1 :2023/03/29(水) 00:01:09.42 ID:TliMdDQ29.net
あの鼻息の荒さはどこへ行ったのか。
2035年までに内燃機関(エンジン)車の新車販売を事実上禁止するとしていた欧州連合(EU)が、条件付きで販売を容認すると方針転換した。
電気自動車(EV)一辺倒に慎重だったトヨタ自動車の見解が的を射ていたことになる。
EU欧州委員会は21年7月、エンジン車禁止の法案を提案。
欧州議会が今年2月に採択し、各国の正式承認を経て法制化される予定だった。
ところがフォルクスワーゲン(VW)など自動車大手を抱えるドイツが土壇場で反対を表明すると、あっさり覆った。
EV化で雇用が失われる懸念のほか、電気料金の高騰も背景にあるとみられる。
EUは水素と二酸化炭素(CO2)を原料にした合成燃料「e―fuel(イーフュエル)」を使う新車の販売を認める。
日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ社長)は以前からイーフュエルに言及、「カーボンニュートラルへの道はひとつではない」と強調している。
そもそも欧州のEV化方針は温暖化対策の一方、ハイブリッド(HV)車に強いトヨタなど日本メーカー対策の側面もある。
その尻馬に乗って日本のEV化の遅れを批判する論調も多かったが、ハシゴを外された形だ。
3 :2023/03/29(水) 00:03:42.24 ID:+DW8tbf00.net
ど素人でも分かってたことやろ
>>3
ホントそれ。
エンジン捨てたHONDAどうすんのかねw
>>65
ガソリン車は中国で生産されてるから撤退時期なのだろう。トヨタなどは倒産するまでクルマしかできないからそのままやるだけでは?
>>65
だからどうもせんてw
合成燃料なんか高くて一般人には無縁
4 :2023/03/29(水) 00:04:15.80 ID:PSR4PlpF0.net
多用性で良いのだ。都市部ではEVを使うとか
5 :2023/03/29(水) 00:04:30.46 ID:x6zl3CTF0.net
本田はEUのインチキに引っかかってエンジン終了に走ったそうだけど
これからはマツダあたりから買うんか
>>5
いや何も変わらんよ、この話は実質意味はない
6 :2023/03/29(水) 00:04:32.44 ID:wsEhFQBM0.net
日本は世界に遅れてる
このままじゃ国際的に取り残されるって話はなくなりそうって話?(´・ω・`)
>>6
違うよー。日本が遅れをとったのは違いないけど。
>>6
EUもアメリカも中国も自分の経済市場では自分たち優位のルール作れる
日本は日本市場がジリ貧なのでそれぞれのルールに合わせるしかない
7 :2023/03/29(水) 00:05:31.38 ID:n+LxI8UV0.net
EVシフトがEUの政治主導で強引で無茶な計画だったからな
8 :2023/03/29(水) 00:06:06.34 ID:Qe+Dqv6d0.net
ドリーム石油
9 :2023/03/29(水) 00:06:28.52 ID:oa5grzC40.net
正しいというよりEUの政治的な
ゴリ押しが潰えたって感じだが
メディアや評論家でEV煽りしてた
ところは直ちにスカイツリーから
飛び降りるように
10 :2023/03/29(水) 00:07:03.51 ID:PSR4PlpF0.net
せっかちさん。
11 :2023/03/29(水) 00:08:00.75 ID:n9AeQDnl0.net
普通こういうのって段階を踏まえるもんだろ
最初から分かり切ってたことじゃね?
>>11
踏まえないよ。
マスキー法の時代からして、無理でも通すのは珍しくない
12 :2023/03/29(水) 00:08:11.07 ID:oa5grzC40.net
ホンダは今頃いつガソリン車全廃を
言い出そうか悩んでるはず
>>12
間違ったガソリン車全廃の撤回
13 :2023/03/29(水) 00:08:43.25 ID:ryZ9+nec0.net
ヨーロッパ3億人
世界人口80億人
もうめんどくせえヨーロッパなんてほっとけw
インド人も東南アジアも中東もみんなランクルが欲しいんだから
15 :2023/03/29(水) 00:12:43.28 ID:l5NV66co0.net
手のひら返してハイブリッドで
提携とか協力をEUがすり寄ってきても
知らん顔すべきだな
無かったことにするとまた
同じようなこと言い出すに決まってる
これは経済戦争だから
16 :2023/03/29(水) 00:14:59.67 ID:kM1fyK6f0.net
AMGもMもRSも911も内燃機関捨てたらその時は魂の終わりよ
17 :2023/03/29(水) 00:19:25.33 ID:XewF7bFy0.net
最初の鼻息荒さって….
最初からクリーンディーゼル詐欺に対する世界からのバッシングの論点ずらしだったやん。ドイツ人はうやむやにできて大成功って喜んでるよ。
>>17
EU経済はドイツにおんぶにだっこ決め込んでるか、中国に魂売ろうとしてるのばかりだから、
ディーゼル不正は、他のEU諸国からしたら、ドイツの発言力が下がってラッキーくらいだったのかもね。
ドイツが今このタイミングで、ってのは何かしらの手が打てたと言うべきでしょうね
20 :2023/03/29(水) 00:32:47.97 ID:dzHZJ5vK0.net
あきおのロビイスト活動が結実したか。
21 :2023/03/29(水) 00:34:00.40 ID:MC8B92l20.net
ホンダ涙目
23 :2023/03/29(水) 00:37:47.41 ID:hzQbN6Sh0.net
EUが何言ってこようが放っておくのが吉
昔から癇癪と嘘しかないところだから
24 :2023/03/29(水) 00:42:03.77 ID:aL0WS3TP0.net
2010年
マスコミ 欧州はクリーンディーゼルに力を注いでいます。HVしかないトヨタは周回遅れですね
トヨタ 「はあ ? うちはHVやってんだよ。ディーゼルなんて知らん」
マツダ 「我社は全力でディーゼルに進む」
2021年
マスコミ 欧州はEVシフト。HVしかないトヨタは周回遅れですね。
トヨタ 「はあ ? うちはHVやってんだよ。EVなんて知らん」
ホンダ 「EV専業になります」
マツダ 「せっかくディーゼルに全力投球したのに。マスコミは騙したな。また騙したね」
2030年
マスコミ 欧州はHVシフト。HVしかないトヨタは周回遅れ・・・アレ ?
トヨタ 「はあ ? うちはずっと前からHVやってんだよ。」
ホンダ 「せっかくEVに全力投球したのに。マスコミは騙したな。また騙したね」
マツダ 「ホンダさん、どんまい」
25 :2023/03/29(水) 00:42:05.36 ID:kf8TW42H0.net
来年にはまた逆のことになってそう
26 :2023/03/29(水) 00:44:00.31 ID:TWcI7aXn0.net
プラグインハイブリッドくらいがちょうどいいのかもね
あれなら普段家出充電して給油知らずで遠出したときはガソリン使えばいい
ただお値段高いよね
27 :2023/03/29(水) 00:45:08.81 ID:TpuS+mA70.net
>>1
ヨーロッパだけに電気自動車売ればいいじゃん。
あの辺はリベラルに毒されてるから特別扱いでいいんじゃないの?
30 :2023/03/29(水) 00:49:28.58 ID:UgDP4z/D0.net
シロンボに合わせちゃいけない
奴らは狡猾で自分の立場が危うくなったらコロコロ意見を変える
33 :2023/03/29(水) 00:57:27.51 ID:lrOBHlAQ0.net
どうあがいても今後は中国一強です
35 :2023/03/29(水) 01:04:14.65 ID:UgDP4z/D0.net
シロンボはクソしかいない
奴らを信じるな、奴らを信じない俺らを信じろ
38 :2023/03/29(水) 01:12:41.12 ID:exHhXgw20.net
こうなるって俺言ったよな?
39 :2023/03/29(水) 01:13:11.92 ID:zRuzfSOX0.net
米国ガー中国ガーロシアガーEUガー日本ガーと口を尖らせて唾を飛ばしてるうちに足下の地面は生態系崩壊の波にサワサワと洗い流されている。
もう浪費できる時間など無いと云うのに、愚かなことよな。
40 :2023/03/29(水) 01:14:17.73 ID:A/S74YN50.net
ロシアのおかげでやっぱやめますって言えた感じだなw
コメント
日本だと23区内はEVのみ走行可
とかなら可能性あるんじゃね
ガチでホンダどうすんの?
そのうち、当然のように手のひら返しするだけ。
もしくは、そんなこと言ったっけ?となるだけ。
EVのみ認めると言ったEUが政争の道具として車産業をかき混ぜただけだし、
一般企業は、状況変われば都合よく変われる会社だけが生き残る。
無茶苦茶な目標掲げないとどこも本腰上げようとしなかったのは事実だがなー
最終的に電気化はするのだろうけど課題をクリアするめどがまだまだ立ってない
EVなんてHVより技術後退したものゴリ押ししたってなあ
燃料が直接電気動力になるとでも思ってんのか
この欧米の後先考えんとそん時のノリで物事を決めて後で手のひら返しするのが、日本の自称識者の言う「海外の対応の早さに比べて日本は・・・」ってヤツなのよな。
日本以上に、やっぱ原発最高じゃね?って雰囲気にもなってる様だしな。
別にEV車を開発しなくていいぞという意味にはならんぞ