1 :2022/04/16(土) 06:49:35 ID:hNBeiRpn9.net
市環境衛生課によると、2人は3月18日〜20日にかけて入浴施設を利用していた。市が31日から4月1日にかけて立ち入り検査し、浴槽などの遺伝子調査をした結果、患者と一致するレジオネラ菌が検出されたという。市は14日付で、施設に営業停止命令を出した。
日本郵政によると、年2回検査をしていたが、特に異常はなかったという。施設は5日付で別のホテル運営会社に事業譲渡しており、連携を取りながら再発防止に努めるとしている。(岩本修弥)
朝日新聞 2022年4月14日 20時56分
https://www.asahi.com/articles/ASQ4G6VN0Q4GPTIL025.html
を開き、謝罪する日本郵政
2 :2022/04/16(土) 06:50:04 ID:IrP/H22s0.net
コロナじゃね?
3 :2022/04/16(土) 06:51:11 ID:+J9CYqy70.net
フルオロキノロンを投与していたのか?
診断の遅れが原因じゃないのか??
>>3
ニューキノロン系か
クラビットでも飲ませておけって事か
4 :2022/04/16(土) 06:51:42 ID:yGpguRZ80.net
温泉は露天に限るな
5 :2022/04/16(土) 06:52:52 ID:KaqgWA/t0.net
それね
最初はコロナを疑われたのかも
7 :2022/04/16(土) 06:54:54 ID:fOFtIJnG0.net
かんぽの宿つーか日本郵政って色々ガバガバすぎだろ
マッスー優秀って設定じゃなかったのかよ
9 :2022/04/16(土) 06:55:40 ID:e/2SxuZH0.net
かけ流しの源泉がドバドバで常に浴槽からオーバーフローしてるところの酸性泉が大好きです
10 :2022/04/16(土) 06:55:50 ID:+/a9iLev0.net
僕のちんぽの宿にも営業停止命令が出されそうです
11 :2022/04/16(土) 06:56:28 ID:y/ujC6o+0.net
ぼくのちんぽの宿はいつになったら開業できるんでしょうか?
12 :2022/04/16(土) 06:57:23 ID:RBD/2d2p0.net
ジジババは公衆浴場に行くなよ
13 :2022/04/16(土) 06:57:27 ID:9u5wFyk10.net
ダンボの耳
14 :2022/04/16(土) 06:59:01 ID:pFJswkct0.net
馬鹿みたいにポンポンワクチン打つから免疫弱ってたんだろ
15 :2022/04/16(土) 07:01:34 ID:ZrO1KYi/0.net
>>1
>施設は5日付で別のホテル運営会社に事業譲渡しており
間違いなく原因これだろ
>>15
移管前の事件に何が関係あるの?
16 :2022/04/16(土) 07:02:18 ID:p0Tn/Ds20.net
掃除位やれよ
17 :2022/04/16(土) 07:02:35 ID:D5mUKVlc0.net
公共系の温泉施設は管理が異いい加減なんじゃないか?
近所の日帰り温泉は2回レジオネラで営業停止してる。
18 :2022/04/16(土) 07:02:43 ID:vRlfI+tD0.net
譲渡していきなりか
19 :2022/04/16(土) 07:04:22.22 ID:0ObJoN8J0.net
ノンケの免疫はガバガバ
20 :2022/04/16(土) 07:04:27.73 ID:XVDNbeUC0.net
高齢者は死にたくないなら源泉かけ流し
循環式の温泉とか自殺志願者か
22 :2022/04/16(土) 07:05:17.80 ID:2CpFAboj0.net
ブラタモリに出ていた湯守のおじさんはもういないのかな
23 :2022/04/16(土) 07:05:42.97 ID:XHUIjYL60.net
大腸菌よぉレジオネラ菌よぉ?
24 :2022/04/16(土) 07:05:50.95 ID:8Gsdk8Ql0.net
勘違いしてはいけないのが温泉の入った浴槽じゃなくて白湯って呼ばれる普通の水道水が入った浴槽で今回のは検出されてること
レジオネラ菌は屋内よりも露天風呂の方が入り込みやすいリスクが高いということ
>>24
ヘェ〜ヘェ〜
>>24
そうだね
河川や土壌なんかにいる菌だから露天風呂のほうがリスクはあるかもしれない
もちろん家庭の風呂で発生した例だってあるけどこれがいると怖いから昔から温泉は苦手なんだ
>>75
レジオネラ菌はどこにでもいる菌
湿気と温度で増殖する
7月〜9月が繁殖のピークだって
あと吸い込んでも健康な人間ならどうってことはない
抵抗力の弱い年寄りや病人、幼児が危ない
>>24
銭湯は屋内だからリスク減るのか
>>24
なるほど
一昔前に流行ってた家の風呂のお湯を循環させる保温装置で検出されてたようだから違う理由かと思った
25 :2022/04/16(土) 07:06:13.05 ID:1lLULDNK0.net
賠償しないといけなくなるな
小銭預けるのに手数料取っといてこれかよ
26 :2022/04/16(土) 07:06:17.40 ID:beFk0gPd0.net
次亜塩素酸
27 :2022/04/16(土) 07:06:24.42 ID:ozlGB/Iz0.net
納豆菌「すべてを滅ぼし私も消えよう」
29 :2022/04/16(土) 07:07:09 ID:G37bfIkK0.net
まーたかんぽの宿かよ
全く体質が変わってないなw
30 :2022/04/16(土) 07:07:58 ID:95xqdhlh0.net
エアコンの冷気に直に当たるなよ。
32 :2022/04/16(土) 07:10:35 ID:ch9z0IrZ0.net
温泉のお湯がぶ飲みすっからだ
33 :2022/04/16(土) 07:10:59 ID:GF4spoSB0.net
ノルマがきつくて・・・
34 :2022/04/16(土) 07:11:04 ID:prKxFVRj0.net
ありゃま〜
35 :2022/04/16(土) 07:11:27 ID:y8P2IzdQ0.net
健康になるためにいったのにね
辛いね
37 :2022/04/16(土) 07:13:39 ID:rFuig0bk0.net
レジオネラなのが問題だな
ポンティアック熱じゃないんよな
スーパー温泉とかかなりやばいから気を付けたほうがいい
38 :2022/04/16(土) 07:14:49 ID:y/ujC6o+0.net
ところでレジオネラ菌ってどんなやつなの
サルモネラ菌の親戚?
>>38
調べてみましたがわかりませんでした!
いかがでしたでしょうか?
よろしかったらお気に入り登録お願いします!
>>38
一定の温度の中で生息する嫌気性の菌
クーラーの室外機からもたまに感染する
39 :2022/04/16(土) 07:16:28.82 ID:pWFu32Lr0.net
コロナよりレジオネラの方が死ぬだろうけどね。
コメント
入浴後、シャワーで全身を洗浄すると無問題。