テロ前 アメリカ「モスクワでテロ起きるよ」プーチン「恐喝だ」 信じなかった模様 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

テロ前 アメリカ「モスクワでテロ起きるよ」プーチン「恐喝だ」 信じなかった模様

スポンサーリンク

1 :2024/03/25(月) 12:07:41.48 ID:ui6YRjef0●.net

3月22日、モスクワのコンサートホールが襲撃され、100人以上が死亡した。

3月初め、アメリカ大使館はテロ攻撃の可能性を警告する安全警報を共有したという。

数日前、ウラジーミル・プーチン大統領はこの考えを西側からの「恐喝だ」と一蹴した。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、2024年3月22日にモスクワのコンサートホールを銃撃犯が襲撃する数日前に、モスクワで起こりうるテロ事件についてのアメリカの警告を退けていた。

武装集団がモスクワのクロッカス・シティ・ホールを襲撃し、130人以上が死亡したと調査委員会が報告した。国営タス(TASS)通信は、ロシア連邦保安庁(FSB)が事件を「テロ攻撃」と呼んだことを引用している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4213928b2fc0646788ba111d3653dbfd3acd149

 

2 :2024/03/25(月) 12:08:42.19 ID:QSDc3YUH0.net
 
  ロシア崩壊!!!!!!!!
 
 

 
3 :2024/03/25(月) 12:09:03.32 ID:+74E66RD0.net
敵国の言うことなんて信じれるわけないだろ

 

38 :2024/03/25(月) 12:42:45.49 ID:OrxSUXX90.net
>>3

敵対者どころか犯人の言う事だって一応は信じて警戒くらいするだろ

  

43 :2024/03/25(月) 12:50:46.83 ID:rMW25GoE0.net
>>38

例えば
プーチンが信じてテロ前に特殊部隊突入させて犯人(予定)と銃撃戦になり全員射殺するとテロは防げるがプーチンが叩かれるだろ?

武装集団相手に警官動員じゃ逆に返り討ちにされるぞ

  

58 :2024/03/25(月) 13:05:11.86 ID:OrxSUXX90.net
>>43

テロリストと銃撃戦になって犯人射殺してプーチンが叩かれる理由ある???
叩かれたとしても敵国に教えてもらったのに防げなかった無能のレッテル貼られるよりマシなんじゃない?

  

人気お勧め記事
【画像】ガン治療から復帰したグラビアアイドル、めっちゃ良い身体wwwwwwwww
【衝撃映像】タイのDQN観光客、路上喧嘩した相手が「ムエタイ選手」だった結果www
土下座した嫁「好きな人ができたから離婚して。…子供は彼氏がかわいそうだから置いていくね」 → しかし離婚して10日、嫁は想定外すぎる行動に……
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」
【速報】 中国政府、日本に「中国側に付くよう親書」を送っていたことが判明!世界の分裂の間に日本国、最高にして最悪のポジションwww

NEW
【速報】加藤純一さん、離婚。結婚式で2億円スパチャ集めたのに何故
NEW
ロッテ2010年日本一の立役者・金泰均、6月27日に来日
NEW
【遊戯王OCG情報】デュエリスト・アドバンス収録『冥帝王エイドス』、『ARG☆S-勇駿のアリオン』、『ガガガガガール』実物画像
NEW
今回の映画コナン、「上級者」向けだった・・・・・
NEW
【速報】航空大学校「アカン、女のパイロットが全然増えへん……せや!!!」パシャ!
NEW
【画像】最近の小6女子、ドスケベすぎるwwwwwww❤
NEW
【朗報】1日3秒、週3の筋トレでも筋力が上がっていく事が判明wwwwwww
NEW
【悲報】大阪万博をコスプレして歩いた人がマナー違反だとして炎上し誹謗中傷が殺到、お気持ち表明へ…

4 :2024/03/25(月) 12:09:42.59 ID:SrfJ+07o0.net
アホハゲw

 

7 :2024/03/25(月) 12:15:06.53 ID:0SzfipxN0.net
>>4

生き物は、大事なところや守るべきところに毛を生やしてる
ハゲるということは、頭を守る必要がないと判断された生き物ということだ

  

13 :2024/03/25(月) 12:23:06.47 ID:pf+WwD2R0.net
>>4

やめたれw(´・ω・`)

  
5 :2024/03/25(月) 12:10:35.84 ID:9BBzAP5L0.net
ウクライナのせいにするためにわざと無視したんだろ
チビデブハゲ

 
9 :2024/03/25(月) 12:15:58.90 ID:JBFlVQ2P0.net
この人SNS見ないんじゃなかったっけ

 
10 :2024/03/25(月) 12:16:21.54 ID:ENiBxDT90.net
なんで知ってるの?

 

12 :2024/03/25(月) 12:18:23.26 ID:SrfJ+07o0.net
>>10

アメリカは世界中の通信を傍受してるからな

  

81 :2024/03/25(月) 13:23:35.82 ID:mydh8zUN0.net
>>10

ほぼ全ての通信サービスを世界に提供してるのがアメリカ
OSだって全部アメリカ製だろ?

昔は日本謹製OSあったんだけどな

  
14 :2024/03/25(月) 12:24:20.05 ID:spyNfi2S0.net
アメリカはロシアに情報提供するの
やめたらどうだ

 
15 :2024/03/25(月) 12:24:50.60 ID:p66R4RSP0.net
良く分からんけどアメリカが裏で手を回してたから知ってた疑いってある?

 

17 :2024/03/25(月) 12:26:50.45 ID:oRmJVA9t0.net
>>15

イスラムテロでそれはないな

  

29 :2024/03/25(月) 12:38:20.82 ID:JNoOasdN0.net
>>15

テロリストに手を回してロシアに打撃与えようとしてたんなら
何故ロシアに警告したのさ?😂

  
16 :2024/03/25(月) 12:26:01.71 ID:1lMVFjWV0.net
未然に防げなかったプーチン氏に対する批判がロシア国内で広がりそうです

 

22 :2024/03/25(月) 12:30:35.18 ID:i1F57P8r0.net
>>16

国内にそんな情報流さんでしょ

  
18 :2024/03/25(月) 12:27:06.05 ID:4gPhnK7J0.net
ロシア人ならウクライナのせいって言えば信じる馬鹿だから

 
20 :2024/03/25(月) 12:30:23.80 ID:/oddrj+x0.net
挙句の果てに自分のチョンボを隠すためにウクライナのせいにするとか
もうねアホかとハゲかと

 
21 :2024/03/25(月) 12:30:29.26 ID:ZmjdMHtx0.net
疑いすぎの老害じゃん

 
23 :2024/03/25(月) 12:32:24.86 ID:DwUf9sGO0.net
しかしISとは
ここ最近話題が無かったから事実上瓦解してたのかと思ってたよ

 
24 :2024/03/25(月) 12:32:39.63 ID:raI1R2Or0.net
テレグラムをしっかり張ってて泳がしてるてことだよな。アメリカにネット上での隠し事など通用しないのはロシアにわたったデンデンデデデンデンからよく聞いてるだろうに。

 
25 :2024/03/25(月) 12:33:12.15 ID:Lv0ntj3q0.net
無能プーチンチンのオナニーのせいで133人も死んじゃった

 
26 :2024/03/25(月) 12:33:38.60 ID:m0RSSzTA0.net
そりゃまぁそうよな。
とっくの昔に疑心暗鬼が極まって精神病やってるに決まってんだからw

 

27 :2024/03/25(月) 12:35:53.74 ID:W+SZzL9i0.net
>>26

いよいよスターリンみたいになって来たなw

  
28 :2024/03/25(月) 12:37:05.59 ID:NarYMXqn0.net
アリバイのおかげでアメリカが仕組んだ論を打ち出せなくなったな

 
30 :2024/03/25(月) 12:38:31.36 ID:Lv0ntj3q0.net
ウクライナのせいニダ!って言ってもISISが証拠上げてるのほんと虚しくて滑稽すなぁプーチンチン

 
31 :2024/03/25(月) 12:38:55.88 ID:72VXKQdA0.net
アメリカやウクライナのせいにしてもいいけど防諜体制うんちですって宣言してしまうに等しいから難しいね

 

コメント

  1.   より:

    情報関連はほとんどアメリカが抑えてるんだから、そりゃどこかから情報入って来るよね

  2. 匿名 より:

    ノルドストリームの爆破と全く一緒ですね。アメリカはテロが起きると言いましたが、もっと詳しく発言しています。人口が多いコンサート会場とかスーパーとかとね。
    ISISを利用したのは分かりますが、首謀者はどうやらヌーランドのようです。このババア安倍さんの時にも来日していたからな。ヌーランドとウクライナが結託してISISを動かしただけですね。だから、ヌーランドはアメリカの国務次官を前もって辞任し、アメリカ政府と関係ないと言えるわけです。

  3. 匿名 より:

    教えてあげたのに「無視」するプー珍。
    挙句にロシア人多数、射殺される。
    困ったプーチン「犯人はウクライナだーー!」
    結局「イスラム国」。WWW。

タイトルとURLをコピーしました