1: 2024/10/12(土) 18:52:47.62 ID:BwIVm7x20
あまりうまくいかなかった模様
工場が空襲受けたりしたし
2: 2024/10/12(土) 18:56:58.14 ID:kmPosTsK0
今でも実用性ない効率なんやろ
3: 2024/10/12(土) 19:01:32.78 ID:BwIVm7x20
>>2
せやな
戦後北海道にあった工場も潰れたからな
4: 2024/10/12(土) 19:02:13.61 ID:BwIVm7x20
そら石油がジャブジャブ出てくる国と戦っても勝てんわな
5: 2024/10/12(土) 19:03:16.87 ID:dL+AWli90
ワンチャンどっかに石油眠ってないのか?
7: 2024/10/12(土) 19:05:18.29 ID:E9UaNlPRH
>>5
秋田油田は戦前から稼働してる
47: 2024/10/12(土) 19:52:30.49 ID:SAml8GvVd
>>5
新潟には今も油井があるぞ
6: 2024/10/12(土) 19:03:45.39 ID:WVuz2Pk20
どうやって作るんだ?
8: 2024/10/12(土) 19:05:57.19 ID:1QRe+jv+0
>>6
動物の死骸を3億年くらい熟成させるんやないか?
99: 2024/10/12(土) 20:50:43.56 ID:mRBG2+tZ0
>>8
ほんまに動植物のカスなんか?
数億年分のカスやとしてもアホみたいに使ってるんやからとっくに枯渇してるはずやろ
9: 2024/10/12(土) 19:08:57.78 ID:8jK5+Jyb0
>>6
ハーバーボッシュ法やぞ
45: 2024/10/12(土) 19:51:03.07 ID:SAml8GvVd
>>9
それは空中窒素固定法や
ノーベル賞受賞してる
10: 2024/10/12(土) 19:10:33.19 ID:BwIVm7x20
ドイツから技術を輸入してまで頑張ったのにな
11: 2024/10/12(土) 19:11:55.37 ID:kmPosTsK0
もう石油安いからやる価値ないんやろ
12: 2024/10/12(土) 19:17:53.78 ID:BwIVm7x20
>>11
これ
13: 2024/10/12(土) 19:20:03.59 ID:qh1/atlg0
ちなみにアパルトヘイト政策で経済制裁喰らった南アフリカも似た様な事やって
石油を調達しようとした事がある
あの国資源豊富ってイキってたけど石油だけは出なかったんや
14: 2024/10/12(土) 19:21:50.76 ID:xf5KW0hj0
満州の油田が日米開戦前に発見されてればなあ
27: 2024/10/12(土) 19:33:03.66 ID:BwIVm7x20
>>14
架空戦記だとよく出てくるね
36: 2024/10/12(土) 19:42:45.20 ID:FlZxfKOd0
>>14
でも精製出来ないから意味が無い
65: 2024/10/12(土) 20:15:32.30 ID:R9qK5aL20
>>14
あそこは当時の精製技術じゃ実用化無理やぞ
15: 2024/10/12(土) 19:22:56.12 ID:6IGQJOpJ0
20年前に「石油は後40年で枯渇する」って見た
今見たらあと50年って書いてあったわ
17: 2024/10/12(土) 19:25:30.85 ID:lOcItT190
>>15
掘削技術も進化しとるからな
101: 2024/10/12(土) 20:55:12.68 ID:pKeqRT1J0
>>15
30年前も同じこと言ってたぞ
135: 2024/10/12(土) 22:13:43.99 ID:wBsP28oe0
>>15
枯渇するって要するに掘削の採算が合わなくなるってことらしいで
掘削技術は向上し続けるから当面枯渇の心配はないんやて
16: 2024/10/12(土) 19:23:58.52 ID:4EqFobpZa
その頃国後島に出張ってればね
20: 2024/10/12(土) 19:29:17.76 ID:BwIVm7x20
>>16
戦前に日本が北樺太の油田持ってたけど手放したんや
18: 2024/10/12(土) 19:27:51.07 ID:KkLapkYn0
石炭を溶かしたらいいんじゃないのか
19: 2024/10/12(土) 19:28:00.49 ID:oGsBGFh90
石油無機由来説…あると思います
21: 2024/10/12(土) 19:29:38.65 ID:55CR50kx0
石炭液化(せきたんえきか、英語:coal liquefaction または coal to liquids、略称:CTL)とは、石炭を原料に液体燃料を生産する技術である。
主に技術面よりコスト面が問題とされ、「石油が不足・高騰したときだけ一時的に注目されて研究・開発されるが、不足・高騰が解消すると忘れ去られて研究・開発は停滞する」傾向があった。
22: 2024/10/12(土) 19:29:49.39 ID:kS1X4Ae40
水から石油作れるって詐欺師に山本五十六や海軍が本気で話聞きに行くくらいは深刻
23: 2024/10/12(土) 19:31:11.81 ID:BwIVm7x20
>>22
やべえな
25: 2024/10/12(土) 19:32:27.38 ID:vw2Nisx60
>>22
今も似たような似非科学が話題になるし成長しとらんな
26: 2024/10/12(土) 19:33:00.60 ID:6IGQJOpJ0
>>25
そこに政府や自治体が多額の金出すのも変わってないな
24: 2024/10/12(土) 19:32:03.06 ID:BwIVm7x20
北は樺太から南は九州まで工場あったみたいだけどな
28: 2024/10/12(土) 19:33:30.83 ID:C0IshsmH0
ドイツみたいな精密な機材が作れなかったらしい
戦前の日本の限界
29: 2024/10/12(土) 19:33:41.73 ID:bE9LkJ7a0
作れるのは作れるんか?
30: 2024/10/12(土) 19:34:31.94 ID:BwIVm7x20
>>29
金かかるんやろ
輸入した方が早いってなる
48: 2024/10/12(土) 19:52:36.67 ID:+vJUBvRv0
>>29
ドイツはやっててそれなりの量を頼ってた
石炭なら沢山あるから
50: 2024/10/12(土) 19:53:52.16 ID:BwIVm7x20
>>48
ドイツも炭鉱多いからな
32: 2024/10/12(土) 19:37:50.64 ID:X0X85Xu/0
日本軍「せや!松から油を採るで!」
33: 2024/10/12(土) 19:39:49.97 ID:R6PqQEbs0
関東軍「予算がないならアヘンで稼げばいいじゃん!」
34: 2024/10/12(土) 19:40:42.06 ID:BwIVm7x20
石炭を蒸し焼きにするとか蒸留するとかややこしいな
金かかるわけや
37: 2024/10/12(土) 19:43:29.81 ID:96bQo0KR0
相良油田が1億倍の規模なら…
38: 2024/10/12(土) 19:45:10.11 ID:BwIVm7x20
とは言え中東並みに石油出たら外国から狙われそうで嫌やなあ
43: 2024/10/12(土) 19:48:19.69 ID:kNPn9lf+0
>>38
中国とアメリカに分割統治されて常に内戦やね…
39: 2024/10/12(土) 19:46:16.55 ID:x7WxJeq30
石炭を砕いて粉にして油に混ぜれば石油の完成
40: 2024/10/12(土) 19:46:53.10 ID:5QFVnZ4c0
石油が無いならガソリンを使えばいいじゃない
41: 2024/10/12(土) 19:47:49.65 ID:x7WxJeq30
鯨の油を使えば解決
42: 2024/10/12(土) 19:48:17.89 ID:GxvpKb2i0
🤓水素でいいじゃん
44: 2024/10/12(土) 19:48:34.60 ID:BwIVm7x20
石炭掘る時点で金かかるしな
日本は露天掘りやなく坑内掘りが多かったから
46: 2024/10/12(土) 19:51:52.87 ID:1ZXj2fT+0
実際問題掘削技術が上がると今まで掘れない深さだったから調査もしてなかった油田が見つかってるんだよな
49: 2024/10/12(土) 19:53:49.33 ID:laUGVafT0
現代ではトウモロコシからガソリン作ってるのに
51: 2024/10/12(土) 19:55:37.02 ID:KkLapkYn0
石油なんて今でも地底でどんどんつくられてるやろ
動植物の死骸なんて毎年とんでもない数が埋もれていってるんだから
52: 2024/10/12(土) 19:56:30.09 ID:bE4tWW5s0
近代日本は大体油に振り回されてる
日米開戦に繋がったのも原因はこれやし
54: 2024/10/12(土) 19:58:26.47 ID:fACgxaOw0
サツマイモから作ったバイオ燃料は純度が高くて現場から好評だった模様
55: 2024/10/12(土) 19:58:56.87 ID:BwIVm7x20
人造石油作る工場は大体爆撃されてるし
米軍に情報筒抜けやったんやな
56: 2024/10/12(土) 20:00:02.68 ID:VOWP9OcL0
噴霧ガス式石炭発電だっけ今
58: 2024/10/12(土) 20:03:30.87 ID:UzNUOP/60
日本軍は税金の無駄
59: 2024/10/12(土) 20:04:08.78 ID:BwIVm7x20
>>58
戦争は金ばかりかかって虚しいもんだな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728726767/
コメント
あの国、あれだけ石油出てて、それでなお輸入してるんやろ。
最近は生物由来説より、地球内部にある有機物が高温と高圧力で変質して漏れ出てきてるという説が強まってるやろ
一度枯れたと判断された油田をしばらく経って調べるとまた採掘出来るくらい湧き出て来るケースとかあるらしい
経済戦争中、原発手放す日本
エネルギーに苦しんで進めたのに
政治家っていつもアホだな
サウジ油田が発見されるまで地球最大の石油地帯だったカスピ海のバクー油田。吸い上げた分地圧保持の為にカスピ海の水を入れていた。だんだん油分の濃度が薄くなって最後はゼロになった。石油は枯渇する自然資源なんだよ。限度はあるぞ
開戦前は米国からの石油輸入に頼ってたんだろ
中国の油田も、気がつかないで南方に石油求めてるし
石炭や松の木からの油に頼るよーでは全然ダメ
先の見通しも無く、ドイツやイタリアの側に付かせた
当時の外交官、政治家の責任は重いし、煽ったのは新聞社