1 :2023/09/22(金) 17:00:48.12 ID:xCufsm+d9.net
新たな研究では、マウスにアスパルテームを摂取させ続けると、空間学習や記憶力が悪化する上に、その影響が子孫にまで受け継がれることが示されました。
アスパルテームは世界中で広く使われている人工甘味料ですが、「発がん性がある」という研究結果も報告されています。
こうした研究結果を受けて、世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)はアスパルテームを発がん性物質に分類することを
検討しており、その安全性についてはたびたび疑念が呈されています。
そこでフロリダ州立大学医学部の研究チームは、アスパルテームを含む水をマウスに摂取させ続けることが認知能力に及ぼす影響を調べました。実験では、成体のオスのマウスを「普通の水を飲むグループ」
「0.015%のアスパルテームを含む水を飲むグループ」「0.03%のアスパルテームを含む水を飲むグループ」に分け、最大16週間にわたり同じ飲み物を与え続けました。
元記事 ネイチャー
https://www.nature.com/articles/s41598-023-41213-2
続きはGIGAZINE 2023/09/22
https://gigazine.net/news/20230922-aspartame-learning-memory-deficits-offspring/
2 :2023/09/22(金) 17:03:26.65 ID:/VgKbiYR0.net
毎日ガム10個噛んでたけどこれのせいか
>>2
心配するな前からだ
こういうの研究する奴の中には人間との
比率を無視した量を摂取させるからなぁ
3 :2023/09/22(金) 17:04:02.58 ID:EKGaS5lr0.net
アスパルテームは、危険って
最近じゃもう常識レベルだろ
>>3
それを信じてるおまえの脳w
マウス実験ならどんな結果でも出せるわw
>>3
買ってはいけないの時代から知っとるわ
男は黙って砂糖、ブドウ糖だ
4 :2023/09/22(金) 17:04:08.00 ID:KhTULyGO0.net
食品メーカー訴えてもええんか
5 :2023/09/22(金) 17:04:09.25 ID:+aNdsywM0.net
マウスに記憶力や学習能力など最初から無い
>>5
アルジャーノンにはあっただろ?
>>5
毒餌がなんですぐ死なないように作られてるのか知らないの?
6 :2023/09/22(金) 17:04:32.95 ID:hZ4ViO5i0.net
もとから低いのは低下とは言わないよなあ
7 :2023/09/22(金) 17:04:35.95 ID:HvGtuV2c0.net
味の素がーーー
味の素株式会社は世界最大のアスパルテーム製造会社であり、市場の40%のシェアを持つ[140]。アスパルテームの工業的製造方法の多くを開発し、日本やアメリカ、カナダ、欧州連合で特許を取得している[145][146]。
>>7
なんと
>>7
本丸もいつこういう手のひらくるり論文が出るか
>>7
訴訟ラッシュだろうなぁ
8 :2023/09/22(金) 17:04:37.36 ID:hOGK9vU10.net
他の物も食わせろ
9 :2023/09/22(金) 17:04:43.96 ID:JLt0U5ei0.net
人工甘味料は舌がおかしくなる
あんなの入れるな
10 :2023/09/22(金) 17:05:05.25 ID:2/LouLc20.net
マウスがそうなら、そうなんだろうな
マウスの中ではな
12 :2023/09/22(金) 17:05:43.45 ID:8RUD7VC30.net
子供にも悪影響があるというのは大発見なのでは
>>12
孫には受け継がれないからセーフ
>アスパルテームの影響は以前の論文が示唆していたよりもはるかに広範囲に及んでいます」と述べています。
>一方で、今回の研究で示された認知機能への影響は子どもの代でストップし、孫の代には受け継がれなかったとのことです。
>>12
親ガチャは本当にあったんだなあ・・・
13 :2023/09/22(金) 17:05:51.47 ID:2KJS1O2k0.net
そんなもんだろな
15 :2023/09/22(金) 17:06:18.20 ID:zIoGYaat0.net
砂糖とどっちがマシ?
>>15
砂糖、糖質はドラッグと同じ
やめられないとまらない
白米、小麦粉は悪魔の粉と思え
>>169
人は何かしらに依存するもんでしょ。
>>15
砂糖を適量で抑えられない人は
人工甘味料も害になるほど摂取すると思われる
>>15
そりゃアスパルテームやろ
砂糖やめたら虫歯が減ったから間違いない
16 :2023/09/22(金) 17:06:22.27 ID:HOvBGhFF0.net
なんでも人工は危険なんだって
遺伝子組み換え農作物とか危険すぎる
人工甘味料がいい例で、
30年くらいしないと結果わすらないからな
>>16
人工甘味料が普及して30年くらい経ってる
>>16
その結果、禁止した国がある
>>16
16週間の実験で何かわかったってニュースだろ?
コメント
アメリカで脳腫瘍が出来るっていう噂はあったな。
味の素アンチって何処でも沸くな。
> マウスにアスパルテームを摂取させ続けると、空間学習や記憶力が悪化する上に、その影響が子孫にまで受け継がれることが示されました
子孫にまで受け継がれるってことは、この甘味料は遺伝子情報を書き換える作用があるってこと?常識的にそんなことあり得るんか?
たまたま投与したマウスが空間学習や記憶力が悪化する個体で、遺伝的に子孫に顕在してるって考えた方が自然じゃね?
うーん、餌の摂取量に影響出てないかが気になる
甘味を求める欲求が満足されちゃってブドウ糖の接種量が少なくなったら脳機能の低下とか引き起こしそう
脳はブドウ糖しかエネルギーに使えないし
異性体タンパクの経口摂取がなんで脳に影響するのか、仮説なり何か考察はなかったんかな
人工甘味料しか与えなければ脳に必要な糖がないのでそりゃ認知機能は低下する。
ダイエットで認知機能が低下する危険と一緒。
でも、人間の場合は炭水化物も摂取してるから大丈夫。