1 :2023/05/02(火) 12:26:00.39 ID:6vgHcpH50●.net
インフレを抑え込むため利上げに踏み切るという見方が強まる一方、次回6月の会合では、利上げしないことを示唆するのかが焦点となっています。
FRBは、記録的なインフレを抑えこむため、去年3月にゼロ金利政策を解除して以降、これまでに9回連続で利上げを決めています。
4月28日に発表された、ことし3月のPCE=個人消費支出の物価指数は、前の年の同じ月と比べて4.2%の上昇となりました。
1年10か月ぶりの低い水準となりましたが、FRBの物価目標である2%を上回っていて、インフレの要因と指摘される人手不足も続いています。
このため市場では、FRBが2日と3日に開く金融政策を決める会合で、0.25%の利上げに踏み切るという見方が強まっています。
一方、アメリカ経済は、ことし後半から景気後退に陥るとみられるほか、金融不安によって銀行による融資が一段と絞り込まれる可能性があります。
このため、次回6月の会合では、FRBが利上げしないことを示唆するのかが焦点となっています。
会合後の記者会見でパウエル議長が今後の金利水準などについて、どのような発言をするか注目されます。
米FRB 2日から金融政策決定会合 利上げに踏み切る見方強まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230501/k10014054511000.html
2 :2023/05/02(火) 12:26:40.03 ID:Y1qR5oxZ0.net
映画化決定
3 :2023/05/02(火) 12:28:52.57 ID:oVWfnKKx0.net
全米が泣いた
4 :2023/05/02(火) 12:29:01.74 ID:BDuC8q5g0.net
パウパウは市場とか関係ねえインフレ抑えんだよ精神なんか
>>4
中途半端に利上げやめると次は更に酷いインフレになるからな
アメリカはそれをやらかした過去があるから同じ轍は踏むまいと躍起だ
>>54
同感。
6 :2023/05/02(火) 12:29:23.23 ID:M/OqVRY60.net
利上げの果てが見てみたい🤓
7 :2023/05/02(火) 12:30:34.76 ID:ldLTcbOV0.net
資産課税の累進強化すればいいのに
8 :2023/05/02(火) 12:30:52.78 ID:tC9uTRzR0.net
利上げをやめて
二人を止めて
私のために争わないで
>>8
誰だよ、お前は。
11 :2023/05/02(火) 12:32:49.62 ID:EzjTO1Et0.net
株価上がってるから問題なし
>>11
銀行が連続で潰れてるのに?
12 :2023/05/02(火) 12:33:35.96 ID:L7joCl3R0.net
銀行危なそうだけどそれは破綻してもいいのか
>>12
まぁ税金使って救済してるし、想定の範囲内では
>>12
むしろ、破綻したら利上げ回数減るからとっとと破綻しろって思ってる節がある
14 :2023/05/02(火) 12:36:02.38 ID:B4hpSJ4i0.net
ドル債の利回りいい感じになるの?
15 :2023/05/02(火) 12:37:16.97 ID:Ig3COIv20.net
どっかの危ない国みたいに90%目指そうぜ
16 :2023/05/02(火) 12:37:18.42 ID:owYrzp5/0.net
黒田と交代してゼロ金利政策を断行させよう。
>>16
あのさー
日本ではゼロ金利が有効なのに黒田さんの前はなぜかやらないって話なんだわ
北米にゼロ金利、金融緩和は全く意味がないのでやり方が変わる
お爺ちゃん分からないなら無理しないで
17 :2023/05/02(火) 12:37:22.23 ID:Ilsc9anL0.net
利上げやめたら一斉にドル売られてインフレ止まらなくなるよ
18 :2023/05/02(火) 12:37:36.24 ID:PCJh9X0m0.net
利上げは絶大な副作用あると言っただろ
素人ですら分かることを考え無しにやるから…
19 :2023/05/02(火) 12:39:06.05 ID:0ir4UvbW0.net
日本はようやっとる
20 :2023/05/02(火) 12:39:38.22 ID:utJXiLJC0.net
アジア人の方が知能も身体能力も上なのに
ご先祖様はなんでアメリカ人なんかに負けたんだ?
>>20
物量に負けた
23 :2023/05/02(火) 12:52:08.33 ID:HeBgBYFE0.net
トランプにしねえからこうなんだよ
あ、インチキ選挙だったかw
郵送投票とドミニオン使う限りアメは終わり
>>23
トランプだったら景気重視だしもっと酷くなってたと思うぞ
>>26
バイデンがバラ撒きすぎたからこうなったのに
24 :2023/05/02(火) 12:53:08.55 ID:E8AFpCUi0.net
上げても上げなくても地獄だな
25 :2023/05/02(火) 12:53:58.79 ID:lonx6ik/0.net
利上げしろしろ言ってたバカはこのアメリカの現実を理解できないだろうなあ
27 :2023/05/02(火) 12:55:09.58 ID:RVFiek870.net
日本はマスゴミ様が利上げしろしろうるさいんですが
29 :2023/05/02(火) 12:56:59.65 ID:IQhDZJl20.net
東アジアにデフレのプロ国家があるらしい
30 :2023/05/02(火) 13:00:00.52 ID:hgmBwjCD0.net
つまりは
日銀大勝利🐸
31 :2023/05/02(火) 13:00:25.26 ID:BAsKSRpD0.net
??「リーマンみたいにいきなり来ないから全然問題ない」
32 :2023/05/02(火) 13:03:22.94 ID:42lbCYiB0.net
やめなきゃなんねーのは政府支出だけど、リベラルメディアからはそんな意見は出てこない
33 :2023/05/02(火) 13:03:42.22 ID:hT5QOiHa0.net
アメリカ庶民の窮状をシカトしてやり倒すのは凄い
日本だとこうは行かない
>>33
そりゃインフレで死ぬのは庶民だからな
34 :2023/05/02(火) 13:04:02.93 ID:FoNjnvNi0.net
インフレファイターだからしょうがない。
37 :2023/05/02(火) 13:05:27.86 ID:mxID3mTo0.net
そもそもバイデンのバラマキでインフレが止まらなくなった
そこに戦争で資源高が重なった
ま、米民主党の政策の問題
共和党ならここまでおかしくならなかっただろうね
トランプじゃなくてもいいんだけどなw
38 :2023/05/02(火) 13:05:37.98 ID:c1KAga0i0.net
これ一巡すると今度は物凄いドル安局面きそう
40 :2023/05/02(火) 13:06:25.01 .net
インフレだとヘッジで株価が騰がるはずなんだけど
あんま騰がんないね
>>40
金に行ってるから
リセッションとか騒いでる中、株とか怖くて手を出せんだろ
41 :2023/05/02(火) 13:06:43.85 ID:msAmYesJ0.net
利上げを先延ばしにするほど、後が地獄になり悲惨な事になる。FRBは正解。
42 :2023/05/02(火) 13:09:13.53 ID:nw5xuulZ0.net
利アップか…今のFRB議長の頭次第だな
43 :2023/05/02(火) 13:12:08.71 ID:IBDNNx//0.net
アメリカは永久にインフレする
>>43
どこの国も市場成長してるように見せたいから永久にインフレさせるわな
コメント
利上げは必須だろ。
大規模金融機関の連鎖破綻が起きてるんだから少なくともその間はしなければやばい。
それ利上げのせいやね
国の通貨を発行しているのが中央銀行で、しかもそれが民間銀行だと知って驚愕した。
全米「利上げやめて(ヽ”ω`)」 ← かわいい
日本がゼロ金利政策が有効だと考えてる無知がいて驚愕した
もっとマクロ経済を勉強した方が良い
この手の輩は自身がそれによって利があるから言ってるだけの欲の塊である経済音痴
個人的にはゼロ金利によって莫大の利益を得たが日本全体の事を公平に考えると一部の者だけが富を増やすのは問題だ
利上げ厨は頭悪いからしゃあない
パウエルはボルカーになれるだろうか。
もはやソフトランディングは不可能といっていい。破壊なくして再生なし。
10年以上先まで見据えたらパウエルが正しいけど痛みが伴いまくりやな。
投資家が銀行破綻を好感しているのは何故ですか?
このタイミングで株やドルを買うのは何故ですか?
賃金も物価も上がってるなら、早めに利上げしないと止められなくなるからな
今手を打つか、後手後手になるか、どっちを選ぶかの問題なんだが。。。
コロナでお金を国民に与え過ぎた結果インフレ抑制せざるを得ないから金利を上げた結局銀行が破綻するまでになったから中国のせいだな
アベノミクス前の金融政策が今の世界の姿なんだわ。ドルもユーロもポンドもフランも刷りまくり。日本だけ引き締めてたんだよ。今は逆になっただけ。