マクドナルド、28日からマックフライポテトLが250円 モバイルオーダーで | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

マクドナルド、28日からマックフライポテトLが250円 モバイルオーダーで

スポンサーリンク

1 :2024/06/27(木) 21:45:21.84 ID:PFZGMPYB9.net

マクドナルド@McDonaldsJapan
全ポテト民、いや、全マクドナルド民へ。
モバイルオーダーを使うのです。
画像
https://pbs.twimg.com/media/GQ_5ubeWsAIEJux.jpg
日本マクドナルド公式 2024/6/27
https://x.com/McDonaldsJapan/status/1806251120211218839

 



4 :2024/06/27(木) 21:46:07.04 ID:j/YQdnfD0.net
150円じゃなきゃもう買わないよ

 
5 :2024/06/27(木) 21:46:08.08 ID:aF8b/M+l0.net
塩分が辛い

 

415 :2024/06/28(金) 07:23:55.39 ID:9wEXCVDo0.net
>>5

>塩分が辛い

塩抜きか塩別で頼めば?
モバイルじゃ無理だけど

  

475 :2024/06/28(金) 10:31:47.84 ID:BhxBFq2y0.net
>>5

塩抜き頼めば
うまいぞ

  
6 :2024/06/27(木) 21:46:34.54 ID:GNPJXJX90.net
150円だったな昔は

 

72 :2024/06/27(木) 22:17:01.45 ID:oPKKP2U00.net
>>6

その昔は120円、更にその昔は100円、更に更に昔は80円

  
7 :2024/06/27(木) 21:46:34.72 ID:/nbS8AT50.net
やすいか高いかわからん

 
8 :2024/06/27(木) 21:46:39.74 ID:gQi8eBAF0.net
安いのこれ?

 

199 :2024/06/28(金) 00:01:25.62 ID:g0ZXRzat0.net
>>8

業務スーパーなら1kg買える

  

339 :2024/06/28(金) 05:07:40.06 ID:GpMM8eT60.net
>>199

未調理の冷凍だし味ちげえじゃん
頭大丈夫?生涯無職。ら

  

512 :2024/06/28(金) 12:27:25.19 ID:+Sr9I2sc0.net
>>339

並べて食ったけど味は同じだったぞ

  
9 :2024/06/27(木) 21:47:04.67 ID:ZWWDSXGE0.net
塩と油と炭水化物の塊
俺にはただの毒物にしか見えないがお前等はたらふく食え

 
10 :2024/06/27(木) 21:47:27.03 ID:29CXB09T0.net
モバイルで塩抜きできるようになった?

 
11 :2024/06/27(木) 21:47:44.32 ID:FflkAMbz0.net
たっか。

 
12 :2024/06/27(木) 21:48:05.88 ID:P/752ByC0.net
色々な所で紐づけされて個人情報流出。
なんか嫌だな。

 
13 :2024/06/27(木) 21:48:32.61 ID:6Tqb6DJ80.net
ポテトはマックとぽっぽの2強

 
14 :2024/06/27(木) 21:48:50.88 ID:y6eXnze00.net
優待使えるようにしろ

 
15 :2024/06/27(木) 21:48:55.93 ID:10seJD8I0.net
クーポンないといくらなんだ今?

 

26 :2024/06/27(木) 21:54:55.07 ID:jV9L7LsX0.net
>>15

M330~
L380~

  

45 :2024/06/27(木) 22:06:07.12 ID:UJbTJyY70.net
>>26

たっか。貧乏日本人にはきついで

  

127 :2024/06/27(木) 22:50:35.07 ID:KZiFvrS10.net
>>45

お前が貧乏なだけ

  

151 :2024/06/27(木) 23:04:30.81 ID:wEJ8TJyM0.net
>>45

え?安いじゃん

  

197 :2024/06/28(金) 00:00:02.94 ID:sNwKdzS60.net
>>26

行かなくなってから結構経ったが今はそんなにするのか
バイトの賃金もそれくらい増えたんかね

  

371 :2024/06/28(金) 06:30:29.45 ID:aZ//dWgv0.net
>>26

Lサイズのポテトで380円か。
やすいところなら弁当ギリ買える値段だな。

  

384 :2024/06/28(金) 06:42:25.23 ID:wOYIjhmz0.net
>>371

OKストアで299円のロースカツ丼買った方がたぶん満足度高いよね

  
16 :2024/06/27(木) 21:49:00.53 ID:IyieiIXi0.net
こんなもん芋だけで腹膨れる量

 
17 :2024/06/27(木) 21:50:34.64 ID:XaF0PmGN0.net
湖池屋のポテチ買った方が
余程楽しめる
お前ら本当に宣伝に弱いなw

 

230 :2024/06/28(金) 00:35:15.90 ID:Ore3BEbL0.net
>>17

そうなんだよな
もはやポテチの方が安くてマックで買う意味が見えない

  

234 :2024/06/28(金) 00:38:45.11 ID:Q7gSK/3U0.net
>>17

冷凍のポテト買ってきて家であげるかトースターが一番だと思う

  

322 :2024/06/28(金) 03:59:18.38 ID:OLBlX3kF0.net
>>234

ぜんぜん一番じゃねえよそれ
芋の品種も違うしでかい鍋で揚げるマックのポテトはやはりうみゃーよ

  
18 :2024/06/27(木) 21:51:11.94 ID:SNadqQr00.net
それが安いのか高いのかわからん

 
21 :2024/06/27(木) 21:51:36.05 ID:Wqc70STD0.net
バーガーキングのポテトがいい

 

206 :2024/06/28(金) 00:06:00.91 ID:YplHJwnB0.net
>>21

バーキンのポテト美味いよな

  
22 :2024/06/27(木) 21:51:37.18 ID:MqS9+jAP0.net
なんの品種使ってるのかな?独自開発した品種かな?

 
23 :2024/06/27(木) 21:51:38.73 ID:vDmDTOUp0.net
高い
いらないです

 
24 :2024/06/27(木) 21:52:02.88 ID:Fr3vz6lT0.net
値上げして割引
もううんざりです

 
25 :2024/06/27(木) 21:52:28.07 ID:nSA8CJtj0.net
たまのマクドで、
ポテトをバーガーと一緒に
お口いっぱいに頬張るように平らげると

口内炎できるソース俺

 
27 :2024/06/27(木) 21:55:11.32 ID:f2Kjc5Lm0.net
たかっ!

 
28 :2024/06/27(木) 21:55:55.66 ID:Ls5U2fYE0.net
モバイルオーダー使ってる情弱なんて極僅かだろ…
逆にイメージ悪くなったのでは

 
29 :2024/06/27(木) 21:56:34.80 ID:zRWASCvZ0.net
混む時間でモバイルオーダー使えないクソ店舗ばっか

 
30 :2024/06/27(木) 21:56:43.34 ID:ANflUhjY0.net
ポテトLで100円なら安いとは思うけど

 
33 :2024/06/27(木) 21:57:24.31 ID:f4EdJGg10.net
モバイルオーダーにポテト塩抜きのオプション付けろ

 
34 :2024/06/27(木) 22:01:44.68 ID:tMo+uUND0.net
2〜3年に1回食べるぐらいで良い

 
35 :2024/06/27(木) 22:02:06.99 ID:rxyl/HLP0.net
年に2~3回、無性に食べたくなる

 
36 :2024/06/27(木) 22:03:06.12 ID:5X/wir/J0.net
買ったことないから値上げしたのか値下げしたのかわからん

 
37 :2024/06/27(木) 22:03:30.83 ID:dkdVupMv0.net
マック 380円
ロッテリア 370円
モス 360円
ケンタッキー 400円
バーキン 370円
どれも高くなったなぁ・・・

 
39 :2024/06/27(木) 22:04:45.78 ID:6Uq3N3jz0.net
マックのポテトはたまに食べたくなる依存性があるよな

 

489 :2024/06/28(金) 11:34:22.60 ID:h9C7shG40.net
>>39

モスやバーキンのポテトの方が美味いし好きなんだが
なぜだかたまに無性に食いたくなるマックのポテト

  

492 :2024/06/28(金) 11:40:13.59 ID:2EaHxmcF0.net
>>489

フライオイルに牛肉の風味?牛脂?入ってるとどこかで見た
だからかアップルパイとかも臭くはないんだけど不思議な感じ

  

494 :2024/06/28(金) 11:44:49.49 ID:0tpNn91C0.net
>>489

マックは天ぷら屋などから使い回しの油を仕入れてるって聞いたことがある。
オレ的にはポテトだけは店によって味が違うと思うので信じてるが実際はどうなのだろう?

  

506 :2024/06/28(金) 12:19:45.23 ID:UBTDUeY40.net
>>494

俺が働いてた頃は常温で個体なラードだったよ
揚げる時間を完璧に管理してるので油がほとんど痛まないのは関心した

  

514 :2024/06/28(金) 12:55:42.62 ID:5AGMxjh40.net
>>506

それは信じられないな
酸化した油から煙がモクモクの状態で揚げてるのを見た

  

518 :2024/06/28(金) 13:00:50.38 ID:2qSPxOV50.net
>>514

そりゃ使って劣化しない油など無いからな
一定の酸化基準まで使うが
交換ギリギリ付近だと油煙が見える

  
40 :2024/06/27(木) 22:04:59.23 ID:96TmI4G30.net
少し前までは150円だったのを知ってるから安くなった感じはしないね

 
41 :2024/06/27(木) 22:05:41.72 ID:rx3UT0yD0.net
俺は道端の雑草でも食ってるわ

 
42 :2024/06/27(木) 22:05:47.23 ID:GHue5vg10.net
高いな
けどみんな安いと思ってバカみたいに行くんだろうな

 
43 :2024/06/27(木) 22:05:53.24 ID:YCD3H2Xj0.net
たかがじゃがいもだよ?

 
46 :2024/06/27(木) 22:06:39.23 ID:mIJjeG7A0.net
豚の餌か

 
48 :2024/06/27(木) 22:08:09.83 ID:oZJymscD0.net
元クルー「あのポテトカビないんだよ」

 

419 :2024/06/28(金) 07:30:27.36 ID:Ug3YQaOE0.net
>>48

じゃあカビが生えてるポテト食えよ。

  
49 :2024/06/27(木) 22:08:12.52 ID:q9b7OsHe0.net
>>1
マックポテトのオーダーで
あの娘は微笑みメニューを下げる

 
50 :2024/06/27(木) 22:08:57.14 ID:B83V7U4Q0.net
ポテチ3袋の方が腹膨れる
トップバリュなら未だ78円

 

57 :2024/06/27(木) 22:10:30.59 ID:92R2paP20.net
>>50

3つも食べれないよ

  
51 :2024/06/27(木) 22:09:03.37 ID:sRo4I8y50.net
クーポンのセットってポテトだからこないだ久しぶりにポテト食べたけど
久しぶりに食べるとおいしいな

 
52 :2024/06/27(木) 22:09:06.62 ID:fFbyFOes0.net
>>1
えっ、150円じゃないの?

じゃ、いらない( ˘^˘)プイッ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    キャンペーン中でようやく一昔前の定価って感じか

  2. 匿名 より:

    家で揚げてコンソメかけて食べてるわ

  3. 匿名 より:

    250円で1キロは買えんぞ
    以前は買えたが今370円前後かね
    ノンフライヤーで調理楽勝なんでお勧め

  4. 匿名 より:

    値段はどっちでもいいけどべちゃべちゃしなしなポテト出すのやめろ

  5. 匿名 より:

    円安で値上げも仕方ないけど200円くらいじゃないと買う気にならんなあ
    この前まで150円だったから余計に

  6. 匿名 より:

    出先で適当に入ったマックの店名なんぞ知らんから壁やテーブルやデカデカと書いてほしい。

  7. 匿名 より:

    キロ350円くらいで色んなカット選べる業務スーパーのでいいや
    風味が欲しけりゃ油にショートニングやスーパーで配っている牛脂刻んで混ぜればいいし
    ちなみに臭い気にならないならフライドガーリック作った油で揚げるのもええ

  8. 匿名 より:

    便利かもしれないけどニコニコであんなことがあった直後だとちょっとの割引だけで個人情報を入れるのは躊躇する

  9. 匿名 より:

    マクドのポテト冷えるとスカスカで美味しくない
    他のとこはまだ温め直せば美味くなるのに戻らない

  10. 匿名 より:

    ポテト売ってるだけましだろ韓国マックはポテト無いんだぞ

  11.   より:

    250円て、「うわ定価か、高っ」ってイメージやわw 今はこれで安いんか?値上げしてからマクドは完全に食わんようになった。まともなハンバーグ屋行くようになったわw

  12. 匿名 より:

    冷えたらまずくて食えないもんにこんな金払えんわ
    マックはてめーのとこのポテトにそんな価値ないって自覚しろよ

  13. 匿名 より:

    ぐいぐい値上がってて高いのかどうか分かりにくいな

  14. 匿名 より:

    っつか最近ポテト不味くね?
    昔の方が美味しかった気がするんだけど
    カリカリ感じが足りないのかな
    塩が足りないのか

タイトルとURLをコピーしました