劇症型溶連菌の患者数が1千人超え – 過去最多を更新、背景にコロナ5類移行の感染対策緩和と厚労省 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

劇症型溶連菌の患者数が1千人超え – 過去最多を更新、背景にコロナ5類移行の感染対策緩和と厚労省

スポンサーリンク

1 :2024/06/19(水) 09:12:41.03 ID:3Dl6ZNS89.net

国立感染症研究所は18日、急速に病状が進行し、致死率が高い「劇症型溶⾎性レンサ球菌感染症」(STSS)の患者数が過去最多を更新し、1,000人を上回ったと発表した。【渕本稔】

 2024年のSTSSの累計患者数は、2日時点で過去最多の977人に上っていたが、9日時点でさらに42人増え、1,019人となった。

都道府県別では、東京の150人が最も多く、以下は愛知(69人)、埼玉(68人)、神奈川(59人)、大阪(55人)、千葉(51人)が続く。

 STSSの主な病原体はA群溶血性レンサ球菌で、突発的に発症した後、急速に病状が進行し、多臓器不全を引き起こす。子どもから大人まで広範囲の年齢層で発症するが、特に30歳代以上の成人に多い。

STSSの患者の増加について、厚生労働省は新型コロナウイルスが感染症法上の5類に移行し、感染対策が緩和されたことが背景にあるとみている。

続きはYahooニュース
医薬介護ニュース 2024/06/18 17:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab3e625a54c971774995c2dddfb341c76a299da8

 



3 :2024/06/19(水) 09:14:38.81 ID:A/g/7/8×0.net
ワクチン効果は?

 

152 :2024/06/19(水) 10:05:53.09 ID:Tzy1+V/z0.net
>>3

これのような気がする
免疫システム壊れてるだろ
溶連菌ワクチンはよ
時給10万でFerrari PORSCHE
医者ウハウハ

  
5 :2024/06/19(水) 09:15:14.35 ID:/R103ssI0.net
>>1
増加の原因は調査してないの?

 
6 :2024/06/19(水) 09:15:35.89 ID:WKcHfeKo0.net
患者のワクチン接種歴を公表してよ

 

430 :2024/06/19(水) 11:48:06.27 ID:ZiKpRlZ50.net
>>6

厚労省がやるべきことはこれだろ

  
7 :2024/06/19(水) 09:17:12.31 ID:uyCxeL0u0.net
犠牲になってるのが高齢者なら例のワクチンが関係してないか?
高齢者ほど熱心に何回もコロワク打たせてたよな

 
8 :2024/06/19(水) 09:17:44.89 ID:kEh/fm700.net
マスク義務化しろ

 
9 :2024/06/19(水) 09:18:10.80 ID:FzehKPal0.net
抗生剤とのいたちごっこはじまるんか?

 
10 :2024/06/19(水) 09:19:24.92 ID:te8ecC8S0.net
インバウンドのせいだぞ
日本政府が国民を殺しに来ただけ

 
12 :2024/06/19(水) 09:20:31.18 ID:ELGOktrt0.net
感染対策が緩和されただけで患者数が過去最多になるのであれば、そもそも感染対策をしていなかった2019年以前にこの数字を叩き出していなければおかしいのでは?

 

384 :2024/06/19(水) 11:35:23.36 ID:UOZR22W90.net
>>12

これ
ワクチンしかないやろ
治験もしないようなワクチン打たすな

  

505 :2024/06/19(水) 12:09:34.85 ID:+JQcmo+S0.net
>>12

だよね
政府はインバウンドのせいだとは絶対に言いたくないからな

  

555 :2024/06/19(水) 12:40:53.10 ID:P5UDD6zb0.net
>>505

インバウンドのせいなら1000人程度で済むわけねーだろ。
バカか。

  
13 :2024/06/19(水) 09:21:05.27 ID:vjUbof6f0.net
ワクチン打った人は免疫がなくなったからあらゆる菌が劇症化する
癌にもなる

免疫がなくなったんだからAIDS(後天性免疫不全症候群)と同じ症状

 

546 :2024/06/19(水) 12:33:00.54 ID:MN9gsESr0.net
>>13

数年前から今後免疫下がってあらゆる常在菌で
病気になる方が増えると言ってたがその通りになりつつ有るな。
真菌、水虫菌とかも🤣

  
14 :2024/06/19(水) 09:21:30.00 ID:r/roJSBm0.net
ワクチン打ち過ぎで自然免疫が低下したのか

 
16 :2024/06/19(水) 09:22:01.16 ID:wCuC9Nhi0.net
mRNAワクチン「サル殺し」
免疫力を低下させあらゆる疫病に対し弱体化させる
(´・ω・`)

 
17 :2024/06/19(水) 09:22:30.94 ID:APWxzGjm0.net
イギリスで見つかったやばい株が日本にも入ったようだな。
外国人観光客の多いホテルや温泉は注意だわ

 
19 :2024/06/19(水) 09:23:19.73 ID:oIRgKEnf0.net
今でもコロナ前より感染対策されてるのに、
過去最多になるなんておかしくない?

 
20 :2024/06/19(水) 09:24:22.88 ID:vFiIS4j+0.net
過去最多なのは5類になったから!
こんなアホなこというクソ役人のいうこと信じる奴いるの?
あ、高学歴のワク信のみなさんは信じるのか
そりゃそうだよな
血眼になって打った汁が免疫ぶっ壊す毒でしたとか信じたくないもんな

 
22 :2024/06/19(水) 09:24:30.75 ID:3x/Ly+YH0.net
現在進行形で溶連菌罹ってるけど劇症型でなくてもクッソきついから覚悟しとけ

 
23 :2024/06/19(水) 09:24:58.32 ID:rNCgnnnk0.net
衛生面気を付けとけば大丈夫じゃね?
要は自分の身体や周りを綺麗にしとけば

 
24 :2024/06/19(水) 09:25:56.80 ID:PewVry0R0.net
免疫捧げた結果👈

 
26 :2024/06/19(水) 09:26:28.07 ID:MQMYN4rC0.net
免疫が落ちてる人がかかりやすいので
栄養と睡眠をしっかりとってストレス野ない生活をして免疫を高めましょう

 
27 :2024/06/19(水) 09:26:50.97 ID:ZJObHEaN0.net
溶連菌にはいくつかの種類があり、劇症型としてはA群、B群、C群、G群などが知られる。同研究所によると、3月17日までに報告があったSTSS患者のうち、A群が335人、B群が56人、C群が7人、G群が93人、群不明が30人だった。

同研究所はA群をさらに細かく分類した際のM1型のうち、毒素の産生量が多く、ここ十数年英国で多く報告されている株(M1UK系統株)が検出されていることを重視している。

M1UK系統株は、それ以外のM1型株と比較して発赤毒素の産生量が約9倍多く、伝播性も高いとされている

3月25日現在の集計では、1月1日以降全国でM1UK系統株分離が43例あり、うち千葉県で8例、神奈川県で7例、茨城・埼玉・長野の3県でそれぞれ4例あり、関東圏での検出、分離が目立っている。

 

34 :2024/06/19(水) 09:28:55.56 ID:T+YNaEbh0.net
>>27

これも英国からか

  

35 :2024/06/19(水) 09:28:55.90 ID:/R103ssI0.net
>>27

>同研究所はA群をさらに細かく分類した際のM1型のうち、毒素の産生量が多く、ここ十数年英国で多く報告されている株(M1UK系統株)が検出されていることを重視している。

これは都合の悪いことからの論点そらしかな?

  

47 :2024/06/19(水) 09:31:34.29 ID:vFiIS4j+0.net
>>35

イギリス、コロナ前後で何回か言ってるけどなんも気にしたことないな
そもそも1000人とか誤差だろ。気にせず生きろ

  
31 :2024/06/19(水) 09:28:20.36 ID:Wt+G40fs0.net
エイズで梅毒で劇場型溶連菌か
日本はもうばい菌だらけだな

 
32 :2024/06/19(水) 09:28:32.33 ID:mKf0ayEH0.net
なぜか知らないけど免疫下がってるね😁💉

 
36 :2024/06/19(水) 09:28:59.87 ID:df6/F3sc0.net
つーことはコロナ以前に戻ってきただけのこと?

 
37 :2024/06/19(水) 09:29:03.18 ID:ceANG/Fk0.net
>>1
そりゃ、あるだろうけれど
直接は2021年に発生したイギリス株が入ってきているからだろ

 

479 :2024/06/19(水) 11:57:11.63 ID:2p0wWH9j0.net
>>37

STSS の発見の歴史

🔍 STSS は1987年に米国で最初に報告された重篤な感染症です。2

その後、ヨーロッパやアジアからも同様の症例が報告されるようになりました。

日本における最初の典型的な STSS 症例は1992年に報告されています。2

当初は稀な感染症とされていましたが、近年は世界各地で増加傾向にあると考えられています。1

  
38 :2024/06/19(水) 09:29:11.39 ID:MQMYN4rC0.net
免疫が落ちてる人が増えている
原因はわからない

 
39 :2024/06/19(水) 09:29:36.19 ID:Gcyq6Koo0.net
ワクチンでパワーアップ

 
40 :2024/06/19(水) 09:29:47.79 ID:OTsmvA7x0.net
これと関係あるかわからないけど6月になってから鼻水と目の痒みが出だした
いつもは花粉症は4月末くらいで治まるけど今年は5月に一旦治まって6月からまた始まった
なにか変なんだよ

 

89 :2024/06/19(水) 09:42:45.85 ID:LuyP7I4t0.net
>>40

花粉症は免疫過剰だからむしろ免疫が強化されてるんだ!
まあコントロール出来てないわけだけど…
免疫コントロール出来ないとバセドウ病やリウマチとかその他難病にかかるけど気にしない事だな!

  
41 :2024/06/19(水) 09:30:05.35 ID:Oa4PvudX0.net
さあ溶連菌ワクチンを打ちなさい!

 
42 :2024/06/19(水) 09:30:14.16 ID:YU6LIJQb0.net
ワクチンで免疫落ちまくってそこらの雑菌でも死ぬようになってる

 
43 :2024/06/19(水) 09:30:47.59 ID:o+anLwcp0.net
苦しい理由付けだよなw
ボケにしかなってないw

 

442 :2024/06/19(水) 11:50:52.72 ID:Qu6jPtuT0.net
>>43

そもそも6月のこの時期に体調不良者が流激増してる時点でおかしいしな

  
44 :2024/06/19(水) 09:30:48.21 ID:dAmJmg4O0.net
mRNAワクチン接種を繰り返した事による免疫力低下が原因

高齢化加速は嘘、平均寿命は2年連続で短縮してる

 
45 :2024/06/19(水) 09:31:09.62 ID:XOQGbrlf0.net
普通こんなの免疫力あれば大丈夫だろ
最近みんな弱すぎ

 
48 :2024/06/19(水) 09:31:37.18 ID:fOXKu+tz0.net
まだワクチン打てばええやろ
打て打て

 
49 :2024/06/19(水) 09:32:02.92 ID:MQMYN4rC0.net
水虫の人は足の表面小さな傷だらけで特にこれにかかりやすいからさっさと治すか免疫高めるかしとけ

 

58 :2024/06/19(水) 09:34:29.11 ID:V1Sgmllb0.net
>>49

メインは傷からなんよな
特に切り傷

  
51 :2024/06/19(水) 09:33:01.12 ID:dAmJmg4O0.net
人食いバクテリア感染者数は2年連続で過去最多を更新
それに対し平均寿命は2年連続で短縮してる
高齢化加速が原因じゃない

mRNAワクチン接種を繰り返した事による免疫力低下が原因

 

60 :2024/06/19(水) 09:34:38.01 ID:0x3uyQvf0.net
>>51

コロナだろ

  

336 :2024/06/19(水) 11:24:34.92 ID:ftdLJq5t0.net
>>60

超過死亡というのがあって、コロナ以外にもワクチンを打つことによって、短期的には血栓症が原因の疾患が原因になっている
「スパイク蛋白」などの言葉は記憶に新しい
また、長期的には免疫系のバランスが崩れ、癌など免疫疾患が原因による死者が増えたことも原因になっている
「帯状疱疹」の薬に関する広告も増えていることも皆、気付き始めている
人食いバクテリアや溶連菌など、免疫のバランス崩壊が原因による「関連死」も、これから次々に出てくるだろう

同調圧力に流されず、ワクチンを一度も打たなかった1,000万人強の「免疫勝者」に乾杯!

  

382 :2024/06/19(水) 11:35:08.40 ID:1Fp4Y8LE0.net
>>336

1000万人だけしかいないんだ。自分も打ってないけど、たったそれだけとは・・・

  
53 :2024/06/19(水) 09:33:13.14 ID:Wt+G40fs0.net
ワクチン3回も接種したから俺もいずれ近いうちに逝くよ

 
54 :2024/06/19(水) 09:33:13.76 ID:/0MxRFXP0.net
毒チンの人口削減上手くいってるんやなw

 

コメント

  1. 匿名 より:

    え?死ぬまでマスク付けて暮らさないといけないの?

  2. 名無し より:

    ワクチンを何回も接種するから、菌に対して抵抗力がなくなった(免疫低下)
    コロナワクチンを接種した理由を厚労省がついに白状した。耳を疑ったぞ
    コロナワクチンは有効性を評価するものではなく、
    「死亡例の治験の収集と死に方の詳細な経緯を集めるためが目的だと承知している」by厚労省
    今は、「劇症型溶⾎性レンサ球菌感染症」での死に方の経緯を集めているんでしょうね。

  3. 匿名 より:

    岸田の宝なら色んな感染症もってばらまきついでに健康保険タダ乗りツアーし放題やしな
    そりゃ色んな感染症も爆増するワナ医者はぼろ儲け政府も保険料アゲアゲし放題WIN-WIN

タイトルとURLをコピーしました