雨の中ずぶぬれで歩く女子中学生がいたので大丈夫?と声掛けしたら胸に飛び込んでくるイベント発生 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

雨の中ずぶぬれで歩く女子中学生がいたので大丈夫?と声掛けしたら胸に飛び込んでくるイベント発生

スポンサーリンク

1 :2023/06/14(水) 11:17:53.95 ID:rD9+qW7z0●.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b37ee40efd02577387e35baa1cdfe283ab1c185

4月18日午後8時ごろ、忘れ物を取りに車で会社へ向かっていた大保木さんは、同市冬頭町の高架上で、車道の端を歩く女子中学生と擦れ違った。交通量も多く、普段は歩行者のいない場所。「ずぶぬれで、下を向きとぼとぼ歩いていた。おかしいなと思った」という。少し離れた場所に車を止めて110番し、戻って少女を探した。

 20分ほど辺りを車で回り、高架上から800メートルほど離れた場所で中学生を発見。「だいぶ歩いてるよね。傘ない?」と声をかけると、泣きながら「ごめんなさい、ごめんなさい。迷子なんです」と大保木さんの胸に飛び込んできたという。大保木さんは「全然心配ないからね」と寄り添い、一緒に警察を待った。

 署によると、中学生は一緒に買い物に来た母親とはぐれ、1人で歩いて帰宅しようとしたが道に迷ったという。けがはなかった。

 高山署で贈呈式があり、板谷和宏署長が「迷子に気付いても、声をかけるまではなかなかできない。本当にありがとう」と感謝を伝えた。大保木さんは「少しでも変だと思ったら声をかけるということは、とても大切なこと。見過ごさない気持ちが広まり、優しいまちになれば」と話した。

 



2 :2023/06/14(水) 11:19:16.78 ID:csS1mxeT0.net
中学生で迷子だとぉ

 
3 :2023/06/14(水) 11:21:03.46 ID:bZ4X/gzj0.net
そんなわけないやろ

 
4 :2023/06/14(水) 11:21:13.47 ID:sZP2siVt0.net
大保木ってなんて読むんだ

 
6 :2023/06/14(水) 11:21:52.88 ID:U+pnMCcK0.net
そんなドラマのワンシーンのようなことが実際に起こるなんて
俄かには信じられん

 
7 :2023/06/14(水) 11:22:40.19 ID:OIE/rUXh0.net
刺されたんだろ

 
8 :2023/06/14(水) 11:22:48.75 ID:IUAZX4Zx0.net
感謝されるのと声掛け事案で通報されるのと紙一重

 

36 :2023/06/14(水) 11:38:01.89 ID:IN19WP5p0.net
>>8

外見によるんだろうな。

  

132 :2023/06/14(水) 12:36:50.37 ID:W7aKtFo40.net
>>36

この人は写真見る限りいい人っぽく見えるな

  
9 :2023/06/14(水) 11:22:49.13 ID:iileHgFY0.net
>「ずぶぬれで、下を向きとぼとぼ歩いていた。おかしいなと思った」

もうこれ半分くらいラブファントムじゃん

 

20 :2023/06/14(水) 11:25:47.79 ID:rycyZKKg0.net
>>9

君の胸に飛び込もう!

  

136 :2023/06/14(水) 12:39:32.88 ID:Z3bCh1960.net
>>9

ファントムはF-4しか認めない

  
10 :2023/06/14(水) 11:23:04.01 ID:9UuY7Wvd0.net
こういうイベントがあるから深夜徘徊はやめられない

 

32 :2023/06/14(水) 11:34:43.43 ID:xqIUNEkQ0.net
>>10

帰るまで何度職質されるんだろうな (´・ω・`)

  
11 :2023/06/14(水) 11:23:47.74 ID:2gVmyONx0.net
げへへ

 
12 :2023/06/14(水) 11:23:59.95 ID:swfHD8800.net
お前らだと逮捕な

 

18 :2023/06/14(水) 11:25:32.33 ID:huoAlxFk0.net
>>12

追い抜いただけでも即逮捕

  

58 :2023/06/14(水) 11:54:23.02 ID:LI1nuBxH0.net
>>18

やめてくれ

  

76 :2023/06/14(水) 12:07:19.48 ID:T/SjoXxR0.net
>>18

すれ違った時点でアウトよ

  

27 :2023/06/14(水) 11:29:27.67 ID:4kKTg2YX0.net
>>12

わかってるからスマホ見ながらヘッドホンで何も気付いてないふり必至

  

66 :2023/06/14(水) 12:00:05.88 ID:V1jaquPj0.net
>>12

目があったら警察呼ばれてしまうわ

  

114 :2023/06/14(水) 12:22:28.46 ID:yvSRfwVb0.net
>>12

はい

  

160 :2023/06/14(水) 12:51:07.78 ID:M1fjrMf70.net
>>114

酷い話だな
このおばさんからの謝罪あったのかな

  
14 :2023/06/14(水) 11:24:22.05 ID:QJRBqE+60.net
母親わざとじゃないの

 
15 :2023/06/14(水) 11:24:49.01 ID:O+anECW+0.net
これはいいおぼちゃん

 
16 :2023/06/14(水) 11:24:49.97 ID:oZirFeYr0.net
たとえどんな状況だろうと見ず知らずの女に声かけたら事案だろ

 
19 :2023/06/14(水) 11:25:38.43 ID:ypadICdu0.net
高山市のさらに山の方か
どこで親とはぐれたのかわからんが

 
21 :2023/06/14(水) 11:26:08.90 ID:pBHHJ61S0.net
お前らが声をかけたら事案、女子も殺される!と思うだろう
おばちゃんだから許されるし、女子も安心した

 

コメント

  1. 匿名 より:

    おおぼっきwwwww

  2. 匿名さん より:

    あやうく善意の男性(26歳)が、「冤罪事件の犯人」にされるところだったのに、その事実について報じるスペースが、あまりにも小さい。

    容疑者から女児を救い出したとして、正義のヒロインのように扱われている女性についての記事と比べて、あまりに不公平。いや、不合理で非合理だよ。

  3. 匿名 より:

    だいぼっきさん女性じゃん
    やっぱり俺らはこういうの関わっちゃだめだ

  4. 匿名 より:

    俺らがかかわると新聞沙汰になるからな
    女の子は女の人に任せるに限る

  5. 匿名 より:

    男性釈放の記事書いたやつ後で懲戒免職くらったりしてないかな(真実を報道した過失で)

タイトルとURLをコピーしました