国土交通省「輸送密度1000人未満のローカル線は廃止していいぞ」JR「よっしゃあああああああ」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

国土交通省「輸送密度1000人未満のローカル線は廃止していいぞ」JR「よっしゃあああああああ」

スポンサーリンク

1 :2022/07/26(火) 07:56:29 ID:0nIDDDJk0●.net

ローカル線 「1000人未満」で運行見直し議論 国交省検討会案

鉄道のローカル線の在り方を議論する国土交通省の有識者検討会は25日、ローカル線の運行見直しに関する提言案を示した。鉄道の輸送密度(1日1キロ当たりの平均旅客輸送人員数)が1000人未満などの区間について、国が協議会を設置して、自治体や鉄道会社とバス高速輸送システム(BRT)への転換などについて議論する仕組みを盛り込んだ。

地方鉄道は沿線人口の減少で乗客が減ってきたが、新型コロナウイルス感染拡大で乗客減に拍車がかかった。鉄道各社は経営悪化を受け、赤字路線の廃線を含めた運行の見直しを進めている。従来は自治体が廃線を警戒するなどして議論は進んでこなかったが、状況が変わりつつある。

 提言案によると、鉄道会社か自治体の求めに応じて国が協議会を設置する。協議対象の目安は、輸送密度1000人未満や、ピーク時1時間当たりの乗客数が全区間で最大500人未満などの区間で、最長3年以内に運行の転換を含めた結論を出すことを想定する。協議会の議論は廃線を前提とせず、鉄道の存続や、バスへの転換など幅広く検討する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d52d49f0a10ccd8f68f3be297553aacc0ac1d59e

 



2 :2022/07/26(火) 07:56:53 ID:PGLbNTPN0.net
はい

 
3 :2022/07/26(火) 07:57:05 ID:72dvK9qD0.net
鉄オタ流浪の旅

 
4 :2022/07/26(火) 07:57:49 ID:y1Xy2p2i0.net
秘境駅とかは好きだけどそもそも慈善事業じゃないしな

 
5 :2022/07/26(火) 07:58:01 ID:hlqAZBSN0.net
鉄オタもなんとかしろ

 
6 :2022/07/26(火) 07:59:06 ID:HHvO13L60.net
>>1
北海道の死亡宣告か

 

12 :2022/07/26(火) 08:01:12 ID:hlqAZBSN0.net
>>6

北海道も高速道路の整備が進んだからいらんくなったんやろ

  
7 :2022/07/26(火) 07:59:17 ID:XFWypyeI0.net
もう国鉄じゃないしな
不採算は廃線でも仕方ない

 
8 :2022/07/26(火) 07:59:38 ID:YIH1NQjW0.net
公明党を潰すしか無いな

 
9 :2022/07/26(火) 07:59:57 ID:YpOSeE3f0.net
芸備線は救えない

 

141 :2022/07/26(火) 09:11:09 ID:evLOy4qq0.net
>>9

新幹線化しよう

  
10 :2022/07/26(火) 08:00:41 ID:bHzSq0oH0.net
田舎は車使えと

 

14 :2022/07/26(火) 08:02:14 ID:9zKAmFxP0.net
>>10

高齢者は危ないので免許返納してください

  

101 :2022/07/26(火) 08:41:46 ID:h8b6E1jh0.net
>>14

スマートシティはマストだな

  

72 :2022/07/26(火) 08:26:31 ID:u2SvuLV40.net
>>10

そら鉄道に金出さないで、高速道路を国が作りまくってるんだからそれでいいんだろ

  
11 :2022/07/26(火) 08:00:52 ID:yNu2K+430.net
安倍晋三

 
13 :2022/07/26(火) 08:02:13 ID:Zb2e/Cd80.net
久留里線はなくならないか

 
15 :2022/07/26(火) 08:02:17 ID:rhlSVq7A0.net
バスでいいなんて所は多いだろうな

 

18 :2022/07/26(火) 08:03:31 ID:0nIDDDJk0.net
>>15

中国地方とかタクシーで十分なとこもある

  
16 :2022/07/26(火) 08:03:02 ID:Q3YiK/l80.net
無人駅増やして存続させるって方法もあるけどねぇ・・・?
どう思う?社民党さん

 

165 :2022/07/26(火) 09:23:02 ID:yEQLTha+0.net
>>16

エレベーターがー!!

  
17 :2022/07/26(火) 08:03:05 ID:ESwzmsUn0.net
廃線祭りじゃん北海道と四国

 

25 :2022/07/26(火) 08:06:35 ID:0nIDDDJk0.net
>>17

廃止対象を2000人未満に上げたら北海道と四国は8割が廃止になる

  
19 :2022/07/26(火) 08:03:43 ID:MYWnvnjO0.net
限界点を突破したからな

 
20 :2022/07/26(火) 08:04:07 ID:YNgfGxYm0.net
どこに住んでんだよ

 
21 :2022/07/26(火) 08:04:14 ID:bLHehbkm0.net
廃止とちゃうやん

 
22 :2022/07/26(火) 08:04:43 ID:1sufrjIg0.net
北海道は貨物線だけあれば充分

 
23 :2022/07/26(火) 08:04:54 ID:KJOe13/I0.net
この手のローカル線って第三セクターよりまだJRの方が管轄してる所のが多いのかな🙄

 

26 :2022/07/26(火) 08:06:36 ID:HHvO13L60.net
>>23

> 第三セクター
これでギリギリでも
なんとか黒で運営しているところあるのかと思う。

  
24 :2022/07/26(火) 08:06:23 ID:HC0CLX/i0.net
輸送密度1000人未満って何だ?

 

28 :2022/07/26(火) 08:08:21 ID:0nIDDDJk0.net
>>24

1キロあたり1日1000人未満しか乗ってないって事
1000人未満ってだけで実態は5人ぐらいってとこもある

  

31 :2022/07/26(火) 08:09:02 ID:9QHy4VZN0.net
>>24

乗車人数×乗車キロ
一日100人が10Km乗れば、1000人キロ

  

127 :2022/07/26(火) 09:01:17 ID:yEn2L33X0.net
>>31

その計算だとキロメートルあたりって呼びにならないのでは?

  

142 :2022/07/26(火) 09:12:03 ID:Icw+BjyV0.net
>>127

輸送密度の単位を厳密に言うと、[人/km/日]だな。

  
27 :2022/07/26(火) 08:07:43 ID:yNu2K+430.net
北海道の貨物列車は青森に金取られてるから赤字なのだ
青函トンネルで金出したのは青森側だったから青森に利権を奪われているのだ
千歳空港を持ち上げまくるのは北海道の精いっぱいの抵抗なのだ
でも元はというと函館を捨てて札幌に引きこもった北海道が悪いんじゃとも思うよな函館からなら海上輸送もできるし

 

32 :2022/07/26(火) 08:09:24 ID:HHvO13L60.net
>>27

函館と札幌は対立というか喧嘩しているイメージがある。
お互いに悪口言い合うとか。

  

177 :2022/07/26(火) 09:28:30 ID:Kotri9Wk0.net
>>32

ないない
札幌からしたら函館はただの観光地
悪感情なんてないし普段は存在忘れてるレベル
逆は知らんけど

  
29 :2022/07/26(火) 08:08:40 ID:TSrC0/c40.net
どさくさに紛れて新幹線があるところも潰しそう

 

43 :2022/07/26(火) 08:14:44 ID:tHcIpInt0.net
>>29

長崎新幹線をよろしく
なお佐賀は始まる前から逃げ出した模様

  

50 :2022/07/26(火) 08:17:33 ID:0nIDDDJk0.net
>>29

北海道はまさにどさくさに紛れて廃止するからなw

長万部―小樽間の在来線廃止へ…北海道新幹線延伸でバスの運行に
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220327-OYT1T50149/

  

57 :2022/07/26(火) 08:19:33 ID:UCoI2VAU0.net
>>50

地元自治体がバスでいい、早期着工の為にはよ廃線しろと要望したんだよ

  

108 :2022/07/26(火) 08:46:15 ID:0nIDDDJk0.net
>>57

小樽の隣町は鉄道残せと言ってたぞ

  

139 :2022/07/26(火) 09:10:02 ID:UCoI2VAU0.net
>>108

余市はもう廃線合意してるよ

  

コメント

  1. 匿名 より:

    赤字線の利用者は自分の都合だけ考えて残せと言うけど
    存続して鉄道会社倒産したら責任とれるの?

  2. 匿名 より:

    どっかで
    鉄道を撤去してそこをバス専用道にして成功して所あったよな
    そういう風に切り替えていけ

  3. 匿名 より:

    そう言えば四国は新幹線が欲しいんだっけ?

  4. 匿名 より:

    沿線の年寄りが困ると言われても
    そもそもその連中すら乗らなくなったので赤字に陥ってるんだからな
    ここ20年くらいで田舎の道路網は格段に整備されてるんだから
    そちらを上手く活用すればなんとかなると思うわ

  5. 匿名 より:

    いくら道路が整備されたからといって、車の運転は今より更に厳しく制限されていくし、結局のところ公共交通は必要。都市部のお金を田舎の利便性向上のためには使うべきでもないし。

  6. 匿名 より:

    運転手が足らないっていう現実もあるしな

  7. 匿名 より:

    「鉄道を撤去してそこをバス専用道にして成功して所あったよな」

    何言ってんだこいつ
    バス専用道になった元鉄道はいくつもあるが、どこも成功なんかしとらんわ
    そんな簡単に切り替えられるか

  8. 匿名 より:

    日本は貧しくなったんだなぁ
    公共インフラなんて儲けちゃいけないんだから採算度外視でも
    維持できるうちは維持し続けなくてはいけない
    何故なら公共インフラだから

    それが出来なくなったということなんだろ

  9. 匿名 より:

    この時期にやるべきことじゃないと思うんだけどね。コロナ禍で移動制限してる人も少なからずいるだろうし。

  10. カッペマン宮尾 より:

    ど田舎在住のカッペでございますが
    日中遮断機で待ってると汽車が一両だけ申し訳なさそうに通過して、車両内もガラガラなんですわ
    朝夕は4両くらいあってそこそこの乗車率みたいだけど
    まあ採算取れてなさそうなのは一目瞭然だし、地方なんか年々過疎化していってんだからどんどん敗戦して浮いた金を俺によこせや!

タイトルとURLをコピーしました