【米不買運動始めよう】新米の相対取引価格、過去最高 9月、初の2万円超え 農水省 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【米不買運動始めよう】新米の相対取引価格、過去最高 9月、初の2万円超え 農水省

スポンサーリンク

1: 2024/10/18(金) 23:51:57.41 ID:zF9aF7TF0
https://news.yahoo.co.jp/articles/73f5f33f85fadd1c58e7a781be72594cc7991025

いくらなんでも消費者バカにしすぎ

 

2: 2024/10/18(金) 23:53:31.36 ID:zF9aF7TF0
 農林水産省が18日発表した2024年産米の9月の
相対取引価格(全銘柄平均、玄米60キロ当たり)は
2万2700円と、過去最高を更新した。

 2万円を超えたのは初めて。23年産米を対象とした
昨年9月の相対取引価格(1万5291円)に比べて48.5%の大幅な上昇となった。

 

3: 2024/10/18(金) 23:53:58.27 ID:CJuHc7fW0
段階的に値上げしないとそりゃ不満出るよね

 

4: 2024/10/18(金) 23:55:28.33 ID:zF9aF7TF0
>>3
いや消費者の不満はどうなるんだよ

 

5: 2024/10/18(金) 23:56:35.48 ID:1wDV69/X0
まあいいじゃんそういうの

 

6: 2024/10/18(金) 23:56:36.35 ID:zF9aF7TF0
ここまで農協と卸しがひどいと
対抗せんと日本人が日本の米食べられなくなるで

 

7: 2024/10/18(金) 23:58:05.04 ID:q+UgmFhd0
カルローズに逃げられたらわかってもらえるやろ

 

9: 2024/10/19(土) 00:01:19.07 ID:zvAardvhd
給与倍にしてくれたらそれでええわ
月20貯金できるし老後も年金頼らずに生きられるで

 

10: 2024/10/19(土) 00:01:37.32 ID:hs3mY2V50
マ―高いよね

 

11: 2024/10/19(土) 00:03:39.99 ID:6/SMPMQ/0
国民が米の価格を統制するのは無駄だからって民間に任せるようになったのに
米価格が長年下落しまくった時はそれを当然と考えて米価格が上がったら政府がどうにかしろって言う
もう政府に米の価格を統制する権限なんてないんやで

 

14: 2024/10/19(土) 00:04:48.84 ID:gqEl4jU30
>>11
だから米(国産米)買うなって言うとるんや

 

12: 2024/10/19(土) 00:03:44.96 ID:6XXyHYKB0
農家が儲かるんならいいんだけどね

 

17: 2024/10/19(土) 00:06:23.64 ID:gqEl4jU30
>>12
雀の涙だけで儲かりません

 

16: 2024/10/19(土) 00:05:55.62 ID:gqEl4jU30
いま国産米使っているチェーン店も
いずれはこっそり外国米使い始めるで

 

18: 2024/10/19(土) 00:06:27.81 ID:ucalpEa90
値上げするにしてもいきなり1.5倍は高すぎるだろ

 

23: 2024/10/19(土) 00:07:59.79 ID:gqEl4jU30
>>18
消費者なめてやがるよ関係者たち
コイツら日本人がなにがなんでも国産米食べると思うてる
そんな美味しんぼみたいな時代は終わったんだよ

 

19: 2024/10/19(土) 00:06:35.56 ID:pZhZUrqd0
Yahoo!ニュースでも米(ライス)の話題のすぐ下に米(アメリカ)の話題とかあってややこしいんやが
なんとかしてくれ

 

20: 2024/10/19(土) 00:06:49.73 ID:4KARKY/00
バカにしやがって

 

21: 2024/10/19(土) 00:07:01.08 ID:4KARKY/00
お前らいくら値上げしても米食うんだろってなめられてんだよ

 

22: 2024/10/19(土) 00:07:31.47 ID:4KARKY/00
そんでアホみたいに高くなった米をアホみたいに食う
これがアホ以外のなんだ?

 

24: 2024/10/19(土) 00:08:49.06 ID:S5nR8a360
日本の米よりジャスミンライスの方がうまいよ
なんちゃらフェニックスみたいなやつ

 

27: 2024/10/19(土) 00:09:51.20 ID:gqEl4jU30
>>24
でもお高いんやろ?笑

 

31: 2024/10/19(土) 00:12:21.91 ID:S5nR8a360
>>27
今の値段で国産米食うくらいなら…って感じやね
あと日本の百姓に金落としたくないからなあ

 

33: 2024/10/19(土) 00:13:29.61 ID:gqEl4jU30
>>31
それでいいよw

 

25: 2024/10/19(土) 00:09:15.54 ID:Wk0kDkUx0
立浪さんの先見の明を見習え

 

28: 2024/10/19(土) 00:10:04.59 ID:x2m1lsfu0
不買して堂島コメ平均を暴落させてやろう

 

29: 2024/10/19(土) 00:10:44.05 ID:gqEl4jU30
>>28
この運動拡散してくれないかw

 

30: 2024/10/19(土) 00:11:40.61 ID:gqEl4jU30
日本のコメを守るために
あえて今は日本のコメは食べない

 

32: 2024/10/19(土) 00:12:24.02 ID:gqEl4jU30
米食べたいやつは外米食べろ

 

34: 2024/10/19(土) 00:13:33.80 ID:D5DfFdcb0
今のうちに米買いだめしとけ。
更に上がるぞ

 

36: 2024/10/19(土) 00:14:20.58 ID:gqEl4jU30
>>34
大丈夫米食べんからワイは

 

61: 2024/10/19(土) 00:53:55.04 ID:VQIZnydX0
>>34
玄米買いだめするにしても保冷庫は持っとんか?
ましてや普通にスーパーに売ってる精米済みのやつはすぐ不味くなるぞ

 

35: 2024/10/19(土) 00:14:17.61 ID:BUlKCjE70
資本主義ってそういうもんやろ
買う奴少なくなれば自然と下がってくる

 

37: 2024/10/19(土) 00:14:44.11 ID:gqEl4jU30
>>35
だから不買運動なんやないか

 

38: 2024/10/19(土) 00:26:19.49 ID:5634pFq10
売ってはいるけど値段上がったまんまやな

 

39: 2024/10/19(土) 00:29:11.86 ID:wZQPYEvN0
畑は少ししかないのに田んぼは腐るほどある
そんなに米作る必要あるか?

 

42: 2024/10/19(土) 00:33:22.58 ID:MEipI9oB0
>>39
米の自給率も怪しいのにこれ以上減反するわけ?

 

40: 2024/10/19(土) 00:31:31.61 ID:lm8CossZ0
ワイはもう始めてるで
クソ高いわ
今のメインはパスタとソーメンや

 

41: 2024/10/19(土) 00:31:50.22 ID:jZKBApznd
相対取引でも50%値上げしてるんだから小売価格も5キロ2000円→3000円になるわな

 

43: 2024/10/19(土) 00:33:24.75 ID:ucjpTW2D0
農家風情がイきっててくそうざかったから買う量減らすわ
あいつら全員廃業まで追い込まれればいいのに

 

44: 2024/10/19(土) 00:34:58.72 ID:Sr1oL+bh0
夕飯は餃子をオカズに三杯食ってゴメンな
次から二杯にするわ

 

47: 2024/10/19(土) 00:38:07.29 ID:9yLSWQuw0
一揆の機運高まる

 

48: 2024/10/19(土) 00:40:01.11 ID:gqEl4jU30
>>47
もう打ち壊しとか
無理してでも買うとかは古いんよ
もう平和的解決でいこうや

 

51: 2024/10/19(土) 00:42:03.68 ID:4KARKY/00
米を水かなんかだと勘違いしてんだよ
好き勝手値上げして続くと思うなよ
5kg1000円にでもなれば買ってやっていいわ
それ以外は金輪際一切買わん

 

52: 2024/10/19(土) 00:42:33.17 ID:gqEl4jU30
>>51
それを周りに広めてくださいうまく

 

53: 2024/10/19(土) 00:42:51.82 ID:4KARKY/00
白米は庶民が食うものじゃない
江戸時代に戻ればええやん

 

54: 2024/10/19(土) 00:45:46.75 ID:F6g7JX7h0
このままじゃコメ農家が激減するし、必要な価格調整だわ

 

55: 2024/10/19(土) 00:46:20.29 ID:HnyvPKLd0
米も食えないほど困窮してるのマジなんだな
お前がなんと言おうとここから3倍までは上がるよ
国産米は高級品に必ずなる。作るジジ死んでいくから

 

56: 2024/10/19(土) 00:46:59.40 ID:SoasHLkv0
1500円だった米が3000円
2000円だったコシヒカリが3800円

今まで安すぎたのは分かるけどやり過ぎや

 

57: 2024/10/19(土) 00:49:57.61 ID:HnyvPKLd0
>>56
安すぎたってレベルじゃない
ただ働きで30年酷使してきたんだよ
そいつらが死んだら誰もやらん。当たり前の話

 

59: 2024/10/19(土) 00:51:37.34 ID:NWqjGmpM0
>>57
いきなり倍やぞ
小学生が値段決めてるんかよってレベルやん

 

63: 2024/10/19(土) 00:54:52.24 ID:HnyvPKLd0
>>59
もっと上がるよ
2倍で買えてた頃は良かったなって時代が来る

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729263117/

コメント

  1. どこが儲かってるんですか? より:

    農家さんの儲けになるなら 米高くても買うけど。
    小売店の儲けになるなら 米なしでもいいよ。

    • 匿名 より:

      ほんとそれ。
      農家はたぶんちょっとしか上がってないと思う。
      農家は欧州のように半公務員化して不作の時でもトレすぎの時でもしっかり補償する体制を作るべき。

  2. 匿名 より:

    農林中央金庫の損失を米で穴埋めさせられる奴隷ジャップw

  3. 匿名 より:

    農林中央金庫の損失を米で穴埋めさせられる奴隷ジャップw

    ニュース見てた人は分かってるでしょうけど、ガチでこれなんだよなあ
    ほんとふざけてるわ
    古米古古米外国米売って欲しい、じゃなきゃこのまま米は主食から外れるでしょうね

    米好きだけどいくら何でも日本人舐めすぎだよ

  4. 匿名 より:

    不買運動とかしなくてもこれだけ急激な値上げすると自然と米離れは進むよ
    現に麺類の売り上げ伸びてるらしいし

  5. 名無し より:

    どうでもよいこと。生活に困ることもない。

  6. 匿名 より:

    文句があるなら買うなとしか。

  7. 匿名 より:

    >安すぎたってレベルじゃない
    >ただ働きで30年酷使してきたんだよ
    >そいつらが死んだら誰もやらん。当たり前の話

    これいう人いるけどさ。
    農政のことなんも分かってないよな。
    タダ働きで30年ってどうやるんだ?
    なんでわざわざ畜産飼料に転作したら補助金だすんだ?
    米作りで儲かってないなら、補助金ださなくとも転作するよな?

    世界的に米需要が高まっているのに何で減反するんだ?
    国内流通は農協がやってるからじゃないの?

    そもそも、どの国でも主要穀物は補助金で運用するのが基本。
    国民が食っていけるようにするのが、政治の基本だからだ。
    だから普通の政府は失業率と共にエンゲル係数に注視する。

    主要穀物の価格が2倍になっても備蓄米を放出しないって、
    なんのための備蓄米なんですかね。
    今回の値上げが国策でおこなれたのは確定すぎるんだよ。

    • 匿名 より:

      食糧不足になっているわけでもないし、買えなくなるほど高くなったわけでもない
      備蓄米は買い占め大好き都会人のおもちゃではない

      • 匿名 より:

        食料不足になってないのに2倍の価格になるほうがおかしいんだがね。
        備蓄米は主要穀物の安定供給のためにある。
        価格の安定もその一つ。

        買えなくなるほど高くなってない?
        全国的に倍近い価格になってるんだが、あんた頭おかしいのか?

  8. 匿名 より:

    そういやぁどっかの銀行が特大の損害だしてましたね…
    順次上がるならともかくこの急激な上げはもう作為的なものしか感じないんだが

  9. 匿名 より:

    JAが米国債で大赤字出した補填のための値上げだからな、わしは買わないよ

  10. 匿名 より:

    今の米価格について言うと正直な話消費者がアホすぎると思う。
    市場の論理が需要と供給でコントロールされているのだから仕方がない。
    アホというのは「高い」と言いながら皆で買っている事。
    皆が「高いから買わない」「買い控える」「パンを食べる」「麺を食べる」としたらいい。
    そしたら勝手に下がるよ。
    今は流通も「原価」を考えて卸価格を設定しているのではなく「市場価格」を考えてる。
    高く売れるんだから高く卸せるだろうと計算をしている。
    既に多品種が市場に流れ込んできているのだからもうすぐ精査が始まるわけだが、、、
    そろそろ5kg2500円を切る米が普通にスーパーにも並ぶとは思う。
    その後、なし崩しで下がっていく。ただ今の価格が高いのはがっついているせいなだけ。

    • 匿名 より:

      だから、主要穀物は市場価格だけでコントロールされてないの。
      政府が関与するもんなの。

      >今の価格が高いのはがっついているせいなだけ
      すでに一部スーパーではコメ余りが起きてるけど価格は下がってないぞ。
      卸値が高止まりしてるから、こんなアホなことがおきる。

  11. 匿名 より:

    未だに米なんかくってるのか

  12. 匿名 より:

    よく消費者をバカにしすぎっていうけど消費者はバカしかおらんやろ
    日本人は金を持って買い物するときみんなバカになる

  13. 名無し より:

    デフレ大好き人間だらけで草
    そりゃ景気良くならないわけだわ

    • 匿名 より:

      逆逆w
      景気よくなってインフレするのはいいけど給料はほとんど変わらず、税金上がって手取り減る中で値上げとか景気悪くなるだけ
      ただのスタグフレーション。インフレやない

  14. 匿名 より:

    主食がこれじゃ、くえんよなぁ。
    自民党がダメだろ。
    自民党をひきづりおとせ!

  15. 匿名 より:

    今のままの制度と少子化進行ならあと10年程度で後継者がいなくなる
    そこからは米農家が減る一方でコメが高級食になるのは避けられない流れになるね

  16. 匿名 より:

    米の売買も自由化されてるから、安く買ってる農協が農家から米を買えなくて、農協より高く買ってる別の商流に米が流れてるせいだよ。

    • 匿名 より:

      そんな話はじめて聞いたんだけど?
      どこのソース?
      独自の物流でやってるところはあるだろうけど、きわめて小規模だと思うんだが?

      • 匿名 より:

        農協の米の集荷は6割切ってきてるし、農協が買い負けていてやむを得ず追加で概算金以上で買わざるを得ない報道もでてるが?

        農協に卸すメリットもあるから以前としてシェアは多いけど、独占状態ではないし、価格決定プロセスにおいては足元の主導権はなくなってきてるでしょ。農協という大手がそれ以外に食われ始めてるマーケット状況なんだから。

      • 匿名 より:

        JAの米集荷率は、全国平均で53%。北海道は82%、東日本は60%、西日本は38%、九州は48%となった。昨年度の調査(2020年産を対象)では集荷率の全国平均は54%とほぼ同程度だった。

        農業共同組合新聞web記事から

        • 匿名 より:

          米の収穫量が東日本以降に偏ってるので、この%でも農協が強いことは変わらないですがね?

          • 匿名 より:

            全国平均で46%は別ルートで流れてて、農協が買い負けてるって話からして、農協以外のルートが極めて小規模なんて話にはならんよ。大手の商圏奪うなら46%の方は農協より高値で買い上げてく必要があるし、それが価格に反映されるだけ。

  17. 匿名 より:

    前は農協が強かったから米価格が安定してたけど、農協通さない物が増えて市況で価格が決まるようになると、他の野菜みたい価格が数倍なったり乱高下するようになるだけよ。採算合わなければ出荷もなくなるから供給不足も多発する。農協叩いた消費者の望んだ世界になるだけ。

    • 匿名 より:

      いや、今も流通の主流は農協だろ。農協より強い穀物物流業者ってどこよ?おしえて。

      • 匿名 より:

        シェアの大きさは6割弱あるから多いけど、他にシェア食われ始めててそれが一段と進んできている状態。これは農協より高く買う業者がいるから発生するやつなので、農協の価格制御が薄れている事を示すやつよ。単純なシェアの問題ではない。

  18. 匿名 より:

    不買運動(古米が家にたくさん返品したいよぉぉぉん)だろ?

  19. 匿名 より:

    ガチャだの推し活だのにはじゃぶじゃぶ金使うくせに、コメ代が月1000円上がったぐらいで大騒ぎ

  20. 匿名 より:

    買うか買わないかは消費者に自由があるという事を売り手側はわかってるのか?と言いたいよな
    こんな異常な値上げで何故今後も通用すると思ったのか

    • 匿名 より:

      その値段決めてるの小売や卸だから農家ではないし、農協は小売りや卸に釣られて値段つけてるだけだから、小売や卸が大人しくしてれば値段は下がったはず。

  21. 匿名 より:

    5年ほど前からビニールとか資材は毎年10%上がり続けて、コロナまたいで肥料は1.5倍以上になっているのに、去年までコメ価格は横ばいだったことが異常だったんだよな
    コメをきっかけにして他の野菜くだものも価格が正常な値上げに向かうとええな

    • 匿名 より:

      そういうのこそ補助金で対応すべきもんなの。
      なんのために農業保護政策ってあるのかわかってます?

タイトルとURLをコピーしました