう
37: 2025/02/16(日) 23:29:27.56 ID:w1u1VvAA0
個別指導は草
38: 2025/02/16(日) 23:29:43.60 ID:kFKT2/tL0
サザエさん
一部地域では味の素と宝くじのCMが流れた模様
52: 2025/02/16(日) 23:32:04.28 ID:6OMZpzpL0
>>38
フジネット地方局へのステルスCM出稿を許すな
39: 2025/02/16(日) 23:29:49.96 ID:WZho82Lf0
なんで調査結果発表まで待てないの?
40: 2025/02/16(日) 23:29:57.24 ID:pxJ98CvN0
番組作ってる人達の大半はこの問題と無関係だからな
41: 2025/02/16(日) 23:30:09.49 ID:6OMZpzpL0
東京・宝塚と共に未成年人身売買上等なフレンズなんですね
43: 2025/02/16(日) 23:30:14.95 ID:dux8soP30
三大不買スポンサー
・西松屋
・個別指導
・
46: 2025/02/16(日) 23:30:32.81 ID:N+tDcshS0
ああ女上納されたんだ、よかったね
49: 2025/02/16(日) 23:31:27.44 ID:N+tDcshS0
個別指導ってやっぱ女生徒やられたりしてるんだなー
50: 2025/02/16(日) 23:31:56.58 ID:a2iW2Sd80
安売りで二流だらけのCMになるのかい?w
54: 2025/02/16(日) 23:32:31.65
>>1
こんな反応をするのはフジ社員と有償ネット工作員だけ
56: 2025/02/16(日) 23:33:28.47 ID:lVDywPQk0
西松屋は撤退遅すぎて
もし言い訳が「家庭のため、子供のため」とかなら好感度上がっただろうが、
馬鹿正直に「社内の議論が遅く、決断が遅くなった」だからな
会社として対応が遅いゴミと露見してしまった
58: 2025/02/16(日) 23:34:26.02 ID:lVDywPQk0
キンライサーは元々は女体を使って宣伝する会社だな
フジとの相性はバッチリ
65: 2025/02/16(日) 23:36:54.38 ID:7VXBxF0k0
>>58
えっろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739715612/
コメント
三文芝居が臭すぎるw
日枝さえ辞めれば復活も歓迎だったんだがなぁ。
夜の個別指導(意味深)