1: 2024/12/25(水) 11:22:33.20 ID:gstX8Lm19
2024年の平均気温 日本・世界とも統計史上最高となる見通し 気象庁 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1637461
2024年12月25日(水) 11:04
今年1年間の日本と世界の平均気温は、いずれも、気象庁が明治時代に統計を開始して以降、最も高くなる見込みです。
気象庁は先ほど(25日午前11時)、今年1年間の日本と世界の平均気温についての見通しを発表しました。
それによりますと、11月までの気温で算出した日本の平均気温の速報値は平年と比べプラス1.64度で、明治時代の1898年に統計を開始して以降、これまでで最高だった去年の確定値プラス1.29を大きく上回り、最も高くなる見込みです。
気象庁は今年の高温の要因として、地球温暖化に加え寒気と暖気の境目である偏西風が平年より北側に蛇行したことなどから、日本付近が1年を通じて暖かい空気に覆われたことなどを挙げています。
また、世界の平均気温は(略)
※全文はソースで。
2: 2024/12/25(水) 11:23:21.59 ID:ciktVew20
やっと氷がとけるな
今回は寒いんだよな
3: 2024/12/25(水) 11:24:52.49 ID:ox+XLY3M0
単に昔より舗装とエアコンの室外機が増えたからじゃないのか?
冬は相変わらず寒いしな
4: 2024/12/25(水) 11:25:32.36 ID:5Ia7Kh390
ずーっと暑かったもんな
名探偵津田の収録が9月末でまだ暑かったのに
放送時期が今だから長袖を下さいで粘ってたのが演出なのがちゃんと考えて作ってる
5: 2024/12/25(水) 11:26:11.33 ID:EIBU54Qv0
政庁のお膝元でヒトがおカネ獲得に向かって頑張る活動の指標として優秀なんでは?
6: 2024/12/25(水) 11:27:18.61 ID:kkNR5UCX0
一刻も早く人類大幅削減を!
71: 2024/12/25(水) 12:06:20.24 ID:ZJ4kR0iR0
>>6
ではまず>>6氏から…。
7: 2024/12/25(水) 11:27:21.09 ID:dlI0L77x0
んで太平洋の島々はいつ沈むの?
8: 2024/12/25(水) 11:28:16.90 ID:n2CVU15t0
今年の夏はシャレにならんほど暑かった
9: 2024/12/25(水) 11:28:55.87 ID:K+BeXnp30
増税を受け入れるしか無いなこれでは…
10: 2024/12/25(水) 11:30:37.51 ID:nzd6/E7L0
DSのインボーが日本にまで?
12: 2024/12/25(水) 11:31:30.41 ID:jdIN649O0
2025年
1月 極寒
2月 極寒
3月 初夏
4月 夏
5月 猛暑
6月 猛暑
7月 極暑
8月 極暑
9月 極暑
10月 猛暑
11月 秋
12月 極寒
33: 2024/12/25(水) 11:48:13.87 ID:sobhel0W0
>>12
11月余裕で30℃超えてたやんけ
81: 2024/12/25(水) 12:16:11.61 ID:a3g4oWRx0
>>33
それ2024年な
119: 2024/12/25(水) 12:42:38.88 ID:YwYJwq0m0
>>12
もう人の住む星じゃなくなって来てるねw
164: 2024/12/25(水) 13:15:07.83 ID:Ef4sEwWQ0
>>12
暑いのが苦手な私涙目
13: 2024/12/25(水) 11:32:23.97 ID:sWx4xY1o0
HAARPフル稼働だったな
14: 2024/12/25(水) 11:33:04.74 ID:W58A53250
寒いより暖かい方がええわ
15: 2024/12/25(水) 11:33:32.30 ID:qNBPTIuL0
春と秋を感じることがなかった本当に
16: 2024/12/25(水) 11:34:10.98 ID:oZk4tyde0
8月が暑いのは辛抱しよう、だが9月、10月と暑いのは許せない
涼しい秋を返してよ
17: 2024/12/25(水) 11:34:21.26 ID:2TS3MIp70
これから毎年のように更新していくから意味ないよ
18: 2024/12/25(水) 11:34:51.43 ID:Gc/qrAOQ0
縄文とか平安時代の方が暖かかった
19: 2024/12/25(水) 11:36:22.49 ID:7nCUUhI90
つーかそれよりも秋を飛び越えていきなり寒くなるのなんとかしろよ
夏が長いならそのぶん冬になるのも遅らせろ
20: 2024/12/25(水) 11:37:13.74 ID:tqKbemh30
今年の漢字は「暑」だと思ってた
21: 2024/12/25(水) 11:37:55.03 ID:G/FhFyPX0
嘘だろ
こんなに今日も寒いじゃないかよ
22: 2024/12/25(水) 11:38:22.12 ID:kkNR5UCX0
温暖化で作物の生産に影響が出ている
そして何より深刻なのはCO2濃度の上昇そのもの
今はいいとしても、未来の子孫が呼吸に苦しむ地獄が到来する
23: 2024/12/25(水) 11:40:33.17 ID:BHURO81r0
ジジイは逃げ切れるだろ
若者は灼熱地獄の中で狂い死にwww
24: 2024/12/25(水) 11:41:52.22 ID:w4stG5Xo0
南極の氷が全部解けた時に人類史が変わる
26: 2024/12/25(水) 11:43:18.33 ID:561qMYJv0
氷河期がもうそこまで
温暖化なんてデマだよ
37: 2024/12/25(水) 11:49:24.96 ID:/Gtsjzom0
>>26
定義で言うと今も氷河期な
27: 2024/12/25(水) 11:43:32.74 ID:rKN+aF010
>>1
これだけ温暖化の影響を目の当たりにしても、経済優先の前に温室効果ガスの抑止に本気で向き合えない人類。
いよいよ、終わりかもな。
29: 2024/12/25(水) 11:45:38.68 ID:6NfO7Srw0
6000年前は今よりも2℃くらい高かったから、大したことないな
31: 2024/12/25(水) 11:46:02.44 ID:8J9SMevk0
温暖化を嘆くより温暖化に適応する事を考えよう
1万年スパンぐらいで
46: 2024/12/25(水) 11:52:13.24 ID:0d8nKS/j0
>>31
人間は対応できても野生動物は無理だわな
生息圏移動しようにも人間が邪魔で無理だし退路なし
54: 2024/12/25(水) 11:54:00.04 ID:8J9SMevk0
>>46
人間という障害を乗り越え適応出来た種だけが残る
新たな地球史だね
56: 2024/12/25(水) 11:55:19.78 ID:ciktVew20
>>46
もうサンゴ移動してるぞ
32: 2024/12/25(水) 11:47:17.36 ID:sobhel0W0
>>1
それヒートアイランド現象だろw
今糞寒いじゃんw
34: 2024/12/25(水) 11:48:20.80 ID:aOJIOCB+0
ボジョレーヌーボーか
35: 2024/12/25(水) 11:48:40.90 ID:PpekV9Cb0
天災とかはともかくウクライナイスラエルのドンパチは影響ないのかね
チマチマ削減してる分は簡単にちゃぶ台されてる気がするが
41: 2024/12/25(水) 11:50:55.69 ID:0d8nKS/j0
>>35
欧米に都合悪いことはすべて無視が欧米だ
36: 2024/12/25(水) 11:49:21.19 ID:xZjhlaro0
今年の秋暖かかったから干し柿が腐ったわ
気温のことをよく考えず柿が実ったタイミングで作ってしまった
38: 2024/12/25(水) 11:49:38.04 ID:ho4mwocX0
デスバレーか日本か
39: 2024/12/25(水) 11:50:05.97 ID:0d8nKS/j0
温暖化した方が水蒸気増えて緑も増えるんじゃね
40: 2024/12/25(水) 11:50:30.17 ID:fZqI+e5d0
山を削って全国の海岸線にスーパー堤防建設は必須
44: 2024/12/25(水) 11:51:32.82 ID:8J9SMevk0
>>40
水かさが上がるんなら水際に住まわなければいいじゃない
48: 2024/12/25(水) 11:52:53.69 ID:fZqI+e5d0
>>44
都市住民全てを移住させるより堤防建設の方が安上がり
42: 2024/12/25(水) 11:51:00.52 ID:WKQEIaKJ0
>>1
2000年前より大幅に低いだろ?
43: 2024/12/25(水) 11:51:28.16 ID:hs+qYIE80
でしょうね
45: 2024/12/25(水) 11:51:45.74 ID:1+0a0u140
平安時代は今より暖かかった
が、統計には入ってない
50: 2024/12/25(水) 11:53:20.16 ID:pY9ZkU5F0
>>45
そりゃ統計に入れようがないだろw
52: 2024/12/25(水) 11:53:28.77 ID:A1eN0nj60
>>45
いとおかし
57: 2024/12/25(水) 11:55:20.13 ID:ox+XLY3M0
>>45
昔の家の作りを見てて
今の気候だったとしたら良く生活できたよなとしか思えないんだよな
あれじゃ凍え死ぬだろ
47: 2024/12/25(水) 11:52:40.24 ID:/Gtsjzom0
世界中の氷河が溶けて海に流れ込めば気温下がるぞ
で、また氷河も出来る
地球はそういうのを繰り返してきたそうだ
まぁ気候の変動具合も海面上昇も今どころじゃないだろうが
51: 2024/12/25(水) 11:53:21.70 ID:7dDxg3CX0
40年前から人口2倍だからな
お盛んなインドは自重しなさい
53: 2024/12/25(水) 11:53:59.26 ID:TpBBaVvw0
寒いよ、嘘ついちゃあいけないよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735093353/
コメント
脱炭素なんか関係ねーんや。オゾン層元に戻せや。逆に二酸化炭素減ったら光合成出来へんで植物育たへん。オゾン層のフィルターのうなったさかいあかんのや。海水温上昇、このままやと地上の生物消滅するで。がきの頃こんなに日差し強なかったやん。今、鈍角に入ってくる夕陽昔と違うて赤ない。もう夕陽ちゃう。夏の日差しのままやで
脱、脱炭素や
脱、脱炭素や
脱、脱炭素や
脱、脱炭素や
脱、脱炭素や
光合成出来へん