【悲報】KADOKAWAを攻撃したハッカー、サンプルデータとして夏野剛社長の免許証を公開 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】KADOKAWAを攻撃したハッカー、サンプルデータとして夏野剛社長の免許証を公開

スポンサーリンク

1 :2024/06/27(木) 23:58:41.48 ID:suOZrWeg0.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/c17459ad73bc532b3355fb34c73c59eb2acf779f

ロシア系ハッカーが犯行声明 ニコニコ動画へのサイバー攻撃

出版大手KADOKAWAがサイバー攻撃を受け、動画配信サイト「ニコニコ動画」などが利用できなくなった問題で、ロシア系ハッカー犯罪集団が27日、匿名性の高い「ダークウェブ」上の闇サイトに犯行声明を出したことが分かった。

 



2 :2024/06/27(木) 23:59:52.92 ID:v8Y17Lmc0.net
むしれるだけむしる…!

 

198 :2024/06/28(金) 00:59:32.45 ID:4iolLUup0.net
>>2

髪の話?

:彡⌒:|
(´•ω•`)

  

326 :2024/06/28(金) 02:53:06.95 ID:7sSXeXaq0.net
>>2

KADOKAWA、ニコニコもそんなんやしなw

  
3 :2024/06/27(木) 23:59:53.93 ID:c61LiFif0.net
これマジモンやん
もっと恥ずかしい写真あるんやろな

 

11 :2024/06/28(金) 00:01:16.21 ID:LQaPUbCS0.net
>>3

会社に恥ずかしい画像なんて置かないだろ

  

101 :2024/06/28(金) 00:25:44.12 ID:YswXXIH00.net
>>11

フヘヘ、秘書のひしょとか

  
4 :2024/06/28(金) 00:00:12.29 ID:XUpP3toi0.net
おもっくそやられてんじゃん

 
5 :2024/06/28(金) 00:00:15.74 ID:OqQWcLAX0.net
露助かよ
それならこいつらに金払うよりウクライナに金払って爆撃してもらって盗まれたデータごと消し去ろう

 

953 :2024/06/28(金) 12:54:59.01 ID:d7UFG3cS0.net
>>5

できるわけねーだろ 核ミサイルで恫喝してる相手に

  
6 :2024/06/28(金) 00:00:32.51 ID:lyLbxsM30.net
なんでそんなもんサーバーに入れてたん

 

182 :2024/06/28(金) 00:51:14.50 ID:HRZ2ERei0.net
>>6

社員の個人情報とか入ってるサーバーもやられたってことなんやろ

  

505 :2024/06/28(金) 06:51:23.45 ID:+hzdroIF0.net
>>182

個人情報に免許証入れてるかなぁ
どっちかというと個人のスマホじゃないの?
いろいろなサービスの認証に免許証の写真使うことあるから

  

571 :2024/06/28(金) 07:48:20.68 ID:O1C5DvD50.net
>>6

会社の車を運転するにあたって社内登録するために免許証提出求められるでしょう
近年は面倒だから番号じゃなくて画像で残す企業があるってことかね

  
7 :2024/06/28(金) 00:00:39.86 ID:+1YlSIsH0.net
独断でお金払ってくれた社長を晒すなよ

 
8 :2024/06/28(金) 00:00:58.85 ID:z+xI/zyS0.net
免許証の話しは出てたけど、一般公開されたのか。

 
10 :2024/06/28(金) 00:01:10.04 ID:ADe9WFWK0.net
暇空の本名までバレる

 

799 :2024/06/28(金) 10:22:06.99 ID:WQ1Do7Rv0.net
>>10

みんな知ってるやんけ

  
12 :2024/06/28(金) 00:01:47.88 ID:4OBNG3Iw0.net
夏の免許証

合宿免許証じゃねーんだよw

 
13 :2024/06/28(金) 00:02:08.63 ID:LQaPUbCS0.net
末端社員の個人情報まで公開されたらたまらんだろうな

 
14 :2024/06/28(金) 00:02:11.39 ID:jh29dF4Q0.net
ゴールドじゃないのか

 
15 :2024/06/28(金) 00:02:33.15 ID:DYWZYbEA0.net
ニコ動って登録時に何必要だったっけ

 
16 :2024/06/28(金) 00:02:37.61 ID:GMA/XW+c0.net
社用PCでエロサイト見ていたのも暴露されたりするのか

 
17 :2024/06/28(金) 00:02:48.12 ID:Zt/4dQQx0.net
これ、KADOKAWA終了なんジャマイカ???

 
18 :2024/06/28(金) 00:03:03.21 ID:l49dRS4i0.net
俺は無料アカウントだからフリーメアドくらいかな

 
19 :2024/06/28(金) 00:03:05.48 ID:RYMa6xfn0.net
犯行グループはロシア人だと特定された

 
20 :2024/06/28(金) 00:03:09.48 ID:LQaPUbCS0.net
メールアドレスとパスワードだけだったような
スパチャしてる人たちはクレカ情報抜かれてるのかな

 

379 :2024/06/28(金) 04:06:42.60 ID:6C1054tf0.net
>>20

メアドとパスが分かれば色んなサイトにアクセス試す訳でそこからクレカだの抜けるやつは抜かれる
まさかそんなことも分からず放置してるやつはいないと思うが

  

482 :2024/06/28(金) 06:29:54.90 ID:8CntnLVs0.net
>>20

パスワード平文で保存していたなら流石にKADOKAWA終わるぞ

  
21 :2024/06/28(金) 00:03:25.90 ID:exIm8FSv0.net
うーん東京五輪で贈収賄する金があるなら払っちゃう?

 

382 :2024/06/28(金) 04:09:24.58 ID:xCfC2yCJ0.net
>>21

そういうデータとかなかったのかね?
麻生とかもニコニコと繋がってなかったっけ。なんか疚しいことしてなかったのかな

  
22 :2024/06/28(金) 00:04:01.49 ID:TGCYvcAd0.net
>>1
そもそもなんで免許証のデータがカドカワのクラウド(?)にぶちこまれてたんだ?

なんつーかデータの出どころが気持ち悪すぎるんだが・・・もしかしてガチで内部犯行の可能性あるのか?

 

35 :2024/06/28(金) 00:07:33.03 ID:LN1HoFOv0.net
>>22

犯人の声明を信じるならあらゆるデータを一括管理しててビックリしたみたいなこと言ってたから子会社のデータや個人情報とか分けずにセンターにぶちこんでた可能性がある

  

55 :2024/06/28(金) 00:13:23.96 ID:teh8x/J40.net
>>35

これが一部上場企業のセキュリティ…!

  

210 :2024/06/28(金) 01:04:57.56 ID:PhP4WQvo0.net
>>55

コンサルがそうしたほうがいいって言ってた

  

220 :2024/06/28(金) 01:07:42.55 ID:teh8x/J40.net
>>210

コンサルなぁ
家具屋姫も元コンサルだぞ?

  
23 :2024/06/28(金) 00:04:33.03 ID:RYMa6xfn0.net
この地球上からロシアとロシア人が消滅したら世界はどれだけ平和になる事だろう

 
26 :2024/06/28(金) 00:05:10.13 ID:Z7VWbccB0.net
配信者の免許証もバレてるのか

 

790 :2024/06/28(金) 10:08:58.51 ID:5ypRIDJK0.net
>>26

バレバレよ

  
27 :2024/06/28(金) 00:05:28.70 ID:yz2cELRV0.net
立憲共産党が共犯なんじゃ?

 
28 :2024/06/28(金) 00:05:51.10 ID:J0sUHmjc0.net
279 顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW) 2024/06/27(木) 23:35:03.27 ID:EGcHR8v40
サンプルにこんなのあったはw

 

233 :2024/06/28(金) 01:17:07.21 ID:V4CxyRUd0.net
>>38

イムガーに貼った人がかけてる可能性は

  

332 :2024/06/28(金) 02:59:33.79 ID:ey5TO63t0.net
>>38

モザイクはケンモメンがつけただけで元データは全部見えてる

  

327 :2024/06/28(金) 02:54:27.54 ID:DjkvwO6P0.net
>>28

えっぐ
本気で終わりやんw

  

737 :2024/06/28(金) 09:34:17.55 ID:2lf15J0U0.net
>>28

辞退多すぎて笑うわ

  

754 :2024/06/28(金) 09:46:52.55 ID:dp+xfhcn0.net
>>28

こういうのも出てるんか
履歴書とかもそのまま誰でも見える情愛で保管してたら笑うしかないな
かつて面接受けにいった人たち今青ざめてそう

  

773 :2024/06/28(金) 09:58:21.68 ID:COwjvd420.net
>>28

合格ゼロなんか

  

795 :2024/06/28(金) 10:12:15.56 ID:JbDlG3pf0.net
>>773

採用者は別ファイルで保管だろ…常識的に考えて

  

802 :2024/06/28(金) 10:24:57.07 ID:0woEaqLd0.net
>>795

俺もみたけど、合格者もいるよ
ニコニコはかなり選別きびしいな

  

794 :2024/06/28(金) 10:11:22.28 ID:PleFaHBZ0.net
>>28

採用試験www

  
30 :2024/06/28(金) 00:06:13.64 ID:pbxt4slG0.net
こんなん笑うなって言うほうが無理だろ
芸人じゃこんな笑い取れないわ

 
32 :2024/06/28(金) 00:07:08.82 ID:Fb16eHYJ0.net
その年齢で青てw

 
33 :2024/06/28(金) 00:07:20.95 ID:cyFzTkie0.net
アカウント作成の時の本人確認書類なんじゃね?

 
34 :2024/06/28(金) 00:07:28.86 ID:EzHSXbdE0.net
これ全社員と角川と契約してる作家辺り晒されんの??
KADOKAWAの夏祭りなだけじゃん

 
36 :2024/06/28(金) 00:08:38.85 ID:3r9ra+i10.net
カドカワ解体まではあるかもな

 
37 :2024/06/28(金) 00:08:49.59 ID:vKUGe79I0.net
これまでの新卒一次試験応募者全員の個人情報リークとかされたらたまったもんじゃないな

 
41 :2024/06/28(金) 00:10:30.91 ID:sBq6+Dvb0.net
金払った上に真っ先に晒されるとか可哀想

 
43 :2024/06/28(金) 00:10:53.32 ID:++0PrmU00.net
でって感じなんだけど

 
45 :2024/06/28(金) 00:12:06.18 ID:BYW0dS2c0.net
ガチもんのクラッカーか

 
48 :2024/06/28(金) 00:12:43.98 ID:4dVfF7LR0.net
だからなんだよwwwwww

 
49 :2024/06/28(金) 00:12:47.88 ID:cyFzTkie0.net
こりゃ、作家のデータとか普通にありそう

 
51 :2024/06/28(金) 00:12:53.93 ID:qIMsgwAP0.net
これ脅迫されるまま払い続けても売ってくれという希望があったら本当に売らないのか?

 

74 :2024/06/28(金) 00:18:45.82 ID:O6ICtM/i0.net
>>51

ビジネスライクな手口には感じないな
金銭は関係なく強い恨みを感じる

  

77 :2024/06/28(金) 00:19:33.44 ID:wlcTr/ki0.net
>>51

犯罪もまあゆうたら信用商売なんで延々金取り続けたり二次使用なりすると
結局支払う企業なんてなくなるから要求通り支払われれば一般的にはそれ以上のことはしない
海外の企業なり組織なりがだいたい金払ってんのはそういう理由
ただ中国人はやるw

  
52 :2024/06/28(金) 00:12:58.40 ID:z0qWcJvz0.net

 

73 :2024/06/28(金) 00:18:23.35 ID:v7OfVldA0.net
>>52

自虐が過ぎるなw

  

78 :2024/06/28(金) 00:19:42.05 ID:teh8x/J40.net
>>52

M-1優勝待ったなしや!

  

323 :2024/06/28(金) 02:51:07.97 ID:7sSXeXaq0.net
>>52

ほんと草

  

378 :2024/06/28(金) 04:06:24.97 ID:yWyiVQub0.net
>>52

え?しくじり先生枠に出たかったのか?

  

コメント

  1. 匿名 より:

    個人情報をオンライン管理の時点で頭沸いてるw
    オフラインでも事務所こじ開けられてノーパソ盗まれたりするのにマジでセキュリティ
    ガバガバで笑えるw

    • 匿名 より:

      会社に免許番号ならまだしも
      免許の画像データいれるのか?

      • 匿名 より:

        バックオフィスから身分証明の画像求められることはあるな
        画像残りっぱなのはガバガバすぎて引くけど

  2.   より:

    むしろ内部犯行の線が濃厚になってきたなコレw どこの暇野郎だよ

  3. 匿名 より:

    内部犯行だとしたら、上司のパスワード聞き出して、
    足つかない様に外部に情報だけ売って成功報酬をあとでもらうかな。
    ほとぼり冷めたら退職して、目をつけられてるようなら海外逃亡。

  4. 匿名 より:

    社長の運転免許証の画像がなんで会社のサーバーに入ってるの?
    だいたいロシアとKADOKAWAに何のつながりが?
    ロシア人って漢字とか得意じゃなさそうだけど本当にロシア系が犯人なのかな?

  5. 匿名 より:

    強請られている金額と同額をこの犯罪者らの首に賞金として掛けたらいいんじゃないかな

タイトルとURLをコピーしました