1 :2022/06/04(土) 23:56:27.21 ID:CAP_USER9.net
2022年06月04日
マンガ「HUNTER×HUNTER」作者の冨樫義博さんが公式ツイッターアカウントを開設し、10日あまり。2022年5月24日から、きょう6月4日まで欠かさず毎日、ネームの一部とみられる写真を投じ続けている。フォロワーは259万人を超えた。
ツイートすれば数十万の「いいね」が集まり、国内外から歓喜のリプライが届く。冨樫さんの一挙手一投足がなぜここまで注目され、好意的に受け止められるのか。蔵書1万3000冊を誇る「マンガソムリエ」の兎来栄寿(とらいえいす)さんに分析してもらった。
■偉業成し遂げた「たった4人」のマンガ家のひとり
(1)冨樫さん自身がマンガ界の「トップオブトップ」であり、(2)冨樫作品が「代替のきかない稀有な存在」であること。兎来さんに言わせれば、これら2つが「好意的な受け止め」につながっている。兎来さんは、「HUNTER×HUNTER」連載開始から20年以上、リアルタイムで追いかけ続け、マンガ家・みなもと太郎(享年74)さんと同作にまつわるトークイベントを行うなど、一家言持っている人物だ。まず、何をもって(1)「トップオブトップ」といえるのか。
「実はマンガ史上、累計発行部数5000万部以上の大ヒット作を2本以上生み出したのは、冨樫さん含めたった4人しかいないんです」(兎来さん)
残る3人は、手塚治虫さん、あだち充さん、井上雄彦さん。冨樫さんの大ヒット作と言えば、「幽☆遊☆白書」(連載:週刊少年ジャンプ/1990〜1994年)、「HUNTER×HUNTER」(連載:同/98年開始、休載中)で、幅広い世代に支持されている。さらに今回、ツイッターでも記録を打ち立てた。アカウント開設から一週間足らずで首位に。今や、「京都府の人口(255万人)を抜いてしまいました」と兎来さん。さらに、冨樫さんのツイートに、様々な言語で世界中から「神よ、我々の大いなる光よ……」といったリプライが寄せられていることを踏まえ、「私の肌感覚でも、『HUNTER×HUNTER』の(ツイッター)アイコンを使っている海外の方に出会う機会は一際多い」と述べた。
中略
なお兎来さんによると、公式に数字は出されていないそうだが、「単行本の印税だけで約60億円の収入」があり、そこに原稿料・アニメや映画、舞台、ゲームなどの版権利用料・関連グッズの売上などの権利収入を加えると、「少なく見積もっても、合計100億円以上の生涯収入がある」。言うなれば冨樫さんは、
「人生を7回以上遊んで暮らすのに十分な収入を得ており、もう働く必要もないにも関わらず、続きを待つ読者のために身を粉にして執筆している」
状況だそうだ。「HUNTER×HUNTER」作中に登場する「ハンターのライセンス」を売却すると、「人生7回以上遊んで暮らせる」設定を踏まえての表現だが、「実際には7回どころか、数十回は遊んで暮らせるものと思われる」と兎来さん。
さらに、冨樫さんの元アシスタントによる著書「先生白書」での記述や、創刊50周年記念「週刊少年ジャンプ展」の際に冨樫さんのコメントで明かされた、「週7で毎日20時間働いても税金で70%持っていかれるので、実質14時間はタダ働き」という、過酷な労働環境を慮る人が増えてきたのでは、ともみている。
2 :2022/06/04(土) 23:57:02.25 ID:Ob2Wgng30.net
オワコン
>>2
これ
>>3
とかい言いながら連載再開されたら話題で持ちきりになっちゃうんだろ?
4 :2022/06/04(土) 23:58:33.66 ID:2K5m73/c0.net
ハンターハンターより幽白のが好きだわ
ハンターハンターはキメラアントだけ好き
5 :2022/06/04(土) 23:59:21.46 ID:dZmsKvK60.net
手塚治虫だけ別格
>>5
漫画の神様だからな。もう70過ぎたあたりで元ときわ荘メンバーですら重鎮なのに
劇画漫画見て、ムキーとかなってみたり、貸し本の墓場のなんとか見て自分もどろろ描いてみたり
とにかく漫画にかける情熱はすごかったよね
>>9
手塚治虫だけは別格だと思う。
あの人は 、読者いなくても例え無人島に漂着しても
自分が描ける最高のレベルのマンガ描こうとするようなタイプで
悪く言えば、ぶっ壊れた人だろうし。
生れてきてくれたことが人類の恩恵。
神様からの贈り物みたいなもんだと思うわ。
6 :2022/06/04(土) 23:59:35.10 ID:L2O0EOhH0.net
偉業って長期休載の事?
7 :2022/06/05(日) 00:00:37.27 ID:sgCpPkFO0.net
漫画を書いてないのに
漫画家扱いすんのやめれ
元漫画家だろ
>>7
漫画家は一冊でも漫画を描けば生涯漫画家を名乗れる
映画監督が一本でも映画を撮れば一生映画監督なのと一緒
>>695
頭悪そうな例えだな
>>7
単純に
休業中と引退の違いじゃん
8 :2022/06/05(日) 00:01:45.81 ID:kD7ZJjDw0.net
漫画界は手塚治虫の唯一神のみ
10 :2022/06/05(日) 00:02:46.91 ID:H+yadKGH0.net
治虫先生の前では、Fもれーじもアル中の赤塚も赤子同然だよな
11 :2022/06/05(日) 00:03:20.81 ID:1ewrStes0.net
やっぱりあの来年から本気出す感じが親近感わくんだよね
12 :2022/06/05(日) 00:04:47.04 ID:H3YxSjKw0.net
カリスマ富樫
13 :2022/06/05(日) 00:04:54.23 ID:HZia1+Hi0.net
あだちが達成して高橋留美子は達成してないんだな(´・ω・`)
>>13
サンデー系で5000万部超えは4作品しかない筈だからね
コナン、タッチ、H2、らんま
>>26
H2て長澤まさみの水泳しか知らんわ
>>26
今検索したら犬夜叉も5000万部超えてるぞ
>>13
高橋留美子も達成しているんじゃないかな。
らんま1/2 5300万部
犬夜叉 5000万部
ついでに
うる星やつら 3000万部
めぞん一刻 2500万部
あと井上雄彦は
スラムダンク 1億2000万部
バガボンド 8200万部
なんか都合の良い感じで区切っているだけで「たった四人」とか意味不明。
>>41
なんか切り取った感じなんかね
まあ俺はあんまり富樫好きじゃないし
>>41
バガボンド買ってる奴なんなん?
>>41
高橋留美子忘れるとかガバガバすぎる記事だな
>>41
高橋留美子と言えばうるせえやつらやめぞん一刻のイメージだが
らんまや犬夜叉の方が全然売れてるんだな
時代と巻数の問題か
>>151
らんまは海外人気もあったと思う。
横田の米軍の兄ちゃんがらんまのTシャツとか着てた。
>>184
らんまはアニメしか見てないが正直面白いか?と思う
ジャンルとしたらうる星やつらに近いのか特にストーリーも無く
ワチャワチャやってるだけってイメージ
ギャグ漫画に分類されるんだろうか?
>>193
えっち漫画ですね・・・
>>193
高橋留美子は掲載雑誌のターゲット世代がリアルタイムで読んで面白いと思う作品を描いている気がするなぁ。
コメント
シリーズ累計っていくらでもイチャモン付けられる指標嫌い
その作品だけをヒット作と呼ぶための表現ならいいけどランキングとか比較材料に使うべきじゃない
鳥山は?
アラレちゃんは、、、
井上も富樫もヒットの2作目を完結できないなら
その称号は無効だわ
「累計発行部数5000万部以上の大ヒット作を2本以上」って判断基準が適当すぎるだろ
1本で1億部じゃあかんのか?5本で1億部じゃあかんのか?
って書き込んでたらコメ欄も同じような感想ばかりだった。