1 :2023/01/01(日) 02:46:47.24 ID:o5e4EIsg9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/263c2993dc337b466d00061c3e2ffd24338879ba
初詣に欠かせない「さい銭」だが、新型コロナウイルス流行に伴い、電子マネーなどで決済するキャッシュレスさい銭が広がっている。
硬貨や紙幣に触れず、さい銭箱から距離を取り「密」を避けて決済することで感染防止を狙う。「時代に合う」「御利益はあるのか」。これまでとは一線を画す方式に、意見もさまざまだ。
キャッシュレスさい銭は2020年1月のコロナ拡大前から各地の神社や寺で導入が始まっていた。さい銭泥棒防止に加え、急増していた訪日客が供える外国通貨にも簡単に対応できることが主な理由だった。金融機関が硬貨の大量預け入れに手数料を取るようになったことも背景にあるとみられる。
新型コロナ流行後は、感染対策の一環として東本願寺(京都市)などでも導入され始めた。20年12月から取り入れている飛騨天満宮(岐阜県高山市)では、参拝客から「斬新でこんなさい銭もいい」との声が寄せられるなど、予想以上に好評だ。ただ、「電子マネーで本当に御利益があるのか」と笑いながら聞かれることもあるという。
一方、約1000の寺でつくる京都仏教会は、参拝者がどこにいくら納めたかを第三者が把握する恐れがあることを問題視。「信教の自由」の観点から反対の立場を取る。
保険相談サービスを提供する保険マンモス(東京都港区)が11月に行った調査では回答した500人のうち、キャッシュレスさい銭について「良い」は43%にとどまった。「良くない」は57%で、現金志向の強さがうかがえる。
賛成意見として「感染症対策になる」「時代に合っている」などが挙がったのに対し、「実感が湧かない」「罰が当たる」などの意見や、システムの不具合や不正利用を懸念する声もあった。
飛騨天満宮の細江雅紀宮司(64)は「さい銭はもともと、米や農産物を供えており、後に現金になった。時代の流れでそれがまた電子マネーに代わっても何の問題もない」と指摘。「大切なのは神様や仏様に感謝の気持ちを伝えることだ」と強調している。
2 :2023/01/01(日) 02:47:48.69 ID:FDdoVMCT0.net
じゃあ半分税金でとりますね
3 :2023/01/01(日) 02:48:04.66 ID:wr94GfMS0.net
おっ生臭坊主オッスオッス
4 :2023/01/01(日) 02:49:58.20 ID:W6NBK1Xe0.net
同時に徴税しとけば
6 :2023/01/01(日) 02:53:28.17 ID:W6NBK1Xe0.net
流れを読まれたくない感じが出てるな
7 :2023/01/01(日) 02:54:34.57 ID:mwVet2HI0.net
もう宗教法人からも税金取れよ!
8 :2023/01/01(日) 02:54:46.48 ID:PaiseYzu0.net
賽銭は非課税だろ
>>8
それは「捨てられたものを拾った」という寺社業界の理屈が根底に
電子決済だとどうみても贈与だけどどうすんだろ
>>41
1億円拾っても税金かかるばべな
9 :2023/01/01(日) 02:54:56.89 ID:z0cNFMR/0.net
(´・ω・`)法人税収めてないんだから手数料くらい払ったらいいじゃない。
ただね、小さいところは気の毒よね。
10 :2023/01/01(日) 02:55:14.28 ID:n5OaNqEm0.net
坊主丸儲け
11 :2023/01/01(日) 02:56:29.26 ID:Pb+eDxCR0.net
ネコババする気満々やな
12 :2023/01/01(日) 02:56:35.11 ID:dehccZAx0.net
いいから税を納めろ
13 :2023/01/01(日) 02:57:00.02 ID:v1YaBa9J0.net
電子マネー使っても東京の会社が儲かるだけで
民間徴税手数料ビジネスだからでしょ
14 :2023/01/01(日) 02:57:26.72 ID:Qx0SDwUQ0.net
参拝者がどこにいくら納めたかを第三者が把握する恐れがあることを問題視
やましいことが無ければ何ら恐れる必要はないと思うがw
15 :2023/01/01(日) 02:58:11.46 ID:z9In0g0d0.net
そんなんで疾しいことなんかねえよ
馬鹿じゃねえのか
16 :2023/01/01(日) 02:58:27.48 ID:phs5MarM0.net
完全匿名になればマネロンの温床にされそう
17 :2023/01/01(日) 02:58:50.49 ID:EYNMxgpj0.net
>ただ、「電子マネーで本当に御利益があるのか」と笑いながら聞かれることもあるという。
現金なら御利益があるとでも…?
>>17
新一万円札とか御利益無さそうだよな
18 :2023/01/01(日) 03:00:54.85 ID:26vpR+Re0.net
小銭の両替に手数料がかかるようになったしな
これも時代の流れだろう、ご利益なんてのは気の持ちよう
19 :2023/01/01(日) 03:02:43.78 ID:l7dCcwGL0.net
宗教法人に課税すれば消費税はいらない。
22 :2023/01/01(日) 03:08:23.89 ID:r2llxCAI0.net
宗教法人の賽銭やお布施等からもしっかり税金を取って防衛費にまわせ
23 :2023/01/01(日) 03:08:33.82 ID:yhaQDGgj0.net
そもそもお賽銭でご利益がってのが元々ファンタジーだしなあ
25 :2023/01/01(日) 03:13:51.74 ID:WpLFcFg40.net
小銭分だけはキャッシュレス
これで信教の自由も守れますよ
26 :2023/01/01(日) 03:14:54.61 ID:fslivXJe0.net
さい銭の金額5円に設定したのを、後ろの人に見られたら恥ずかしいな…
27 :2023/01/01(日) 03:15:03.18 ID:WpLFcFg40.net
受験で、大会で、ビジネスで
お金を払った人を優遇する
それが神様ですよ
28 :2023/01/01(日) 03:15:26.54 ID:rS+bjFYo0.net
お金じゃなく気持ちだろ
別に賽銭など入れなくともいい
値段により効果が違うというなら悪質な霊感商法で取り締まれるようにしろ
29 :2023/01/01(日) 03:17:38.83 ID:gB+D5mT70.net
現地に行くのが大変な遠隔地への賽銭も気軽にできてええことやと思うけどな
30 :2023/01/01(日) 03:19:36.05 ID:Sy99TNhr0.net
元旦って溜まった1円と五円玉を神社に捨てに行く日だろ?
31 :2023/01/01(日) 03:21:55.44 ID:6Pd+UvwA0.net
>>1
可能か不可能かで言えば可能だろうけど、賽銭をどこに収めたか第三者が知る価値があるのか?
仮にその価値があるとしたらもっと大きな金額、賽銭箱に投げ入れるというか直接手渡したりする額の場合じゃないか?
32 :2023/01/01(日) 03:22:28.76 ID:RBa9H7/20.net
お金流れ特定されるのはイヤだよねぇ
税金取られかねないし
33 :2023/01/01(日) 03:22:34.85 ID:vWjKKm2B0.net
そもそも神様仏様がキャッシュレス対応してないと意味ないだろ
34 :2023/01/01(日) 03:22:58.58 ID:ITvL3S4E0.net
どこの口座にどれだけ納められたのか把握されると都合が悪いみたいだな
35 :2023/01/01(日) 03:24:53.50 ID:UvCqwFjC0.net
外人のキリストカルトは「寺に寄付している異教徒!」ぐらいで敵視することもあるよ
キリスト系カルトに乗っ取られた寺もあるからそういうところが率先してやってるかもな
36 :2023/01/01(日) 03:25:12.94 ID:jPl9aLVi0.net
賽銭とか馬鹿らしい
それなら募金した方が有意義だ
37 :2023/01/01(日) 03:25:36.93 ID:bWa7ZjTV0.net
それって、誰がの部分より
誰にいくらの部分じゃね?
気にしてるの
ぶっちゃけると
38 :2023/01/01(日) 03:27:14.06 ID:awnG9Iya0.net
要は「賽銭は1口千円からでお願いします」なんだろ
39 :2023/01/01(日) 03:27:59.47 ID:l2H4Bg0Y0.net
スパチャみたいなもんだろ
40 :2023/01/01(日) 03:29:03.20 ID:dswNdHEa0.net
賽銭泥対策にはなるよな
専用自販機で投げ入れ用コイン売るとか…
43 :2023/01/01(日) 03:32:57.48 ID:yCfQh/Nd0.net
創価幹部丸儲け
44 :2023/01/01(日) 03:33:09.95 ID:iZd+deqv0.net
五円玉程度でお願い事する奴ってなんなの?
小学生やホームレスだって受け取らない額だろ
45 :2023/01/01(日) 03:33:58.26 ID:yCfQh/Nd0.net
財務を毟り取り続ける創カルトが滅亡しますように
46 :2023/01/01(日) 03:34:37.86 ID:zVYZ8QUa0.net
煩悩にまみれてるな
47 :2023/01/01(日) 03:34:51.07 ID:W6NBK1Xe0.net
寺社の霊験じたいが妄想だろ
コメント
神社は基本的に貧乏だから手数料問題はわりと死活問題だと思うよ
あいつら年収250〜300万らしいからな
寺の銭ゲバ糞坊主はたぶん地獄に落ちる
神社廃止にすれば解決
統一教会と同じ
両替に手数料かかるから
100円未満は入れるな!!!!
ってわめいてこんどはこれか
もう賽銭制度は廃止すべき!!!!!!!!!!!!!!!!
キャッシュレス決済でも手数料取られるのと違う?
NHKみたいに全世帯一律徴収でいいじゃん
冗談抜きで宗教法人に課税するだけで数十兆円の税収になる、透明化するだけでカルト抑止にもなる、これに反対するのは貧乏な宗教法人もあるとかいうけど、そんなの累進課税にすればいいだけ、てか貧乏でも納税してる国民に失礼だろ。
そもそも余ってる小銭しか入れた事がなかったから
これからは賽銭入れないか行くこと自体なくなりそう
彼らの言い分はどうでもよし。
参拝者は神仏と対話してるんだ。
そのための残滓が現世に転がってるだけ。
それがどうなろうがどうでもいい。
初詣とか何の意味もない。
クリスマスにチキン、バレンタインにチョコのレベル。