【悲報】マイナ保険証、国家公務員の利用率わずか“5.73%”wwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】マイナ保険証、国家公務員の利用率わずか“5.73%”wwwwwwwww

スポンサーリンク

1: 2024/09/22(日) 13:53:04.75 ID:ESSw7nPA9
現行の保険証を廃止してマイナンバーカードに保険証の機能を統合する「マイナ保険証への一本化」が12月2日に迫っている。他方で、マイナ保険証の利用率は低調に推移しており、厚労省の発表によれば、8月時点で12.43%にとどまっている。

「哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃん」こと北畑淳也氏は、早くからマイナ保険証への一本化に関するさまざまな問題に着目し、YouTube等を通じた情報発信を行ってきた。

北畑氏は、マイナ保険証への一本化の背景にある「デジタル化」が本質からずれたイデオロギーに堕していること、税金を無駄遣いして既存の有用なしくみを壊すものであること、何の価値も生まない無駄な業務により膨大な時間が浪費されていること等を指摘する。

本連載では、上記の点について、北畑氏に、政府自身が公表しているデータをはじめ、信頼性のある資料をもとに語ってもらう。

【中略】
●「不便さ」を物語る、国家公務員の利用率わずか“5.73%”(3月実績)

マイナ保険証がいかに使いにくいか、あるいは、いかに問題が多いかを物語るデータが2024年5月に厚生労働省から発表されました。

マイナ保険証の制度を普及する側の国家公務員の利用率が、わずか5.73%だったのです(2024年3月実績)。管轄する厚生労働省でさえ10%に届いていませんでした(厚生労働省第一共済組合が8.4%、同第二共済組合が4.88%)。

【中略】

いくらなんでも、国家公務員の利用率がこんなに低いなんて。

便利だったら、率先して使うはずですよね。それが4か月後の2024年3月になっても5.73%とほとんど使われていなかった。いかに必要とされていないかという証拠です。

その一方で、マイナ保険証をどんどん使ってくださいと呼びかけるのは無責任です。

いわば、自社の車に絶対乗らないという社員からその車を買いたくないのと同じ話です。

続きはYahooニュース
弁護士JPニュース 2024/09/22 9:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/8df1a113d1cf7ac72d4242072bc74cfda5cd8b85

 


3: 2024/09/22(日) 13:55:03.25 ID:AY5i/zG00
で?

 
4: 2024/09/22(日) 13:55:30.39 ID:ILXO31bU0
わざわざ手続きしなくても年末に切り替わるならその時でよくね?

 
18: 2024/09/22(日) 13:57:31.97 ID:x1bBKP//0
>>4
自分で登録しないと駄目

 
5: 2024/09/22(日) 13:55:49.75 ID:dmPPRsn20
金かけて時代遅れの情報化を続けて無駄と不便と脆弱性を量産しとるねw

 
6: 2024/09/22(日) 13:56:02.98 ID:2bkvIoDx0
5chには便利便利と騒ぐだらけなのに

 
7: 2024/09/22(日) 13:56:12.98 ID:vlW2zJMD0
年金も健康保険もそうだけど
厚生労働省とその天下り団体がちゃんと仕事できない管理できないから
総務省のマイナンバーに乗っかってる

無理があるんだよシステム的に

 
8: 2024/09/22(日) 13:56:20.79 ID:tKHhs9Qw0
紙が廃止されたら一気に利用率上がるから大丈夫だろ

 
509: 2024/09/22(日) 15:48:27.71 ID:943r0TaR0
>>8
かわりに資格確認書が送られてくるのでマイナ保険証がなくても受診できる
資格確認書は本人確認書類としても使える

 
9: 2024/09/22(日) 13:56:24.08 ID:lZbLVTNZ0
>>1
先日、任意継続が切れたんで国保に切り替えた
市役所の窓口では本人確認でマイナ提示したけど、紙の保険証貰っただけでマイナ保険証については一切説明無かった
ちょいと拍子抜け

 
10: 2024/09/22(日) 13:56:30.81 ID:HnwuFGTj0
スマホに搭載されたら普及するはず
マイナンバー、氏名、住所、顔写真が記載されたカードの持ち歩きはしたくない人多いだろ

 
11: 2024/09/22(日) 13:56:35.86 ID:RVzzCK/F0
まずは議員が率先して使えよ

 
12: 2024/09/22(日) 13:56:38.52 ID:Babfn7Q90
ポイント泥棒どもに損害賠償請求しろ

 
15: 2024/09/22(日) 13:57:13.93 ID:mjOgOfK+0
ケータイ契約するとき電子認証やるって話あったけど
完全義務化まだだからまだ目視の店舗あるんじゃないのか?

 
16: 2024/09/22(日) 13:57:15.87 ID:i7/eqPl/0
どう使いにくいんだ?前の保険証と変わらんやん?

 
25: 2024/09/22(日) 13:59:36.86 ID:qferdcz80
>>16
大災害が起きて停電したら使い物にならない。まさか自分は大災害や停電とは無関係だなんて思ってないよね?このご時世で

 
30: 2024/09/22(日) 14:00:54.34 ID:hawU097b0
>>25
それは理由にならないよ
紙の時代でも震災で保険証を持ち出せない人は多かった

 
17: 2024/09/22(日) 13:57:18.00 ID:hawU097b0
普通の人はどちらでも良いわな
実害はないんだし

 
20: 2024/09/22(日) 13:58:15.72 ID:pyzW5OYa0
壺政府に信用が全くないからますます使われにくい

 
26: 2024/09/22(日) 13:59:48.46 ID:A0DwRId10
肝心の病院が対応できてないからね
端末が置いてあるのに、事務員が紙の保険証の提示を求めてきたり

 
33: 2024/09/22(日) 14:01:11.32 ID:wgeBvram0
月々の上納費払うのをケチるのか大きめのクリニックを含めた多くの病院で未導入なんだよねこれ
繁盛してるクリニックでもケチなんだなぁておもた

 
34: 2024/09/22(日) 14:01:13.44 ID:dmPPRsn20
まあただのIDカードなら害も無かったんだよ。要らんサービス統合すなって話やろ。

 
44: 2024/09/22(日) 14:02:47.70 ID:WMIyTF+g0
マイナンバーの目的ってなに?

 
51: 2024/09/22(日) 14:04:05.56 ID:42Z/H7N20
>>44
行政コストが削減できる(ただし増税は続けます)

 
47: 2024/09/22(日) 14:03:23.48 ID:zBWkA8Xl0
日本人の名前なんて斉藤さんの類似苗字でさえPC側が正確に入力できる文字体系になってないのに
マイナンバーカードに保険証データを正確に結びつけろなんて無理難題を押し付けられても困るだろ

 
50: 2024/09/22(日) 14:03:48.42 ID:7DLNyGG00
IT利権だろ
いくらもらってるんか知らんけど

少なくとも、
利用したい人間から徐々に進めるべきで
あまりにも急すぎる

民間サービス業でも
もっと時間かけて、丁寧に説明しながらやるよ

大量偽造とかの問題も出てるのに
高野には憤りしか無い

 
53: 2024/09/22(日) 14:04:44.07 ID:37Q//EEe0
嫌でも紙を廃止するだろうからな
選択肢はない

 
54: 2024/09/22(日) 14:04:45.82 ID:ER3qLO5l0
河野「マイナンバーカードの利便性を味わってください」
どやっ

 
55: 2024/09/22(日) 14:04:48.38 ID:BIXDbguw0
あれだけ医療機関や薬局の脅し(医療資格のはく奪まで官僚は説明で言及)
さらに6月からはマイナすれば金やるぞと、その後金額も倍にして期間延長までして

最新の8月のマイナ保険証利用率はたった12%(爆笑)

 
引用元: “https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726980784/”

コメント

  1. 匿名 より:

    時期が来たらマイナ保険証しか使えなくなるんだからそのうち100%になる

  2.   より:

    これに使ってる税金が勿体無すぎる

    この現実を太郎に送るとブロックされるんだよなぁ

  3. 匿名 より:

    副業バレるからだろ

  4. 匿名 より:

    更新の谷間を持ち出してホルホルして気持ち悪い

  5. 匿名 より:

    ・自衛隊、内閣府の人:入館証のマイナンバーカードも使えるけど使う奴はいないよ、、なんかあったら国は責任取らないから個人のせいにされるんだろー
    ・薬局の人:マイナンバー保険証は1ヶ月以上も投薬情報が古いから役に立たないよ
    ・大企業の人:え?会社がやってる健康保険組合に入ってるって情報がマイナンバー保険証に入ってないの?うっかりしてると余計に入院費とか取られるじゃ無いのさー

    >>追加でマイナンバー免許証のお話:あのね免許証無くしたらマンナンバーカードを再発行してから免許証の再発行手続きもやってね。でも写真付きの身分証明書が欲しいから自分で何とかしてね、、あと年末年始は市役所はずーっと閉めるから運転しないでね。

    • 匿名 より:

      うちは品川区だけども、社保から国保の切り替えの際にマイナンバー保険証を案内しなかった。
      そのことを聞いたら「12/2以降に来てください」言われ、紙の保険証を渡された。
      都の区役所の対応がこれなんだから、利用率が低くて当たり前。

  6. 匿名 より:

    薬の購入履歴バレるから生活保護で薬転売してるの全部バレるらしいね

    • 匿名 より:

      病院や薬局でやってる事は番号での照会だから、紙の保健証だろうがマイナンバー保険証だかろうが、バレなかった事自体がおかしいんだけどねぇ・・・。

  7. 匿名 より:

    根本的な考え方がおかしい。
    マイナンバーカードを使うのは不正利用をなくすシステム側の都合。
    更に従来の保険証が使えるなら別に使わなくても少しでも不便だと思ったら当然使わない。
    不便さについては保険証が使えなくなってから表面化・対応要求があるだけ。
    議論すべきはまともな運用モデルが構築されてないこと。

  8. 匿名 より:

    患者の利便性を高めるための施策じゃないから、当たり前のこと。しかもユーチューバーのお気持ち記事とかw

    • 匿名 より:

      複数のカードを所持する不便性が改善されるんだから、患者の利便性が改善されるという事でもあるでしょ。
      紛失した際の手続きも一本化されるだろうから、尚更に良いことじゃん。

タイトルとURLをコピーしました