1 :2023/11/10(金) 00:20:28.22 ID:cnTYjJW69.net
これは去年6月に行われた会計検査院の検査で発覚し、誤りを指摘されたものです。
盛岡市が8日発表したところによりますと、障害者加算の支給は本来認定要件として障害者年金の証書を確認する必要がありますが、市は障害者手帳のほか療育手帳に記載された障害等級で認定をしていたということです。
市はすでに該当する全世帯に謝罪し、生活保護法に基づいて誤って支給した分の返還を求めているといいます。
ただし、生活用品や家電などの購入に充てられた「自立更生費」を差し引いた、約2201万円が返還の対象となります。
続きはTBS 2023/11/08
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/825816
2 :2023/11/10(金) 00:21:39.44 ID:2EbV8PPD0.net
貯金を認められてない生活保護にどうやって返還させるんだよw
>>2
ある程度の額まで認められている、と言うか貯金しろと指導している。
4 :2023/11/10(金) 00:22:58.45 ID:ytqt7y5w0.net
障害「差別ガー」
5 :2023/11/10(金) 00:23:02.53 ID:cBxm5UEj0.net
>>1
算数の試験も課した方が良いな、職員採用試験に
7 :2023/11/10(金) 00:25:01.51 ID:c3jF2Qus0.net
間違えた職員に全額弁償させろ。もし拒んだら給料から天引きしてやれ。
でなければ俺は今後一切税金納めない。
9 :2023/11/10(金) 00:25:48.68 ID:TR1wk6/z0.net
手帳持っていて年金申請中の場合は暫定で加算がつく。
申請が通らなかったら加算は廃止だけどその場合の金は返さなくていい。
10 :2023/11/10(金) 00:27:01.47 ID:2EbV8PPD0.net
計算ミスした職員に賠償させたら?
あ、でも勤務中の過失なら市が賠償か
11 :2023/11/10(金) 00:27:27.93 ID:2syK5Ueo0.net
>>1
間違えた公僕が悪い
返還しなくていい
公務員が弁済しろ無能
12 :2023/11/10(金) 00:27:35.90 ID:aq4QDfy90.net
変換するわきゃねー
13 :2023/11/10(金) 00:28:17.50 ID:e6YfaO6f0.net
まあこれ多いからなぁ
14 :2023/11/10(金) 00:28:22.81 ID:7qTpyytV0.net
66世帯を公表すればいいだけ
16 :2023/11/10(金) 00:29:24.49 ID:8kQt0PSk0.net
33万か
生活保護世帯じゃなくても無理
17 :2023/11/10(金) 00:29:53.21 ID:L/lzAmK10.net
これ少し前にもなんか似たようなやつあったよな?
被害者が間違いではないか役所に問い合わせて間違いではないって言われた後に実は間違いだった事が判明して全額返還求められたやつ
18 :2023/11/10(金) 00:30:15.47 ID:ww6hC7Ah0.net
これは戻って来ないわ
19 :2023/11/10(金) 00:31:07.05 ID:6q02uimg0.net
盛岡市が可哀想だから毎月3000円ずつでも返してやれよ
20 :2023/11/10(金) 00:34:49.70 ID:leyw6W220.net
後からまとまった額にして返せって詐偽集団かよ
>>20
送りつけ詐欺と変わらんよな
21 :2023/11/10(金) 00:37:15.28 ID:LDEeLQHj0.net
管理職全員と市長副市長から毎月一万円引けば一年も経たず穴埋め出来るだろ
22 :2023/11/10(金) 00:37:37.96 ID:TR1wk6/z0.net
扶助費を減らしたいから障害年金を取ってくれとまで言うのにそこで間違えるか。
23 :2023/11/10(金) 00:38:25.50 ID:iWSwcoIH0.net
生活保護世帯は貯金禁止だろ?どうやって返せと?
>>23
貯金禁止ではないよ
>>24
返還できるほどの貯金は出来ないだろ
考えたらわかるだろ
>>28
禁止と貯まらないは別だから
そりゃ貯めるのは難しい、でも禁止はされてない
>>23
禁止ではないけどスゲー貯めるのは禁止
25 :2023/11/10(金) 00:40:10.53 ID:GnUd085L0.net
返還なんか求めなくていいんですよ
これから支給ゼロで調整すればいい
簡単だろう今すぐやれよ
>>25
役所のミスを全額ナマポに負担させるのは憲法違反(たぶん)
27 :2023/11/10(金) 00:43:48.84 ID:kG19vRTj0.net
ミスっても責任取らなくていいから楽な仕事だよな
29 :2023/11/10(金) 00:48:18.81 ID:TT20UGef0.net
これから差っ引いていけば回収できるね
34 :2023/11/10(金) 00:52:13.23 ID:DeavPw0w0.net
罰として、
間違えた職員の名前と写真の公表するべき
36 :2023/11/10(金) 00:53:45.35 ID:QVCtekdz0.net
特定民族の医者が偽の診断書を乱発してるのは見て見ぬふりなのかね?
37 :2023/11/10(金) 00:54:44.42 ID:ZQKJtMVH0.net
返還求めてもなぁ…
4年間ノーチェックだったんだから職員のボーナスから返還させろよ
38 :2023/11/10(金) 00:55:31.97 ID:RiXvBh5H0.net
ナマポって貯金禁止なのにどう返せと言ってんだ?
やらかした職員が弁済しなきゃ
>>38
貯金禁止ではない
40 :2023/11/10(金) 00:59:41.68 ID:gUBV4cmu0.net
払えないなら次回の支払いから差し引けばよくね?
41 :2023/11/10(金) 01:01:43.76 ID:1t9Hao/70.net
さすがにもう使ってるだろ
42 :2023/11/10(金) 01:02:33.27 ID:D9UhJxc30.net
単純に割ったらひと月で1万円行かないくらいの額だし
もらってるほうも多いなって気づけないよね
>>42
今なら18,000円弱増えるから気づかないはずがない。
手帳だけでもらえるものと思い込んでいた双方の理解不足。
コメント
日本は制度が複雑過ぎる
人手も減っていくんだから制度自体もっと簡易にするべき
もちろんそのせいで支援から溢れ落ちる人たちも出てくるだろうけどそんなところにコストをかける余裕はこれからの日本社会にはない
移民を大量に受け入れて税負担率も北欧西欧諸国並みに引き上げるというのなら制度の延命はできるだろうが日本社会はそんなの受け入れないでしょ
プールの水で教員に請求するんだからこれももちろん
担当者に請求でしょ?
返還は普通に無理でしょ相手は生活保護だし
担当部署以上の役職付きを減給処分とかで捻出するのが妥当だろう
責任者が責任取れよ
ナマポ世帯への支給額と職員の給与から月1万ずつ引いてその金額になったらおわり
でいいだろ
返還されなかった分は市の職員が補填するんだろ
プールの水を出しっぱなしにした教員は賠償するんだからこの件も当然補填しろ
まあ最終的に市長の責任だよね
補填しろよマジで(高額納税者