1 :2022/03/29(火) 23:14:47.70 ID:+guc1y0q0●.net
https://twitter.com/nexta_tv/status/1508806372342829064
(deleted an unsolicited ad)
2 :2022/03/29(火) 23:15:29.00 ID:ygM/T0CV0.net
どうゆうこと?
>>2
証拠隠滅ですかね
>>395
アホけワレ
3 :2022/03/29(火) 23:15:49.25 ID:qOkxhk290.net
ひでぇwww
4 :2022/03/29(火) 23:16:05.48 ID:KtE6OjYP0.net
おいおい悪魔か
5 :2022/03/29(火) 23:16:07.85 ID:DkR9kUE70.net
ロシアの航空局にバックアップあるやろ
6 :2022/03/29(火) 23:16:21.50 ID:NXET+HDd0.net
やるではないか
7 :2022/03/29(火) 23:16:42.10 ID:fRR1l2c90.net
え?世界中の航空会社が困るんじゃね?
>>7
ロシア飛んでないから
>>7
ロシアカスは出入り禁止だからwww
>>7
世界にロシアは含まれていませんよ?
>>7
ロシアと朝鮮半島と北センチネル島は世界の中に含まれてないからオケ
>>7
ロシアなんて国は無かった
8 :2022/03/29(火) 23:16:50.35 ID:ygM/T0CV0.net
どうゆうことなん?
9 :2022/03/29(火) 23:16:55.03 ID:pxtOuuua0.net
ワイらにくれよ
10 :2022/03/29(火) 23:16:56.39 ID:taShDSBp0.net
航空ファンの方、説明お願いします。
>>10
6月号に間に合うかな?
>>106
節子、それ雑誌名じゃないと思ふ
>>106
腹抱えて笑った
11 :2022/03/29(火) 23:17:06.25 ID:n/fSDmph0.net
やれやれ!
13 :2022/03/29(火) 23:17:56.03 ID:0szT1z500.net
痛快
14 :2022/03/29(火) 23:18:03.75 ID:O5HvzX9/0.net
ロシアなんてデジタル使わずに宇宙行ってたんだから
かまへんかまへん
>>14
アポロだって軌道計算したスーパーコンピュータはファミコンと同等のスペックなんだろ?
逆に昔の人すげえな
15 :2022/03/29(火) 23:18:31.31 ID:30tJixyo0.net
空路が断たれた
16 :2022/03/29(火) 23:18:31.77 ID:9V8rBC5J0.net
航空インフラが死んだって事?
17 :2022/03/29(火) 23:18:41.71 ID:Mx9hfIB10.net
勘でなんとかなる
18 :2022/03/29(火) 23:18:59.37 ID:JoQazGC50.net
当局はバックアップコピーを探しています。アビエーションヘラルドは、このデータのバックアップコピーはないと書いています-ロシア財務省はそれに資金を割り当てていません。部門は、紙のドキュメントフローに切り替えることさえ余儀なくされました。
2/2
>>18
えんぴつくるー!
19 :2022/03/29(火) 23:19:18.44 ID:0szT1z500.net
コロニー落としとか出来そう
20 :2022/03/29(火) 23:19:19.90 ID:snM/Nm860.net
やり過ぎw
21 :2022/03/29(火) 23:19:20.69 ID:8RP2R0zd0.net
どんなデータなの?
22 :2022/03/29(火) 23:19:27.20 ID:QnGbQk7J0.net
よく分からんが凄いんだろうな
23 :2022/03/29(火) 23:19:33.44 ID:jJfG3JfU0.net
つーか、アノニマスってスゴすぎるだろ
なんでこんなにも技術あるわけ?
>>23
一方的に自慢して実際はそんな事実が無い事が多々あるけどな
>>26
霞ヶ関攻撃しようとして霞ヶ浦河川事務所を攻撃したガイジだもんな
>>348
日本政府とまちがえて日本製粉に攻撃したりな
>>23
こういうのはコンピューター技術もあるんだけど実際にはネットワーク内の端末に入り込むスパイが存在する
スパイと言ってもアノニマスのエージェントがアメリカから行くとかではたぶんなくて、もともとそこにアクセス権があったりセキュリティー意識が緩い施設へ入り込める権限を持ってる人がメンバーにいたり、勧誘されたり
ロシアの場合たぶん元々メンバーなような気がするけど勿論逮捕でもされないと実際のところは分からない
でこういう対ロシアみたいな何をターゲットにしてもいいような場合、そういうメンバーが「ここいけるで」と仲間に伝えるか自分でクラッキングコードを書くかになるのだけど
とにかくそのアビエーションシステムのネットワーク内に入ってしまえば、後はマルウェア仕込むとか直接コマンドで破壊するとかバッチ実行するとか、そこはデジタルスキルでなんとかすることになる
>>355
だいたいの場合は、そもそもセキュリティがガバガバで凄腕ハッカーじゃなくても侵入できたり、
デジタルにハッキングするんじゃなくて権限持ってる人を利用したアナログだもんな
コメント
カスペルスキーさん大失態