マクドナルドがAIで注文受付、あまりのボケ対応で中止にwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

マクドナルドがAIで注文受付、あまりのボケ対応で中止にwwwwwwww

スポンサーリンク

1 :2024/06/21(金) 15:50:05.94 ID:X3PrT58J0●.net


米国のマクドナルドは、100店舗あまりのドライブスルーの注文受付をAIに行わせていたが、これが中止になる。

中止の理由は、アイスクリームの注文にAIが勝手にベーコンのトッピングを追加するなど、あまりにトンチンカンな対応が頻発したためだそう。

日本語翻訳記事
https://switch-news.com/whole/post-108505/

英語原文
https://nypost.com/2024/06/17/business/mcdonalds-to-end-ai-drive-thru-experiment-after-errant-orders/

 



2 :2024/06/21(金) 15:50:52.65 ID:IH/4sQXC0.net
ドジッ子

 
3 :2024/06/21(金) 15:51:13.76 ID:EcHPUT4r0.net
アイスクリームにベーコンのトッピングw

 

208 :2024/06/21(金) 17:45:09.64 ID:lIpX5Nwt0.net
>>3

実は美味いかも知れんぞ

  

234 :2024/06/21(金) 18:16:53.50 ID:kygHoPjB0.net
>>208

しょっぱいのと甘いのは合うからアリかもな

  
4 :2024/06/21(金) 15:51:15.90 ID:iTaipiar0.net
アイスクリームにベーコンを乗せるのはやめてもらえますか?

 
5 :2024/06/21(金) 15:51:25.74 ID:j2DK7xBB0.net
AIがブチキレて殴りかかってくるんだろ?

 
6 :2024/06/21(金) 15:52:03.25 ID:8S/Zn/830.net
アイスクリームにベーコンのトッピングとかありえない注文になるというのなら最初から注文が可能なメニューをトッピングも含めて登録しておけよ
LLMに全文任せるからそうなるんだろ

 

248 :2024/06/21(金) 19:00:23.40 ID:IwWrdQWb0.net
>>6

アメリカならアイスにベーコントッピングしてもおかしくない

  
7 :2024/06/21(金) 15:52:07.74 ID:GUItsmmV0.net
内容が適切であったとしても勝手に追加したらダメだろ

 
8 :2024/06/21(金) 15:52:09.35 ID:UyilLmvv0.net
アイスクリームにベーコンは合うのにね

 
9 :2024/06/21(金) 15:52:14.63 ID:301Wsh0t0.net
え?でもヤンキーはベーコン好きやん

 
10 :2024/06/21(金) 15:52:25.64 ID:YWAgekoa0.net
人間が思いつかない新薬の組み合わせがAIでできるんだからこれもありなんじゃね?
人間の常識を疑え

 

95 :2024/06/21(金) 16:17:24.40 ID:pAUbWTco0.net
>>10

AIで出来たってのは初耳だな

  

121 :2024/06/21(金) 16:27:34.93 ID:mh6FIS7v0.net
>>95

候補物質を挙げてくれるAIはある

さすがにピンポイントで当たるほどのデータベースや推定法はないので
後は生物実験や臨床試験みたいな通常のプロセスに入るが、
絞ってくれるだけでもかなり手間が減らせるそうな

  
11 :2024/06/21(金) 15:52:34.69 ID:ihr3yJTe0.net
勝手にトッピング追加した料金はAIが払ってくれるの?

 
13 :2024/06/21(金) 15:52:59.80 ID:3bv3NGM10.net
>>1
ベーコンアイス食べてみたいような気がせんでもない

 

22 :2024/06/21(金) 15:54:48.80 ID:8+hHrdPr0.net
>>13

新商品好きにはたまらないよな!

  

82 :2024/06/21(金) 16:11:21.06 ID:zrjCH0Eo0.net
>>13

アメ公のベーコン好きを反映したAIは正しいw

  
14 :2024/06/21(金) 15:53:11.30 ID:zlWY07ay0.net
アメリカならあり得るトッピングなんだろ

 

20 :2024/06/21(金) 15:54:32.16 ID:YWAgekoa0.net
>>14

ぐぐったらふつうにレシビとか出てきてワロタw

  
15 :2024/06/21(金) 15:53:44.32 ID:l49YwcIA0.net
甘いものにしょっぱいものはアリだしな
わかってんなこいつ

 
16 :2024/06/21(金) 15:54:06.38 ID:q4CShCxb0.net
サービスやろ

 
17 :2024/06/21(金) 15:54:19.00 ID:6MKUflGb0.net
アイスクリームにベーコンのトッピング…
悪くない!

 
18 :2024/06/21(金) 15:54:25.14 ID:6P4QVkGq0.net
全然余裕だが、料金が発生するのは別だな

 
19 :2024/06/21(金) 15:54:29.80 ID:K5LU0fQA0.net
日本人「マクドナルド!」
AI「?」
外人「メクドゥーナゥ」
AI「わかりました」

 

55 :2024/06/21(金) 16:02:42.94 ID:pAUbWTco0.net
>>19

マクダーナルだけど英語苦手?

  

102 :2024/06/21(金) 16:20:33.85 ID:6/OnG1Yu0.net
>>19

コパイロットに"ドゥーユーノウマクドナルド"っていったらちゃんと認識したぞ

  
21 :2024/06/21(金) 15:54:33.74 ID:XyW2n33m0.net
無料トッピングなら有りだな
無断で有料トッピングだったら無し

 
23 :2024/06/21(金) 15:54:50.82 ID:l/4PSGvX0.net
AIが悪いんじゃない
扱う人間が悪いのよ

 
24 :2024/06/21(金) 15:54:53.47 ID:Kl777Gr10.net
MSの電話認証も意味不明な事平気で言うからな
コパイロットになって「なに言ってるのか意味分かりません」(ママ)と言い放ったりw

 
25 :2024/06/21(金) 15:55:12.51 ID:1xDnFz/u0.net
トッピングメニューにベーコンある時点でどういう事なの?

 
27 :2024/06/21(金) 15:55:23.15 ID:NkDsUOfZ0.net
イタリアではピザにパイナップルのトッピングされる

 

253 :2024/06/21(金) 19:10:33.31 ID:k7BXMuce0.net
>>27

コストコのフードコートで夏限定で売ってるけど美味い (´・ω・`)

  
28 :2024/06/21(金) 15:55:33.38 ID:Y+vpwosw0.net
何でもAIにしたらいいってもんじゃないのにな

 
29 :2024/06/21(金) 15:55:34.76 ID:xJYO9olH0.net
>>1
物理ボタンの食券機にしろよw

 
30 :2024/06/21(金) 15:55:50.20 ID:feEtOZV70.net
AIの反乱がはじまるのが思ったより早かったな

 
31 :2024/06/21(金) 15:55:50.56 ID:8CMhRCwv0.net
人類対AIの映画のプロローグだよ

 
32 :2024/06/21(金) 15:56:09.30 ID:xPhTmGoC0.net
これがほんとの人工無能

 
33 :2024/06/21(金) 15:56:22.76 ID:2dvsw8+J0.net
何だろう
子供がお手伝いしているみたいで
かわええw

 
35 :2024/06/21(金) 15:56:43.29 ID:rbP+r+em0.net
自我に目覚めたのでは

 

コメント

  1. 日本人 より:

    アメリカはまだAI信奉者ばかりじゃないから止めることができる
    日本じゃAIは人間より頭がいいと信じきってる
    AIにサポート応答させてるサービス何も解決できなくなってるし
    自動車は予測不能の事故を起こし
    電子カルテは人間の想像も及ばない医療事故の温床となっているのに
    はっきり言おう『AI(を組み込んだシステム)は人間より頭が悪い』
    業界がAIのポテンシャルを過信しすぎて
    組み込むシステムを杜撰に作ってる(ミスを誘いやすいインターフェースとか)のが原因だと思う
    人の営みはボードゲームじゃないんだから

タイトルとURLをコピーしました