【悲報】最強クラスの太陽フレア発生 太陽は間もなく「極大期」に | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】最強クラスの太陽フレア発生 太陽は間もなく「極大期」に

スポンサーリンク

1 :2023/07/08(土) 11:04:11.77 ID:jjOLJNZy9.net

※7/6(木) 13:30配信
Forbes JAPAN

7月2日から3日にかけて、「X1クラス」の強力な太陽フレアが観測された。米航空宇宙局(NASA)が発表した。宇宙天気情報サイト「Spaceweather.com」によると、この太陽フレアによって太平洋と米国西部で30分間にわたり電波障害が発生した。

Xクラスのフレアは、現在の第25太陽活動周期(2019~30年)で18回目だ。NASAは太陽フレアについて、黒点に関連する磁気エネルギーの放出に由来する強力な爆発的増光と説明している。「Xクラス」は、最も強力な規模だ。

この太陽フレアは、黒点領域AR3354に由来するもので、NASAの太陽観測衛星ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリーが発見し撮影した。

■迫る太陽極大期

今回のフレアは、太陽の活動が最大になる太陽極大期が迫る中で発生した。9~14年毎にやってくる極大期は、次は2024年または25年に起きると予測されているが、今年来ると考える科学者もいる。

極大期が近いことを示す兆候は増えている。2023年6月には、太陽表面の激しい磁気活動が起きている場所である黒点が平均163個観測された。ベルギー王立天文台太陽影響データ分析センターによると、これは2002年9月以降で最多だ。

極大期の太陽では、大規模な太陽フレアやコロナガス噴出が起き、より多くの電子と陽子が生成される。

■増減を繰り返す太陽活動

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6395b99aeef0dc5f89e9a382ec9976a52a94d367

 



2 :2023/07/08(土) 11:05:05.81 .net
極太?

 
4 :2023/07/08(土) 11:05:56.92 ID:emKc7FRO0.net
で、それで何が起こるんだ?

 

12 :2023/07/08(土) 11:09:24.91 ID:Y29eLKEC0.net
>>4

おまいらのパソコンやスマホが終わるw

  

27 :2023/07/08(土) 11:12:42.94 ID:emKc7FRO0.net
>>12

大丈夫だろ

  

61 :2023/07/08(土) 11:29:23.89 ID:Xv6gxQST0.net
>>4

今後は地球が寒冷化

  

172 :2023/07/08(土) 13:50:30.55 ID:rFNYpZ6I0.net
>>61

温暖化、再エネビジネスの終焉か

  

186 :2023/07/08(土) 14:05:14.34 ID:MT/ad2EX0.net
>>61

太陽の氷河期より
地球の温暖化の方が強い

  

192 :2023/07/08(土) 14:16:39.61 ID:UwhZzUzk0.net
>>186

>地球の温暖化の方が強い

日本語でおk

  

82 :2023/07/08(土) 11:41:45.43 ID:Vdx+ratx0.net
>>4

一度キャナダ全土が大停電になったろggrks

  

84 :2023/07/08(土) 11:42:07.17 ID:NRi86GWJ0.net
>>82

まじかよキャナダ

  

145 :2023/07/08(土) 13:13:14.93 ID:eRNFFaB20.net
>>4

通信機器設備が燃えたりしていたが、どーなるか。

  

185 :2023/07/08(土) 14:04:39.04 ID:apq5izxc0.net
>>4

ニコラス・ケイジが宇宙に行く

  

195 :2023/07/08(土) 14:26:56.86 ID:fv5n4pb70.net
>>4

アルミホイルが売り切れる

  
7 :2023/07/08(土) 11:06:47.86 ID:AcF5JA+50.net
ミネフスキー粒子じゃなくて太陽フレアーで全ての無線、レーダーが使用不能な設定なら
人型ロボも実現する?

 

59 :2023/07/08(土) 11:27:11.93 ID:hmm1b3/80.net
>>7

ミノフスキー粒子→メガ粒子→熱エネルギー→核融合
みたいな設定らしいので単なる電波障害ってだけだと無理

  
8 :2023/07/08(土) 11:07:03.16 ID:3MCDy6pw0.net
太陽が死んだら地球も死ぬからな

 

10 :2023/07/08(土) 11:07:55.51 ID:eGVfELxs0.net
>>8

地球はたちまち凍りつく

  

15 :2023/07/08(土) 11:10:08.95 ID:+Q/hAjJt0.net
>>8

何処かに地球から見た太陽超新星爆発のCG動画があったなぁ

  

20 :2023/07/08(土) 11:10:54.43 ID:Y29eLKEC0.net
>>15

何十億年先の話よw

  

54 :2023/07/08(土) 11:24:51.49 ID:mQFtfjRo0.net
>>8

人工太陽

  

144 :2023/07/08(土) 13:11:16.43 ID:GI1XLjNF0.net
>>8

いずれ地球は膨張する太陽に飲み込まれるらしいね

  

170 :2023/07/08(土) 13:45:10.26 ID:3bz55Qr80.net
>>8

太陽が死ぬ前に地球は飲み込まれるんじゃなかったか?
今の定説はかわったのか?

  
9 :2023/07/08(土) 11:07:35.21 ID:pRCjpYlc0.net
地球温暖化に対する
人類の活動の影響なんて
微々たるものなんだよね

グレタはビジネス

 
11 :2023/07/08(土) 11:08:30.02 ID:3wgmavoc0.net
いつもいってるなw
無視無視

 
13 :2023/07/08(土) 11:09:59.52 ID:/DQWMZPK0.net
もっとおおくのインフラに被害が出る太陽フレアが発生したら電磁波の影響無関係の真空管を使うロシア兵器でプーチン勝利の恐るべき予言

 

50 :2023/07/08(土) 11:22:08.59 ID:Y29eLKEC0.net
>>13

実際、最新の2ナノプロセスで製造されたチップとか、フレアやEMP耐性は大丈夫なのか?と思ってしまう

  
14 :2023/07/08(土) 11:10:07.93 ID:dPol7+E/0.net
今夏、40度チャレンジ

 
16 :2023/07/08(土) 11:10:27.42 ID:LRquFtH+0.net
なんだってー!

 
18 :2023/07/08(土) 11:10:53.71 ID:mtmrChC50.net
太陽=神

 
19 :2023/07/08(土) 11:10:54.31 ID:Y/0WNJBz0.net
火星に生命の痕跡ガー(微生物の~)

 
21 :2023/07/08(土) 11:10:57.38 ID:x61VSH960.net
そのフレアは俺を幸せにしてくれるのかい

 
22 :2023/07/08(土) 11:11:16.46 ID:tQ06jjx20.net
文明社会終了のお知らせ

 
23 :2023/07/08(土) 11:11:35.32 ID:QMKvUpvb0.net
地球温暖化ってどう考えても太陽活動のせいだろ

 

64 :2023/07/08(土) 11:30:01.68 ID:awnA8H9R0.net
>>23

エアコンが増えたせいだよ
世界のエアコンを廃棄すれば昔の気温に戻るんだってさ

  

69 :2023/07/08(土) 11:33:08.84 ID:eGVfELxs0.net
>>64

室外機とエアコンを逆にしよう!

  

70 :2023/07/08(土) 11:34:09.01 ID:ZzSthW5+0.net
>>69

天才だなオマエw

  

71 :2023/07/08(土) 11:34:53.23 ID:NRi86GWJ0.net
>>69

自分は扇風機でしのいでるよ
エアコンは電気代がかかるからね
毎日死ぬか生きるかだわ

  

102 :2023/07/08(土) 11:54:57.54 ID:6I04wBo90.net
>>64

エアコンやめさせるとか無理ゲーじゃん、インド人とかそうはさせまいと立ちはだかるわ

  

コメント

  1. 匿名 より:

    >次は2024年または25年に起きると予測されているが、今年来ると考える科学者もいる。

    これ毎年言っとけば絶対当たるやん専門家ほんまズルい

  2. 匿名 より:

    前にも太陽フレアだの電磁波でヤバいだの言ってたがなんともなかったから気にしなくていい

  3. 匿名 より:

    太陽がちょっと不調になると、地球がジリジリ焦げたりしないの?

  4. 匿名 より:

    結局さ、地球温暖化問題なんてもんは、「オレは寒いんだ!」「あたしは暑いの!」って家庭内のエアコン温度決定戦みたいなもんでさ、放っておいてもさして問題は無いし、逆に寒冷化した際なんか目も当てられない。寒冷化になったら、きっとこう言うんだろ「二酸化炭素で地球を温めろ!」って
    そろそろ真剣に、温度の安定している地下に住むことを考えた方がいいよ

タイトルとURLをコピーしました