【悲報】テレビ制作会社「倒産地獄」 過去10年で最悪 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】テレビ制作会社「倒産地獄」 過去10年で最悪

スポンサーリンク

1 :2023/12/25(月) 19:16:14.87 ID:ETETUzba9.net

※2023/12/24 16:00
産経新聞

テレビ番組の制作会社が倒産するケースが増えている。東京商工リサーチによると、今年1~9月で14社が倒産しており、これは前年同期(6件)の2・3倍のペースで、過去10年間で最悪の事態に陥っているという。いったい現場では何が起きているのか。

過去10年間で倒産が最も多かったのは、2018年の13件だったが、今年は9月の段階ですでに上回っているかたちだ。資本金別でみると、1000万円未満の会社が11件で全体の8割近くを占めた。小規模業者が次々と倒れている状況だ。

東商リサーチによると、20年のコロナ禍の当初は、緊急事態宣言の発令による外出自粛などで番組制作自体が中止されたり、延期を余儀なくされたりしたことで業績に大きく影響。こうした受注減が長引いていることに加え、折からの物価高で制作コストや人件費も上昇するという悪循環が直撃しているというのだ。

「まず、地上波のテレビ各局ですが、NetflixやAmazonプライム、ディズニープラスなど配信チャンネルが増えて多チャンネル時代になったため、広告費が分散しています。このため、これまでも制作費はじわじわと削られていましたが、ここに来て激減していますね」と話すのは中堅制作会社の関係者だ。こう続ける。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20231224-EPXI7FTQ3RBMXGC6KECHHHF464/?outputType=theme_weekly-fuji

 



4 :2023/12/25(月) 19:16:53.02 ID:wvZIPXLK0.net
早々にネット動画制作に移らなかった会社の怠慢やろ

 
8 :2023/12/25(月) 19:17:20.27 ID:NyqfEXzE0.net
テレビ制作会社も淘汰されてるし、車の製作会社も淘汰があってもいいな

 
9 :2023/12/25(月) 19:17:29.78 ID:NYQDop6I0.net
芸人やレポーターが街を徘徊して、なんか食い出したらチャンネルを替える

 

32 :2023/12/25(月) 19:23:58.05 ID:8IE0jtSX0.net
>>9

今はタレントですらない撮影班が
田舎を撮影して回っているのがゴールデンなんよ

  

181 :2023/12/25(月) 20:49:55.26 ID:XWMtGskT0.net
>>32

ポツンと一軒家か
田舎の生活を疑似体験した気になれるからいいな

  

222 :2023/12/25(月) 21:16:09.76 ID:PmC/TxY10.net
>>9

大谷ハラスメントや韓国ハラスメントやアイドルハラスメントが始まったらチャンネル変えるが他のチャンネルも同じでユーチューブに変えてる

  
10 :2023/12/25(月) 19:17:35.35 ID:KDMxqDCh0.net
3K新聞がフェイクニュース垂れ流すからテレビ捨てたわ

 
11 :2023/12/25(月) 19:17:36.32 ID:8JDIra650.net
とうとう自己責任の話しから親ガチャに進みました。

 
12 :2023/12/25(月) 19:17:44.26 ID:eKKdc7U50.net
まさかアベノミクスって大失敗したの?

 

150 :2023/12/25(月) 20:20:26.46 ID:p+gbfXoY0.net
>>12

日本の既得権益守ってた奴らが日本国の足を引っ張り続けてたんや京都府警がデジタル警察なんて言ってたが彼奴等の取り締まりで日本は二十年遅れた国になった

  
13 :2023/12/25(月) 19:18:41.90 ID:ROnibTvi0.net
NHKお抱えは余裕だろ

 
14 :2023/12/25(月) 19:18:48.05 ID:hx6XhJTJ0.net
広告側が選ばないような事態になんも焦りを感じないのがすげえよ。これが茹でガエルか

 

152 :2023/12/25(月) 20:23:29.04 ID:p+gbfXoY0.net
>>14

ネットへの広告費出稿が全体の半分超えた時点でこうなることは分かっていた事
時代を読みきれず変化に対応出来ないのは
日本の病気と言えるかもな、外圧ないと変化できねえ

  
17 :2023/12/25(月) 19:20:06.83 ID:NDhGX9U50.net
アベマはなんだかんだいって軌道に乗ったっぽいな
最初は赤字垂れ流しで完全に失敗コンテンツだった
アベマに出るタレント=オワコンタレントだったのに今じゃ普通に売れてるのも出てるしな
まあスマホゲーの売上で赤字を支えたれたからこその成功だけど

 

153 :2023/12/25(月) 20:25:28.48 ID:p+gbfXoY0.net
>>17

まだ単体で回せてないだろ
ウマ娘の神通力も落ちてきて次が出ないと
今度のワールドカップは買えない

  

341 :2023/12/26(火) 00:26:19.99 ID:bU8hkVGq0.net
>>17

何言ってるんだか
テレビ中心にゴリ押ししてたのが需要なくてゴリ押し先としてAbema落ちしてるのが現実

  
18 :2023/12/25(月) 19:20:07.77 ID:S3C2ZnJk0.net
ボーダー2見たかったのに何でやらないんだろうと思ってたら制作会社潰れてた
小栗も波瑠もどんどん大物になって製作費も厳しく…
青木と遠藤さんと裏の世界ーズでスピンオフくらいは見たかった

 
19 :2023/12/25(月) 19:20:15.49 ID:rhAm8T7C0.net
10年前くらいに俺らが

「マスゴミ終了!ネットの勝ち!」
とかイキってた頃

マスゴミ側の人間が
「広告費とコネ抑えてるから、クソ番組垂れ流しても俺らの勝ち!!!
スポンサー引いたら企業を脅してやるんだ!!!!」
とか言ってたが

まぁクソ番組ばっか調子に乗って作ればスポンサーも呆れるわな

企業担当「えーと。番組がクソすぎるので、ユーチューバーに案件出します」
電通「おうおう、テレビさんよ、お前らにつきおうてると世界で負けんや
悪いがテレビからは広告を撤退させてネットとユーチューブに投資するわ」

ってなるわな

 

157 :2023/12/25(月) 20:31:17.17 ID:p+gbfXoY0.net
>>19

というかな
電波が国民の財産なのを既得権者守るために
安売りしてきたツケやで、もっと言えば
アメリカに日本の財産チューチューされとんのや、インバウンドで入った金額が丸々
GAFAへの使用料で消えてるのが現状
警察を利用して日本発のデジタルメディアの芽を潰してきた自民党が招いた惨事とも言える

  
20 :2023/12/25(月) 19:20:26.30 ID:8JDIra650.net
ドラえもんののび太の原因が親ガチャのせいかどうかな件まで書いた。

 
21 :2023/12/25(月) 19:20:34.25 ID:5fJWc6SK0.net
YouTubeやSNSから動画探してきてタレントが感想いうだけの番組なんて潰れたほうが良い

 

36 :2023/12/25(月) 19:24:51.59 ID:Bd2SxWRf0.net
>>21

売れてるyou tuberってほとんど制作会社使って撮ってるがテレビ制作会社じゃないんかな
動画制作会社に頼んでんのかね

  

59 :2023/12/25(月) 19:34:44.60 ID:tAV8FGcA0.net
>>36

テレビ系の制作会社はプライドがあってYouTubeには手を出さないんじゃないかな
まあ地上波で食えなくなったら仕事請けるかも知れないけど

  

156 :2023/12/25(月) 20:28:41.02 ID:a3z8iLon0.net
>>36

YouTubeなんて機材と動画編集ちょっと勉強したらすぐできるから
動画制作チームを別に作って、スタッフとして雇ってるパターンのが多くね?

  
22 :2023/12/25(月) 19:20:37.96 ID:aWFxEnq/0.net
ゴミが減る

 
23 :2023/12/25(月) 19:20:44.38 ID:0aPkkutM0.net
嵐なんかゴリ押しするからだよ。
司会とか報道までやらせるなよ。

 

225 :2023/12/25(月) 21:18:32.24 ID:PmC/TxY10.net
>>23

大谷ゴリ押し韓国ゴリ押しもキモい
コロナ茶番やウクライナ茶番でテレビ(特にニュース番組)は信用を失った

  

コメント

  1. 匿名 より:

    Youtube含めた映像制作ビジネス全体の市場規模は大きくなっているんちゃうの?
    それならTVの下請けがつぶれても大半は同じビジネスにつけるから大して問題なさそうだけど

  2. 地を這うK国 より:

    毎日メシ食うか旅かクイズ番組しか無いからなー
    大概飽きるよな

  3. 匿名 より:

    TVって一方向&リアルタイムオンリーメディアだから基本的に最大多数派向けのコンテンツなんだよな。
    けど、昨今多様化で最大多数派の比率が激減して過半数すら占められない。多様化して大衆の趣向の一元化出来なくなった時点でTVというメディアはTOPから陥落だわな。
    TVが無くなる事は無いだろうけど。

タイトルとURLをコピーしました