1 :2024/06/09(日) 07:06:18.78 ID:GVQyWJsD0.net
【この記事のポイント】
・寄付額とともに経費も年々増加
・大都市は毎年、数十億円の税収減に
・現行ルール5年、見直しの声も
寄付額が1兆円規模に拡大したふるさと納税のゆがみが大きくなっている。自治体間の返礼品競争激化で経費は5000億円近くに膨らみ、寄付の半分相当が消失。税収が流出した自治体への財源補塡も増え、大都市中心に制度見直しを訴える声もある。国に抜本対策の機運は乏しく、いびつな自治体競争に終わり…(以下有料版で,残り2618文字)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC17AGQ0X10C24A5000000/
3 :2024/06/09(日) 07:09:38.79 ID:GVQyWJsD0.net
自民党議員の親族や友人たち「国民の税金があるからこそ我々は遊んで暮らせるのです😊ありがとう安倍さん」
4 :2024/06/09(日) 07:10:15.96 ID:m8XNIOvZ0.net
業者からスダレハゲにキャッシュバック入ってそう
5 :2024/06/09(日) 07:10:16.98 ID:GVQyWJsD0.net
ネトサポだんまり…
6 :2024/06/09(日) 07:10:28.38 ID:12QDzzMX0.net
そろそろ止めろ
1兆円の半分以上は利権か
商品もバカ高いし
>>6
購入じゃなくてあくまで税金払ったお礼て形なので
元のやつと比べて高い安いの問題ではない
まあ歪な制度だとは思うけど
>>6
返礼品のことを商品だと思ってるアホがいるんだね
7 :2024/06/09(日) 07:11:06.32 ID:HyOsi7ha0.net
ふるさと納税はガースー案件
ガースーは本当に碌なもんじゃないわ
8 :2024/06/09(日) 07:11:11.01 ID:KGEeO20c0.net
仕事作ってるって事だろ?
コンクリ屋がダメになったから、そっちと統一教会とかの宗教にしっかり流せる様になった。感謝しろよ。
9 :2024/06/09(日) 07:11:42.83 ID:lbNvb1so0.net
立憲政権なら中抜きなんて有り得んよな
>>9
民主党はそもそもそういう発想が無かったから、埋蔵金があると思い込んでた
しかし蓋を開けて見たら埋蔵金なんて存在せず、ぜーーーんぶ自民党の利権でチューチュー吸い尽くされてた
それでアベトモって言葉が生まれたくらい
10 :2024/06/09(日) 07:13:10.21 ID:RlnWivcJ0.net
返礼品禁止、控除禁止にしろよ
見返り無しで本気でその自治体を応援する奴だけ純粋に寄付だけしろ
>>10
それが本来のふるさと納税のあり方だよ
>>10
住民票置いたことがある自治体にのみ、ふるさと納税でええやろ?
ずっと東京に住んでるやつは、東京に納税しろよ。
12 :2024/06/09(日) 07:13:59.95 ID:2eKAZPbY0.net
日本の企業なんて、税金に集って楽して儲けることしか考えてないからなw
13 :2024/06/09(日) 07:15:17.11 ID:7X7dZ3oF0.net
ふるさと納税
安倍晋三関係ないじゃん
>>13
安倍政権時代に中抜きチューチューシステムになった
>>14
具体的に何がどう変わったのですが
15 :2024/06/09(日) 07:16:29.07 ID:4s1I/rHH0.net
経費の内容は?
>>15
返礼品とその管理のコストと発送料金
>>15
返礼品が3割
あとの2割が
送料とかか?
16 :2024/06/09(日) 07:16:34.52 ID:91/qlVog0.net
寄付じゃねえんだから消えるに決まってんだろ
ふるさと納税してるやつは寄付してるのか?お得に買ってるんだろ?
ならそのお得分が消えるのは当然の話
17 :2024/06/09(日) 07:17:12.90 ID:KP5gRZYW0.net
安倍というより腐れ禿だろ
18 :2024/06/09(日) 07:17:26.50 ID:pHQ9Hi3Q0.net
地元ブランドのイメージダウンになるようなもん送り付けてようがそんなの関係ねえって感じなんだろな
20 :2024/06/09(日) 07:18:35.11 ID:gLT/gwJ70.net
納税額が増えてるのに補助も増やしてたのはそういうことか
21 :2024/06/09(日) 07:18:52.31 ID:QdzBZ5wx0.net
クラウドファドもそうじゃん
天下り団体が仲介してお金取り放題
22 :2024/06/09(日) 07:18:52.46 ID:VxM2XzfD0.net
>>1
自分の住む自治体以外にふるさと納税してる奴
(正確にはその後その分の税の減免を受けてる奴)は
自分の住む自治体の行政サービスに対して金輪際文句を言うなよ?
目先の肉や米欲しさに自分の自治体への納税額を減らすとか
はっきり言って知能が低すぎるし、常軌を逸してる
>>22
故郷=親の里とか以外な。
>>22
ほんこれ
ついでに中抜きまでされて国民が収める地方税はトータルで無駄になってる
その無駄はいずれ国税から交付税やらで補填されるんだろ
23 :2024/06/09(日) 07:19:18.08 ID:lUzSlW9X0.net
そりゃ返礼するんだから当たり前だろ
25 :2024/06/09(日) 07:20:13.23 ID:xkcXHpCF0.net
寄付の半分相当が消失とあるが
べつに行方不明になってるわけじゃあるまい
26 :2024/06/09(日) 07:20:37.00 ID:CVMfN3A/0.net
ある意味民間への還元では?
それで商品もらって住民税所得税が控除されるんだし
企業も儲かり給料は
上がれば良かったのにね
>>26
利権がある企業がなおさら儲けるだけじゃね?
>>31
だから給料も上がれば良かったのにね
>>31
儲かる企業は地場産業だしふるさと納税する人が選んだ返礼品の企業なんだから
いわゆる公金チューチュー団体とは違うやん
>>40
中抜きって知ってる?w
>>61
中抜けるのは取りまとめしてるサイトぐらいだろうが、たかがしれてるわ
返礼品なんて調べりゃ元の値段も分かるから
いわゆるチューチューみたいな構図とはレベルがぜんぜん違う
27 :2024/06/09(日) 07:20:49.79 ID:TJ/WzEXi0.net
民間企業だって利益を出すために経費はかかってんだから、役所も経費を抑えて税収を上げるために頭を使え
増税すれば無限に金が湧いてくると思ってんじゃねえ
28 :2024/06/09(日) 07:21:08.13 ID:MoCgxrJI0.net
これって小さな自治体の財政救うためじゃないの?
ある程度人口が多い都市部だと、カニや牛肉の産地であってもふるさと納税額が少ないもの。
>>28
だから無駄が多いって体で東京とかに税収を戻そうとしてるだけよ
トンキンは自分が一番じゃないと気が済まないみたいだから
30 :2024/06/09(日) 07:22:42.04 ID:pfInYzz/0.net
自分の親兄弟が住む故郷が過疎で苦しんでるのを助けるという意味でならふるさと納税の意味生えると思うが、縁もゆかりも無い場所に返礼品目当てで自分の居住地の税金を流すなんて愚の骨頂
32 :2024/06/09(日) 07:23:51.21 ID:86SsS39+0.net
自民党の公金チューチューにはなぜかダンマリw
33 :2024/06/09(日) 07:24:18.94 ID:NTTEsj+60.net
経費といっても地元企業の売上だろ
ふるさと納税の意義にあってるじゃん
41 :2024/06/09(日) 07:28:45.25 ID:gq9B9qqZ0.net
そろそろやめよう
ワシの地域にメリットないし
42 :2024/06/09(日) 07:29:42.79 ID:0a0zPygQ0.net
こんな裏金パー券キックバックみたいな制度
不健全だわ
45 :2024/06/09(日) 07:30:59.67 ID:+YZ09bfQ0.net
国内で経済回ってるんだからいいんじゃないの?
47 :2024/06/09(日) 07:32:29.58 ID:nwxt9CoK0.net
ふるさと納税ができる高所得者と
中抜き業者だけが美味しいってこと?
コメント
it企業に仕事回すのが自民党のお仕事
本音を言えよ
そのマネジメントチェーンに入って稼ぎたいってよ
増税した分を返礼品として(お得な気にさせて)
嗜好品買わせるための制度だと思ってる
だから日用品補充にふるさと納税活用してるわ
これを中抜きっていうのは違うやろ
単純に返礼品の金額が3割で、外部の運営費や役所自体の人件費が2割、目くじらたてるほどではないと思うけどな。
そもそも、地元に仕事がないから今の街で働いているだけで、今すんでる街にそこまでの思い入れもないんだよ。
俺は毎年、地元の愛媛今治と長野中野、北陸3県のどこかと、+α適当にって感じでふるさと納税してる。
長野と北陸は旅行で行って、すごく良いところだし、頑張って欲しいとおもってる。そんな風に縁もゆかりもなくても思い入れのある地域はある。
逆に住んでいても東京みたいに何の思い入れもない土地もある。
地方の工場の売り上げを、東京の本社が吸い上げて納税してるんだから、存在そのものがふるさと納税みたいなもんだわ。
役人たちもそんなにレベルの高い人たちとも思えないし、実際に怠惰でたらい回し気質だし、こんな人たちのために納税したくないわ。
特産物を税で支援しているようなもんだろ
疲弊する産業への強化になるからふるさと納税はいいもんだよ
中央官僚は地方支援はしないからな
財務省のささやかな抵抗だよ
なんで財務省の抵抗なん?
財務省の管轄に総務省が喧嘩売ってるのがふるさと納税のスキームなんやが?
寄付の半分でも税収として入ればいいだろう。
無いよりマシ。
いつものこと。募金も。給付金も。みなまやかし。真水は雀の涙。
とりあえず、鹿児島県警がムカつくので、鹿児島県へのふるさと納税は無しです。
静岡県警も袴田事件でムカつくので無しです。
代わりに、石川県のふるさと納税を選びます。
税金使って税金を奪い合うシステムだから
やり方どうこうで解決できないんだよね
貧乏人「ふるさと納税してる奴は住んでる自治体に文句言うな!」
これ本当に笑うわw
ある程度の金額をふるさと納税できる層は、それをやっても
お前らみたいな平凡な納税者よりその自治体に納税してるんだわw
高額納税者のおかげでその恩恵を受けてる分際で
マジで何を言ってるのって話だよ
ふるさと側で需要が発生してるって事だろ
消滅してるとでも思ってんのか?
税としてどーなん?
ってのは正しいが
その5000億も国内の経済活動になっている訳だから
必ずしも無駄なわけじゃない
地元の企業が儲かることで雇用が発生して、そこに住む様々な分野に波及することで税収も上がる。要はお金が回る。
政府がやってるばら撒きと中抜きみたいな使い方より、よっぽどまともな使われ方してると思うぞ。
ふるさと納税無くしたら国民怒るわ
こいつらは経費を何だと思ってるの
無賃無休で自治体が送ってくれてると思ってたの?
そこまで思ってるやつはいねーだろw
5割(あるいは2割)が高いって話
返礼品だってただじゃないんだから(笑)ニートだってこんなのに引っかからないぞ
ソフトバンクとかが運営している、ふるさと納税サイトへの委託料とかも
経費に入ってるってこともわからないバカばっかりになっちまったな
お左翼様の莫迦が知らないだけで、今の法律って市町村が法律に即して
計画を立案した上で、計画を実施するようになっている
その計画立案委託費用だって平気で5~700万円とかする時代に
何言っているんだか
自分の住んでる市町村の図書館に予算書あるだろうから、一回じっくり見てみろよ
安倍のせいでグズグズに腐った美しい国
アマゾンが参入検討中だから、経費は下がるんじゃネーノ。競争激化で
意味がわからん
国民目線で一切損しない制度なんだが、噛みついてるやつはよほどアホなのかな?
税金の使い道を一切信用してないなら、まだ返礼品ぶん得する方がマシやろ
富の再配分という役割考えたら、納税してる奴ほど得するふるさと納税に疑問を持つのはおかしくないよ
ふるさと納税っていうけど実際はホタテ御殿が立つような特産品があるところが強いんだろ
もう返礼品にAmazonカードやブラジル産を地元の鶏として扱うとかでもない限り富める奴が富める奴に金流してるのとかわらんやろ
ふるさと納税できない民のふるさと納税しない理由探し
税金がちゃんと使われないのがダメだろ
地域経済とやらにいくら貢献しても横取りされた金以上の税収があるわけじゃないし
上下水道や橋の整備とかの金が足りないんじゃ困るでしょ
ふるさと納税の返礼品でないと商売できないようなゾンビ企業生かしておく価値ない
ふるさと納税できるほど稼げてるって首都圏だけやろ
じゃあ役人にやらせるか?
どうやって人員捻出するんだ?
金も結局かかるし、なんならいまより更にかかるぞ。
クオリティは役人クオリティだ。
わかってんのか?