1 :2023/02/02(木) 08:15:27.14 ID:BdCglZ1y9.net
マスク着用に関しては、国の専門家組織が「どちらも強要されないような配慮がされるべきだ」としており、自由意志になる可能性が高いです。仮にそうなった場合、電車やバス、飛行機などの公共交通機関ではどういった状況になるのでしょうか。
現在、公共交通機関では9割の人が「マスク着用」――このような調査結果があります。経路検索サービス「駅すぱあと」を運営するヴァル研究所が2023年1月6~10日、1都3県の男女2486名を対象に、「2023年における公共交通機関の利用意向調査」を実施しました。このなかで「現在、公共交通機関を使用する際に行っている感染対策を教えてください」という質問に90.2%の人が「マスクの着用」と回答しました。
公共機関でのマスク着用は、もはや定着していると考えている人も多いようで、「5類になってマスクするの個人の判断とかいうけど、マスクなしで電車とか乗ったら絶対白い目で見られるだろう」「5類移行には賛成。電車とか密集する所では、自分の判断だけでは無く周りの人への配慮も考えるべき」といった意見がSNSでは見られました。咳やくしゃみが出るなどの症状があれば、新型コロナやインフルエンザの可能性があるので、当然マスクをつけるべきとの考えの人は多いようです。
また、美容機器メーカーのヤーマンが2022年末に実施したアンケート調査では、約5割の人が「人前でマスクを外すのが恥ずかしい」と答えており、女性は男性の2倍近い60.0%に上っています。マスクはもはや「顔のパンツ」なる言葉もありますが、そのように考える人はコロナ禍の3年間で確実に増えているということです。
なお、2022年5月に公共機関でのマスク着用義務を解除したフランスでは、同月にフランス衛生局が調査した結果によると、密閉された公共の場でマスクを「着けない」と回答した人は58%で、これが10月の調査になると76%にまでなったそうです。日本も同じように着けない人が増えるかは未知数ですが、「肌荒れする」「息苦しい」などの理由でマスクがストレスという人もSNSでは多く見受けられます。
乗りものニュース編集部
2.2
https://trafficnews.jp/post/124019
インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙
【大悲報】 客「いやー!バスの運転手がカレー食べてるの!おかしいおかしい」
【閲覧注意】爆乳女子さん、揺れが凄いことに????
競合施設に敗北したイオンモール、実際に訪れてみると「凄まじすぎる光景」が……
2 :2023/02/02(木) 08:16:17.79 ID:qrqtmm3+0.net
しばらくは変わらんだろ
3 :2023/02/02(木) 08:16:34.30 ID:1KNbFSep0.net
痴漢とその被害者が感染するウイルスに変わっていく
4 :2023/02/02(木) 08:17:06.26 ID:x4/NVJPZ0.net
電車内、くしゃみ一発、飛沫感染
>>4
コロナは飛まつ感染しません
さわったりさわられると感染します
>>7
病院行け
5 :2023/02/02(木) 08:17:49.76 ID:V7LOkYwj0.net
フランスと比較してどうなる
6 :2023/02/02(木) 08:18:26.10 ID:bYuspqsN0.net
成分が発表できない
黒塗りの遺伝子治療の治験に参加してることを=ワクチン接種と呼んでるんだからな。
9 :2023/02/02(木) 08:19:46.23 ID:1KNbFSep0.net
2回以上感染してるのが男性なら痴漢加害者の可能性が高いですね
2回以上感染してるのが女性なら痴漢被害者の可能性あります
10 :2023/02/02(木) 08:20:04.68 ID:TuPKzzsr0.net
今までそれ買い占めたり取り合いだったくせに
11 :2023/02/02(木) 08:20:09.17 ID:G+r999F50.net
電車内は大して変わらんよ
12 :2023/02/02(木) 08:20:41.76 ID:0AsyKMmB0.net
俺の性癖、口にパンツ突っ込むやつの検索妨害になるので、やめていただけないでしょうか?
>>12
マジであれなんて検索するのか
>>12
あれ昭和時代後期に流行ったスタイルだと思うけど誰が最初に考えたのか気になるわ
13 :2023/02/02(木) 08:20:55.65 ID:R2GhLUB/0.net
マスクはファッション
14 :2023/02/02(木) 08:21:01.79 ID:gVEI6Rld0.net
俺はもう着けてないや
仕事のときだけ
15 :2023/02/02(木) 08:21:15.95 ID:X3+ae3110.net
夏になれば自然に外す
それでいいじゃない
16 :2023/02/02(木) 08:21:20.88 ID:ceht/1qx0.net
海外でも電車の中はつけるだろ
17 :2023/02/02(木) 08:21:24.43 ID:FUOvHH+W0.net
20年後の若者「なんでZ戦士っていつもマスク顔に着けてるの?顔にマンコでもあるの?」
18 :2023/02/02(木) 08:21:25.20 ID:FD4Td8AU0.net
誰が言っているのか
>>18
反ワク
>>21
もうみんな打ってないけど
>>23
それ脱ワク
一番みっともない奴
>>32
脱ワクって何だよwwwwwww
お前は三種混合を永遠打ち続けるのかドアホ
20 :2023/02/02(木) 08:21:34.72 ID:aUZ0j5us0.net
着けてるのが3割くらいになったら俺もマスク着けないかな
22 :2023/02/02(木) 08:22:09.75 ID:2nFhaLNk0.net
>顔パンツ
初耳だぞ
お得意のレッテル貼りかよ
24 :2023/02/02(木) 08:22:34.48 ID:/eWy3cuY0.net
反ワクのガイジが顔パンツとか組織的に連呼しているだけだぞ
25 :2023/02/02(木) 08:23:05.72 ID:QHogCFmZ0.net
おれ顔がでかいんで顔Tバックなんだよトホホ
26 :2023/02/02(木) 08:23:25.06 ID:rpGj+Ko00.net
マスクをしない人へ、周りの人への配慮考えるべき、マスクはするべきっておまえもマスクしたくない人へ配慮するべきじゃねーの
強要はできないし、配慮しろ!なんてもいえないんじゃwまずお前が配慮したら?w
>>26
ワクチン接種してない人は身体がスパイクタンパク製造機になってないからな
28 :2023/02/02(木) 08:24:08.42 ID:c9drE+h40.net
電車降りて駅から出たら外すでいいよ
29 :2023/02/02(木) 08:24:12.92 ID:dUF1b/BG0.net
フランスの調査結果に驚き
誰一人してないのかと思ってた
>>29
フランス人は基本的に野蛮人だけど、花粉症やアレルギーや風邪ひいてたりするからマスクは絶対しないって訳じゃない
30 :2023/02/02(木) 08:24:16.11 ID:Ja67Ol3d0.net
変わるのは岸田政権だろ笑笑
33 :2023/02/02(木) 08:24:47.85 ID:OAn6xF740.net
使用済みマスク界隈の人達が言ってるんだろうな
34 :2023/02/02(木) 08:24:53.54 ID:xTukeKVT0.net
顔にパンツとかもう生物としておかしいよな、体調不良や花粉対策のためならともかくさ
36 :2023/02/02(木) 08:24:56.94 ID:USP76TXS0.net
装着3日目!
今日も俺様の唾の臭いが染み込んだエアロゾルを満員電車のJKどもにたっぷり吸わせてやるぜ!
37 :2023/02/02(木) 08:24:57.55 ID:R/1lS0MV0.net
マスク美人が一気に減る悪寒w
コメント
相変わらずワクチン共産党員のレッテル貼りが酷いなw
パンツは普通履いてない方がおかしい
顔パンツって言うなら履けや
コロナになったらマスク外すと決めてる
なんだこの記事
世界では、ワクチンには効果がなく、接種しないほうが感染もしないし、死ぬことは無いとわかって接種はやめた。当然、マスクもする人はいない。岸田は5月にG7サミットを控えて、日本人が依然としてマスクをしているのを各国の首相に見られ、嘲笑されるのを防ぐために、サミット前に5類に下げ、マスクの義務化をなくした。各要人が来ても、あれは個人が安全だと思ってしているだけですと言いたいだけである。
顔パンツと言っていたのは、統一教会のカルト朝鮮人だろ
家に帰ったら外すわ
周りへの配慮ってなんだよ、飲食店では普通に外してしゃべってるのに。
フードコートなんか素顔の客で激混みで店舗エリアと空間がそのまま直結してるのに、見えない謎の境界でマスクつけたり外したりして全く意味不明なんだがwwwww
そもそもマスクちゃんと取り替えてるか??一日数回取り替えないと意味ないぞ。付着したウイルスが口内に吸い込まれたり、乾燥して空気中に戻ったりするからな。
ていうか、100万分の1ミリの物体をスースーペラペラマスクやら消毒スプレーやらで配慮なんかできるわけないだろwwwwwただのおまじないというのは認めてるのか?www
マスクしてようがしてまいが、とっくに体内に侵入してるのを免疫が不活化してるだけ。