1 :2022/08/25(木) 21:47:47.21 ID:8RLE39Rh0●.net
オルタナティブニュース「Collective Evolution」(8月28日付)によると、今年5月、米イエール大学のコンピュータ科学者デイヴィッド・ゲランター教授が「ダーウィンを諦める」と題したエッセイを発表したという。
■カンブリア爆発
ゲランター教授がまず問題視するのは、およそ5億4200万年前から5億3000万年前の間に起こった「カンブリア爆発」と呼ばれる現象だ。この時期に突如として生物の多様性が激増した。
実はダーウィン自身にとってもカンブリア爆発は謎だった。進化は漸進的であるはずであるから、カンブリア期以前の地層からも多細胞動物の化石が出るべきであるが、それが存在しないからだ。
■生物の多様性
次にゲランター教授が指摘するのは、生物の多様性と進化そのものだ。生物はそれぞれ多用で同じ種の中でもさまざまな違いがあるように見える。進化論者は、自然変異は細胞のランダムな変化であり、それが遺伝的に受け継がれていくことによって将来的に種の変異が発現するとする。
だが、ゲランター教授はこれを疑問視する。「新たな生物を生み出すことには具体的に何が伴っているのか?」。多くの生物学者は新たなタンパク質の誕生がその鍵だと考えているが、ゲランター教授は新たなタンパク質の誕生を進化論は説明できていないと指摘している。その理由はランダムな変化では有用なタンパク質を生み出すことはほぼ不可能だと考えられるからだ。
「新しいタンパク質を作るというのは新しい遺伝子を作るということです。(中略)新しい遺伝子を変異によって、つまり偶然の変化によって作るのです。それには2つの方法があります。既存の遺伝子を変異させるか、ジャンクDNAを変異させるかです。多くの生物学者は意味のない遺伝子配列であるジャンクDNAを新しい遺伝子の宝庫だと考えるでしょう。なぜなら、すでに機能している遺伝子をいじった場合、ダメにしてしまう可能性が高いからです」
しかしソースはトカナ
https://tocana.jp/2022/08/post_240149_entry.html
2 :2022/08/25(木) 21:48:46.82 ID:Zp7+8/AK0.net
はい
3 :2022/08/25(木) 21:49:05.40 ID:++1Xgfi50.net
小保方さん
>>3
ダーウィンは存在しますー!
4 :2022/08/25(木) 21:49:52.42 ID:VEmoszo20.net
またアメリカ人か
>>4
そしてキリスト教は進化論を完全に否定してる
5 :2022/08/25(木) 21:50:42.36 ID:XBQGxBcz0.net
ダーウィンあの世で涙目www
6 :2022/08/25(木) 21:50:51.00 ID:91n9pGcN0.net
トカナかよw
7 :2022/08/25(木) 21:51:12.80 ID:oJhuq0mb0.net
以下ミッシングリンクがどーたらこーたら
8 :2022/08/25(木) 21:51:38.86 ID:8c0mZw0L0.net
ダーウィンのダーってロシア語っぽいのが問題だよな
9 :2022/08/25(木) 21:52:00.82 ID:W89Vv5WB0.net
突然変異か
10 :2022/08/25(木) 21:53:01.55 ID:67gmjh7A0.net
進化論、国際調査
>>10
単に信じる、信じてないだけじゃなくID論者とその他を分けて欲しいな
>>10
日本人にも信じて居ないのが居るのがびっくりだよ
>>10
キリスト教のせいだと思ってたがこれ見るとそうでもないんだな
11 :2022/08/25(木) 21:53:57.50 ID:57A0iH1R0.net
やっと馬鹿な進化論信者が黙る時代がきたのか
あいつら本当馬鹿だよな
会話にならん
>>11
んだんだ
ダーウィンの進化論はロスチャイルドからお金貰って書き上げたんだっけか
12 :2022/08/25(木) 21:53:57.65 ID:aYQzPibN0.net
ウイルスがトリガーなんじゃないの
知らんけど
>>12
ウイルスって野良精子みたいなもんで、遺伝子の運び屋だよな
昔は、「牛顔の男」とか「馬顔の男」とか呼んで、動物と長く一緒にいると
次第に似てくるとかいう説を皆が信じてたが、食事かウイルスか知らないが
遺伝子を相互交換してるよな絶対
>>43
葉っぱみたいなウミウシいるもんな
>>43
野良精子って面白いなw
13 :2022/08/25(木) 21:53:58.44 ID:CucXzCvL0.net
可能性を探して突然変異を繰り返すなんて都合の良いことありえるの?
14 :2022/08/25(木) 21:54:41.50 ID:MOYwyW4H0.net
まあ科学って基本は疑って最後に残るものを真実としましょうってやってるのに、
進化論は信じるしか無いからなw
>>14
でもチンパンジーは人間には進化しないんだよ。
別の種族なんだよあれ。
15 :2022/08/25(木) 21:54:44.70 ID:ykBUhfBZ0.net
神が造った事にしたいんだろ
16 :2022/08/25(木) 21:55:00.36 ID:WTMWcwCI0.net
ひげじい「エール大教授がエールをしてくれたぞい」
17 :2022/08/25(木) 21:55:14.03 ID:pooAIoH/0.net
殺してやる
18 :2022/08/25(木) 21:55:17.68 ID:+hw30J/a0.net
代案無き否定は無意味
19 :2022/08/25(木) 21:55:54.96 ID:pjh/WVOC0.net
つまり神の御業ということにしときゃいいと
20 :2022/08/25(木) 21:55:57.95 ID:W6p+j3gt0.net
でも進化に意思が関係してるとは確かに思う
21 :2022/08/25(木) 21:56:31.18 ID:U4pZavdS0.net
いまはカンブリア紀より前のエディアカラ紀の地層から生物の化石が見つかっている
>>21
それに
軟体動物とか多細胞でも化石残らないだろうしな
>>157
DNAが残れば見つけられる
22 :2022/08/25(木) 21:57:08.76 ID:Ln9v+YOX0.net
おっと、この話はここまでだぞ
23 :2022/08/25(木) 21:57:11.19 ID:fBIt7ypQ0.net
トカナだろうなと思ったらやっぱりトカナだった
24 :2022/08/25(木) 21:57:57.59 ID:PV0V8J7b0.net
でも今から人間が手先の器用さはいらねーから空飛びたいって思い続けたら羽生えてくるもんなのか
水辺の漁師はヒレとエラ呼吸が出来るようになるもんなのか
>>24
進化論否定派か
>>32
否定まではしない
人が二足歩行するにあたってふくらはぎが発達したってのはよくわかるし
ただトカゲが空飛びたいから羽はやしたり出来たってのはようわからんだけだな
エラ→肺は出来ても不可逆だし
>>37
>トカゲが空飛びたいから羽はやしたり出来たってのはようわからん
そこが違う。進化論は誰の意志も必要としてない。
偶然に変化して、生存に有利なのが生き残って、不利なのが死ぬ。それの繰り返し。
>>51
その割には飛行する生物は4系統もあるのに二足歩行は人間しかいないのおかしくないか?飛ぶほうが大変だろ。
>>81
ニワトリやダチョウが居るだろ
>>81
二足歩行なんて遅くてとろいから誰もやらないんじゃね
食われるだけ
>>101
二足歩行のメリットて、前足部分がフリーになる点だけだからな。
鳥は翼で空を飛ぶメリット。
人間は手で道具を使うメリット。
普通は四足で早く走る方を選んじまうだろうな。
>>117
脳みそデカく出来る利点がある
四足じゃ首が支えられん
>>117
ものを持ち運べるっていうのに
すげえメリット感じたんじゃない
王道から外れた変態的指向だと思うけど
>>117
視点が高くなって遠くを見渡せる
>>147
キリンは
>>160
ビールが美味い
>>160
キリンの首にはワンダーネットという進化の謎があるから実はかなり特殊な例
>>81
ペンギン「二足歩行がなんだって?」
コメント
別段新しいことを言っているわけでも、爆弾発言的なことを言っているわけでもない
普通に知られている常識
ダーウィンの進化論って言ってみれば小学生対象の「わかりやすいしんかのしくみ」ってやつで細かく見ていくと例外やら真逆の事もたくさんある
よく知られているのは「突然変異進化論」とか「ウイルス進化論」とか。名前ぐらいは聞いたことがあると思うけどどれもダーウィンの適者生存の原則の逆のことを言ってるし
現役の学者どころか生物習ってる学生レベルでもダーウィン進化論が完璧な物(間違っていない)と思っている人はいないよ
この宇宙はビックバンで生まれた
〇?×?
別に原理主義的宗教にかぶれて進化論を否定している主張ではなくて、確率論的におかしいという極めて科学的・数学的な話なのに、「多分、宗教に基づいた否定」と思いこんだコメントが多いのが、なんとも。ランダムな突然変異では、生存に有効な変化を重ねる前に宇宙が終わってしまう。
いつまでID論ひきずってるんですか?
天地創造は空飛ぶスパゲッティ・モンスターによるものだと解説したばかりだろwww
いや、カンブリア爆発以前の全球凍結で熱泉周りに限定してた生態系が凍結解除で急に世界中と交われるようになったら急激な進化もありえるだろ
進化論が正しければ、優性遺伝しかしないわな コアラやパンダのような一種類しか食べればいようなのは存在しない
その理屈はちょっと意味不明
現在の進化論が完全に正しいか、については疑問の余地があるかもしれんけど「神様が人間を作った」ってのは明確に否定出来るんでないの
っていうかダーウィンの進化論はそもそもこれを否定するための仮説、理屈だよね