【悲報】日本は「デジタル小作人」 GAFAMの利用が円安要因に | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】日本は「デジタル小作人」 GAFAMの利用が円安要因に

スポンサーリンク

1 :2024/07/23(火) 23:59:30.77 ID:KUYGNFfF9.net

唐鎌大輔(みずほ銀行 チーフ マーケット・エコノミスト)

(省略)

■「国内の肉体労働」vs「海外の頭脳労働」

 クラウドサービスやインターネット広告などに代表されるデジタルサービスの提供は、多くの日本人が漠然と「海外(とりわけ米国)に後れを取っている」と感じていた分野ではないかと察する。その漠然としたイメージを数字で可視化したのがその他サービス収支赤字、すなわち「新時代の赤字」であり、日本銀行の分類でいえばデジタル関連収支ということになる。

 こうして見ると、その他サービス収支赤字は為替需給という論点を超えて、日本経済が現在直面し、これからも付き合っていかねばならない課題について警鐘を鳴らす論点と考えられる。その意味で、「新時代の赤字」という表現は決して大げさなものではないと思っている。

 現時点の現状を踏まえれば、日本が人手不足や物価上昇に耐えながら必死にインバウンド相手に稼いだ外貨(旅行収支黒字)が、日常生活に浸透した外資系企業の提供するデジタルサービスの支払い(≒その他サービス収支赤字≒新時代の赤字≒デジタル関連収支赤字)に消えるような状況にある。こうした状況を達観すると、観光という「労働集約的な産業」で稼いだ外貨がソフト面での競争力が重視される「資本集約的な産業」への支払いに充てられている状況にも読み替えられる。より平たく言えば、「国内の肉体労働」で稼いだ外貨が「海外の頭脳労働」に支払われている構図とも言い換えられるかもしれない。

 断っておくが、「肉体労働で外貨を稼ぐ」という行為が問題だと言っているわけではない。問題は今の日本には肉体労働で正面突破するほど潤沢な労働力がもはや残っていないということである。いくらインバウンド需要があっても、インバウンド供給に限界があるのだとすれば、旅行収支黒字はいずれ天井に達する。片や、デジタルサービスに象徴される「新時代の赤字」は単価の引き上げが続くことが予想される。

 「国内の肉体労働」から受け取る外貨は頭打ちで、「海外の頭脳労働」に支払う外貨は増加傾向なのだとすれば、その帳尻は為替(端的には円安)で合わせることにならないだろうか。

■「新時代の赤字」は言い値の世界

 「新時代の赤字」を象徴する海外由来のデジタルサービスは経済活動に埋め込まれたインフラのような存在になっており、性質としては天然資源の輸入に近い。それゆえ、今後、段階的に値上げされたとしても、基本的には外資系企業の「言い値」を飲まざるを得ない未来が予想される。

 類例はたくさんあるが、例えば2023年8月10日、アマゾンジャパンが発表した有料会員「プライム」の会費引き上げは大きく報じられた。同社のサービスが多岐にわたるためその売り上げが国際収支統計上、いずれの部分に該当するかは定かではないが、例えば有料会員に提供される動画・音楽配信サービスの類はその他サービス収支上の「知的財産権等使用料」、より厳密にはその構成項目である著作権等使用料として定義づけられるものだ。

 その赤字が拡大傾向にあることが「知的財産権等使用料」の黒字拡大を抑制しているというのが近年の日本である。しかし、アマゾンの「プライム」会員の年会費が4900円から5900円、月会費が500円から600円に引き上げられたからといって、それを理由にプライム会員を解約したという人はおそらく多くないのではないか(筆者もその1人だ)。プライムサービスを使う消費者はそれが生活に根付いている可能性が高く、代替サービスが存在しない以上、多くは「仕方ない」と感じつつ、値上げを受け入れているのではないか。

(省略)

 日本経済新聞はこうした日本の状況を憂いて「デジタル小作人」と報じたが、言い得て妙だろう。小作人とは「地主から農地を借りて農作物をつくる農民」を指す。米国企業から提供されるプラットフォームサービス上で経済活動を営み、場所代を徴収される状況は確かに小作人をほうふつさせる。その場所代が、筆者が懸念する「新時代の赤字」に相当する。もちろん、より厳密な議論をするならば、デジタルサービスの効果(ベネフィット)について分析した上で、「新時代の赤字」がもたらす副作用(コスト)と比較する必要がある。この点は他の諸賢の分析に委ねたい。

 ただし、こと為替需給という点に関して言えば、小作人である限り、地主(象徴的にはGAFAM)に外貨を支払い続ける状況は変わりようがなく、それ自体が円安を支持する構図であることもまた、間違いない事実である。

2024.7.18
https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/062800389/071100004/

 



2 :2024/07/24(水) 00:04:01.48 ID:JIFTIav50.net
いいえ、金利差です

 

372 :2024/07/24(水) 01:35:36.30 ID:Cwc5OesE0.net
>>2

日本は円を刷りすぎたから金利差なくてもかなりの円安だよ

  
3 :2024/07/24(水) 00:04:02.79 ID:xlOz3AVp0.net
売国自民党が日本のIT産業を潰してきたのだから仕方ない
恨むなら自民党を恨め

 

87 :2024/07/24(水) 00:40:35.35 ID:mahWMIvD0.net
>>3

エルピーダ
はい論破

  

794 :2024/07/24(水) 05:47:46.71 ID:dtct3pKN0.net
>>3

自民党は知らないが
一般人レベル
下手すりゃネットやってるレベルのヤツラが
国内のネットサービスの足引っ張ってたの見てきたからなぁ

  
5 :2024/07/24(水) 00:05:11.83 ID:crW0REot0.net
小作人をトリモロス

 
7 :2024/07/24(水) 00:06:43.19 ID:XnrxEQxN0.net
ホリエモン叩いて喜んでたアホどもだから仕方ないな

 
8 :2024/07/24(水) 00:07:38.64 ID:MB8Wkp0/0.net
三木谷!早くなんとかしてくれ

 
10 :2024/07/24(水) 00:08:54.97 ID:n9AqBfAW0.net
知ってた

 
11 :2024/07/24(水) 00:10:13.05 ID:Kp6PANib0.net
下請けに丸投げして日本人は仕事しないよね

 
12 :2024/07/24(水) 00:10:27.67 ID:Bn9Fii/80.net
ググったよ
23年でデジタル赤字は5.5兆円
インバウンド5兆円

新ニーサは毎月1兆円

どっちかと言うと

 

89 :2024/07/24(水) 00:40:55.71 ID:tZmiXSNs0.net
>>12

インバウンドの5.5兆円は売上であって儲けではないから
その中の利益からGAFAMに払うことになると思うから
大幅な赤字だろうな
そもそも旅行関係は薄利多売で儲かる類のものではない
貿易黒字には貢献してない

  

752 :2024/07/24(水) 05:18:53.06 ID:tTDcMnsQ0.net
>>12

政府無能過ぎだ

  
14 :2024/07/24(水) 00:11:00.08 ID:AtBL7Ops0.net
これは嘘だな
GAFAMが幅聞かせてるなんて日本だけじゃない
そして全部通貨安でもない

 

23 :2024/07/24(水) 00:18:16.19 ID:UzSLY6t20.net
>>14

日本のアマプラ料金は世界一レベルに安いのになw

  

828 :2024/07/24(水) 06:03:28.31 ID:AaX+tD5h0.net
>>14

海外はなんだかんだ国産使ってたりそもそもの課金額が少ないから

日本は世界最大のデジタル赤字国なのよ

  
16 :2024/07/24(水) 00:11:46.42 ID:tr6N36GF0.net
やっぱアジア人はアングロサクソンより知的に一歩劣るんだよ
知能はラテン系程度だ

 

566 :2024/07/24(水) 02:21:59.13 ID:hChWc3bh0.net
>>16

戦争に負けたから
知的ランキングはアジア勢が上位

  
17 :2024/07/24(水) 00:13:47.51 ID:31z+sS6z0.net
でもGAFAM使えんかったら原始人じゃん

 
18 :2024/07/24(水) 00:15:00.78 ID:M1FGIvdN0.net
この分野はしゃーない
だがゲームに可能性はあると思ってる

 

813 :2024/07/24(水) 05:56:53.92 ID:vyCYJtgx0.net
>>18

ねーよ
スクエニやバンナムの惨状みてみろよ

  

944 :2024/07/24(水) 06:39:58.99 ID:yRsQhzeu0.net
>>18

そうかなあ、PSなんて売上上位が基本無料ゲームでのガチャ搾取だぞ?

  
19 :2024/07/24(水) 00:16:14.77 ID:mk3v8vDt0.net
目に見えないから気にしないだろ。日本人は。

 
20 :2024/07/24(水) 00:17:07.29 ID:JIFTIav50.net
これは日米貿易摩擦の頃から言われていたこと

 
22 :2024/07/24(水) 00:17:27.09 ID:wxRtacoL0.net
土地を借りて耕作してる農家ワイ、侮辱される

 

568 :2024/07/24(水) 02:23:26.44 ID:hChWc3bh0.net
>>22

賃料以上に儲けて土地を買い取りなさい

  
27 :2024/07/24(水) 00:19:48.83 ID:7aw8BDOM0.net
いや大本はNISA、新NISAだよ
日本が何でアメリカやユダヤ企業の株を買い支えるねん
それが円高誘導になってるってバカでも分かってるのに対応はしないアメリカの傀儡政治家

 

33 :2024/07/24(水) 00:21:23.52 ID:wxRtacoL0.net
>>27

この人はそれも言ってたな
要は金利の差より円を垂れ流す赤字の方が円安要因だと

  

37 :2024/07/24(水) 00:24:24.83 ID:JIFTIav50.net
>>33

もし金利差以外にニーサが原因だとすると、
直近米株のマイナスに転じてSP500買っても儲からんんという
雰囲気が出てこないといかんかもしれん

  

40 :2024/07/24(水) 00:25:28.29 ID:wxRtacoL0.net
>>37

みんなで買えば買うほど円安が進んで儲かってしまうな
ババを引くのは投資しない人

  
28 :2024/07/24(水) 00:20:03.64 ID:wxRtacoL0.net
デジタル分野ほど買い叩かれてる物ないんじゃなかろうか

 

574 :2024/07/24(水) 02:25:20.68 ID:psMHvrzN0.net
>>28

地代(アメリカへの上納)は全く買い叩かれていないけどな、
それどころか、地主様の言い値(為替変動)だ、

  
29 :2024/07/24(水) 00:20:06.67 ID:a7FM6m7p0.net
ASWなんかめちゃフツーのクラウド環境なのに国産勃てろよ

 

41 :2024/07/24(水) 00:26:00.45 ID:ozKfJ3QL0.net
>>29

今からだとだいたい600兆円くらいあれば出来るけどやる?

  

47 :2024/07/24(水) 00:28:15.37 ID:Rh5W96E60.net
>>41

雇用も産まれるし外貨流出も減るし技術者を活かせるし何でダメなん?

  

71 :2024/07/24(水) 00:35:04.38 ID:ozKfJ3QL0.net
>>47

クラウドサービスをやるには国内だけに閉じたサービスでは出来ないんだよね
世界中のあらゆるタイムゾーンの位置に箱ごと占有できるデータセンター用意して
そこにそのデータセンターを運用できる事業法人と拠点を設置して
それぞれを専用線で繋いで国を跨いで連携出来るような組織を作って
24/365シームレスに運用を回せる体制作って
地球のどこかが災害や戦争で壊滅してもただにちデータを退避させて
通信の迂回路用意して何事もないように平然とサービスを提供し続ける必要があるわけ
そういうサービスなので世界に対して売ってかなきゃ採算も取れないわけで
やる?できる?

  

72 :2024/07/24(水) 00:35:52.23 ID:Rh5W96E60.net
>>71

???
じゃあ何でアメリカやってんの?

  

79 :2024/07/24(水) 00:38:32.74 ID:ozKfJ3QL0.net
>>72

GoogleもAmazonもMSもIBMもクラウドサービス提供前に世界中にサービスを提供して
世界中にデータセンターを確保して運用する基盤と体制を構築してきたから出来てる

  
30 :2024/07/24(水) 00:20:52.74 ID:AxcgOpzY0.net
>>1
そもそも日本はアメリカの小作人だぞ?

 
32 :2024/07/24(水) 00:21:00.20 ID:JIFTIav50.net
さくらのインターネットを使ってください

 

36 :2024/07/24(水) 00:23:48.18 ID:wc+7upCa0.net
>>32

少なくともAWSよりは安い?

  
34 :2024/07/24(水) 00:22:11.95 ID:wc+7upCa0.net
でソフトバンクはいつになったら自前のデータセンターでAWSを超えるサービスを提供してくれるの?

所詮小判鮫やんこの会社

 
38 :2024/07/24(水) 00:25:00.82 ID:idK/FmmE0.net
楽天はサイトどうにかしてくれ。アマゾンに比べてゴチャゴチャしすぎ。

 
42 :2024/07/24(水) 00:26:52.68 ID:Rh5W96E60.net
すぐにGAFAと比較するバカ多いけどアメリカ以外みんなそうじゃん
マジでアホなんじゃねwww

 
43 :2024/07/24(水) 00:27:03.88 ID:GRBVnqfO0.net
楽天ってアマゾンの対抗馬で、三キャリの横暴にも対抗してるのに
何で5chで叩かれてばっかなんだろ?
準国策企業みたいなものの癖に、アマゾンに通じてキャンペーン張ったりするドコモやAUの方が
国賊なんじゃないの?

 

99 :2024/07/24(水) 00:42:49.25 ID:RN0DMMNv0.net
>>43

日本でベンチャーが育たない原因がこれ
同じ日本人だと烈火の如く嫉妬の炎を燃やすから

  

120 :2024/07/24(水) 00:47:06.07 ID:c0kb41bu0.net
>>99

孫正義が日の丸をかかげて孤軍奮闘してんのに今でも叩いてる連中がいるんだよな

  

144 :2024/07/24(水) 00:50:12.72 ID:RN0DMMNv0.net
>>120

孫は功罪どっちもデカいと思うけどな

  
44 :2024/07/24(水) 00:27:09.19 ID:McOcuND40.net
デジタルだけじゃ無くて航空宇宙やバイオなどの最重要産業も3等国並で
新型コロナワクチンさえ作れなかった

 

751 :2024/07/24(水) 05:18:07.51 ID:6NmDC3OK0.net
>>44

三菱重工業のジェット機も
500億円の国民の税金突っ込んだあげく
断念
金返せ

  
45 :2024/07/24(水) 00:27:58.85 ID:uf+G40x90.net
日本は終わってるな。
マスゴミが既得権益連中と癒着して、新しい分野を開拓出来ず。
ネットの世界も、本来なら日本はネットの分野も得意のはずだが
完全にアメリカに潰されたな。
その手先のゴミマスゴミと上級国民。こいつら本当に有害ゴミ。

 
46 :2024/07/24(水) 00:28:10.11 ID:mXL/fN+m0.net
中国様がもっと頑張って米国サービスと競争してくれ

 
49 :2024/07/24(水) 00:29:04.06 ID:JIFTIav50.net
国産も意外と頑張っているよ
あくまで日本での商売を考えているだけなんだけど
あと使っているサーバーはAWSやAzureだったりするけど

 
50 :2024/07/24(水) 00:29:26.45 ID:SOQQPgD50.net
中国とアメリカ以外の180カ国以上みんなそうだけど
イギリスはEUは韓国は違うんですかねえ

 

78 :2024/07/24(水) 00:37:40.88 ID:BqMr6bhT0.net
>>50

少なとも韓国は違う
独自のサービス発展させてるからAmazonも入り込めてない

  
51 :2024/07/24(水) 00:29:35.79 ID:+a/U/MM10.net
円なんて25年下落トレンドなのにケツに火ついてから気づくのは投資の素人じゃ
他国はGDP至上主義で日本は財政再建至上主義じゃw

 
52 :2024/07/24(水) 00:30:40.08 ID:Gst+0M210.net
さくらがしょぼいのが悪い
気合が足りないんだよ

 
53 :2024/07/24(水) 00:31:08.87 ID:0TBrwZjL0.net
アマゾンじゃなくて楽天使えってことや
unexポイントいらんから料金下げてくれ

 
57 :2024/07/24(水) 00:32:35.71 ID:2nmzXytZ0.net
日本の国や自治体の役所がWindowsやOfficeを使っていたり、
MSのクラウドなどを使っているのだからどうにもならない。
馬鹿だと思うね。天下りなどの便宜もはかられているのだろうね。
役所をおさえておけば、役所と情報や文書のやりとりのある
企業も個人もみな同じようなシステムを使うことを強いられる。
税務署ですら、LINEを使ってうんたらなど、馬鹿もいいところだ。

 
58 :2024/07/24(水) 00:33:06.94 ID:9agzmTVV0.net
何でも元締めが得をするんだよな

 

コメント

  1. 匿名 より:

    今の局面でこんな記事出すとか

タイトルとURLをコピーしました