アメリカ人 「『No, thank you』は失礼だから使わないで」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

アメリカ人 「『No, thank you』は失礼だから使わないで」

スポンサーリンク

1 :2024/02/02(金) 21:33:50.62 ID:Vr2rOIR40.net


<日本でもアメリカでも、ネットを介した短いコミュニケーションで関係性を悪化させないための知恵が必要に>

日本の若者がLINEなどのメッセージで「句点(。)」を一切使わないということが、話題になっています。
句点無しの短い文章を区切りながら繰り出すことで、リアルタイムのコミュニケーションを取るためのようです。
それが完全に定着する中で、句点を使うことが「威圧感、怒りの感情」の表現として受け取られるようにもなっているようです。

若い人たちに指摘されて気付いたのですが、実はこれはアメリカでも全く同じです。
短いメッセージをどんどん繰り出してリアルタイムの交信をする場合には、ピリオド(フル・ストップとも言います)を使いません。
反対に、あえてピリオドで切るとそこには「納得していない」という拒絶や怒りのニュアンスが感じられるといいます。

英語の場合は、少しバリエーションがあり。二人称の you について、いつもは「Y」などの略語で書いているのを
「You」とフルのスペリングで書くと、同じように怒っているというニュアンスをつけることができます。
絵文字もそうで、普段なら略語や絵文字を使う局面をキチンとした英語で書くと「かなり怒っているな」という感じになるわけです。

余りに一致した現象ということで、偶然とは思えません。
ですが、句点やピリオドを省略して、クイックでソフトな印象を与えるということは、
こうした「ショートメッセージ」に「ニュアンスをつける方法」としては自然で理にかなっています。
ですから、日本語、英語の双方で自然発生的に生まれたのかもしれません。

「No, thank you.」の消滅……アメリカは日本化しているのか?
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2024/01/no-thank-you.php

 



2 :2024/02/02(金) 21:34:25.36 ID:Vr2rOIR40.net
日本語の「大丈夫です」に似たニュアンス

日本語と英語の表現が似通ってきたということでは、「No, thank you.」の消滅ということがあります。
アメリカに限った話かもしれませんが、90年代からこの傾向はあり、
どうしても言いたい場合は、「No, thank you very much.」という感じに丁寧表現を足して何とかするというような感覚がありました。

近年では、それもかなり消滅気味で、その代わりに断りの表現として、「I’m fine.」とか「I’m good.」が定着しています。
この現象ですが、日本の若者言葉で同じように断りの表現が「いいえ、結構です」から「大丈夫です」に変化したのと、かなり似通っています。

違いと言えば、日本の場合は、若者の「大丈夫」が「イエス」なのか「ノー」なのか中高年には判別が難解と言われるように、
この「No, thank you.」の意味の「大丈夫です」は、年齢的に若い世代が中心です。
今回のコロナ明けぐらいから、それが中高年にも徐々に浸透しつつあるという感じかもしれません。

ですが、アメリカの場合の「No, thank you.」から「I’m fine.」への変化は、既にかなり広範な世代に普及しています。
そうではあるのですが、明確な「No」を嫌うという変化の仕方がソックリで、全く別の言語における現象と考えると驚きです。

 

271 :2024/02/03(土) 09:24:50.19 ID:2vBU3vJF0.net
>>2

それなら、ノープロブレムだろ。

  
4 :2024/02/02(金) 21:34:49.79 ID:eaSFWTea0.net
ドントタッチミー!でいい

 

232 :2024/02/03(土) 06:14:28.28 ID:FvaOShoj0.net
>>4

リーブミーアローン

  
7 :2024/02/02(金) 21:37:35.54 ID:mwsVrW7+0.net
なに言ってるのかよくわかんねーや

 

62 :2024/02/02(金) 21:58:59.14 ID:3/sFt9BU0.net
>>7

被害者意識を拗らせたヤツが他にも広めようとインフルエンサー化して
ネタになると面白半分で更にメディアが無理矢理広めてるんだろな
新大久保みたいに

  

186 :2024/02/03(土) 01:59:07.29 ID:kr6Ep0TE0.net
>>7

大丈夫です → Yes / No どっち?
けっこうです → Yes / No どっち?

  
8 :2024/02/02(金) 21:37:36.84 ID:2GBk3UZg0.net
最初にI cant speak englishって言っとけばセーフ

 
9 :2024/02/02(金) 21:38:02.92 ID:ocOMuT+T0.net
You is a you! Hey, You is a you!

 

143 :2024/02/02(金) 23:33:56.31 ID:ZTf0aSN/0.net
>>9

何か笑っちまったよ

  
10 :2024/02/02(金) 21:38:16.77 ID:sWew0uSI0.net
>>1
この「若者は句読点を使わない」という話

「大嘘」です、んな訳ねーだろ

これを執拗に執拗に日本人に「本当にそうなってる」かのように洗脳してるのは
全て在日朝鮮人、また在日朝鮮メディアです。
2ちゃんねるで延々と「句読点使うな」とか言ってたキチガイ見たことありませんか?

あれ、全て在日朝鮮人です。

何故か?

在日朝鮮人の民族学校では
日本の「句読点」と「トメハネ」を習わない(講師が知らない)からです。

なので、句読点やトメハネが存在する限り
在日朝鮮人は日本人に即バレるから「消滅させようとしてる」訳です。

 

14 :2024/02/02(金) 21:39:46.14 ID:GRVLKc6S0.net
>>10

かもな

  

179 :2024/02/03(土) 01:09:29.33 ID:rBB7hvb30.net
>>10

これ

  

185 :2024/02/03(土) 01:49:16.03 ID:i4CTha8Q0.net
>>10

この掲示板にも句読点を使う事を嘲笑うようなレスがたまにあるが、あれも朝鮮人なのか
たしかに朝鮮人はうまく句読点を使えないものな

  

231 :2024/02/03(土) 06:04:01.62 ID:Zt3VLIg20.net
>>10

なるほど納得。

  
12 :2024/02/02(金) 21:39:06.81 ID:dVbIWkWS0.net
マナー講師みたいな話の予感

 
13 :2024/02/02(金) 21:39:09.79 ID:GRVLKc6S0.net
勝手に人の国のゲーム事業乗っ取っておいてポリコレ押しつけんなよ
こんな頭悪い国だと思わなかったわ

 
16 :2024/02/02(金) 21:40:30.56 ID:pczo89U10.net
👎

 
17 :2024/02/02(金) 21:40:46.97 ID:Qo2G+nbS0.net
you を y で略すか?
u ならよく見かけるが

 

122 :2024/02/02(金) 23:00:04.89 ID:NgUms5a40.net
>>17

だね

  

170 :2024/02/03(土) 00:46:17.37 ID:4ujWlOwb0.net
>>17

それも含めてなんか口から出まかせ感が酷いよなwww

  

コメント

  1. 匿名 より:

    日本語化しとるやん
    言語の陳腐化が加速しとるんやな

  2. 匿名 より:

    。。。。。びびったかな

  3. 匿名 より:

    さっきまでフランクだったのに急に丁寧な表現使われると怒ってると感じるのはあると思います。

  4. 匿名 より:

    おっさんだからノーサンキューの意味で大丈夫です使われると未だに気持ち悪い

  5. 匿名 より:

    I’m fineとかI’m goodとかだと
    否定よりもなんか承諾みたいに感じるな

  6. 匿名 より:

    まーた陰謀論。

    マクドナルドのキャッチフレーズは昔から
    i’m lovin it
    でIを大文字にしないしピリオドもつけない。アメリカ人と板でレスバしててもピリオドなんていちいち打たないのが多かったな。ラフな言い方はそうなる。

  7. 匿名 より:

    某ゲームの課金スルーのOKボタンが「大丈夫です」と直訳されてて割と腑に落ちた。
    そうか、お断りの意味でもOKでいいんだな

  8. 匿名 より:

    >二人称の you について、いつもは「Y」などの略語で書いている
    UじゃなくYなのか。もう意味がわからん

  9. 匿名 より:

    日本人がそのイメージを知ったのが最近なだけで、元々失礼になりやすい言葉
    「No thank you」が強めの拒否言葉でフランクには使えないってのは10年以上前から言われてるし、ずっと使ってるネイティブの間では何十年も前からその印象は変わってないわ

  10. 匿名 より:

    句読点少なめってテレホより前のパソコン通信時代の話だろ
    通信費に差が出るから、できる限り短くしてた

  11. 匿名 より:

    高速レスバしてるのに句読点入れたら負けちゃうじゃん

  12. 匿名 より:

    中学時代からの友達が「ノーサンキュー」って何故か無意識に英語で言うのが口癖で
    当時から微妙にカチンと来るものを感じてたけど
    ネイティブでもそう感じるんだな、へええ〜という感じ
    その友達の娘が昨年秋から米国に留学してるけど
    まさか向こうで無意識に言ってやしないだろなw

タイトルとURLをコピーしました