【原発事故】福島第一の原子炉土台、内壁の一部が溶けて鉄骨露出…東電が撮影・公開 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【原発事故】福島第一の原子炉土台、内壁の一部が溶けて鉄骨露出…東電が撮影・公開

スポンサーリンク

1 :2023/03/30(木) 00:12:54.86 ID:ybU1ZhJ59.net

 東京電力は、福島第一原子力発電所1号機の原子炉本体(原子炉圧力容器)を支える円筒形の鉄筋コンクリート製土台「ペデスタル」の内部を初めて撮影し、29日に画像を公開した。

 ペデスタルの内壁の一部が溶けてなくなり、鉄筋が露出し・・・

※続きは記事元でご覧下さい。

【記事元:読売新聞 2023/03/29 22:51】
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230329-OYT1T50290/

〈写真〉

 

人気お勧め記事
【悲報】もちまる日記「助けて!活動再開したのに登録者が減ってるの!どうして?!」
【悲報】豪州のコアラ1100匹を射殺、世界中から批判殺到で説明「ヘリからの銃殺は不要な苦痛を和らげるための安楽死だ」
【画像】 トー横「3人30kだけどどうする・・・・・?」→
「日本の借金1400兆円」←これ返す返さないじゃなくて 1400兆円の借金があるって事が問題じゃないの
【山形】 韓国人の男(22)を現行犯逮捕、特選握りなど約2万円分を無銭飲食 飲食店「お金を払ってもらえない」と110番通報

NEW
【海外】日経クロストレンド誌に掲載されたコバメタルの新しいインタビュー
【画像】「これ明らかに知能指数低めの人間が書いただろ!?」ってWikipediaが発見されるwwwww
令和の若者「デ・ジ・キャラット…?」
NEW
【画像あり】ガンダム試作1号機Fb vsガンダム試作2号機時ガトー「(コウは)腕を上げたなっ…!」→結果
日々は過ぎれど飯うまし 第5話 感想:あの子に運転させて大丈夫かとハラハラ!安全が一番!
NEW
【朗報】ワンピースの空島編、大人になってから読むと面白いwwww
NEW
ソ連の探査機「コスモス482号」がインド洋に落下、1972年に打ち上げ…ロシア発表!
NEW
【悲報】超有名アイドルさん、イケメンサッカー選手彼氏が流出、チー牛オタクが脱糞嘔吐中 (※画像あり)

2 :2023/03/30(木) 00:14:06.25 ID:ww9/V3Wp0.net
DASH村はまだ入れないのですか ?

 
3 :2023/03/30(木) 00:16:08.71 ID:j5XY2g0W0.net
こんな状態になってるのにまさか本気で原発再稼働起こそうとしていないだろな。冗談だろうけど。

 

11 :2023/03/30(木) 00:22:12.21 ID:pNd/ErQv0.net
>>3

日本には東海村で培ったバケツリレー技術がある

鉄骨露出ってことは水が下に抜けてる可能性あるんだよな
地下水で巨大化したゴジラが出てくるかもしれない

  

29 :2023/03/30(木) 00:31:29.24 ID:6QJoq0DA0.net
>>3

次は事故起きないよう気をつければいいだけ
中国がこれだけ増長してるのに、将来の核武装の可能性を捨てるなんてありえない

  

32 :2023/03/30(木) 00:33:20.94 ID:aV93xnJu0.net
>>29

福島がこうなる前は事故は絶対に起きませんてスタンスだったのになあ…

  

132 :2023/03/30(木) 02:17:13.73 ID:DtI/K2X/0.net
>>32

ほんとこれなあ。安全安全アピールすごかったのに結局こうなった。もうあれはないなんて信じるのは馬鹿すぎだろ。

  
4 :2023/03/30(木) 00:16:29.08 ID:do8dVPkx0.net
誰が撮影したの?

 
6 :2023/03/30(木) 00:19:07.59 ID:oK43uh/30.net
ふざけるな

 
7 :2023/03/30(木) 00:20:16.23 ID:nEIg1a7T0.net
>>1
ほんとに皆んな現在進行形の危機を見なくなったよね。

 
8 :2023/03/30(木) 00:20:30.85 ID:rUYVvoCo0.net
露出してもいいのはチンチンだけ

 

22 :2023/03/30(木) 00:27:25.69 ID:RHOBDbnJ0.net
>>8

いやいや、ダメだろw
露出していいのは亀頭だけ

  

107 :2023/03/30(木) 01:56:46.71 ID:paBaTHuC0.net
>>22

大事なモノだからカバーを忘れずに

  
10 :2023/03/30(木) 00:21:46.65 ID:7QKGTFKe0.net
原発再稼働はよ!

 
12 :2023/03/30(木) 00:22:23.42 ID:NazGZMFv0.net
ああこうして
あ、海に落ちちゃった!★仕方ないよね!
で済ますわけな

 
13 :2023/03/30(木) 00:22:25.05 ID:wfX8MBYH0.net
チェルノブイリみたいに特攻させずにやってんだからすごいわ

 

33 :2023/03/30(木) 00:34:19.26 ID:st4KVeag0.net
>>13

何も解決してないけどなw

  

106 :2023/03/30(木) 01:55:37.97 ID:G+5ivVkM0.net
>>13

チェルノブイリは燃料が飛び散っちゃって、何も知らない作業員が「ずっと温かい石」があるってホッカイロがわりにしてたそうだからなぁ。
初期段階では事故を内外に隠そうとしてたからね、バレたけど。
結局石棺作って待つしかないって結論が出てるから人間が中に入る意味がない、とチェルノブイリが教えてくれた

  
14 :2023/03/30(木) 00:22:30.04 ID:qkt6EWVt0.net
終わっとるがなどうすんだよこれ

 
15 :2023/03/30(木) 00:22:38.02 ID:Hy9Rfccm0.net
直ちに影響はないとか
メルトダウンは起きてないとか
言ってた枝野議員は今どんな気持ち

 
16 :2023/03/30(木) 00:23:00.12 ID:zdNYXYkK0.net
写真の撮り方が下手くそ

 

96 :2023/03/30(木) 01:46:01.09 ID:upPX2F980.net
>>16

カメラマンが行って撮ってるんか?これ?

  
17 :2023/03/30(木) 00:23:26.28 ID:NazGZMFv0.net
再稼働するするの度にその付近で巨大地震が起きてんだよな

 
18 :2023/03/30(木) 00:23:49.86 ID:hfk3RBN50.net
ベクレてんな

 
20 :2023/03/30(木) 00:24:35.55 ID:HN2EUxjG0.net
デブリで劣化ウラン弾作れよ
SDGsだ

 
24 :2023/03/30(木) 00:28:53.92 ID:5s0jNze00.net
飽きたからいちいち小出しすんなクズ東電
テメーラ誰も信用してねーから

 
25 :2023/03/30(木) 00:29:41.59 ID:5ccQc68o0.net
唯一の被爆国だの原子力の平和利用だの日本の技術は高いだの散々言ってる割にチェルノブイリと同レベルの事態起こしてたり普段の稼働でも手抜き工程が常態化してて事故ったりと弛緩しきってるよな

 
27 :2023/03/30(木) 00:29:47.11 ID:52YZrGtd0.net
結局なんの対策も無し

 
28 :2023/03/30(木) 00:30:36.29 ID:+pnjjnVx0.net
もしかして金融ユダヤのせいでこうなったんですか?

 
30 :2023/03/30(木) 00:31:35.61 ID:zgt4pccX0.net
土台が溶けてるって
そのうち崩れるんじゃねwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)

 
31 :2023/03/30(木) 00:31:44.79 ID:st4KVeag0.net
なあ、10年以上何やってたんだ?

 
34 :2023/03/30(木) 00:34:22.15 ID:4WB/J/4Y0.net
反ワクどうすんだよこれ

 

42 :2023/03/30(木) 00:42:21.75 ID:jBN6Ockf0.net
>>34

今まで通りオマエら推進派の気狂い度合いを指摘していくだけだよwww

  

46 :2023/03/30(木) 00:45:09.93 ID:st4KVeag0.net
>>34

お前にワクチンを打てば解決する気がするな

  
35 :2023/03/30(木) 00:35:50.81 ID:Z2Am8SsV0.net
結局未だに放ったらかし。

 
36 :2023/03/30(木) 00:35:55.91 ID:5ccQc68o0.net
「日本ではチェルノブイリのような事故は絶対に起きない」と長年言ってたのにこのザマってのは重く受け止めるべきだわ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    震災直後の当時の2chで原発格納容器の内圧が上がってるというニュースを追ってたが
    菅直人内閣は原発完全無視で内容不明の「震災対策会議」をしてるばかりだった
    途中に電源車が向かってるという一報だけで設計限界まで上がっていく数値を
    当時のスレにいた連中で眺めているだけという虚しい時間
    そして設計限界を大きく超えた深夜に慌てて動き出したアホアホ内閣
    結局爆発させただけ

    • 匿名 より:

      今の自民政権見る限り、仮に当時民主内閣でなく自民内閣でも対応内容は大差なかっただろうよ

    • 匿名 より:

      北朝鮮も核兵器なんか作らなくても、自民党が原発を動かしたらそこを狙えば良いのにな

  2. 匿名 より:

    水棺しかないんだろうか

  3.   より:

    うーんあと100年かなwww(多分200年)

  4. 匿名 より:

    巨大地震が来る前に原発再稼働をしなければ。巨大地震が来てからでは遅すぎる。ポポポーンをもう一度。

タイトルとURLをコピーしました