【サッカー】内田篤人氏 選手の声、守ってカウンター主体に疑問も「今後日本のやりたい形なのか」の声もあった | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【サッカー】内田篤人氏 選手の声、守ってカウンター主体に疑問も「今後日本のやりたい形なのか」の声もあった

スポンサーリンク

1 :2022/12/07(水) 21:45:03.25 ID:0GFfXSWd9.net

カタールW杯を現地取材していた元サッカー日本代表・内田篤人氏が6日、テレビ朝日「報道ステーション」に出演。決勝トーナメント1回戦でクロアチアにPK戦の末に敗れた日本代表について伝えた。

内田氏は、今大会を「ドイツやスペインに勝利したのは、素晴らしい成果だと思います」とした。

 そのうえで「ただ選手の意見としては」としての取材結果を「このスタイルがこの先の日本の方向性を決めるスタイルなのかな。僕たちがやりたいサッカーって何なのかな。
これは強いチームに対してしっかり守ってカウンター。それは日本のやりたいことなのかなっていう声も選手の中では聞こえてきました」と伝えた。

今後について「選手は負けた次の日から自分の日常に、クラブに戻ってサッカーを始めますので。4年後にどのくらい、おのおのが成長できるのかがキーになってくる」とした。

他に築くべきスタイルはあるかと聞かれると、「これは本当に試行錯誤しながらだと思います。勝ちに徹するためにしっかりディフェンスするのが日本のスタイルなのかもしれません。
それは今後、強い国と戦っていく中で決まっていきますけど、日本の特徴としては組織力、スピードが今回のW杯では非常に目立ったポイント」と指摘した。

そのうえで「どういった監督がつくのか、日本サッカー協会がどう今後進んでいくのかにかかってくると思います」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/940aff30457790324c853f0adcaf3f24a57e046d

 



2 :2022/12/07(水) 21:45:57.11 ID:nAy60Hcr0.net
内田どんどん印象悪くなっていくな
カッコつけてばかりで謙虚さもない

 

14 :2022/12/07(水) 21:49:02.84 ID:Th8vyn//0.net
>>2

それって最初の印象のまんま

  
3 :2022/12/07(水) 21:46:10.36 ID:BlwHh4pb0.net
いよいよ日本も
強豪各国のように
やりたいスタイルを選ぶ時代が来たんです?

 

13 :2022/12/07(水) 21:49:02.81 ID:envpEgB70.net
>>3

その結果が2014だろうに
やりたいサッカーやってもいいけど、一方で相手に合わせた堅守寄りのサッカーに移行するのも必要
相手に合わせて試合の中で戦術変化が出来ることが理想郷

  

87 :2022/12/07(水) 22:08:47.69 ID:uWoM9VlL0.net
>>3

個々の力がブラジル並みになればね
それまでは我慢して相手毎に戦法変えるしかないよ

  

96 :2022/12/07(水) 22:10:52.16 ID:O+Nprz7V0.net
>>87

それな。 日本程度がヨーロッパや南米の
真似した途端、ボロ負けというwww

  
4 :2022/12/07(水) 21:46:20.33 ID:4JdDnvaP0.net
とりあえずポゼッションやめて縦に速いサッカーしたいって言ってたよね

JFAが

 

527 :2022/12/08(木) 00:45:03.26 ID:wmhDaRdx0.net
>>4

結局それって良くも悪くも自分たちの攻撃の時間は短く終わって守備に割く時間が長くなるよな
その方が試合結果は良いかもしれないがやってる選手はクソしんどいんだよな
そこがジレンマなんだろう

  

692 :2022/12/08(木) 02:44:29.02 ID:JogOhP3D0.net
>>4

それで呼んだのがハリルホジッチな
んでスポンサーに選手押し付けられたり本田が造反してポゼッションやりたがったりして追い出したのが事実

ハリルホジッチ氏は日本やコートジボワールから解任された当時についても語っている。

「日本では選手を押し付けるスポンサーの件があった。何人かは負傷し、何人かはプレーしていなかったから、私は若手を連れていきたいと思っていた。しかし、そのようにはならなかった。彼らが私を解任したとき、彼らは私のコミュニケーションに関して私を非難してきた。私のコミュニケーションとはなんだ?これは口実だった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/98b22d3e9e635f10c1175eca0ff4d0b2e058c2be

  
6 :2022/12/07(水) 21:47:05.10 ID:4JdDnvaP0.net
総本山のスペイン殺したしポゼッションじゃなくどんなサッカーになっていくのかね

 
7 :2022/12/07(水) 21:47:05.93 ID:NFSwQwfX0.net
日本が競合相手にフィールドを支配するようなゲーム展開ができると思ってんのか。そういうのはTVゲームだけでやっとけ

 
9 :2022/12/07(水) 21:47:33.20 ID:Li0Xi43M0.net
堅守スタイルの方が勝ち上がり易いってのはもう分かったろ

 
10 :2022/12/07(水) 21:48:00.60 ID:tzlBeXLk0.net
それやって失敗したのがザッケローニだからな

 
11 :2022/12/07(水) 21:48:40.20 ID:fGyGU4rl0.net
これが俺達のサッカーと言えるのかな

 
12 :2022/12/07(水) 21:48:57.82 ID:SCIlLxPK0.net
日本がボール支配する展開はまだ無理だろ

 
16 :2022/12/07(水) 21:49:49.10 ID:Y59PU5wA0.net
ワールドカップとクラブの大きな違いに気づいたわ。
クラブでは実力差の大きく異なる相手と戦う機会は一切ないけど、
ワールドカップだといろんな強さのチームが戦うから戦術の幅が広がるんだな

 

679 :2022/12/08(木) 02:34:52.09 ID:v+E1dJM+0.net
>>16

それな
そもそも組織力の面から見て国別対抗戦という括りには何の意味も無いわけで
どの国も必然的に急ごしらえの戦術が多くなる
要するにW杯では勝てればいいというのは日本だけでなく全世界共通の認識であって俺たちのサッカーとか本当にどうでもいい

  
17 :2022/12/07(水) 21:50:02.81 ID:SCIlLxPK0.net
支配したとしても決定力がないから逆にカウンターでやられるよ

日本が今回やったことをやられて負ける

内田さんは黙っといて

 
18 :2022/12/07(水) 21:50:14.85 ID:9TQGl7If0.net
そりゃまず選手のスキルアップが大前提だろう、今いる面子でやれるのがカウンターサッカーだっただけ
ハーランドやデブライネクラスがいなけりゃやりたいサッカーなんてできやしねーよ

 
19 :2022/12/07(水) 21:50:17.62 ID:dGSa4D930.net
自分達のスタイル以前に強豪国とはトラップの精度が違いすぎる

 

28 :2022/12/07(水) 21:53:02.41 ID:SCIlLxPK0.net
>>19

ドイツ戦の浅野のトラップってあれ奇跡だったの?

  

46 :2022/12/07(水) 21:57:40.72 ID:ow6b4o3p0.net
>>28

クロアチア戦見る限り奇跡のトラップ

  

221 :2022/12/07(水) 22:38:35.53 ID:6yLAtTw00.net
>>19

止めて蹴るの基本技術が段違い
激しいプレッシャーを受けながらも全員が正確にボールをコントロールできてからやりたいことをやれ

  
20 :2022/12/07(水) 21:50:57.95 ID:eNUvGZx60.net
守ってカウンターがいけないわけじゃなくてそれ以外だと手詰まりになることが問題なんだろう

これからアジアカップもあるしワールドカップも枠増えるからグループに伝統国がいないこともありうる
毎回毎回責められまくるわけじゃない

今回のチームはぶっちゃけ前回よりはボール保持して攻める能力は落ちてると思う

 
21 :2022/12/07(水) 21:51:32.90 ID:qEie1Xul0.net
やりたいことやって
3連敗してすぐにかえれってことかあ?

 
22 :2022/12/07(水) 21:51:48.45 ID:UTf69h1l0.net
あくまでも強豪国(やりたい形)になるための過程だろ
なりふり構わず勝利が最優先の結果重視だから専守防衛なわけで
むしろコスタリカやクロアチア戦ではもう少しやれたはずだからその崩し方やゴールの取り方を確立していくことは重要
それにブラジルやフランスだって毎大会優勝してるわけではないし
イタリア、イングランドに至ってはよく本大会に出られないってことあるわけで
少なくとも本気のドイツ、スペイン相手に形はどうあれ90分で相手より多くゴールを上げて勝ったのは紛れもない事実

 
23 :2022/12/07(水) 21:52:17.33 ID:wtC7Y1Ke0.net
本戦の強豪とやると否応なしにそういうサッカーせざるをえないのよな
とはいえアジア予選では逆に相手が格下で
そういうサッカーやってくるから
日本は保持してパスして崩すことになる

 
24 :2022/12/07(水) 21:52:30.11 ID:HEvMj5hR0.net
攻めたらいつもの決定力ゼロの日本になっちゃうし

 
26 :2022/12/07(水) 21:52:50.30 ID:ZcvG1U1n0.net
どんなスタイルでもいいけど勝つことが一番の目的であることを忘れるなよ
変なカッコつけはいらんからな

 
27 :2022/12/07(水) 21:52:55.73 ID:XIHt9CUE0.net
強い相手に攻め続けられないから今の形になってるんだろ。全体的にレベルが上がっていけば必然的にアジア1次予選みたいに攻め続けられるようになる。スタイルを選びたいんだったら全体的なレベルを上げるしかないんだよ。

 
29 :2022/12/07(水) 21:53:18.11 ID:qwD2xhiO0.net
両ウイングが歴代でも最高な2人がいるチームだったのにな

 

51 :2022/12/07(水) 21:58:22.34 ID:9TQGl7If0.net
>>29

伊藤三苫がウィングバックやらされて守備でも奔走しなきゃならなかったのが残念すぎる、長友酒井以上の両サイドバックが出てきて欲しい

  

60 :2022/12/07(水) 22:01:55.08 ID:SCIlLxPK0.net
>>29

二人とも4年後まだいるだろ

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました