ドラクエ3リメイク、定価7600円!高すぎワロタwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

ドラクエ3リメイク、定価7600円!高すぎワロタwwwwwwwww

スポンサーリンク

1 :2024/06/19(水) 00:24:53.88 ●


インディーゲーム価格で売れよ


https://www.4gamer.net/games/572/G057257/20240618062/

 



2 :2024/06/19(水) 00:27:09.53 ID:Wbxp3Pwd0.net
>>1

これなら仕方ないんじゃね?別もんじゃん
ストーリーはほぼ一緒なんだろうけど

 

64 :2024/06/19(水) 00:49:33.90 ID:aGWW5UoR0.net
>>2

解像度上がったフォントで、ひらがなって白けるんだよな
ローレゾにしてドット再現ならわかるけど
もしくは漢字表示できんの?

  

147 :2024/06/19(水) 01:16:33.99 ID:vRWW06iF0.net
>>2

プレイヤーキャラの後ろ姿ばかり見るのか

  

233 :2024/06/19(水) 02:08:57.24 ID:YeSoknA/0.net
>>2

3DSソフトこれ?

  

254 :2024/06/19(水) 02:41:25.52 ID:hLyQKV1Q0.net
>>2

後列に下がるほど物理攻撃受けにくくなる設定は無くなるのかな
横並びじゃん

  

273 :2024/06/19(水) 03:06:02.96 ID:Cz745RFE0.net
>>2

なんかいいな、買っちゃうかも
でもダサさを感じる

  

345 :2024/06/19(水) 05:35:41.25 ID:rzKiQkrI0.net
>>2

DQ8から進歩は無いんかいw

  

364 :2024/06/19(水) 06:04:43.94 ID:TxUWOvqs0.net
>>345

むしろ9で退化してたんで

  

456 :2024/06/19(水) 07:34:08.88 ID:9Az6FBha0.net
>>2

なんでこんなにムダに広いんだ

  

519 :2024/06/19(水) 08:20:03.58 ID:TuGWGvLj0.net
>>2

HPMPの数字が小さすぎて見にくいしキャラは横に並んでるのに右の名前とかは縦に並んでて違和感しかない
最近のドラクエのような安っぽいUI

  

541 :2024/06/19(水) 08:33:01.73 ID:PVDlhPNh0.net
>>2

漢字使えばいいのに

  
4 :2024/06/19(水) 00:27:46.53 ID:Lqui6olG0.net
思い出補正で買ってしまうかも
金には困ってねーし
最近のゲームはシレン6以外全く受け付けないし

 
5 :2024/06/19(水) 00:27:54.95 ID:v6P2uGE70.net
今回もリメイクのオンパレードだったな

 
6 :2024/06/19(水) 00:28:09.29 ID:WC9Tsub20.net
もうええやろ
何回リメイクすんねん

 

383 :2024/06/19(水) 06:22:54.63 ID:9DA851C/0.net
>>6

三木道三はリミックスなので

  
7 :2024/06/19(水) 00:28:26.99 ID:YReA6Jfh0.net
iPhoneにモンハンXX移植アプリ出せ

 
8 :2024/06/19(水) 00:28:28.59 ID:oweQ8PNN0.net
>>1
画面デザインとか
美術系の専門家に依頼できないんか?
いつもこういう間延びしたクソ画面

 
10 :2024/06/19(水) 00:28:57.92 ID:Lqui6olG0.net
ストーリーも追加欲しいな
ドラクエ2も、竜王の子孫と一緒にハーゴン討伐のパーティー組んだりしたかった

 

59 :2024/06/19(水) 00:46:23.89 ID:ivhYIPZU0.net
>>10

サマルの妹だろ?

  
11 :2024/06/19(水) 00:29:23.83 ID:Vs7YIyns0.net
60%割引セールの時に買いますね!

 
12 :2024/06/19(水) 00:29:24.30 ID:PRc3h8Oz0.net
HD2Dようやく出るのか

 
13 :2024/06/19(水) 00:29:31.92 ID:BsjzZxV60.net
せめてARPGにしてくれ

 
14 :2024/06/19(水) 00:29:43.06 ID:nmcwftjs0.net
何十年前のゲームだよ
さすがに引くわ

 
15 :2024/06/19(水) 00:30:15.64 ID:YnaUHjNv0.net
さーすがに「とくぎ」ついたか
そのままだと味気なさすぎるしな

 

483 :2024/06/19(水) 07:57:18.01 ID:QjwkJvcq0.net
>>15

sfcリメイクで既になかったっけ

  
16 :2024/06/19(水) 00:30:36.43 ID:awP9iVFG0.net
こんな(´゚ω゚`)ショボッ画面で7600とかねーわ
エルデンDLCより安くしろ

 
17 :2024/06/19(水) 00:31:20.44 ID:itfvZ6X80.net
これ専用の追加要素あるんだろうな?
FFのピクセルリマスターとか以前のリメイクにあったクリア後の追加要素全削除とかクソ仕様だったからな

 
18 :2024/06/19(水) 00:31:55.61 ID:KwuSvh0A0.net
数十年前のゲームのリメイクとは
ゼルダの伝説シリーズの新作もあるし、
いつまでも古いタイトルに執着するね…

 

329 :2024/06/19(水) 05:15:49.57 ID:OlQlMcvc0.net
>>18

でも5の嫁談義なんて今でもごちゃんねらみんな食いつくキラーコンテンツじゃん
ドラクエは擦ってなんぼでしょ

  
19 :2024/06/19(水) 00:32:06.79 ID:BM99JqKF0.net
せめて8頭身にしろよ

 
20 :2024/06/19(水) 00:32:22.41 ID:uq98qE6d0.net
リアル世代だと50代だからな
学校休んで早解きを競ってた異常な時代だった
俺はさすがに休まなかったが

 
21 :2024/06/19(水) 00:32:23.46 ID:J6FpTlH00.net
123セットとか噂もあったから3単品でこの値段は萎えるな
せめて5000円台でがんばれよ

 
22 :2024/06/19(水) 00:32:35.75 ID:F2vy9Tn00.net
当時は1万近くしたろ?
安いもんだ

 

92 :2024/06/19(水) 00:59:07.83 ID:SpLlQOnI0.net
>>22

いや4800円とか5800円じゃなかったか?
それでも一番高い部類だった気がするけど

  

525 :2024/06/19(水) 08:22:22.63 ID:2m5oi3HK0.net
>>22

ワイが買った時は抱き合わせ商法
真っ盛りでなんかのソフトとその位の値段で買った記憶

  
26 :2024/06/19(水) 00:33:44.76 ID:Ocvc6BT90.net
フローラとの結婚は断じて認めん!

 
27 :2024/06/19(水) 00:34:52.58 ID:Lqui6olG0.net
>>1
武器グラもそれぞれあるのね
サブストーリーや追加ストーリーそれなりにあるなら買うか

 

31 :2024/06/19(水) 00:36:40.19 ID:YnaUHjNv0.net
>>27

あ、本当だ
ちょっと欲しくなってきたな

  

402 :2024/06/19(水) 06:46:52.75 ID:JOGX9cIa0.net
>>27

防具グラが無い時点でなぁ

  

410 :2024/06/19(水) 06:57:20.27 ID:5BtZmYvh0.net
>>402

魔法のビキニや、あぶない水着見たかったなぁ…

  
28 :2024/06/19(水) 00:34:53.98 ID:j3Bbs1580.net
あぶない水着を再現してるなら買う

 
29 :2024/06/19(水) 00:34:57.67 ID:oDYVAcfZ0.net
この仕様で1、2も入っててようやく考える値段

 
30 :2024/06/19(水) 00:35:02.68 ID:9nia2T5w0.net
敵の視線どこ向いとんねん

 
32 :2024/06/19(水) 00:37:00.89 ID:M95e+Q+a0.net
ターン制で自パーティーが映ると戦闘が間延びして思える
かと言ってテンポ早くするとカチャカチャ早回しみたいでうるさい
うるさくならないように引きの絵にするとキャラが小さくなって迫力に欠けるしターン待ちのキャラの棒立ちが目立つ

 
33 :2024/06/19(水) 00:37:25.02 ID:2Zob6PUX0.net
落っこちたらそこがアレフガルドだった衝撃再現不可だから1と2後から出すのか

 
34 :2024/06/19(水) 00:37:32.98 ID:uDuwowcx0.net
案外早く発売されるって事でよしとしとこうや。
高い価格は個々の裁量でなんとかできるけど、
発売されなかったら、どうにもならんからなぁ

 
36 :2024/06/19(水) 00:38:21.68 ID:H9AfuMVq0.net
35年前のゲームのリメイク
今の子供達はやるのかな

 

39 :2024/06/19(水) 00:39:15.79 ID:Lp/pbbTR0.net
>>36

リメイクじゃなくても配信でやってる人ならいるね

  
37 :2024/06/19(水) 00:38:53.81 ID:+jNvFOLC0.net
発売日に買うと後悔するメーカーってきいたけどほんと?

 

315 :2024/06/19(水) 04:53:18.03 ID:uXIpjJ6A0.net
>>37

今年一番面白かったのがFF7リバースやったよ

  

317 :2024/06/19(水) 04:56:17.19 ID:lAayjSQj0.net
>>315

ホストファンタジーリバース面白いよな(白目)

  
38 :2024/06/19(水) 00:39:05.59 ID:GACJT85w0.net
リアルで綺麗な画面いらんわ
ショボいグラにこそ無限のイマジネーションの余地がある
戦闘画面なんぞ静止ドット絵に黒背景で十分

 
40 :2024/06/19(水) 00:39:39.62 ID:YXxPZzI40.net
この時代にこれでこの価格はキツイな
追加要素あったとしても所詮は使い古されたコマンドRPGだろうし半値でも迷う

 
41 :2024/06/19(水) 00:39:41.52 ID:7eRakBlW0.net
内容による
戦闘シーンでモンスターがSFC版レベルでアニメーションするんなら買う
スマホ版レベルだったらスルー

 

53 :2024/06/19(水) 00:43:53.04 ID:Lp/pbbTR0.net
>>41

動画見たけどボストロールが棍棒振り上げて
叩きつけるのは見た

  
43 :2024/06/19(水) 00:40:25.13 ID:CaYJJIi30.net
ドラクエヒーローズ3か、ドラクエビルダーズ3とかなら8000円でも払うけど… ドラクエ3って何回リメイクした作品なのよ… この程度くらいのリメイクなら相場としては4000〜5000円くらいで良くない?

 
45 :2024/06/19(水) 00:41:31.46 ID:AXZo2NZd0.net
買うけどオルテガは生き返らせんなよ?

 
46 :2024/06/19(水) 00:41:52.75 ID:axnCCV+n0.net
500円が妥当なのにフルプライスとか何考えてんだ

 
48 :2024/06/19(水) 00:42:00.85 ID:IfkLop180.net
なんで3年以上もかけてDQ8ぐらいのグラもできねぇんだよ…
モンスターバトルロードのグラで作り直せやオラァン!

 
51 :2024/06/19(水) 00:42:55.02 ID:3e2tQVvG0.net
次は11のグラフィックで6と8をリメイクしてくれ

 
54 :2024/06/19(水) 00:44:01.08 ID:M9hr/x+y0.net
買っちゃいそうではあるんだよなあ
キャラクリの仕様はスーファミ準拠なんかな

 
55 :2024/06/19(水) 00:44:32.81 ID:bfEdnSpm0.net
鳥山先生の絵じゃないよね。
ザンネンだな。

 
56 :2024/06/19(水) 00:45:01.57 ID:gmfYfYsM0.net
キャラ以外はドット絵感が薄いしフル3Dリメイクで作れたろ
何もかも中途半端の低予算にしか見えない

 
68 :2024/06/19(水) 00:50:49.09 ID:Y9afxtoU0.net
ウィザードリィもリメイクしろよ
ドラクエの原点やぞ

 

73 :2024/06/19(水) 00:52:08.04 ID:GnUR6ULn0.net
>>68

それ最近初代のリメイクでたやろ

  

コメント

  1. 匿名 より:

    4500ぐらいじゃないのか

  2. 匿名 より:

    リメイクなら当時より安くならないとダメだろ

  3. 匿名 より:

    SFC以降も何度かリメイクされてるけど実質リメイクってSFC版一択なのよな
    スゴロク切ったり戦闘中のアニメすら切ったり
    今度のは完全別モンだけど、どーせあとでPS5、Steamで完全版が出るんだろうなぁと思うと様子見だわ

  4. 匿名 より:

    その値段でオマエラ買うんだろ?
    高値で売れるもんを安く売るアフォは居らんわ

  5. 匿名 より:

    リメイクならDQ6やれよ…

  6. 匿名 より:

    たしかに抱き合わせで買ったかも懐かしいなぁ

  7.   より:

    ドラクエはむしろ7以降を2Dドットにリメイクしてほしい

  8. 匿名 より:

    スーファミかファミコンか忘れたけどセーブデータ2回消えて3だけやる気無くした
    ピラミッドのエンカウント高い上に落とし穴で又、最初っからやり直しには疲れた。

  9. 匿名 より:

    7,000オーバーがデフォになりつつあるよな

  10.   より:

    ファミコン版リアタイプレイのジジイだけど何度もクリアしているからいいや
    Steamで半額ぐらいになったら買うつもり

  11. 匿名 より:

    HD-2Dをしつこく打ち出すスクエニの勘違いには呆れてまうで
    子供騙しみたいなあんなもんを誰がありがたがるっちゅうねん

  12. 匿名 より:

    特技があるのは良いんだけど魔法使いの呪文と差別化が出来ていないのが多くってそこが不満。

タイトルとURLをコピーしました