1 :2022/10/26(水) 15:27:07.29 ID:8xNa8FzC9.net
TBS NEWS DIG Powered by JNN
空き家や古いマンションが全国で増加していることを受けて、国土交通省はそれぞれの問題について有識者委員会を設け、検討を始めることにしました。
斉藤鉄夫 国土交通大臣
「人口減少や少子高齢化が進行し、高経年の建築ストックが増加する中、『空き家対策』と『マンション政策』は住宅政策において重要な課題となっております。これらに関する検討会をそれぞれ立ち上げます」
国土交通省によりますと、全国の空き家は849万戸に上り、今後の人口減少や高齢化の進行にともないさらに増加すると見込まれています。
こうしたことから国土交通省は、▼空き家の発生を抑えるとともに、▼空き家の活用、▼適切な管理や除去、などの方法について検討するため、有識者らが参加する「空き家対策小委員会」を立ちあげ、検討を始めました。
小委員会は、来年1月ごろの内容のとりまとめを目指します。
また、国交省はマンション政策についても来週、検討会を立ちあげます。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae63d65f5658fdff3651295f487134bcb43daf62
2 :2022/10/26(水) 15:27:47.09 ID:4lVLAusG0.net
捨てられないもんね
3 :2022/10/26(水) 15:28:11.57 ID:ZWK47BR/0.net
移民に斡旋
地域のスラム化を推進する訳ですね
4 :2022/10/26(水) 15:28:18.05 ID:HzMj/AEQ0.net
何年目から高経年マンション?
>>4
築40年を超えるような築年数の経ったマンション
5 :2022/10/26(水) 15:29:14.95 ID:dP25GKyl0.net
分譲マンションの最後ってどうなるんだ?
築50年とかは普通にある?
>>5
50年だと1972年だから普通にある
旧耐震なのできちんと耐震補強してる建物もあるけど、分譲だと放置のがほとんどかなあ
>>5
敷地の地価>取り壊し費用なら
なんとかなるでしょ
これが、<の場合は打つ手なしw
>>5
>分譲マンションの最後ってどうなるんだ?
1) 好立地・建ぺい率/容積率に余裕がある・修繕費積立十分・管理組合が良好に機能 → 全部そろうと立て替え
2) 修繕費積立十分・管理組合が良好に機能 → 耐震に問題無ければ、50-60年と修繕して住み続ける (100年目指す)
3) どれも無理な場合はババ抜き → 運悪く所有権を持っている皆さんが追加資金だして解体 【これが出来ないので、国交省も困っている】
大昔の物件で、好立地・建ぺい率/容積率に余裕が有れば、追加負担ゼロで建て替え(新品のマンションになる) 民間デベの物件では不可能・UR(県住宅供給公社)の物件では事例がある (母親のマンションは追加ゼロ円で実際に建て替えた、全国で一桁目の早い事例)
6 :2022/10/26(水) 15:30:11.06 ID:vdhxrQL10.net
田舎のバカはボロボロ空き家を高額にして売る気がまったくない
7 :2022/10/26(水) 15:30:12.28 ID:oml/gbqq0.net
バカみたく立ててればそうなるよな
メンテナンスとか考えずに、バカみたく立ててきたつけがくるぞ
8 :2022/10/26(水) 15:30:19.81 ID:4FftExQU0.net
分譲どうすんだろーな
9 :2022/10/26(水) 15:30:21.73 ID:FsHG4BYz0.net
マンションって最後はどうなるの?
壊すからお金払って出てもらうの?
>>9
鉄筋コンクリート造とか50年が限度
>>12
契約のときに50年後に住めなくなるかもしれないというのかな?
>>18
戸建ても永遠に住める訳じゃないけどね。
>>12
コンクリート自体は100年でも持つよ
ただ鉄筋が錆びるので定期的メンテナンスが必要
コンクリートの修繕がないと30年ぐらいでも立ち入り禁止レベルになることもある
10 :2022/10/26(水) 15:30:48.63 ID:NO4duU2E0.net
>>1
家買ったら解体積立を政府へ!とか書かれてたけど
自賠責保険を思い出せない方なのかなーと気になる
11 :2022/10/26(水) 15:31:26.99 ID:8h5tI2rI0.net
>>1
ただでなら住んでやってもいい
13 :2022/10/26(水) 15:32:32.39 ID:nme8ZpPt0.net
空き家の固定資産税高くしろ
14 :2022/10/26(水) 15:32:48.61 ID:5GBWyUkK0.net
築50年の家を人に貸してる
リフォーム皆無なのによく住めるなって思ってる
>>14
リフォームしなくてもメンテナンスさえしてれば、よっぽど安普請でなければもつさw
建て売りはダメかも知れないね
絵に描いたような安普請がほとんどでw
ツーバイフォーでも在来工法でも、ちゃんと建てた家ならば掃除して修繕を小まめにやれば100年もつよ
15 :2022/10/26(水) 15:33:27.13 ID:hXxoXkrq0.net
新規戸数制限すりゃ一発
>>15
日本は地震あるから家は消耗品で無理でしょ
宅地開発制限と何年か住んでない宅地は変更すればいい
この際景観規制もやれ
>>23
再建はOKだよ
これで空き家も動く
17 :2022/10/26(水) 15:34:11.05 ID:8bodBbVO0.net
一件あたり100万~300万の撤去費用がかかるとして、2030年くらいから最低500億は税金出して毎年家壊してかないと景観も治安も悪くなるけどどうするんだろ
>>17
ゼネコンが好き勝手作って儲けたものを、税金で取り壊していく??馬鹿か
19 :2022/10/26(水) 15:34:34.79 ID:ztvTweYJ0.net
新築への各種補助を中古物件に回すだけで中古が飛ぶように売れるぞ、国が新築推進してる以上、中古問題は解決せんよ
20 :2022/10/26(水) 15:34:37.68 ID:egrcRqlp0.net
利権かな
24 :2022/10/26(水) 15:35:53.84 ID:qijR7+kR0.net
70年は持つよ
配水管を35年で交換する
その後は解散
25 :2022/10/26(水) 15:36:22.11 ID:NOk9TN/K0.net
1万で貸せよ
26 :2022/10/26(水) 15:36:51.72 ID:NXkWhq2l0.net
空き部屋ばかりのマンションでも解体絶望的なんやろ
28 :2022/10/26(水) 15:37:36.97 ID:ZI/7oH660.net
需要が新築マンションに偏ってるからな
古い住宅の再利用は問題になってくると思ってた
>>28
今古くなったら価値減って放棄だからな
再建しか認めなければ中古を買って建て替えなりリノベーションするしかない
価値も一定保たれる
32 :2022/10/26(水) 15:39:33.55 ID:FsHG4BYz0.net
巨大マンションで住民がどんどん出て行って一軒だけぽつんと一軒家になったら怖いな
テレビが取材に来るかも
34 :2022/10/26(水) 15:41:38.28 ID:iFfMQM2d0.net
住めない壊せない
コメント
巨大マンションの中のポツンと一軒家とか見てみたい
国交省✖
創価学会◎
一定年数で入居率が基準切ったら破壊しないとゴーストタウンになるのでは・・