【悲報】仕事できるのに出世できない奴って何なの? | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】仕事できるのに出世できない奴って何なの?

スポンサーリンク

1 :2022/11/27(日) 08:15:27.36 ID:eKDBCr9n0●.net

「本当に優秀な人」と「そこそこ優秀なのに出世できない人」の決定的な違い
11/12(土)

人材育成やチームの目標達成、部下とのコミュニケーション…リーダーにはさまざまな責務がのしかかる。悩みを抱えていないリーダーなどいないだろう。
そこで参考になるのが、リーダーシップの世界的権威で、全世界でシリーズ累計1800万部を記録するベストセラー著者、ジョン・C・マクスウェル氏の『「人の上に立つ」ために本当に大切なこと』だ。優れたリーダーになるための「21の原則」を明かした本書より、「本当に優秀な人」と「そこそこ優秀なのに出世できない人」の決定的な違いを解説する。(構成/根本隼)

● 本当に優秀な人は「自己研さん」の方法を探し続ける

 優秀な職人であれ、世界的なスポーツ選手であれ、ビジネス界で成功を収めているリーダーであれ、すぐれた能力を持つ人が称賛の的になる。しかし、誰もがファベルジェ(ロシアの宝石職人)、マイケル・ジョーダン、ビル・ゲイツのレベルを目指す必要はない。

 自分の能力を高めるために次のことをしよう。

 ●向上するための方法を絶えず模索する
 非常に有能な人はみな、学び、成長し、向上するための方法を絶えず模索し続ける。秘訣は「それはなぜだ」と自問することだ。仕事をどのように行なうかを知っている人は仕事を失うことはないが、「それはなぜだ」という問いに対する答えを知っている人はさらにその上をいく。

 ●必ず最後までやり通す
 優秀な人とは、最後までやり通す人である。私の経験ではみなそうだったし、あなたもそう思うだろう。質の高さは偶然ではない。

 それは常に、明確な意図、真摯な努力、聡明な方向性、卓越した実行力の結果であり、多くの選択肢の中から賢明な選択をしたことの証しである。

● 「そこそこ優秀なのに出世できない人」はすぐ満足する

 非常に有能な人は、何かを成し遂げたうえで常にもうひと押しすることを心がけている。彼らにとっては、「よくできた」というだけでは不十分なのだ。

 ジム・コンウェイは『中年の危機』の中でこう書いている。「偉大な人間になろうという意欲が減退すると、『とにかく精一杯やりさえすればいいんだ』という気持ちに陥りやすい。ホームランを打ってやろうなどとは考えない。要するに、デッドボールを受けずに試合が終わればいい、というわけだ」

 リーダーはこういう姿勢であってはならない。リーダーたる者は、仕事をやり通すだけでなく、毎日、それ以上のことを実行する必要があるのだ。

● 本当に有能な人は周りに影響を与える

 非常に有能なリーダーは、高いレベルで仕事をするだけではない。彼らはまわりの人びとを鼓舞して、高いレベルで仕事をするよう働きかける。

 人付き合いのうまさだけを頼りに生き残る者もいるが、有能なリーダーはそうした技術に加えて、自分が率いる組織を卓越した影響力のある組織にまで引き上げるために高い力量を発揮する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc0fc218954a5c74c0cf5d1d9923178f7cb54064

 



2 :2022/11/27(日) 08:16:10.93 ID:CDUxmG6V0.net
ブラック企業

 
3 :2022/11/27(日) 08:16:34.31 ID:e4MWUzej0.net
ある事件をきっかけに皆に実力が知れ注目されてしまうんだろ?

 
4 :2022/11/27(日) 08:16:42.79 ID:ZleYy4NC0.net
担当者と管理職じゃ求められる能力が違うからな

 

104 :2022/11/27(日) 09:21:53.20 ID:Iw9HMgnV0.net
>>4

これだな。
担当としては優秀なのに、上行ったせいで不幸になった奴とか、幾らでも居るだろ。

  

117 :2022/11/27(日) 09:33:00.97 ID:P3ZzrFnD0.net
>>104

某終身名誉監督のことか
バーっとやってガーっと打てば行けるんだよ
そりゃあ天才はそれでできちゃうんだろうけどさ

  
5 :2022/11/27(日) 08:18:03.83 ID:0L+Grkr60.net
プレイングマネージャーみたいな半端者が染み付くとそこで止まる
結局口が回るカスみたいな奴が上に行く

 
6 :2022/11/27(日) 08:18:14.73 ID:idShZeIS0.net
中途入社やろ

 
7 :2022/11/27(日) 08:18:35.90 ID:0rs+belv0.net
管理能力が無いからだよ
逆に人を使うのが上手い奴もいるだろ

 
8 :2022/11/27(日) 08:18:55.57 ID:EzE6XeFC0.net
簡単
出る杭は打たれる
以上。

 
9 :2022/11/27(日) 08:19:04.70 ID:R3UTX5Q90.net
役職つくと実質年収減るから辞退するのが普通かと

 
11 :2022/11/27(日) 08:19:18.41 ID:iHknlugU0.net
日本では「出世=管理職」というキャリアパスしかないのが問題だ。
ジョブ型と言うなら技術職と管理職は給与面等で対等に扱わないと。

 
12 :2022/11/27(日) 08:19:46.42 ID:fzHutZBN0.net
出世のために頑張った奴
会社のために頑張った奴
前者の方が出世する

 

160 :2022/11/27(日) 10:51:44.27 ID:rXIppzs90.net
>>12

出世したいなら全てにゴマをスル事
ある後輩が入社して半年で私は最低でも部長に成る と言った
考えが此れだからゴマ擦りには長けていた仕事より何よりもゴマでした
で部長(会社が阿保)に昇進したが周りのものは影でぼろかす言うが 本人も知っているが知らん顔 色んな人がいるから世は続く(笑)

  
13 :2022/11/27(日) 08:19:52.05 ID:Zd3Sdpk80.net
仕事よりコミュ力がいかにあるかだろ

 
14 :2022/11/27(日) 08:20:03.60 ID:zjVMCetB0.net
仕事出来なくても管理職としは優秀な奴もいるよな

 

27 :2022/11/27(日) 08:22:29.34 ID:jUyQSEtv0.net
>>14

さすがにそれはない
君の云う優秀とは何なのか仕事のできない奴から良いアイディアやアドバイスは生まれない

  

36 :2022/11/27(日) 08:25:48.46 ID:R3UTX5Q90.net
>>14

それは仕事が出来ているのでは

  

125 :2022/11/27(日) 09:43:09.64 ID:MfWf6LEk0.net
>>14

管理職が仕事じゃない扱いでワロタ

  
15 :2022/11/27(日) 08:20:12.50 ID:U70rvsPq0.net
実績と評価の両面が優れてるやつが優秀とされるべきなんだけど、まれに実績なくても評価されてて上にあがる奴がいるよね

 

23 :2022/11/27(日) 08:21:33.37 ID:eKDBCr9n0.net
>>15

社長と飲み仲間だからゴルフ仲間だからというだけで出世する奴とかいるからな

  

38 :2022/11/27(日) 08:26:21.66 ID:cHTKDcO70.net
>>15

そういう奴は後で苦労するんだよなあ。
若い時、段階を踏んで現場である程度苦労してるほうがトータルでは効率が良い

  
16 :2022/11/27(日) 08:20:16.07 ID:eKDBCr9n0.net
結局上司に気に入られた奴が上に行く
不満なら起業するしかない
1人会社でも少なくともステータスだけは身につく

 
17 :2022/11/27(日) 08:21:07.50 ID:NBquy4xM0.net
全員が全員が出世を望んでると思うなよ?

 

31 :2022/11/27(日) 08:23:31.44 ID:ZJGa7wWd0.net
>>17

出世して欲しいと思っている人が出世しなくて
ろくでもない人が出世するから困る

  

79 :2022/11/27(日) 08:54:00.63 ID:q7GU612H0.net
>>31

民間の一企業なら勝手にしてくれていいが、そういう人間が国や都道府県の代表になるから困る
最終的にはやまがるしかなくなってきてるね

  
18 :2022/11/27(日) 08:21:08.79 ID:E4NzV8080.net
選手として活躍できて金も貰えるけど、監督になるとセンスも無ければ金も減るならなりたく無い

 
19 :2022/11/27(日) 08:21:15.95 ID:bdXokBwy0.net
個人技が得意でもコミュ力足りないと組織での出世は難しいだろ

 
20 :2022/11/27(日) 08:21:17.28 ID:XTc3XhFM0.net
優秀なプレイヤーと優秀なマネージャーは別次元だから。

 
21 :2022/11/27(日) 08:21:28.31 ID:vSx0CDR30.net
出世しないように調整して仕事してる頭良い奴もいるから何ともいえんな
そゆ奴は今いる場所から他へステップアップする野心あったりプライベートを優先する人生観だったり
まぁ今の時代は人それぞれ

 
22 :2022/11/27(日) 08:21:33.10 ID:cHTKDcO70.net
すぐキレるやつな。
すぐ噛み付いたり怒り出すやつ。
優秀でも管理者にするにはちょっと

 

62 :2022/11/27(日) 08:43:02.18 ID:ZleYy4NC0.net
>>22

そういう人って会社にも噛み付いてくるよなぁ

  

76 :2022/11/27(日) 08:52:21.62 ID:AG6YQGFg0.net
>>22

すぐ怒るからみんな従ってるだけなのに、それを管理できてると思っちゃうからたちが悪い。

  

138 :2022/11/27(日) 10:14:27.15 ID:WZVP5kmt0.net
>>76

それは曲がりなりにも管理できてるっていいんじゃない?管理職はある程度の恐怖感がないとだめだと思いますよって今の直上の管理職に散々言ってる、舐められてるよりはよっぽどいい

  
24 :2022/11/27(日) 08:21:54.19 ID:ed5nPwi30.net
他人を使わずに自分でやるから

 
25 :2022/11/27(日) 08:21:54.87 ID:DIS61W1W0.net
>>1
仕事ができることと、出世すること二は、
実は相関関係はないんだよ。
それがわからないと、出世しないよ。

 
26 :2022/11/27(日) 08:22:06.85 ID:zjhA6ikd0.net
まぁ人と上手く出来ないやつに尽きるな

 
28 :2022/11/27(日) 08:22:39.31 ID:v1mglg+g0.net
そいつの周りの口だけ上手い奴が出世するためのエサだよ

 
29 :2022/11/27(日) 08:22:54.67 ID:c8XnRAn+0.net
陰の実力者でいたい

 
30 :2022/11/27(日) 08:23:26.27 ID:KWBPCX400.net
能ある鷹は爪を隠すんだよ

 
32 :2022/11/27(日) 08:23:40.82 ID:vilb8ST30.net
ゴマすりが上手くないんだろうな

 
33 :2022/11/27(日) 08:23:43.96 ID:uMh2uLPb0.net
上に媚びない

 
34 :2022/11/27(日) 08:24:16.06 ID:17xYryLf0.net
優秀な研究開発者は管理職やらせずその分野を極めさせるべきだしこのレベルに達するのはなかなかいない
管理職は鵜飼いみたいなものだから別の能力が必要

 
35 :2022/11/27(日) 08:25:31.46 ID:xf5CyTBH0.net
自分でやった方が早くて正確だからと全部自分でやっちゃう人

 
39 :2022/11/27(日) 08:27:37.87 ID:1yIGKlsi0.net
さっさと独立しろよ
田舎で年収3000万万超えすれば無双だぞ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    仕事ができるのに出世に値するランクがない。
    日本で技術職の給料あげれないのアホだよな。なんで技術者が人の管理せなあかんねん。

  2. 匿名 より:

    旧日本軍について言われる事。兵士や下士官は非常に優秀だが、上に行けば行くほど無能の巣になっている。なぜこうなった?これは今の日本企業、政府にも言える事ではないだろうか。

  3. 匿名 より:

    上意下達って、上司が思考して「意思決定」したことを部下は自主性を求められて思考停止で「判断」して行動だけを変えているから、上司の意思決定を達成できる優秀な部下を出生させても上司の立場で主体性を求められて思考して「意思決定」できずに、部下の立場と変わらずに自主性の思考停止で「判断」しているだけで上から下に垂れ流しをしたり右から左へ受け流したり思考停止で「判断」し続けるしかないのww悲惨だよねwww昭和世代は会社で上司の立場になる時期には家庭で結婚や子供を産んで親になっている時期で結婚や親になるために思考して意思決定する経験をするから、年功序列で30代くらいには会社で上司の立場になってもちゃんと思考して「意思決定」できるようになっていたのwwwwあのね、会社の上司で思考して「意思決定」している上司を確認してみて?殆どが思考停止で「判断」しているからww経営者が他者に向き合ってビジネス書や最新の経営本を読み漁って思考停止で「判断」していたらwww上意下達をするんだったら「だらしない」ことしないで思考して「意思決定」しなさいwwwwよい年のオッサンが他者に向き合ってネットの誰かさんに「結婚はメリットないよな!」「子供は負債だからw」って思考停止で判断し続けるしかないから何も出来ないポンコツになるww自主性を求めて思考停止で判断する・判断させるのを止めなさいwwwww

  4. 匿名 より:

    スポーツ界や大学の体育会系は自主性を求めることを止めて主体性を求めるようになってきているのw若い世代でスポーツをやっている人達の多くは若い時期から思考して「意思決定」を求められているから思考して自分の意思をもって行動を変えているよwwそんな若い人達が企業に入ってきたときに自己に向き合って意思決定できない他者に向き合って判断しかできない人達はポンコツになるwwwあのね、昭和の上意下達のスポーツ界でカリスマ監督やコーチに従えば自主性を求められた選手は思考停止で判断して行動だけを変えて監督やコーチが思考して意思決定した他者目標で他者評価を達成すれば選手は良かったんだけどwwww監督やコーチが偉いだけで選手は思考して意思決定せずに思考停止で判断してきたら立派な成績を残した選手が引退しても後輩の指導者として監督やコーチになることができなかったのwwスポーツ界の若い人達は若くから思考して意思決定の決断をして自己目標の自己評価で変化=成長をキーに行動を変えているよwww自分の人生だから自主性の他者に向き合って思考停止で判断して他人事にするんじゃなくて、主体性の自己に向き合って思考して決断できるようになると自分事になるからwwwww

タイトルとURLをコピーしました