1 :2024/01/19(金) 06:51:32.45 ID:9pMBZzTI9.net
調査は米国の中小企業約30万社以上を対象にした。中小企業は米国の民間雇用の半分近くを占める。対象とする22の全業界で平均ボーナスが減少した。額だけでなく、支給された労働者の割合も22年比で2.7%、21年比で6.9%いずれも減った。
調査を担当した主任エコノミストのリズ・ウィルケ氏は、米メディアの取材に「人材確保の難しさが指摘されてきたヘルスケアや食品、小売業などでも冬のボーナスが大幅に削減されたことに驚いた」と語った。企業はボーナス支給などの待遇改善で人員の流出を防ぐことを優先してきたが、潮目は変わりつつある。
新型コロナウイルス禍を経て、米国人の間で働き方や待遇について見直す風潮が強まり、労働者が大量離職する「グレート・レジグネーション(大退職時代)」と呼ばれる現象が起きた。だが足元では自主退職を希望する人の数が減少しており、労働需給の逼迫に対する懸念はやや後退している。
米民間調査会社チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマスによると、23年に冬のボーナスを支給しなかった米企業の割合は34%と、22年の27%から7ポイント上昇した。ボーナスの支給額を下げた企業も15%と、22年の11%から増えた。
現金以外のボーナス支給も減った。ギフトカードやプレゼントなどの提供を計画した企業の割合は24%にとどまった。21年には35%、22年には29%の米企業がこうした現物支給を行ったと報告していた。
「景気が弱含みの傾向を示す中で、企業は(従業員に対して)小さな感謝の気持ちを示す行為を控え、少しでも現金を温存しようとした」と、同調査会社のシニアバイスプレジデントのアンドリュー・チャレンジャー氏は説明した。
日本経済新聞 2024年1月19日 6:17
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18EL10Y4A110C2000000/
2 :2024/01/19(金) 06:52:14.36 ID:Yg+qDB0j0.net
これはとうとう来たのか
3 :2024/01/19(金) 06:52:27.58 ID:5t3Kq/Ws0.net
アメリカにボーナスはあるのか?
>>3
ボーナスという英語がある時点でそうなんだろう
額はどうか知らんが
>>24
インセンティブとかかな?
>>3
2145ドルって書いてあるけど、むこうの国の月給1か月分より少ないんじゃないかな?
>>3
日本のような形式的なのはない
とても比較できるものでは無く
4 :2024/01/19(金) 06:53:19.00 ID:je5+1oz60.net
ガストのボーナスかと思った
5 :2024/01/19(金) 06:54:33.79 ID:NAzZwduy0.net
いつもアメリカではーとか欧米ではー言ってるヤツは「アメリカでは賃金抑制傾向だから日本も賃金抑制すべき」とか言うんだろうなw
>>5
言わないよ。
アイツラは自分が知ってることのみが全てだと思っているから、自分が無関心なことは頭の片隅にすら無い。
>>27
あいつら賃下げして物価下げろが基本思想のニートだぞ
6 :2024/01/19(金) 06:54:38.48 ID:H/0mLF0x0.net
>>1
米企業「日本企業を見習って内部留保だ!」
>>6
内部留保は儲けでも貯蓄でも資産でもない厨が逆ギレ発狂するぞw
7 :2024/01/19(金) 06:55:16.59 ID:iUiqsmIe0.net
アンドリュー・チャレンジャー氏て名前がすごいな
8 :2024/01/19(金) 06:55:22.41 ID:U/mwCpXb0.net
最近じゃ珍しい親近感のある金額
9 :2024/01/19(金) 06:56:06.40 ID:OV5QEVi00.net
個人消費が支えのアメリカだから終わりやね
>>9
もう車も買えんくらい物価が上がり過ぎたんや
11 :2024/01/19(金) 06:56:24.63 ID:3kNnoZay0.net
内部留保は大切だよ
いつ何があるかわからんからな
>>11
内部留保が悪者扱いされる向きもあるけど、実例出してその反論されれって見た事あまり無い気がする。
12 :2024/01/19(金) 06:56:39.32 ID:EPf/LJCP0.net
元々アメリカにボーナス無いやろ
あっても1ヶ月ぶんくらいじゃね
>>12
代わりにストックオプションで
自社株ばら撒く
14 :2024/01/19(金) 06:57:26.55 ID:SPUEdUL10.net
そう言えば少し前に「内部留保を増やしてばかりなのは日本企業だけ」とか日本のマスコミが批判していなかったか?
15 :2024/01/19(金) 06:59:26.27 ID:dHrZWc0k0.net
アメリカもデフレ時代に突入か
16 :2024/01/19(金) 07:01:38.72 ID:Hh5P1h690.net
ボーナスという制度はどれくらいの国であるんだ
>>16
殆どの国はないよ
あっても1ヶ月ぶん程度
日本はボーナスあるから月給低いんだわ
17 :2024/01/19(金) 07:02:00.68 ID:fSrUiqKJ0.net
アメリカの場合はホントのボーナス、日本は給与の一部だから全く違うのに
19 :2024/01/19(金) 07:04:39.94 ID:TY+CgbjO0.net
米国のボーナスって安かったんだたんだな
日本も合わせよう
21 :2024/01/19(金) 07:05:42.90 ID:bhkmIeF50.net
1年後の日本
22 :2024/01/19(金) 07:06:21.69 ID:WNW+aj/q0.net
sp500のひと
どうなるん?
28 :2024/01/19(金) 07:12:33.81 ID:qrPBq8nY0.net
アメリカ在住の人が州からインフレ対策で給付金ばら蒔かれて庶民はめっちゃ遊んでるとツイートしてたぞ
>>28
コロナから給付金ずっと続いているよな
>>44
選挙終わったらヤバイやろね
29 :2024/01/19(金) 07:13:59.45 ID:JxuNKEVl0.net
32万円也、日本のほうがましだね
>>29
アメリカは月給高いからボーナス低いんだろう
>>32
アメリカは日本を真似るようになる
30 :2024/01/19(金) 07:14:03.95 ID:MM2WHkQc0.net
それにしては米国の株価が下がらないね、買う奴が多いから日本人とか
>>30
ボーナスが削減された?よしその分業績が良くなるしインフレも抑制されるから買いだな!
これが頭ヤンキーの思考回路だぞ
>>30
多分、ある日突然、相場の雰囲気が一変すると思う
今までもそうだった
31 :2024/01/19(金) 07:16:45.95 ID:NF50mEis0.net
日本と同じだね
34 :2024/01/19(金) 07:20:13.20 ID:QEhTS73n0.net
日本のまね
35 :2024/01/19(金) 07:22:14.17 ID:mgwbWdYe0.net
いつか来た道
36 :2024/01/19(金) 07:22:23.16 ID:M5tNx+nP0.net
意味のないニュースだよ
37 :2024/01/19(金) 07:24:45.14 ID:4E2lPd7L0.net
通貨高地獄の始まりだww
38 :2024/01/19(金) 07:25:13.62 ID:RM0ACGK40.net
ウクライナ支援してボーナス減る皮肉
39 :2024/01/19(金) 07:26:05.62 ID:4OZk4RbV0.net
景気低迷の前兆か?
41 :2024/01/19(金) 07:26:18.06 ID:w6vTGBQH0.net
アメリカのボーナスなんて気分次第で意味ないだろ
43 :2024/01/19(金) 07:27:24.69 ID:QQgdhVUE0.net
こりゃあバイデン落選不可避
45 :2024/01/19(金) 07:40:01.96 ID:lOoKkGO/0.net
アメリカも日本企業式になってきたのか
ますます日本が給与上がらないやんけ
コメント